日々雑感「点ノ記」

備忘録(心の軌跡)

測量法違反?

2009年08月29日 | インポート
測量法によれば、支店や営業所にて測量業を営むには、最低1名の測量士資格を持った職員をその支店や営業所の事務所に常勤させておかなければならないと決められている。

要するに、本店と1つの営業所なり支店なりを開設している測量業者であれば、最低2名の測量士の有資格者が必要で、それぞれの事務所に常勤していなければならないとされている。

雲仙市内の測量業者の実態はどうだろうか。

看板は、〇〇測量設計〇〇支店や、〇〇測量〇〇営業所などというのが掲げてあるが、その実態は年中シャッターが下りたままで、人(測量士)が常駐してそこで仕事をしている様子もないような事務所もある。

つい最近も、そうではないかと思われるような雲仙市内に営業所を出している会社が、測量業務としては大きな金額の業務を落札していた。

その業務は、測量業務としては特殊な設備を要する業務で、おそらくその落札した業者はそのような設備は保有してはいないのではないかと推定される。

だから、結果としてその業務の主要な部分は、そのような設備を保有していてそのような業務を処理できる技術を持っている業者に「丸投げ」のような形になるはずである。

雲仙市には入札監視委員会がある。

雲仙市が発注する業務において、指名された業者が、本当に関連法規に抵触していない営業形態かどうかというところの確認も入札監視委員会としては実施する必要があるのではなかろうか。

関連法規に抵触しているような(虚偽の申請をしているような)業者を指名すること事態が違法行為であり、虚偽の申請をしているような業者を見抜けないようでは話にならない。

ちなみに上記の落札業者は、旧町時代の自治体の要職にあった人とかかわりの強い会社であるから、出来レース的な入札だったのかもしれないと推察すると合点も出来る。

雲仙市入札監視委員会には、本来の意味での根本的で厳正な監視を望みたい。