コメント
じめじめ…
(
もっち
)
2006-08-18 00:07:57
今日は1日中じめじめしてましたね↓↓晴れてるのにベタベタするし、嫌~な1日でした(汗)さすがに今は涼しい風が吹いていてクーラー無し生活を心がけている私には嬉しい限りです☆
昨日の追記読みました。平和について改めて考えることができました。もう2度と戦争はしてはいけない。戦争の悲しみや苦しみを伝えていくのは難しいことですが、私も頑張って伝えていくつもりです。考える大切な時間をくれてありがとう!!
では
お帰りなさい
(
ピロリン
)
2006-08-18 00:12:22
なかなか更新されないから1度寝て 今 起きて 読みました。これで 安心して眠れるヨ。バスタオルの生乾きは どうもいただけませんよね。太陽の下でバリバリに 渇いたバスタオルでないと。これからは 充電は しっかり 差し込んで下さいませませ(カチッと音がするまで)
太陽の匂い!
(
みき
)
2006-08-18 00:16:54
私もカラッと晴れた空の下で太陽の光をいっぱいに浴びたパリっとしたタオル大好きです(*^_^*)
梅雨時期ってどうしても部屋干しになっちゃって、シットリとした感じになっちゃうんですよねぇ(;´~`)
それがイヤで、何とか晴れた日を見付けては洗濯をしています(^_^;)
結構\大変ですよね…(^^;
ケン坊サンのお陰で、ホント色々と勉強させてもらっています。
心に響いてきます。
これからも日々勉強で心も躰も成長していきたいと思います。
ホントにどうもありがとうございます_(u_u)_
勿体無いオバケ!
(
みい
)
2006-08-18 00:19:08
乾燥機、我が家にはありません(苦笑)。
天気の悪い日は部屋に洗濯物がぶ~らぶら。
勿体無い乾燥機、使用の際は縮む衣類もあるのでご用心ですよ!
シャワー、私も夏は朝晩です。
エアコンの中で寝ると朝怠さが残るので、寝る時は
扇風機に切り替えるんですね。
なので、朝サッパリしたいってのもあってシャワー。
バスタオルは、朝使ってその夜も使ってお洗濯派です。
雨、ちょっと羨ましいな・・。こっちは8月に入って
サッパリ降りません
梅雨時期は鬱陶しく思った雨も、これだけ日照り続きだと
恋しいデス・・。
えー、昨夜の追記で対馬丸の話が気になり、
まずは本、ぽちっとしてみました。
届いたらじっくり読んでみようと思ってます。
携帯、充電してくださいね~
久々のカキコ
(
ゆい(・▽・)
)
2006-08-18 00:28:09
昨日の追記、本当に胸が苦しくなりました。
私は戦争の無い平和な国と時代に生まれ、育ち、今に至ります。
沖縄のひめゆりに小学生の頃行った事がありますが、とても怖かったのを覚えています。
1番覚えているのが、当時の水が入ったまま、
変形して開かなくなった水筒。
ちゃぽちゃぽ音がして、その音に物凄く恐怖心を抱いたことが記憶にあります。
戦争を知らない私達は、何かしら、戦争の事実を知っていなければなりませんよね。
平和は、とても大切です。
命をたくさん奪う戦争は、しないに越したことはありません。
だけどどうして人は争い合うのでしょうか。
私は、全世界の人々の、
“ささやかな幸せ”を、祈っています。
某柑橘系2人組のスマイルコンサートに行って、
そのことを切に思いました。
ケン坊、大切なお話をありがとうo(^-^)o
対馬丸記念館のサイト、明日見てみます。
おかえりなさい!
(
まゆみかん
)
2006-08-18 00:29:47
お疲れ様でした。
今日のじめじめ湿度はすごかったですね。私は運良く雨にあわずに過ごせましたが変なお天気は続きそうですね。
2日連続でも大切なことを考えられ良かったと私は思ってます。一人一人の心に平和を思う気持ちがあれば世の中はきっと変わると思います!!
