goo blog サービス終了のお知らせ 

前略、道の上より 2014→

目指すは道の駅完全制覇?

2023年道の駅巡り結果発表

2024-01-10 22:25:10 | 旅行

2024年1月6日 自宅でゴロゴロ。本来なら1月6日から3泊4日で九州の道の駅巡りに行く予定でしたが、キャンセルしました。ぐすん。
1月1日 16時10分ごろに発生した能登半島地震には、本当にびっくりしました。わが富山県民は、おそらく震度5強は、今までに体験したことがなかったと思います。日頃、富山県は地震や台風の影響がなく、良い所だね~ というのが口癖でしたが、もう言えなくなりました。このショックも大きかったと思います。

能登半島地震により被害を受けられた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。

さて、2023年に巡った道の駅の結果発表です。
2023年は、2月16日に訪問した道の駅 かでな(沖縄4)からスタートして、12月9日に訪問した道の駅 もがみ(山形23)で終了しました。(訪問済みは除く)
訪問済み(スタンプ済み)の再訪問を除くと、2023年は21駅でした。
まぁ、ほとんど、再訪問の旅でしたね。

2014年4月29日から始めた道の駅巡りの訪問駅数は、トータルで1203駅となりました。

現在の訪問状況

道の駅検索より画像引用 http://www.michieki.jp/

現在の道の駅数は、1209駅(2023年8月4日現在)です。
残りは、あと8駅となりました。
(訪問駅数と残りの道の駅数が合わないのは、北海道で2駅が登録廃止になったからです)

未訪問の道の駅は、こちら↓

道の駅 羊のまち 侍・しべつ(北海道129)
道の駅 グリーンファーム館山(千葉30)未オープン(2024年2月16日)
道の駅 クロスウェイなかまち(奈良17)未オープン(2024年3月末)
道の駅 うれしの まるく(佐賀10)
道の駅 たのうらら(大分26)未オープン(2024年5月)
道の駅 くしま(宮崎18)
道の駅 きたごう(宮崎19)
道の駅 奄美大島住用(鹿児島10)

というわけで 応援、よろしく お願いします。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年道の駅巡り終了 | トップ | 2024年、辰年。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sk_oyazi)
2024-01-11 00:40:14
こんばんは。
自分も、行った所をマークしていますが、
恐れ入りました…
凄いの一言です😄
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2024-01-11 01:00:04
後少しなんですね。
頑張ってくださいね。
また 千葉に来られるの待っています(笑)
いつも応援していますよ(*^-^*)
返信する
Unknown (1kamakura)
2024-01-11 11:31:10
江戸の秋

能登の地震の被害者様にお見舞い申し上げます。

六日からの旅行は残念でした。
しかし、kenさんは全国津々浦々行ってらっしゃるのですね👍
すごいな〜!
楽しそう。
あと8駅、頑張ってくださいね〜😆
楽しみ😊♪
返信する
こんばんは (ken2par)
2024-01-12 00:11:23
sk_oyazi 様
このブログを始めたのは、道の駅の訪問記録を
書こうと思ったからです。
すごいですか?
褒めてもらうと喜びます。

いつもコメントありがとうございます。
返信する
こんばんは (ken2par)
2024-01-12 00:13:34
PAPAさん様
また、千葉に行きますよ。
だって、2月16日に館山に、道の駅が
オープンしますからね。

いつもコメントありがとうございます。
返信する
こんばんは (ken2par)
2024-01-12 00:15:57
江戸の秋さま
あと8駅ですが、また新駅ができるのですよ。
終わりのない旅です。あはははぁ。

いつもコメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事