前略、道の上より 2014→

目指すは道の駅完全制覇?

和歌山県制覇!

2015-03-15 22:42:05 | 旅行

2015年3月6日~8日の道の駅巡りで 和歌山県制覇です。パチパチパチ~
和歌山県は2014年9月14日 道の駅 瀧之拝太郎(和歌山23)からスタートして 2015年3月8日 道の駅 あらぎの里(和歌山18)で終了です。和歌山県は 実際7日間で制覇しました。特に印象に残っているのが… う~ん 奈良県同様に難しいですね あえて選ぶとすれば 道の駅 イノブータンランド・すさみ(和歌山5)、道の駅 みなべうめ振興館(和歌山9)、道の駅 瀞峡街道・熊野川(和歌山11)、道の駅 おくとろ(和歌山14)、道の駅 白崎海洋公園(和歌山20)、道の駅 瀧之拝太郎(和歌山23)、道の駅 くしもと橋抗岩(和歌山25)ですかね。和歌山県の道の駅は 27箇所あるのですが すべてに観光スポットあり、歴史ありと1番面白い県です。この道の駅巡りをしていなかったら和歌山県には行くことはなかったと思います。時間があれば、もう1周したいくらいです。
和歌山県(27/27駅)















心残りは 道の駅 瀞峡街道・熊野川(和歌山11)のスタンプがないこと、めはり寿司(新宮市)とクエ鍋(白浜町)、それとシラス丼(湯浅町)が食べられなかったことですかね。

というわけで 近畿「道の駅」スタンプラリー完走です。スタンプ帳の巻末にある 応募ハガキを切り離し 3月9日 投函しました。

早く届かないかなぁ~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蘭島(あらぎじま) | トップ | 近畿「道の駅」完走 認定証 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事