ケン坊いつも毎日更新してくれて本当に嬉しいです☆
でも無理だけはしないで下さいね!!慌てて帰ってきて転んだりしたら大変です!!!(転ぶのは私くらいか;)とは言っても、やっぱり毎日楽しみにしてる自分もいるのですがf^_^;
ケン坊本当にありがとう!!ゆっくり休んでくださいなー☆彡
携帯の電池、赤一本'まむしドリンク'面白いです!!なるべくならないでほしいけど電池が減ったら私の携帯も赤い表\示なので'まむしドリンク'使ってみたいです☆
ではー
赤一本!?笑
(
すなちん
)
2006-08-18 00:52:10
ケン坊、こんばんは&お疲れ様です★
今日の更新はナシかな~と諦めかけていたので、すごく嬉しいです!!!ケン坊のブログは私の生活の中になくてはならない存在でして…(^^;)でも、赤一本に納得しました☆つか、マムシドリンクって…やっぱりケン坊って面白いシト(笑)
私もハワイのABCマートで買ったサンダル(私のも黒~)いまだに愛用中です♪履き心地の良さにうっとりです(笑)
P.S.昨日・一昨日のテーマを掲げて下さった事、本当に感謝しています。ケン坊、ありがとう☆これからも、私なりに考えていきたいと思っています。
ではでは~
良かった^^
(
いず美
)
2006-08-18 00:57:13
今日は中々更新されないな~っと
何度もサイトを覗いてました。
ケン坊、忙しいのかな?とか色々考えてました^^;
仕事から帰ってきてケン坊のブログをチェックするのが最近の私の習慣となってます(笑)
私は某ホームコレクションブランドに勤めているんですが、今の時期は中空糸という糸を使ったタオルが乾きやすくて良いですよ!
しかもこの糸洗っても肌触りが変わらず触り心地もなめらか~で幸せ気分ですよ^^
機会があればお試しを。
対馬丸記念館のサイトじっくりと見せて頂きました。本当にもう戦争なんてしちゃいけないですね。幼い頃は祖母がいて戦争の恐ろしさを伝えてくれてましたが大人になってからはあまり考える機会が無かったように思います。
改めてきっかけをくれてありがとうです。
では。長くなってしまいごめんなさい。
☆こんばんわ☆
(
秋色
)
2006-08-18 01:02:27
更新がいつもより遅いからもしかして、ちょっと重たい話題が続いたから何を書こうか悩んでるのかな…って心配してました
でもいつものケン坊に戻ってて一安心です(^0^) 毎日更新記録更新ですね!
携帯がおっちょこちょいで(笑)遅くまでのお仕事だったんですね お疲れ様でしたo(^-^)o
日本特有のこのジメッと感…嫌ですよねぇ~ はぁわぁいぃにぃいぃきぃたぁいぃぃ('_')
。。。。。
読んでくれて感謝だなんて…私の方が大感謝しています
最近は戦争、平和について考える事が無かったので…なんと言うか…心が浄化された感じです
しょうが焼きの写真載せたっていいですよ 美味しい物食べて、嬉しく思える事は素晴らしい事だと思います
取り乱したって事が平和を愛してるって事ですよ きっと…
私も、平和を愛する心、忘れません
Unknown
(
スマイル
)
2006-08-18 01:02:51
お~ギリギリセーフでしたねぇ(^_^)お仕事オツカレさまでしたぁ(^0^)/
今日は朝からムシムシしていて不快指数上昇してましたね(*_*)台風のせいでしょうか…。写真のサンダル、軽そうで履きやすそうですね!夏は素足に限ります(^O^)g
先月、ある神社へ行って「世界平和」と書いてお参りしてきました。戦争だけでなく、治安が悪くなってきている日本も、昔のように近所の人がみんな顔なじみの世の中に戻って、笑顔で暮らせるようになればいいなぁと感じています。それには私達が頑張らないと…
何と!
