コメント
 
 
 
うはー! (ネネっち)
2012-12-22 01:21:58
ヤングマン!
やっぱりあの振り付けもやるのですよね\^o^/

私は今でも、仕事がない日は(場合によっては有休を使う)昼カラ行きますよ。

私のよく行くお店は、11時から19時までソフトドリンク飲み放題で700円なんです!なんて幸せなお値段なんでしょう!

音楽聴くのはもちろん好きですが、歌うのも大好きなんです♪

友達と歌ったりしゃべったりしているとあっという間に時間がすぎちゃいますよ☆

私が高校1年生の頃からポツリポツリとカラオケボックスが増えてきて、そうだなぁ、多い時には一週間で10回(要するに昼も行って夜もまた…!)とか通ったかな?(笑)

これまでの人生でどれだけの時間をカラオケに費やしたのかしら?

でも、自分でどれだけ歌い込んでも、自分の歌を聴きたいとは思わないし、興味もわかないんですよ。

なんだろ?自分の歌はちっとも心に響かなくて。

聴くのなら、自分の声よりも玉置さんの声を聴いてたほうが1000%幸せですもの♪

でも、ピアノをポロンポロン弾きながら歌えたら気持ちいいだろうなぁ☆っていうイメージはしてるんです。

ピアノも買ったし、春からレッスンに通えるのが待ち遠しいです(^^)
 
 
 
試してみよう。 (のすけのおっかさん)
2012-12-22 01:39:27
青空にカラオケの看板…合いませんね~

丸には何が入るのか?あれこれ考えました「聖飢魔IIの蝋人形の館」で「お前も蝋人形にしてやろうか~」と厚見さんに迫った…とか、「尾形大作の無錫旅情」で顔の前でマイクぐるぐる回した…とか…違ったようですね

ヤング…ケンさんの若い頃で既に古いでしょ、ソレ。
1000ポイント貯めなくても、イントロ歌ったらついついやってくれそうレッスンの時、誰か試してみて(笑)

 
 
 
鼻歌 (YO)
2012-12-22 07:57:02
先生の鼻歌?・・・ハミング? なら
レッスンで聴いたことあります(笑)
とってもお上手です プロミュージシャンの鼻歌 聴けるなんて

レッスン特典ですね(笑)

そんなレア特典も付いてくる 緑ちゃん倶楽部レッスンに皆様もぜひ~

スタンプ1000個貯めるには、どんだけかかることか・・・その頃には、すでに先生も生徒もヤングではないんじゃなかろ~か・・

CDに合わせて車の中でいい気持ちで唄っているととっても上手くなった気がするのに・・・いざ カラオケで唄うとあれ?こんなはずじゃってなります

まずは、スタンプ50個めざして頑張ります



 
 
 
カラオケ♪ (MIKAKO)
2012-12-22 08:21:16
ケンちゃん、おはようございます

ヤングマン懐かしいなあ~
後はひょっとして、ピンクレディのUFO振り付きでやったとか?

私はカラオケ好きですよたま~にしか行きませんが、安いところ、結構あります
娘と行くと、フリータイムで何時間でも歌い続けます

そうだ今度、緑ちゃん倶楽部でカラオケ大会なんてどうですかぁ~
 
 
 
なんだろ、このタイムリー (あっちゃん)
2012-12-22 13:43:09
夕べ、私は仕事納め&高1の娘は終業式ということで、母娘でカラオケ行ってきましたよ。
2時間、交互に歌い続けました
ぃや、交互ではなく、娘がA○Bなんかを入れますと、一緒に歌い踊ってました
ヤングマンは息子の部活の保護者の懇親会で、二次会に行きますと、たいてい誰かが入れて、サビは大合唱&踊っちゃいます。
このメンバーは、父さん母さん全員が○十歳以上なので、それぞれの選曲が『大昭和大会』になって、大盛り上がりです
きっと間違いなくケンさんも、違和感なく仲間に入れますよ
是非ケンさんと「ワーイ、エムシィエッ!!」やりたいです。
また、なんがい手がピッと上がっちゃって、カッコイイでしょうね

大きな声で笑うことも歌うことも、とっても心とからだにイイと思います。
またコンサートでも、ケンさんや皆さんと一緒に声を合わせて歌えるのを楽しみにしています
 
 
 
意地でも! (hey hey)
2012-12-23 00:13:24
ケンさん、こんばんは!

こっ、今度は!、せっ、1000ポイントですか? 

よし、貯めよう。意地でも貯めよう1000ポイント  

その代わり、ケンさん、30世紀くらいまで生きてて下さい。 

・・・ってか!1000ポイント貯めたら、プロになってるんじゃね? 

・・・ってか!ケンさん、仙人になってるんじゃね? 

こう、念じるだけで音がでるとか?   

千里の道も○歩からかな~?   (一歩も歩いてないですけど(汗)

いつか、宇宙的、ジャイ○ン的な「歌」をお願いします。 


今日は、バタバタバキューンと、大阪に飛んで行きました。 

安全さんの、ディナーショーを食べに&聴きに。  

ワインと、ビールと、「安全さん」・・・ちょっと、ヤバイですね。本当に最高でした。夢の様でした。  

余り書けないですけど、ズダン、ズダン、バキュン、バキュンと、音の雨あられでした。   

だから、あっという間にライブが終了しちゃった感が半端じゃないです。 

ケンさんが、不在なので、いつもより余計に手をふりました。   

一人で参加したんですが、ディナーショーなので当然ディナータイムがあるんですね!(1時間強) 

幸運にも、隣の方と色々とお話するが出来て楽しく過ごすことが出来ました。(その方は、中国地方からの参加とのことでした)

それで、隣の方が、「安全さん」の来年のツアーが決まりましたね~!と、仰ってFC(ファンクラブ)先行のチケットは、もう申し込まれたんですか?と、聞かれました。 

自分・・・はうっ! って、なりました! (ヤベーFC入ってない)

悔しいので、「緑ちゃん倶楽部」に入ってます。と、返事しました。  

ケンさん、緑ちゃんのチカラで、なんとかならんですかー!   

 
 
 
\(^o^)/ワイ (ゆう(函館ベイベー))
2012-12-23 14:31:30
(^Y^)(^M^)(^C^)(^A^)
ケンさんの、ヒデキ、聴いてみたいです。
緑ちゃん倶楽部で、演奏と歌の「1周年記念ソロコンサート」など、どうでしょうか?“ヤングマン”も良いですが、“激しい恋”も振り付け付きで、どんなに周りから、「やめろっ」と言われても、やってしまう(笑)

ケンさん、そう言えば、昨年旭川で、カラオケのあるライブハウスで、六土さんと“恋の予感”を唄われたと、松田さんのブログで読んだ記憶が有りますよ。
こちらも、聴いてみたいです♪ぜひ、弾き語りで♪
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。