コメント
SSR
(
りんご
)
2012-06-03 00:09:34
私は、実は答えをきくまで何の曲かわかりませんでした(笑)
アレンジでこんなに化けるんですねー。
やっぱり音楽って奥が深い!!
Unknown
(
のすけのおっかさん
)
2012-06-03 02:35:27
…ぁ…消臭○だったのね…。とうとう最後まで分からなかった…。タイトルに秘密って言うからドラ○もん関連とばかり思ってた(笑)分からないワケだ。でも自分で自由にアレンジ出来るって楽しいだろうなぁ♪
Unknown
(
KOH
)
2012-06-03 08:41:24
ピアノって、
すごい楽器ですよね。。
単体で総て網羅してしまう、
世界を表現できてしまう。
故に、深さも、難しさも、
そして楽しさも無限大なんでしょうね!!!
すごいですね
(
清子
)
2012-06-03 09:27:05
ケンさん、おはようございます。
ミゲルくんが唄っているあの曲だったのですね。
何度でも聴いていられます。
音楽はすごいですね。
完全に私にとっての“癒し”(の曲)になりましたー♪(笑)
SSRのひみつ
(
naorin
)
2012-06-03 11:59:36
発表になりましたねぇ
ファイルをいただいてからずっと悩んでいて
何度も何度も聴いて どこかで聴いたことある気はするけど・・・まったくわからず
でもケンさんのブログには、・・『曲といっても、あの曲ですが・・(笑)(←なぜ笑う(笑)。いや、お聴きになられて、「おいっ、これかよっ」って笑っていただけたら、それはそれで大成功なんですよー。』
と・・・どうも 良く知ってる面白い曲らしい・・・
タイトルが『SSR PIANO version』とあるし・・
きっと原曲は、SSR がタイトルなんだ・・とか
いろいろ考察して・・私以外の会員の皆さんは、きっとしっかりわかってて 私だけわかんないのかも
とか 思ってました(笑)
でね、でね
先日、お友達で緑ちゃん倶楽部会員の人達と一緒に聴いたんですよ
みんな全然わかんないって言ってて(良かったぁ)
何度も聴いて・・・その時 『あ~
あれ
ほら
』『あ~
そうっかぁ しょ~しゅう~りき~
』(笑)『それで
SSRねぇ
』
って
わかった時の感動といったら
もう とってもすっきり
でも ほんとに音楽って
ピアノって
アレンジって
ケンさんって
すご~い
って思いましたですよ
もっといろんなこと知りたくなりました
昨日ね楽器店(CDショップの片隅に楽器も扱ってる)で『緑ちゃん』を見つけて周りをよ~くみたら妹(弟)ちゃんもいたのでお隣通しに並べ変えてきました(笑)
本当に良く似てて・・中のイラストもIさんのだからなんか 勝手に親近感を持ってしまいました
Unknown
(
Tsuku
)
2012-06-03 12:41:52
SSR、聴かせていただきました。
音の粒が素敵ですね♪
そっかぁ~!
(
MⅠKAKO
)
2012-06-03 14:23:55
ケンちゃん
ずっと何だろうと思ってたけど、これか!!
すごいなぁ~
娘にも聴かせてみたら、
ビックリしてました!
やっぱり、音楽っていいな
ミゲルくん 歌うまっ!
(
の。の
)
2012-06-03 15:19:42
2回目に聞いた時の、
♪消臭力~ぼくも好き~
のところで気付きました
30秒~のところが、かっこいいです!
さらっと弾けるケンさん すごい!
さすがですね
(
デーヤン
)
2012-06-03 20:46:27
やっぱり、プロのケンさんが弾くと違いますね
なんですとー!曲者 SSRめ!
(
Unknown
)
2012-06-03 20:48:55
ケンさん、こんばんは!
例の、あの曲、答えを聴いて愕然としております。
はい、私も全く解かりませんでしたよ。
ファイルを開いて何十回、リピートしたこつか・・・
私は、「Nokkoさんの人魚」と思って聴いてました。それでも解からず、後ろを通りかかったお袋に、「この曲、なんだと思う?」と尋ねたら、そうね~「川の流れのように」じゃない?と、言われ、「そうだ!」
と、思っていたら、それを聞いていたオヤジが、「昴」だろうがー!
と、言われて、なるほど
思っていました。
だけど、ヒントが「SSR」・・・何だろう?(スーパー・スペシャル・ラーメン?)と思って、ラーメン関係の曲で考えましたが、どれも、ヒットしなくて、もう大変でした。
そしたら、答えが「消臭力」とは・・・
もう、答えを聞いてしまうと、確かに「消臭力」ですね!何でだろ?
今日から、あの素敵な「消臭力」をトイレのBGMに、させて頂きます。消臭剤も「ファ○リーズ」から「消臭力」に変更して、曲とダブルで使用します。
ケンさん、今度から解かり易い様にヒントに、ボーカルを入れて下さい。そして思いっきり「消臭力」とシャウトして下さい。お願いしま~す。
っていうか、写真のタマゴとモヤシとメンマの山が、旨そうで、気になって、仕方なかとですけどー!