(
やよっぺ
)
2006-08-18 01:14:21
やよっぺも今朝起きてみると、ケータイがケン坊と同じ状態でした。まぁ気がついて出勤するまでの間に充電しましたけどねぇ~
。←意地悪ですね。すみません(笑)。
今日は朝から蒸し暑かったですね
。保育園の子供たちも『お風呂に入ってきたの
!?』というくらい汗で髪の毛がビチョビチョになっていました
。しかも朝は雨
が降っていて、予定していたプールにも入れず(その後薄日が射してきたので余計に)かわいそうでした
。
おととい、昨日ととても大切な、そして決して忘れてはいけないお話を提起してくださって感謝しています。対馬丸記念館のサイトに行ってきました。『今を生きているきみへ』を読んで泪が溢れてきました。世界中の人々が「平和」を感じられるように祈り続けたいと思います。
ケン坊、毎日ブログの更新ありがとうございます。やっぱり時間を気にして、出先から更新をしてくださっていたんですね
。そして帰宅してから追記も。お疲れなのに本当に頭が下がります
。ケン坊にはいつも感謝と尊敬の念でいっぱいです
。でもあまり無理はしないでくださいね!
ではではー。
お帰りなさい。
(
ふゆ
)
2006-08-18 01:16:53
ケン坊の更新が遅い程、うれしい私です。だって書き込みできるから☆彡
私はみなさんとは違って、秋に夏休みを取ります。今年はハワイに行こうと思っていたのですが、沖縄にしました。やっぱり飛行機は苦手だし(何時間も乗ってられない・泣)、日本のいい所をまず知っておこうと思ったのです。
ケン坊の日記を読んで、観光する場所が変わりそうです。
私は103才の曾\祖母と70代の祖父母と暮らしています。戦争の話もしてくれます。だけど、実際の事はもちろん分からない。
日本は唯一の被爆国。
人の痛みは受けなければ分からない。
その痛みを知っている日本人だからこそ、繰り返してはならない。戦争を知らない私(日本人)は知るべきだと思うのです。あの時、傷ついたのは何の為なのか。
カラッとしてる夏・・・
(
メグ☆
)
2006-08-18 01:24:23
私が住む北海道は、比較的カラッしている夏ですが・・・ここ5日ぐらいは、ドライヤーのHOTを全身に当てられてる感じ(その距離20cm)の暑さでした。。。
が、しかし!!これから崩れるらしく、今 雷様が騒いでいます。
「今を生きてるきみへ」早速、読みました。
読み出してすぐ、涙が出てきたので・・・他は明日にしようと思います。。。
記念館があるんですね。
次、沖縄を訪れた際は訪れてみます!!
此処に書き込まれた方々のコメントを読んで、ケンさんのブログは、とってもステキだな~って想いました☆
乾燥機。。。
(
ぴろ。
)
2006-08-18 01:45:22
うちにもあったなあ。
でも、うちの子もめったに使われてません。
家族7人分の洗濯物がなかなか乾かなくても使われてません。
たま~に動いてます。。。
『今を生きているきみへ』読ませていただきました。
泪が止まりませんでした。
私に何が出来る?
平和ボケしてる?と自問自答してます。
この記念館、いつか是非行ってみたいです。
以前、男たちの大和の戦艦やまとのロケセットの所(広島県尾道市)へ行ってみたのですが、そこでも同じ気持ちになりました。
こうやって後世へ語りついで行かなければならない事ですよね!
いつか、沖縄のこの記念館に行ってみたいです。
ジメジメ…ムシムシ…
(
鹵ごきげんさん鹵
)
2006-08-18 01:54:19
今日はそんな一日でしたねっ!暑いのはガマンできてもジメジメとムシムシは苦手です(*_*)
昨日の追記は今日読ませていただきました。ケン坊サンにはホントによく大切なことを考えさせてもらっています!戦争と平和については経験をしたことのない私たちこそ知らなければいけない、目を背けてはならないことだと思いました。私もこれから紹介していただいたサイトをみて勉強しようと思います!!
