2019年2月9日 5時58分 JR新高岡駅に到着。
今回は、3連休を利用して 5回目の九州アタックです。
6時21分 新高岡駅発の北陸新幹線つるぎ701号で金沢駅へ
キタキタ~
行ってきま~す。
6時35分 金沢駅に到着。6時45分発のサンダーバード6号はパスして 7時15分発のサンダーバード8号を待ちます。
今回のキップは、おとなびWEBパス JR西日本線・智頭急行線・JR西日本宮崎フェリー全線 3日間乗り放題です。新幹線や特急の指定席が8回まで利用できます。自由席の利用は回数制限はありません。
サンダーバード(金沢駅→新大阪駅)だけは、満席で指定席が取れませんでした。なので、自由席に乗るため、1番先頭で待ちます。
キタキタ~ 目つきが悪いぞ~
7時15分 金沢駅発 サンダーバード8号で新大阪駅へ ガタンゴトン。
7時50分 芦原温泉駅を出発したところでアナウンスが… 嫌な予感。サンダーバードは、いつも何かを起こすのよね。先に走っている電車が、近江塩津駅〜新疋田駅間のトンネル内で障害物と接触したらしい。トンネル内の確認のため、15分ほどの遅延が発生するとのこと。とっほほほ。武生駅を越えたあたりから、ノロノロ運転になりました。
結局、24分遅れで10時22分 新大阪駅に到着。バカヤロー!エスカレーターを駆け上がり、全力疾走で新幹線ホームへ
10時25分 新大阪駅発 のぞみ13号に滑り込みセーフ!心臓はバクバク、のどカラカラです。もう~ おとなびWEBパスなので 間に合わなくても次の新幹線に乗ればいいのですが、自由席に座れる保証がないので 無理しました。あはははぁ。
車内販売でお弁当を購入。
せーの!オープン!
但馬牛の牛めし いただきま~す。
う~ん、お肉が甘い。ごちそうさまでした。
12時10分 徳山駅に到着、順調です。
12時53分 博多駅に到着。
え~と、筑紫口は、どこかな?
JR博多駅 筑紫口に出て
キョロキョロ。
駅前は、こんな感じ。
どこにあるのかな?黄色の看板を探します。
あっ、見っけ。
タイムズカーレンタル博多駅前店に到着。
手続き終了。あれ?レンタカーは ここには、ありません。
徒歩2分ほど行くと発着所があります。
車両を確認して ETCカードを挿入。
行くぜ~
というわけで 道の駅 吉野ヶ里(佐賀7)を目指します。
最新の画像[もっと見る]
-
ひこにゃん&わるにゃんこ将軍 登場! 1日前
-
ひこにゃん&わるにゃんこ将軍 登場! 1日前
-
ひこにゃん&わるにゃんこ将軍 登場! 1日前
-
ひこにゃん&わるにゃんこ将軍 登場! 1日前
-
ひこにゃん&わるにゃんこ将軍 登場! 1日前
-
ひこにゃん&わるにゃんこ将軍 登場! 1日前
-
ひこにゃん&わるにゃんこ将軍 登場! 1日前
-
ひこにゃん&わるにゃんこ将軍 登場! 1日前
-
ひこにゃん&わるにゃんこ将軍 登場! 1日前
-
ひこにゃん&わるにゃんこ将軍 登場! 1日前