合気道 真風会のブログ

穴生学舎にて「合気道 誰にでもできる活用法~人間の真の力を生活に活かす~ 第3日目(最終日)」(2024年7月22日(月))

<稽古場所移転のお知らせ>
現在の稽古場所の「三原文化会館」は2024年8月22日(木)までです。
2024年8月29日(木)からは「苅田町総合体育館」へ戻ります。

7月22日(月)、私(上土井)と稲垣先生は、7月1日(月)、7月8日(月)に引き続き、今年3回目の北九州市八幡西区鉄竜にある「北九州市立年長者研修大学校 穴生学舎」へ行って来ました。
隣には、テニスやソフトバレーやゲートボールまたグランドゴルフなどが出来る全天候型のドーム式多目的グラウンドの「穴生ドーム」があります。
「穴生ドーム」と「穴生学舎」はこんな感じで繋がっています。
「北九州市立年長者研修大学校 穴生学舎」と言うのは、60歳以上の方のいきいきライフを応援する場です。
 スクール形式の研修を通じて、カルチャーセンターとは異なる生きがいづくり、健康・仲間づくりや社会参加の方法などを学ぶ場です。
「穴生学舎研修生募集」のノボリが立っていました。
「穴生学舎」に通われている方々は、いくつなっても、新しいことに挑戦されている「向上心」の高い方たちです。
みなさん本当に若々しいです。

ふと思い出すのは「アントニオ猪木さん」が引退のときに語った「伝説のスピーチ」です。

「人は歩みを止めたときに、そして挑戦をあきらめたときに年老いていくのだと思います。
この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。
危ぶめば道は無し。
踏み出せばそのひと足が道となり、そのひと足が道となる。
迷わず行けよ、行けばわかるさ。
ありがとう~~~~!!」(アントニオ猪木)
玄関から入るとこんな感じです。
その「穴生学舎」の研修コースの中の一つに「健康スポーツコース」と言うのがあります。

私と稲垣先生は12年前の2012年より毎年「誰にでもできる護身術」の講師として招かれておりますが、2020年度は新型コロナで休校、中止になりましたので、今年で12回目になります。
コロナ禍の2021年度からは、お互いに手を取り合う「護身術」ではなく、別の側面から「合気道」を役立てることが出来る「合気道 誰にでもできる活用法~人間の真の力を生活に活かす~」と言うテーマで3日間に渡って行っております。

今回は、その第3日目(最終日)の様子です。

ご用意して頂いた「控え室」です。

私たちは、いつも開始時間の1時間ほど前に控え室入りをし、当日のプログラムの打ち合わせと、軽くウォーミングアップを行っています。
そして午後1時スタートです。
今年の研修生の皆様の定員は42名とお聞きしています。
しかし、この日は猛暑でお休みされた方も多かったようです。
まずは前回、前々回の復習からです。
「立ち方」のチェックです。

体重を掛けて押しつぶそうとしても、ビクともしません。

無駄な力を抜き「リラックス」をすることで、自分が本来持っている力を最大限に発揮することが出来ます。
「リラックス」をすると視野が広がり、周りがよく見えるようになります。
相手の「氣」を読み「突き」をかわします。

手の動きを目で見てかわすのでは遅く、相手に突かれてしまいます。

心身を「リラックス」し、「氣」を読んで動くから、早く対処が出来ます。
「合気道 真風会」では、これを「氣を読む稽古」と呼んでいます。

緊張状態では、視野が狭くなり、対処が手遅れになってしまいます。
「リラックス」をし、相手の「攻撃」をしようと動く「氣(気配)」を感じると同時に対応するから、対処が出来ます

研修生の皆さん同士で、それぞれお互いにやってもらいます。

今度は、スポンジ剣を使って、正面から打ち込んで来る、相手の攻撃の「氣」を読む練習です。

「突き」と同じく、打ち込んで来る手を見て対処するのでは遅く、「リラックス」して、相手の「氣」を読んで対処するから早いのです。





こんどは、木剣を使って、「リラックス」の効果を体験してもらいます。
「リラックス」は、身体が疲れにくくなる効果にプラスして、人間の真の力を発揮させることが出来るのです。

普段の生活の中でよく使う手首をストレッチし、疲れをとり、
簡単な「整体」でみなさんの肩をほぐしました。

そして午後3時、3日間に渡ったプログラムが全て終了致しました。
皆様、お疲れさまでした。
 
最後に穴生学舎の皆様へ。
今年も本当にお世話になりました。
そして、皆様と共に過ごさせて頂いた時間は、私たちも本当に楽しかったです。
「穴生学舎」の皆様に、この講座を通じてお伝えすることは、まさに「教えることは、学ぶこと」だと実感致しております。
これからも、日々研究と研鑽に努め、私たち「合気道 真風会」は、少しでも世の中のお役に立てますよう、精進して行きたいと思います。
穴生学舎の皆さま、職員の皆さま、今年も本当にお世話になりました。
また、どこかで、皆さまにお会いできる日を楽しみにしています。
ありがとうございました。

2023年5月8日新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について
 
<会員および体験希望者の方へお願い>
 
☆37℃以上の発熱や、咳、くしゃみ、のどの痛みなど、風邪のような症状がある場合は稽古の参加をお控えください。
 
☆コロナに罹患した場合は、発症後10日間を経過するまでは稽古の参加をお控えください。
 
☆道場へは、各自で施設に備え付けのアルコール消毒を使用、または石鹸で手洗いを行ってご入場ください。
 
☆マスクの着用については、窓を開けて十分な換気を行えていることを前提に、個人の判断で自由と致します。
 
(苅田町総合体育館改修工事について 工期:令和5年7月1日~令和6年7月31日)
改修工事終了までの間、下記の施設へ稽古場所を移転しております。
期間  :2023年7月6日(木)の稽古より2024年8月22日(木)までの間
場所  :苅田町立 三原文化会館 2F和室大会議室 (苅田町富久町1-19-1)
稽古日時:稽古日、稽古時間は現行通り変わりません。(毎週木曜日 午後7時~)
 
日によっては、稽古場所が変更の場合もあり得ますので、体験入門をご希望の方は、事前に電話で稽古場所を確認の上、来られてください。
 
現在の稽古場所の「三原文化会館」は2024年8月22日(木)までです。
2024年8月29日(木)からは「苅田町総合体育館」へ戻ります。

【ホームページ】

人気ブログランキングに参加中。
クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「護身術教室のご案内」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事