音楽
(
みかわ
)
2006-08-18 02:04:05
「ケンさんがつくった曲を生で聴いてみたいなぁ」って、ずっと思っていました。
でもさっき、いつも聴いてたって気付いたんです。音楽って旋律にのせたものだけじゃなくて、その人の気持ちを形にした言葉そのものすら音楽なんだってね。
毎日更新してくれること、本当にありがとうございます。
無理はしないでと言いつつ「更新されないかも」って思うと寂しいのも事実(苦笑)期待して待ってますから、今後ともよろしくお願いしますデス。
カメ印はないかと思われますが、下駄も気持ちいいですよ。
ウミガメ印♪
(
にょみこ
)
2006-08-18 02:31:49
あ~!ハワイだ~
もう何だか懐かしい・・・。って私、行った事無いんだった・・・
ケン坊のブログ読んでたら、行った気になっちゃってました
今日の写真ですが!前から思ってたんですっ!ケン坊はサンダルが似合うな~って!(私って、何を考えて生きてるんだう・・・汗)
しかし、うん。やはり想像上かなりイケてますっ
これからもウミガメ印を御愛用くださいませ
昨日、一昨日の戦争や平和についてのテーマは、無知なうえ、平和ボケしている私に、とても大切なことを気付かせてくれました。
ケン坊と皆様からもらった、このきっかけを大切にしていきます!
本当に、本当に、ありがとうございました
ジメジメ・・シメシメ←ん?
(
沙知=さっちゃん(笑)
)
2006-08-18 05:31:32
おはようございマンボっ(*^∇^*)←古っ
滑り込みセーフでしたか(笑)マイマザーは今日滑り込みアウトでしたよ(笑)お父さんなんて暑すぎるのか、毎日帰ってきたら即パンツ一丁!「おとんダビデ像やんか!`ε´メ」って言うたら、嬉しそうに笑ろてはりましたけど(笑)嬉しいんかい´ε`●ξと思いつつ・・・
そういえばお店のお客さんで、大阪の方で、ずっとシンセサイザーを使ってる方がいて、お母さんが私の事を話したら、なぜかお友達になっちゃいましたー(●^o^●)めちゃ嬉しい☆私、友達の輪むちゃ広いんですよ(笑)知り合いとか(笑)ギターの先生も柑橘系さんのバスケ君とセッションした事ありますよ(笑)私は戦争について、書いてくれたケン坊が、心のあたたかい方だなーって、ホンマに思いましたよ☆いつも、問題提起系のblogを見る度に実感します(=^_^=)平和・・一人一人が変わっていけば・・・。ホンマに今こうやって生きてる事自体奇跡ですから(=^_^=)関係ないですが、どなたかグッピーはいりませんか~(笑)大量生産、お店くらいいるんですよね。。いる人はマイblogにカモン(笑)なんちゃって~♪では、もちはだ☆
from沙知(●^o^●)
心配しました
(
ペポン
)
2006-08-18 06:20:34
いつも更新される位の時間に更新されないので、何かあったのでは…と心配にしました(´⊇`)
よかった☆
神奈川で川が増水して大変だったみたいですし…
先日の戦争の話について…私には何もコメントできないと思いました…イャ、言いたいことや、思っている事が多すぎて…言葉にできないです。
今この世界で起きている全ての争い事に、意味があるのか、あたしたちの平和に未来はあるのか…全てに歯がゆく、思っていても何もできない、しようとしない私達人間にも。だけど今、何もできなくても、一つ一つ何かを知っていく事で少しでも世界が変わるなら、些細な事でも私達にできる事はあるのかもしれないと思いました。
だんだんと、日本に戦争を本当に知る人がいなくなる現状で、今私達若い世代ができる事。
それは戦争があった…今もどこかで起こっている事実を忘れてはいけないという事…なんですよね。23歳 大阪
今を生きている私たち
(
miyu2
)
2006-08-18 06:42:43
「今を生きているきみへ」読ませて頂きました。平和ってなんだろう、改めて考えました。でもどれも今普通に生活しているコトなんですよね、ご飯を食べる、音楽を聴く、笑う・・・・普通に出来るってことにもっと感謝しなくてはいけないし、いつまでも続くように・・・世界中が平和になるように・・・忘れないでいたいと改めて思いました。
ところで・・・・・
ハワイファンブログ復活の兆しありでしょうか(笑)この蒸し暑さはたまらないですよねぇ。私も一緒に祈願します、平和、とジメジメ退散~
みんなと同様に
(
YUKI
)
2006-08-18 07:09:00
忙しいのかな?と心配していました。そしてみんなと同様に安心しました(^^) 戦争と平和。今の平和はたくさんの犠牲の上に成り立っているんですよね。その事をしっかり受け止め風化させずにいかねば… 今日もジメジメ天気ですが、頑張りましょう~!!
