<アナザー7マイブログから転載> 2012.02.25
以前にもSoftbankのULTRA Wifiの記事を書いたが、普段使っているとこの使い方にはコツがいるため、紹介してみます。
息子にきくとポケットULTRA Wifi なんで、落としたり、ちょっと接触したりして接続が切れたりしてはいけないから、そういう接続設定になっているんじゃないかなという返答でした。
なるほどとそういうためか思います。
なんかというと、スイッチを長押ししないと電源が入りません。まず、電源ボタン。画像の一番上のボタンを長押しします。一度で電源が入らなければ、もう一度長押ししてみてください。
「Ssoftbank」という表示が出れば、電源ONです。
その後、「welcome」の表示。ちょっとして Wifiの状況。「No servise disconnected」っていう表示が出ます。
それから4秒後。アンテナの横に3Gの表示が現れてから、約10秒くらいしてようやく「conecting…」
また4秒してようやく接続完了の「connected」のひょうじになります。
これで完了です。
ULTRA Wifiは2回線あって、メイン、サブの電波を拾えばいいのですが、電波の強さは電源スイッチの下にあるボタンで切り替えます。また自動、手動での接続もその下のボタンで切り替えます。
しかしながら、操作がわからない人はむやみに触らない方がいい。
これで接続し、快適なWifi環境となるが、ULTRA Wifi自体が携帯電波を拾っているため、トンネルだとか山の中では携帯電波の圏外となる。絶えず、携帯電波を拾うために検索しているため、電池を消耗しているので、接続しない時は電源をOFFしないといけない。
もちろん、電源をOFFするにはスイッチを長押しして「Softbank」の表示が出るまで待たなくてはいけない。
電源をOFFしないと充電中もバッテリーを使っているため、充電は進まない。充電をしようとするためには、電源をOFFしてかからないといけない。
使い慣れてきて思うのだが、やはり長押しで電源入れたら、もっとスムーズに接続できるような機能にしないとじれったさが感じる。もうちょっと、時間短縮があってもいいのかも。
でも、この後もっと速いスピードのWi-fiが発表されたんだよね。
私の選択は正しかったのか? 今は正しいと思いたい。
以前にもSoftbankのULTRA Wifiの記事を書いたが、普段使っているとこの使い方にはコツがいるため、紹介してみます。
息子にきくとポケットULTRA Wifi なんで、落としたり、ちょっと接触したりして接続が切れたりしてはいけないから、そういう接続設定になっているんじゃないかなという返答でした。
なるほどとそういうためか思います。
なんかというと、スイッチを長押ししないと電源が入りません。まず、電源ボタン。画像の一番上のボタンを長押しします。一度で電源が入らなければ、もう一度長押ししてみてください。
「Ssoftbank」という表示が出れば、電源ONです。
その後、「welcome」の表示。ちょっとして Wifiの状況。「No servise disconnected」っていう表示が出ます。
それから4秒後。アンテナの横に3Gの表示が現れてから、約10秒くらいしてようやく「conecting…」
また4秒してようやく接続完了の「connected」のひょうじになります。
これで完了です。
ULTRA Wifiは2回線あって、メイン、サブの電波を拾えばいいのですが、電波の強さは電源スイッチの下にあるボタンで切り替えます。また自動、手動での接続もその下のボタンで切り替えます。
しかしながら、操作がわからない人はむやみに触らない方がいい。
これで接続し、快適なWifi環境となるが、ULTRA Wifi自体が携帯電波を拾っているため、トンネルだとか山の中では携帯電波の圏外となる。絶えず、携帯電波を拾うために検索しているため、電池を消耗しているので、接続しない時は電源をOFFしないといけない。
もちろん、電源をOFFするにはスイッチを長押しして「Softbank」の表示が出るまで待たなくてはいけない。
電源をOFFしないと充電中もバッテリーを使っているため、充電は進まない。充電をしようとするためには、電源をOFFしてかからないといけない。
使い慣れてきて思うのだが、やはり長押しで電源入れたら、もっとスムーズに接続できるような機能にしないとじれったさが感じる。もうちょっと、時間短縮があってもいいのかも。
でも、この後もっと速いスピードのWi-fiが発表されたんだよね。
私の選択は正しかったのか? 今は正しいと思いたい。
ますね、お若いことです、
新しいことが
だんだん面倒臭くなってきましたわ。