こんばんは。本日は今年度の受験結果に関してのご報告です。
今年度の受験も、直前に体調を崩して長期不参加の生徒がでたり、当日に緊張で崩れてしまう生徒がでたり、なかなか厳しい受験となりました。
高校生 (赤字が進学先)
東海星翔 →熊本技術短期大学(第一志望) 後期推薦 不合格
一般 合格
第一高校 →熊本県立大学総合管理学部(第一志望) 後期一般 合格
熊本北 →愛媛大学社会総合学科(第一志望) 総合型選抜 不合格
一般前期 不合格
熊本学園大 外国語学部東アジア学科(第二志望) 一般 合格
商学部ホスピタリティマネジメント学科 一般 合格
中学生
龍田中 →熊本学園大学付属 奨学B合格
熊本第一高校 合格
龍田中 →九州学院高校 奨学B合格
熊本第一高校 合格
二岡中 →九州学院高校 専願奨学B(第一志望)
龍田中 →ルーテル学院高校 奨学C合格
熊本北高校 合格
二岡中 →ルーテル学院高校 奨学B合格(第一志望)
龍田中 →ルーテル学院高校 奨学C合格
熊本北高校 不合格
龍田中 →文徳高校理工科 奨学C合格(転科)
文徳高校普通科 一般不合格(第一志望)
龍田中 →熊本中央高校 奨学B合格(第一志望)
龍田中 →文徳高校普通科 奨学不合格
文徳高校普通科 一般不合格
慶誠高校普通科 一般合格
千原台高校情報ビジネス探求科 後期一般合格
龍田中 →文徳高校理工科専願 不合格(第一志望)
鎮西高校普通科 一般合格(第二志望)
熊本工業高校機械科 不合格(第三志望)
龍田中 →熊本国府高校普通科 奨学C(第二志望)
熊本商業高校国際経済 不合格(第一志望)
例年のことではありますが、この時期になると「今年で塾を廃業にしよう」と毎年のように考えます。
体調を崩す可能性を踏まえて指導すべきだったのではないだろうか。
もっとこの子達に出来ることがあったのではないだろうか。
私以外が指導していれば、別の未来があったのだろうか。
私は日々、生徒に「受験結果で人生が決まるものではない。その先何をするのかが重要」と教えています。
その意味でいうと、不合格だった子も高校の先取り授業に全員が継続参加してくれている現状は、有り難く思います。
後悔や責任、すべて抱えて、今も塾を信じて来てくれる生徒のために、出来ることをやっていこうと思います。
今年度の受験も、直前に体調を崩して長期不参加の生徒がでたり、当日に緊張で崩れてしまう生徒がでたり、なかなか厳しい受験となりました。
高校生 (赤字が進学先)
東海星翔 →熊本技術短期大学(第一志望) 後期推薦 不合格
一般 合格
第一高校 →熊本県立大学総合管理学部(第一志望) 後期一般 合格
熊本北 →愛媛大学社会総合学科(第一志望) 総合型選抜 不合格
一般前期 不合格
熊本学園大 外国語学部東アジア学科(第二志望) 一般 合格
商学部ホスピタリティマネジメント学科 一般 合格
中学生
龍田中 →熊本学園大学付属 奨学B合格
熊本第一高校 合格
龍田中 →九州学院高校 奨学B合格
熊本第一高校 合格
二岡中 →九州学院高校 専願奨学B(第一志望)
龍田中 →ルーテル学院高校 奨学C合格
熊本北高校 合格
二岡中 →ルーテル学院高校 奨学B合格(第一志望)
龍田中 →ルーテル学院高校 奨学C合格
熊本北高校 不合格
龍田中 →文徳高校理工科 奨学C合格(転科)
文徳高校普通科 一般不合格(第一志望)
龍田中 →熊本中央高校 奨学B合格(第一志望)
龍田中 →文徳高校普通科 奨学不合格
文徳高校普通科 一般不合格
慶誠高校普通科 一般合格
千原台高校情報ビジネス探求科 後期一般合格
龍田中 →文徳高校理工科専願 不合格(第一志望)
鎮西高校普通科 一般合格(第二志望)
熊本工業高校機械科 不合格(第三志望)
龍田中 →熊本国府高校普通科 奨学C(第二志望)
熊本商業高校国際経済 不合格(第一志望)
例年のことではありますが、この時期になると「今年で塾を廃業にしよう」と毎年のように考えます。
体調を崩す可能性を踏まえて指導すべきだったのではないだろうか。
もっとこの子達に出来ることがあったのではないだろうか。
私以外が指導していれば、別の未来があったのだろうか。
私は日々、生徒に「受験結果で人生が決まるものではない。その先何をするのかが重要」と教えています。
その意味でいうと、不合格だった子も高校の先取り授業に全員が継続参加してくれている現状は、有り難く思います。
後悔や責任、すべて抱えて、今も塾を信じて来てくれる生徒のために、出来ることをやっていこうと思います。