カラッといきたい!
(
ムツミ
)
2006-08-18 09:26:13
赤一本、まむしドリンク?(笑)?
災害時用の携帯充電器、ありますよね。アレ、結構\便利で…(´▽`*)
しまった!って時にそっと手を差しのべてくれる、ちっちゃいけど頼もしい子(笑)。
昨日はジメジメでしたねー。私も帰宅してバスルームに直行!
あぁー、スッキリ!でも、10分もしないうちに滝のような汗が…。
エアコン解禁日まであと10日!がんばれ、私(笑)!
戦争、平和の話。昨日、職場でちょこっと、みんなで話をしました。
そういう時間をもてた、ということ。そこにも意味はあるかな。
考える、話すきっかけをつくってくれたケン坊に感謝です。ありがとう。
心のどこかに、平和を愛する心を、いつも忘れずに持っていたいですね。
そして、昨日の帰り際…。
「バスタオルは毎回取り替える派?数回使う派?」というテーマで
熱く盛り上がったのは言うまでもありません(笑)。いい仲間たちです。
「今を生きるきみへ」、まだ読めていません…。時間みつけて必ず見にいきます。
毎日更新、嬉しいです。すごく嬉しいです。
でも、あんまり無理しないでくださいねー。
ではー。
Unknown
(
グッちゃん
)
2006-08-18 10:12:04
おはようございます。昨日は仕事から帰ってすぐに
だったので、たった今「今を生きているきみへ」を読ませていただきました。自分の平和、みんなの平和。平和な地球。ひとりひとりの思いや、声がつながっていけば、きっときっと。ハワイではパールハーバーに沖縄ではひめゆりの塔に友達と行かせていただきました。ハワイも沖縄も大好きだからこそ、目をそむけちゃいけないことだよねって。もう二度と悲しみや憎しみしか残らない戦争なんて絶対おこさないぞっと固く誓いました。世界中に平和が訪れますように。核兵器なんて恐ろしいものがこの世からなくなりますように。いつまでも大好きなハワイと沖縄が素敵な海と空とみんなの素敵な笑顔で輝きますように。
こんな感じ。ショッピング
(
BB
)
2006-08-18 10:25:51
そんなアナタにオススメなのがこれ!
部屋に置くタイプの除湿機
洗濯物の真下に置くと、カラッカラに乾きますよ
空気清浄機など多機能付きのものより、除湿の機能しか付いていない、ボタン一つのみの原始的なものが特にオススメです。梅雨以降、水を捨てるのに大忙しなほど、ジャバジャバ除湿してくれます
乾燥機って、水分を取り過ぎちゃう感がありません?服が傷みそうな・・・
そんな時に、洗濯物だけでなくお部屋の湿気も一緒に取ってくれる優れもの、是非お試し下さい
なんと今回はお値段据え置き特別価格・・・
ケン坊~(;_;)☆
(
すなちん
)
2006-08-18 11:35:42
私、感動しました(;_;)泪
『日々沢山の事を感じている、広くて、大きな優しい心』って言葉…。この言葉はケン坊そのものですね。。。
目から水がぁぁ(笑)
“平和を愛する心”…一生抱いて生きていきます!!
P.S.退散~…ってケン坊、もしや昨日ゴローズバー?見てました?(笑)
台風接近!!
