コメント
 
 
 
ケン少年とケンお○さん。 (MIKAKO)
2013-05-19 01:28:52
ケンちゃん、こんばんは

憧れの厚見さんに見惚れてるケン少年
いいですね~瞳キラキラなんでしょうね~
青春だな

そういえば、カメラマンの仕事を忘れかけてしまったケンお○さん
大丈夫ですか?
ちゃんと格好いい写真撮れてましたか?

熱い熱いliveだったんでしょうね~

本物のサウンド、厚見さんの弾くハモンドの音、私も聴いてみたいっ
よぉ~し、いつかきっとliveに行くぞ

 
 
 
wonders (みかわ)
2013-05-19 13:51:30
こんにちは。
昨日は厚見さんのお誕生日でしたよね?
ご機嫌なバースデーになったことでしょう、おめでとうございます♪
いいなぁ、やっぱり行って聞きたかったです。

カメラマンさま、お願いが…
可能ならばドラムの写真を!(‐人‐)

 
 
 
紡いで繋がる。 (のすけのおっかさん)
2013-05-19 14:08:17
一日遅れでPV観ました。
ケンさんの切なく温かく優しいピアノから始まる素敵な映像、音楽でした
私も、私に飽きもせず、逃げ出さずに近くに居てくれる(飽き飽きしてるけど逃げ出せない?)大切な人達との「ずっと」を、チェーンのように沢山たくさん繋いで行きたいです。
未来へと繋がる「今」を大切に過ごしていきたいな
長く愛される曲ですね
ところで気になる写真の出来(笑)如何でしたでしょうか?
 
 
 
私も… (ネネっち)
2013-05-19 18:47:51
えっと、話の次元が全然違いますが、来月の大阪に向けてホテルと新幹線を予約しちゃいました♪
私は小学生の頃の気持ちになって楽しみたいと思います(^^)
だってね、小学生の頃、家にいる時は朝から晩まで安全地帯三昧でうっとりしていて、北海道のド田舎に住む小学生の私には安全地帯のコンサートに行くなんて別世界のお話だったんですから。
こうして30年越しで当時の夢が叶っていることが本当に嬉しいのですよ☆
今も昔もファンの一人ということに変わりはないですが、こうして新幹線に乗って自分の意思と収入でコンサートに行ける日が来るなんて、大人になるのも悪くないなって思っちゃいます(^-^)
大人って言うか、おばちゃんですけどね!
それと、30年越しで触れ合える音楽に巡り会えたことにも感謝です!
ところで、オフィシャルカメラマンさんの作品はどちらかでお披露目していただけるのでしょうか?
楽しみにしてまーす♪
 
 
 
KEN様~MUSIC~☆ (m-binko)
2013-05-19 20:26:56
ケンさんこんばんは~(▼▼)
素晴らしいライブに行かれて、良かったですね。
ケンサンはカメラも得意なんですよね。
ブログの写真、いつもセンスいいな~思いながら楽しませて頂いてます。お母様が画家なので、ケンさんも、絵的センスがあるんでしょうね?(^^)
カメラのレンズも色々お持ちですよね?
私の息子も写真をやるので、レンズが重要で価格も高いのも分かります。
私も絵が大好きですが、写真もいいですよね。その時の素晴らしい瞬間を捉えることも可能で、これも芸術ですね。(^^)
安全地帯の追加公演は行けないので、又、ケンさんの、ブログ写真、美味しいものも含めて期待してます。宜しくゥで~す。(^^)V
 
 
 
一年前。 (kuni1958)
2013-05-19 21:55:44
ケンさん、こんばんわ。

久しぶりにコメントしますね。

昨日のGLAYのプロモを観て思い出した事とソレに関する番組が近々にオンエアする事がわかったので書いてみます。

去年の「緑ちゃん倶楽部の第一回課外授業」を受け、その夜は立川に住む息子夫婦の所に泊まって翌日に初めてレッスンを受けて帰宅した夜、というか真夜中に偶然観たドキュメンタリー番組に感涙し心に残る言葉もありましたのでノートに書いたりと思わずしておりました。

そして「こんな時間にオンエアなんて・・・・」と勿体無い気が凄くしたのです。

「なんとかなんないのかなぁ~」とずっと思ってました。

T※S系列で22日(水)オンエアの「いのちの輝きSP」の中の「記憶障害の花嫁 最期のほほえみ」です。
(時間は19時~22時54分)

あまり書くと安っぽくなってしまうんでヤメときますが「本当にこういう事があるんだぁ~」と感じたのは確かなので、お知らせしたいな~と思ったまでです。

ありがとうございます。

感謝。




 
 
 
-30年? (hey hey)
2013-05-19 22:21:37
ケンさん、こんばんは!

カメラマン(業?)も始めたのですか? 

いざ、師と仰ぐ永遠の憧れの方を、まえにすると高校生になってしまう、ケンさんなんですね!  

本当に復活ライブ、おめでとうござます。 



昨日、家のポストにですね、某CS放送局から封筒が送られて来てました。中身を開けてみると、デッカイ横綱さんのサイン色紙が入ってました。  

自分も、もう気持ちが30年くらい逆戻りして、すっかり○学校○年生になってしまって、ソワソワしたり、ニヤニヤしたりでしたよ。  & 
 
 
 
Unknown (KOH)
2013-05-19 23:10:05
高校生に戻ったカメラマンのケンさん。

最高にシビれた夜だったんですね(^_^)


鍵盤も、カメラも、、ケンさんほんと多才!!!リスペクトです!!



 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。