
ここ何日かブログおサボりしていたのは、
ネタも描いてたんですがね、遊んでたんじゃ無くて・・・
いや、遊んでたのか。
昨夜は完璧遊んだなー。
ってか、某方の絵茶に転がりこんでた。
手ブロ(手書きブログ)でお気に入りしてた方が
3バカ絵茶を開催されるというので、
入口で散々ウロウロ怪しい動きをしていたんだけど、
思い切ってピョーンと飛び込んでみた。
人様と絡み絵茶するのなんて、5年ぶりくらい?
なんせ、こないだ一人絵茶してみたら、
たかみんもエライ機能増えて何をどう使っていいのやら?
状態ですんごい肩凝ったし。。。orz
さて。
ちょーど1回目のお絵描きが終了したところだったようで、
2回目に参加。アミダで隊服左之さんになっちゃった。
隊服・洋装・羅刹・カレンダー、とあって、
羅刹やカレンダーなんて描いたこと無いモノなったら
どうしようか、と思ったけど、一番スタンダードなものに。
・・・が!スタンダードだけに下手打てねぇ・・・!
という妙なプレッシャーも。←どんだけビビりだ。
で、描き始めたんだけど・・・
まあ、もうゴタクは十分なので、見てもらいましょうか。
クリックすれば原寸で見られます。

言わずもがな、私は左上の隊服左之さんですが・・・
「この神絵に私が存在してごめんなさい。orz」
私は良く知らなかったんだけど、どうやら、ほとんどが同人作家、
あるいは商業誌でも描いてらっしゃる?クォリティーの
神レベルの方々だった。(@_@)
描いている最中に既に、激しく後悔していましたとも!
無謀なことせず、ROMに徹すれば良かった、と。orz
でも、見ていてホントに楽しかった。
途中、チビが起きてきて横でジーっと見られてた時は、
どうしようかと思ったけど。(^^;)
「おかあさん、なんで笑ってるの?」
かあさんはなぁ!
この神絵茶を見てるのが楽しくてしょうがなかったんだよ!
そんな訳で、このブログを放ったらかしにしながら、
自分一人楽しんでました。ホホホ♪
あ。拍手ポチポチありがとうございます。
お返事しまーす♪
ネタも描いてたんですがね、遊んでたんじゃ無くて・・・
いや、遊んでたのか。
昨夜は完璧遊んだなー。
ってか、某方の絵茶に転がりこんでた。
手ブロ(手書きブログ)でお気に入りしてた方が
3バカ絵茶を開催されるというので、
入口で散々ウロウロ怪しい動きをしていたんだけど、
思い切ってピョーンと飛び込んでみた。
人様と絡み絵茶するのなんて、5年ぶりくらい?
なんせ、こないだ一人絵茶してみたら、
たかみんもエライ機能増えて何をどう使っていいのやら?
状態ですんごい肩凝ったし。。。orz
さて。
ちょーど1回目のお絵描きが終了したところだったようで、
2回目に参加。アミダで隊服左之さんになっちゃった。
隊服・洋装・羅刹・カレンダー、とあって、
羅刹やカレンダーなんて描いたこと無いモノなったら
どうしようか、と思ったけど、一番スタンダードなものに。
・・・が!スタンダードだけに下手打てねぇ・・・!
という妙なプレッシャーも。←どんだけビビりだ。
で、描き始めたんだけど・・・
まあ、もうゴタクは十分なので、見てもらいましょうか。
クリックすれば原寸で見られます。

言わずもがな、私は左上の隊服左之さんですが・・・
「この神絵に私が存在してごめんなさい。orz」
私は良く知らなかったんだけど、どうやら、ほとんどが同人作家、
あるいは商業誌でも描いてらっしゃる?クォリティーの
神レベルの方々だった。(@_@)
描いている最中に既に、激しく後悔していましたとも!
無謀なことせず、ROMに徹すれば良かった、と。orz
でも、見ていてホントに楽しかった。
途中、チビが起きてきて横でジーっと見られてた時は、
どうしようかと思ったけど。(^^;)
「おかあさん、なんで笑ってるの?」
かあさんはなぁ!
この神絵茶を見てるのが楽しくてしょうがなかったんだよ!
そんな訳で、このブログを放ったらかしにしながら、
自分一人楽しんでました。ホホホ♪
あ。拍手ポチポチありがとうございます。
お返事しまーす♪