(
心
)
2006-08-18 14:51:00
こちらは今ジメジメどころか台風がすぐ近くにいます(苦笑)
風がビュービューふいてます(>_<)
私も太陽の光をイッパイ浴びたのが好きです♪
気持ち良いですよね(*^ー^*)
戦争の話しは重いし、考えたら心が痛むけど
しっかり過去と向かい合って
みんなで話していかなきゃいけない事だと思います。
終戦記念日でもケン坊がきっかけで考えれたし
いつもありがとうございます(*´▽`*)
それにしても台風が進むのが遅くてずっとその辺にいるんですけど
それなのに今日は職場のボーリング大会(-.-;)
しかも今は仕事中(笑)
仕事に戻ります(笑)
こんにちは
(
りえぽん
)
2006-08-18 16:23:52
一昨日、昨日の大切な追記さらに追記、読ませて頂きましたm(__)m
平和ボケしてる私に知らなかったお話を知ることが出来て、つらく言葉が出なくなりました。改めて、戦争・平和について考える時間くださり、コウちゃんのお母さんで友人Mさん、ケン坊さん、ありがとうございます。
みなさんのコメントも胸に響きました。
「今を生きるきみに」まだ拝見させて頂いていませんが近い内に見させてもらいます。
平和を愛する心を持っていたいと思います。
九州、北海道台風で大変ですね。おだいじにですm(__)m
平和を愛する心
(
データあきこ☆
)
2006-08-18 16:53:53
楽しいお話の日のケン坊のブログも大好きですが、深く心に染み込んでくるようなお話も大好きです。日本にいるとやっぱり平和なので、何かきっかけがないと改めて“戦争”とか“平和”について考えることがなくなってしまいます。だけど、こうしてケン坊のブログから考える・感じるきっかけを頂けて本当に感謝です。小さいことにでも敏感でいられる心を忘れないように、平和でいられる毎日に“ありがとう”を忘れないように過ごしていこうと思いました。そんな気持ちを無くしそうになったら何度でもケン坊のブログを読み返しますね☆あったか~い気持ちになれるピースがたくさんありますからねっ。ケン坊、ありがとう☆こんなに優しい気持ちになれてる自分がほんと嬉しいですYO!(笑)
一人ひとりの心に♪
(
マユマユ
)
2006-08-18 18:19:39
ケン坊、追記みました。
コウちゃんのお母さん、ありがとうございます。
避けてしまっていては、いけない現実がありますね。目をそむけず、未来のこどもたちにも伝えていく義務が私達にはあるんですね。
そして、やっぱり平和に感謝したいですね。
どの国の人も笑顔でいれるように♪
家族や命の繋がりを感じながら生きたいですね☆
大切な命、人間だけのものではないから…。
ケン坊、また教えてくださいね☆
勉強になります。
(
GYOUZA
)
2006-08-18 18:35:07
KENさんのブログ勉強になります。
昨日、一昨日と悲しみの穴に落ちていました。
今日もKENさんブログをのぞいて「対馬丸記念館のサイト」をみたら、また涙。
私の母は樺太から戦後集団引揚げで幸い北海道へ着きました、
しかし、別の船の小笠丸は攻撃され1700名が亡くなったそうです、
戦争が終わった数日後なのに。
樺太とは状況が違いますが対馬丸のような出来事はまだまだあるのだと思いました。
樺太の話しはあまり世間では浸透していませんが、
「北のひめゆり」といわれる出来事もあったみたいです。
場所は違えども同じ人間です。
戦争ではない対処をしたいですね。
改めてありがとう(^-^)
(
ちは
)
2006-08-18 19:28:24
こちらこそ、対馬丸のお話を聞かせてくださり感謝しています!本当にありがとうございました!!
昨日はブログ更新されるのを、今か今かと待ってましたが、眠気に負けて寝ちゃいました(^-^;)
バスタオル私も何回か続けて使う派です(^o^)昨日は湿気多かったんですね~。どうせ干すなら、乾燥機より太陽の下で干したいですよね(^o^)太陽の下で干した洗濯物の匂いが好きです(*^^*)幸せな気分になります(*^-^*)今日も暑かったけど、昨日はものすごい暑さでした(-.-;)37℃あったって聞いてビックリでしたよ(・o・;)外が暑すぎて、クーラーつけても冷えないんですよ~(^_^;A37℃って普通に体温より高いですよね(^-^;)今日も熱帯夜になりそうです^_^;ケン坊は暑さに参っていませんか??いっぱい食べて残りの夏を乗り切りましょうね(^o^)
亀さん、泳いでるみたい
(
つる
)
2006-08-18 20:25:10
こんばんは!
