コメント
Unknown
(
maki
)
2008-09-12 08:21:24
野ウサギちゃんも、
シェフの手にかかれて幸せですね☆
写真拡大表示するのをためらって
いる自分がいましたが・・・
野ウサギの赤ワイン煮込み、フォアグラの
リゾット白トリュフあえ、美味しそうです
ビックリ
(
はな
)
2008-09-13 00:33:24
うさぎは、食肉として加工されたものが売られていると思い込んでました。そのままの姿だったのでビックリです。うさぎのサバキ方は、魚とか鶏などより難しいのでしょうか。
野うさぎ
(
chef
)
2008-09-13 19:10:31
加工してパックでも売られてますけど、今回はスタッフへの勉強になると言うことも考慮して丸のまま購入しました。
卸すのは最初に足の方に切り込みいれて、うまく皮を剥いでいくんですよ~~~
後は鶏を卸すのと同じです
野うさぎは、赤身で、普通のLapinウサギは白身です。
意外と野うさぎ料理は得意なんですよね~~~僕
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
シェフの手にかかれて幸せですね☆
写真拡大表示するのをためらって
いる自分がいましたが・・・
野ウサギの赤ワイン煮込み、フォアグラの
リゾット白トリュフあえ、美味しそうです
卸すのは最初に足の方に切り込みいれて、うまく皮を剥いでいくんですよ~~~
後は鶏を卸すのと同じです
野うさぎは、赤身で、普通のLapinウサギは白身です。
意外と野うさぎ料理は得意なんですよね~~~僕