コメント
 
 
 
うわぁっ‼美味しそう✨食べて見たいです😍 (camelあい)
2018-01-03 07:48:10
お雑煮はその地方に寄って味が違いますよね😊
ケン様の作られたお雑煮食べて見たいです💕
ケン様がお雑煮作られるんですね‼ビックリしました😆💖
京都は白味噌で作ります☺
里芋と大根と金時人参にお餅😊
お餅も関西では、丸餅です😆
少し甘いかもです💕
 
 
 
今年もよろしくお願い申し上げます (ぺこ)
2018-01-03 09:49:57
白菜は私にとっては斬新です。お雑煮はやはり冒険することなく、毎年同じように作ってしまいます。しかし、去年からネットで流れてくるレシピで料理することにややはまっている私。トライしてみようと思います。
今年も、楽しいこと素敵なことが、川村さんやここに集う方にありますよように。
 
 
 
ラブしいたけかわいいー (masako)
2018-01-03 11:20:54
そうでしたねー、そちらのお雑煮はおすましなんですよねー。
関西では白味噌仕立て、お餅は焼きませんー。
具材はだいたいそんな感じで、家庭によって違ってたりしますね。私はかまぼこも入れます。実家では里芋とか。まあ好きなものを入れてる感があります
お雑煮って所変われば様々らしいですね日本ってやっぱり広いし、食文化の奥深さって凄いわ〜
 
 
 
新年明けましておめでとうございます!! (リナリア)
2018-01-03 12:55:47
昨年は大変お世話になりありがとうございました (^^)
ケンさんや、典子さんのブログのおかげで、素晴らしいクリスマスディナーショーに行かせていただくことができ、後悔することなく、忘れられない夜になりました。
玉置さんの歌声に
心震え、涙が溢れだしました。
心が震え揺さぶられ魂がもっていかれた感覚です。自分が宙に浮いているようでした。玉置さんすごすぎます。
昨年は、今まで生きてきた中で1番幸せな年となりました。
今年も皆様にとって素晴らしい年となりますように心よりお祈り申し上げます。
健康第一でお願い致します。
 
 
 
謹賀新年 (matsu)
2018-01-03 15:13:09
昨年中は、ケンさんのブログを楽しく拝読させて頂きまして、ありがとうございました。

日頃より、食レポも楽しませて頂いておりましたが、新年早々のレシピ公開に、華麗なピアノさばきと相まって、料理の手際もさぞかし🤔…などと思ったりいたしました😊

ケンさんのブログは、まるで一話完結のエッセイのようで、日々大変楽しませて頂いております。
(お忙しい中、毎日更新されていらっしゃり、驚愕と尊敬でございます)

今年も楽しみに拝読させて頂きたいと存じます。

素敵なお正月🎍をお過ごし下さいませ😊。
 
 
 
明けましておめでとうございます。 (ゆう(函館))
2018-01-04 00:55:44
ケンさんレシポ、久々ですね。
北海道もお醤油仕立てのお雑煮が多いと思います
が、作る人の出身地によって色々違いがあるかも
ですね。
うちはずっとお醤油仕立てですが、生海苔を入れ
ると磯の香りがして美味しいです。

ご挨拶が遅くなりましたが、本年もどうぞよろし
くお願い致します。
ご健康で充実の素晴らしい一年になりますようお
祈りしています。
ブログも楽しみにしています。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。