今日は台風の影響で風がとても強いです。
明日には通り過ぎて、お日様の元でおふとん干せるかなー。
ケン坊さんのブログでは、いつも大切なことを考え気づかせてもらってます。^^
今日さっそく「今を生きているきみへ」を読んできました。ここにいる人だけでなくもっと多くの人に読んでもらいたいです。
ケン坊さん、いつもありがとう♪
祈願、平和
(
せつこ
)
2006-08-18 22:27:05
ケン坊さん、こんばんは。昨日はケン坊さんにしては更新が遅いな~何かあったのかな~と思っていたんですよ~そしたらその”答え”が書いてありました
滑り込みセーフ!!って私もけっこうします(笑)
ちなみに私の場合、バスタオルは乾燥機ではダメです。。。太陽の下でカラリと干します!!!
「今を生きているきみへ」を読みました。
「平和」ってどんなものなんだろう??犠牲になった子供たちとの約束=今を生きている私たちが平和な地球を作るってどうしたらいいんだろう??私に何ができるの??平和を愛するって心を強く持つから世の中変わってほしい。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
昨日の追記読みました。平和について改めて考えることができました。もう2度と戦争はしてはいけない。戦争の悲しみや苦しみを伝えていくのは難しいことですが、私も頑張って伝えていくつもりです。考える大切な時間をくれてありがとう!!
では
梅雨時期ってどうしても部屋干しになっちゃって、シットリとした感じになっちゃうんですよねぇ(;´~`)
それがイヤで、何とか晴れた日を見付けては洗濯をしています(^_^;)
結構\大変ですよね…(^^;
ケン坊サンのお陰で、ホント色々と勉強させてもらっています。
心に響いてきます。
これからも日々勉強で心も躰も成長していきたいと思います。
ホントにどうもありがとうございます_(u_u)_
天気の悪い日は部屋に洗濯物がぶ~らぶら。
勿体無い乾燥機、使用の際は縮む衣類もあるのでご用心ですよ!
シャワー、私も夏は朝晩です。
エアコンの中で寝ると朝怠さが残るので、寝る時は
扇風機に切り替えるんですね。
なので、朝サッパリしたいってのもあってシャワー。
バスタオルは、朝使ってその夜も使ってお洗濯派です。
雨、ちょっと羨ましいな・・。こっちは8月に入って
サッパリ降りません
梅雨時期は鬱陶しく思った雨も、これだけ日照り続きだと
恋しいデス・・。
えー、昨夜の追記で対馬丸の話が気になり、
まずは本、ぽちっとしてみました。
届いたらじっくり読んでみようと思ってます。
携帯、充電してくださいね~
私は戦争の無い平和な国と時代に生まれ、育ち、今に至ります。
沖縄のひめゆりに小学生の頃行った事がありますが、とても怖かったのを覚えています。
1番覚えているのが、当時の水が入ったまま、
変形して開かなくなった水筒。
ちゃぽちゃぽ音がして、その音に物凄く恐怖心を抱いたことが記憶にあります。
戦争を知らない私達は、何かしら、戦争の事実を知っていなければなりませんよね。
平和は、とても大切です。
命をたくさん奪う戦争は、しないに越したことはありません。
だけどどうして人は争い合うのでしょうか。
私は、全世界の人々の、
“ささやかな幸せ”を、祈っています。
某柑橘系2人組のスマイルコンサートに行って、
そのことを切に思いました。
ケン坊、大切なお話をありがとうo(^-^)o
対馬丸記念館のサイト、明日見てみます。
今日のじめじめ湿度はすごかったですね。私は運良く雨にあわずに過ごせましたが変なお天気は続きそうですね。
2日連続でも大切なことを考えられ良かったと私は思ってます。一人一人の心に平和を思う気持ちがあれば世の中はきっと変わると思います!!