まさかの
(
ゆう(函館ベイベー)
)
2012-06-03 22:21:34
「消臭力」でしたかー(^-^)
全然、ちーとも分からなかったです(^-^)v
結構モヤモヤしてましたですよー。
改めて聴くと、とてもヤサシイ感じの「癒し系消臭力」ですね。弾いてらっしゃるのを想像すると、ちょっとおかしいです(^-^)
そうだ!!←なんだ?!
「ラジオ体操」なんか弾いてもらいたいなぁ、ケンさんに!…なんて、突飛ですね、なんか思いました(笑)
だって、ケンさんの演奏だったら、みんな毎朝張り切って体操しちゃいますよねー。
ついでに第二も!
…なんてね(笑)
なに言ってんでしょうね。お〇さんの戯言でしたー
失礼いたしましたー。
なんか、こう…発想がお〇さんなんですよね…。
…やれやれ…
美味しそうです (*^_^*)
(
gon
)
2012-06-03 23:24:54
写真、最初は「煮込み
」って思いました。
ラーメンをこうやって真横から写すのもアリなんですね
煮玉子が薄切りだと、食べやすそうでいいな
どこのラーメン屋さんでも、このリクエストは
なんですか
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
アレンジでこんなに化けるんですねー。
やっぱり音楽って奥が深い!!
すごい楽器ですよね。。
単体で総て網羅してしまう、
世界を表現できてしまう。
故に、深さも、難しさも、
そして楽しさも無限大なんでしょうね!!!
ミゲルくんが唄っているあの曲だったのですね。
何度でも聴いていられます。
音楽はすごいですね。
完全に私にとっての“癒し”(の曲)になりましたー♪(笑)
ファイルをいただいてからずっと悩んでいて
何度も何度も聴いて どこかで聴いたことある気はするけど・・・まったくわからず
でもケンさんのブログには、・・『曲といっても、あの曲ですが・・(笑)(←なぜ笑う(笑)。いや、お聴きになられて、「おいっ、これかよっ」って笑っていただけたら、それはそれで大成功なんですよー。』
と・・・どうも 良く知ってる面白い曲らしい・・・
タイトルが『SSR PIANO version』とあるし・・
きっと原曲は、SSR がタイトルなんだ・・とか
いろいろ考察して・・私以外の会員の皆さんは、きっとしっかりわかってて 私だけわかんないのかも
でね、でね
先日、お友達で緑ちゃん倶楽部会員の人達と一緒に聴いたんですよ
何度も聴いて・・・その時 『あ~
って
わかった時の感動といったら
でも ほんとに音楽って
ケンさんって
もっといろんなこと知りたくなりました
昨日ね楽器店(CDショップの片隅に楽器も扱ってる)で『緑ちゃん』を見つけて周りをよ~くみたら妹(弟)ちゃんもいたのでお隣通しに並べ変えてきました(笑)
本当に良く似てて・・中のイラストもIさんのだからなんか 勝手に親近感を持ってしまいました
音の粒が素敵ですね♪
ずっと何だろうと思ってたけど、これか!!
すごいなぁ~
娘にも聴かせてみたら、
やっぱり、音楽っていいな
♪消臭力~ぼくも好き~
のところで気付きました
30秒~のところが、かっこいいです!
さらっと弾けるケンさん すごい!
例の、あの曲、答えを聴いて愕然としております。
はい、私も全く解かりませんでしたよ。
ファイルを開いて何十回、リピートしたこつか・・・
私は、「Nokkoさんの人魚」と思って聴いてました。それでも解からず、後ろを通りかかったお袋に、「この曲、なんだと思う?」と尋ねたら、そうね~「川の流れのように」じゃない?と、言われ、「そうだ!」
だけど、ヒントが「SSR」・・・何だろう?(スーパー・スペシャル・ラーメン?)と思って、ラーメン関係の曲で考えましたが、どれも、ヒットしなくて、もう大変でした。
そしたら、答えが「消臭力」とは・・・
もう、答えを聞いてしまうと、確かに「消臭力」ですね!何でだろ?
今日から、あの素敵な「消臭力」をトイレのBGMに、させて頂きます。消臭剤も「ファ○リーズ」から「消臭力」に変更して、曲とダブルで使用します。
ケンさん、今度から解かり易い様にヒントに、ボーカルを入れて下さい。そして思いっきり「消臭力」とシャウトして下さい。お願いしま~す。
っていうか、写真のタマゴとモヤシとメンマの山が、旨そうで、気になって、仕方なかとですけどー!
全然、ちーとも分からなかったです(^-^)v
結構モヤモヤしてましたですよー。
改めて聴くと、とてもヤサシイ感じの「癒し系消臭力」ですね。弾いてらっしゃるのを想像すると、ちょっとおかしいです(^-^)
そうだ!!←なんだ?!
「ラジオ体操」なんか弾いてもらいたいなぁ、ケンさんに!…なんて、突飛ですね、なんか思いました(笑)
だって、ケンさんの演奏だったら、みんな毎朝張り切って体操しちゃいますよねー。
ついでに第二も!
…なんてね(笑)
なに言ってんでしょうね。お〇さんの戯言でしたー
なんか、こう…発想がお〇さんなんですよね…。
…やれやれ…
写真、最初は「煮込み
ラーメンをこうやって真横から写すのもアリなんですね
煮玉子が薄切りだと、食べやすそうでいいな
どこのラーメン屋さんでも、このリクエストは