コメント
 
 
 
Unknown (ちさと★)
2007-08-22 17:33:31
>なんかこのシェフの人間性の奥深さを感じ、やはりシェフはすばらしい人格者であらなければいけないんだな~と強く感じました。


そうですね!私が好きなアーティストも同じような事を言っていました。

「ボーカルは表現力をつける為にもいろんな事を経験しないといけない。例えば恋愛について綴られた歌詞を歌う時、失恋だとか片思いだとか、いろんな恋を経験していれば、それだけ深みのある歌が歌えるんだ」って。それって人生そのものにも言えることで、たくさんの人と出会ったり、いろんな経験をしていればいるほど、物事をいろんな方向から考えたり、捉えることが出来ますよね☆

松嶋シェフが創りだす料理もそんなロマンが詰まっているんでしょうね♪


そんな事をふと思いました!



 
 
 
男のロマン (chef)
2007-08-22 18:12:26
そんなロマンをたくさん詰めれるようなシェフにならないといけないですね・・・

いろんな経験してもっと腕磨きます!!
 
 
 
Unknown (tomo)
2007-08-23 00:15:31
一つの大きな夢が叶えられたこと、良かったですね。

読んでいて、嬉しい気持ちになりました。

松嶋シェフ、Guerardシェフの贈り物が粋ですね。

お互いがお互いを想っているのが伝わってきました。

Guerardシェフに覚えてもらえていたシェフの感動、でも、昔自分が食べていたトルティエールを突然プレゼントしてもらったGuerardシェフの感動はそれ以上だったと思います。

相手を想えばこそできることですね。

きっと松嶋シェフのお料理には男のロマンいっぱい詰まってますよねー。

毎回深い溜息、です(笑)。

同じ波長の人同志、呼び合うんですね、きっと。





 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。