12月27日(木)は、2018年度の稽古納めでした。
まずは、今年も一年間お世話になった、苅田町総合体育館の道場を、感謝の気持ちを込めて大掃除をします。
全員で雑巾掛けです。
高校生のナオキと中学生のユウト。
二人とも小学1~2年生くらいから合気道を続けています。
ナナリとユメ。
鏡もきれいに磨きます。
ソースケとアオマ。
ナナリ。
ユヅキ。
ハナ。
中学生のハルカとユマ。
大掃除が終わり、清々しい空気の中、30分間の”呼吸法”を行います。
(清々しい=すがすがしいと読みます。きよきよしいと読まないでね(笑))
この日は昼間は暖かかったのですが、夜は結構冷えました。
そんな中、窓は全て全開にします。
寒いほど、”呼吸法”の効果を実感するには良いです。
邪念を捨て、心を鎮め、呼吸に集中します。
前半15分は、稲垣先生の息木(そくぼく)の音に合わせて”呼吸法”を行います。
今年入門の子供たちにとっては初めての経験です。
準指導員の高辻先生、今年も指導お疲れさまでした。
後半15分は稲垣先生から私(上土井)へ交代です。
60歳代のKUNINAOさん。
膝の故障で休会中ですが、忘年会に引き続き、稽古納めにも参加してくれました。
稽古納めには参加できなかったのですが、同じく60歳代のKENICHIさんも、忘年会などの道場の行事には必ず参加してくれて、本当に感謝しております。
そして、30分が経過し、”呼吸法”を終了しました。
入門したばかりの子供達も含めて、今年は全員が静坐を崩す事もなく行うことが出来ました。
本当にみんな良く頑張りました!
そして、恒例の記念写真撮影。
冷えた体に”温かい甘酒”を配ります。
「今年も1年間お疲れさまでした。また来年も稽古を頑張りましょう。カンパ~~イ!」
「先生、まだ熱いよ」って言ってるのかな?
ナナリ、アオマ、稲垣先生で「はい、チーズ」。
アヤノ、コハル、アオマ、ソースケ「はい、チーズ」。
子供たちへは稲垣先生からのメッセージを付けた「ひよ子サブレ」が配られます。
みんな稲垣先生のメッセージを読んで、来年も稽古頑張ろうね!
こうして今年も無事に、そして、平成最後となる”稽古納め”を終えることが出来ました。
みなさんお疲れさまでした。
お休みの間はカゼなどを引かないように、健康には十分気を付けてお過ごしください。
なお、2019年の稽古初めは1月10日(木)です。
正月休みで心身をリフレッシュし、また元気な姿で道場で会いましょう!
最後に、今年も「合気道 真風会」を応援してくださった皆様、また、少年部の保護者の皆様、懇意にしてくださった親睦団体の先生方及びその門下生の皆様、稽古場を提供してくださった体育館関係の皆様、本当にありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます。
そして、2019年も私達「合気道 真風会」は、理想の合気道を目指し一生懸命精進して行きます。
来年もなにとぞ応援よろしくお願い致します。
それでは皆さま、良い年をお迎えください。