コメント
 
 
 
あれれれ… (ゆう(函館ベイベー))
2011-12-31 01:12:58
本当に一年早かったです。一日もあっという間(やっぱり思います?(笑))、もう大晦日ですね。
ケンさんのブログにお邪魔して、色々考えること、感じること、多い一年でした。
コメント、読んで下さるだけで嬉しく、有難かったです。失礼もあったと思います。お許し下さいね。
そして安全ツアー、まさかの二年連続の函館公演(あまり無い事)、再びお会い出来たこと、びっくりの赤さん誕生&ご結婚していた!!という喜びごともありました。
赤さんが一人居る家の中の大変さ…思い出します。
お正月は、どうぞご家族でゆっくりお過ごし下さいね。
一年間、本当にお疲れ様でした。
カウントダウンライブ、楽しまれますように。ご成功をお祈りしています。

それでは、ご健康で平穏な良いお年をお迎え下さいね。
どうぞ皆様も。

さて、これから旨煮をこしらえます!
眠いけど~。
 
 
 
 (じゅんじゅん)
2011-12-31 02:16:14
今年はケンさんのblogにちょこちょこ書かせて頂いたり、安全地帯ツアーにも参加出来たりと 楽しい1年でした。
本当にありがとうございました(*^o^*)

腰痛でしたが、換気扇掃除も済み、後は起きてからおせちの仕上げです。
カウントダウンは参加出来ませんが、気持ちだけでも飛ばしながら新年を迎えたいと思います。
ケンさん こちらにおいでの皆様…
良い年をお迎えくださいませ☆
 
 
 
Unknown (ヤッチャ)
2011-12-31 03:01:24
昔に比べて1年が早く感じるのは
人生がひとつの大きな山だからなのです。
その山を登りながら1周すると1年が経つので
上に行くほど1周する距離が短くなるのです。
と、お誕生日の本に書いてありました。(笑)
なるほど!と納得しちゃいますよね。

今年も安全さんツアーでお世話になりました。
来年は30周年なので、今年以上に宜しくお願いします。
実家の両親が揃ってだいぶ大変な状況なのですが
なるべく安全さんたちに会えるように願いつつ新年を迎える予定です。

まだまだ色々なところで色々あるであろう2012年ですが
ケンちゃんとご家族にとっても、安全さんたちにとっても
皆さんにとっても笑顔で過ごせる年になりますように。
 
 
 
2011ありがとうございました! (KOH)
2011-12-31 08:58:36
確かに30代になってから時間がたつのが速いです。
『いま』を大事にしないとなあとしみじみ思う大晦日です。

ケンさん、2011は大変お世話になりました!
音楽という心の財産をたくさんもらいました。心があったかいです。

また来年も宜しくお願いします。
感謝の気持ちをめいっぱい込めて年末のご挨拶です!

でもまだ大事なliveが残ってますな。
応援してまっせー!
 
 
 
冷蔵庫の大掃除 (ひろ)
2011-12-31 16:36:25
EXILE札幌ドーム参加で購入した美味しいお土産が本日賞味期限。冷蔵庫の大掃除。
ケンさんがいらっしゃればすぐに整理・整頓なのに~ね!
来年またケンさん参加のコンサート仙台から参加します。
 
 
 
23:59 (sugarless)
2011-12-31 20:44:38
ケンさん、こんばんは。

年越しライブの準備はOK?

今日は、午前中のうちに家の事を全部すませ、近所の温泉に行ってきましたよ。
お蔭様で、穏やかな年の暮れを迎えています。ありがたいことです。(しみじみ)

今年は、本当に大変な年でしたね。
そんな中で、一日の終わりに「ここ」を訪れて色々なことを考えることが出来ました。

色々な物差しがあること。
正しさなんて、いくつもあること。

ケンさん、今年も一年どうもありがとう。

あの日を忘れることなく、
来る年が、少しでも光のさすほうへ向かっていけたらいいですネ☆
来年も、よろしくどうぞ。

今から、この日にとっておいた「芝浜」を観たいと思います。
 
 
 
あっ (ガガ☆)
2011-12-31 20:57:53
本当に1年過ぎるの早いですね。
今年も早かったです。

来年もあっという間に過ぎるような年になるといいんですよね(笑)

そしてまた早くケンさんに会いたいです♪♪

 
 
 
Unknown (のすけのおっかさん)
2011-12-31 21:49:25
ふむ。大掃除…といっても私の考える台所のギトギト油…の類いではなくてね。
勉強家のケンさんは書物やら機材等々どっさりなのでしょうね。
正月にやれたら、それはそれでソンケー(>_<)☆
日付が変わった瞬間にヤル気なくなるからね。
今年は最後にケンさんのブログにたどり着けて本当に良かったです☆パソコンも何もやらない私、ブログも知り合いのを一件見るのみでした。
新参者ですが今後もよろしくお願いいたします。時々古いのを読ませて頂いてます。鬼平がお好きとな(*^^*)
我が家は鬼平のゆかりの地。嬉しくなりました。旦那のを今度読んでみます♪
今年は本当に経験した事の無い胸の痛みを感じた年でした。この痛みを忘れてはいけないけれど、その一方で癒していかなくてはいけない。
音楽や歌には確実にその力があります。
被災した方々以外にも、私を含め個人的な問題を抱えている人達が笑顔になれるような、前を向いて行けるような音を届けて下さい。ケンさんの笑顔は力をくれます。

歳をとるのも悪くないと私も言いたい!染みだけは憂鬱だけど…(T-T)

あと数時間で新しい年ですね。そして明るい朝がやってきます。
良いことがありますように☆
まとまりませんが、では良いお年を\(^o^)/

 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。