ベレー帽のひと 2021-12-14 10:45:16 | 人物 十一月と十二月の2回で描いた例の勉強会の絵です、つごう4時間? 左からのひかりで右側を暗くして描いたがよくでてない、明度と彩度不満o(^o^)o 講評ではそれにかまわずひ顔の左側と両膝上にスポンジ消し、あとで直そ⁉️ (72×52)透明水彩
模写 2021-12-12 14:53:50 | 風景 A4の写真を渡され模写するようにデッサン会で指示されP10程度で模写した。 昨日と今日半日かかったが難しいもんだ、何回も消したり塗ったり汚なくなった。 紙は風景を描いたワトソンの裏重ね塗りが汚ない、でもちょっと勉強になった🙂 (50×36)透明水彩
45階からの絵 2021-12-09 20:53:10 | 風景 昨日整形に行って湿布をもらうまで1時間あったので例のビルでお茶をのむ。 雨でよく見えないがひまつぶしに描いてみたが絵にならない😔 あいかわらず細かいところから描いてしまう、全体をみる練習練習▪▪▪ (F0)ペン&淡彩
佳耀会再開 2021-12-08 11:12:47 | 風景 年内中止の佳耀会再開についてスケッチをかね会員が新宿御苑に集まった。 例年どうりスケッチ箇所を提示し状況により個人が判断し参加することにした。 20名も集まったのは皆再開を期待してたんだな~、世の中が落ち着くことを祈る‼️ (F6)透明水彩
ボリューム満点のひと 2021-12-05 15:22:13 | 人物 何回も描いたボリューム満点のモデルさんでした、例によってきらびやかな衣装 かなりの失敗があったので今日リタッチ、帽子、胸の位置、衣装etc帰って発見 いつも言っているがえんぴつデッサンで全体の確認、衣装の形等々▪▪▪ (72×52)透明水彩