ケン坊いつも毎日更新してくれて本当に嬉しいです☆
でも無理だけはしないで下さいね!!慌てて帰ってきて転んだりしたら大変です!!!(転ぶのは私くらいか;)とは言っても、やっぱり毎日楽しみにしてる自分もいるのですがf^_^;
ケン坊本当にありがとう!!ゆっくり休んでくださいなー☆彡
携帯の電池、赤一本'まむしドリンク'面白いです!!なるべくならないでほしいけど電池が減ったら私の携帯も赤い表\示なので'まむしドリンク'使ってみたいです☆
ではー
今日の更新はナシかな~と諦めかけていたので、すごく嬉しいです!!!ケン坊のブログは私の生活の中になくてはならない存在でして…(^^;)でも、赤一本に納得しました☆つか、マムシドリンクって…やっぱりケン坊って面白いシト(笑)
私もハワイのABCマートで買ったサンダル(私のも黒~)いまだに愛用中です♪履き心地の良さにうっとりです(笑)
P.S.昨日・一昨日のテーマを掲げて下さった事、本当に感謝しています。ケン坊、ありがとう☆これからも、私なりに考えていきたいと思っています。
ではでは~
何度もサイトを覗いてました。
ケン坊、忙しいのかな?とか色々考えてました^^;
仕事から帰ってきてケン坊のブログをチェックするのが最近の私の習慣となってます(笑)
私は某ホームコレクションブランドに勤めているんですが、今の時期は中空糸という糸を使ったタオルが乾きやすくて良いですよ!
しかもこの糸洗っても肌触りが変わらず触り心地もなめらか~で幸せ気分ですよ^^
機会があればお試しを。
対馬丸記念館のサイトじっくりと見せて頂きました。本当にもう戦争なんてしちゃいけないですね。幼い頃は祖母がいて戦争の恐ろしさを伝えてくれてましたが大人になってからはあまり考える機会が無かったように思います。
改めてきっかけをくれてありがとうです。
では。長くなってしまいごめんなさい。
でもいつものケン坊に戻ってて一安心です(^0^) 毎日更新記録更新ですね!
携帯がおっちょこちょいで(笑)遅くまでのお仕事だったんですね お疲れ様でしたo(^-^)o
日本特有のこのジメッと感…嫌ですよねぇ~ はぁわぁいぃにぃいぃきぃたぁいぃぃ('_')
。。。。。
読んでくれて感謝だなんて…私の方が大感謝しています
最近は戦争、平和について考える事が無かったので…なんと言うか…心が浄化された感じです
しょうが焼きの写真載せたっていいですよ 美味しい物食べて、嬉しく思える事は素晴らしい事だと思います
取り乱したって事が平和を愛してるって事ですよ きっと…
私も、平和を愛する心、忘れません
今日は朝からムシムシしていて不快指数上昇してましたね(*_*)台風のせいでしょうか…。写真のサンダル、軽そうで履きやすそうですね!夏は素足に限ります(^O^)g
先月、ある神社へ行って「世界平和」と書いてお参りしてきました。戦争だけでなく、治安が悪くなってきている日本も、昔のように近所の人がみんな顔なじみの世の中に戻って、笑顔で暮らせるようになればいいなぁと感じています。それには私達が頑張らないと…
今日は朝から蒸し暑かったですね
おととい、昨日ととても大切な、そして決して忘れてはいけないお話を提起してくださって感謝しています。対馬丸記念館のサイトに行ってきました。『今を生きているきみへ』を読んで泪が溢れてきました。世界中の人々が「平和」を感じられるように祈り続けたいと思います。
ケン坊、毎日ブログの更新ありがとうございます。やっぱり時間を気にして、出先から更新をしてくださっていたんですね
ではではー。
私はみなさんとは違って、秋に夏休みを取ります。今年はハワイに行こうと思っていたのですが、沖縄にしました。やっぱり飛行機は苦手だし(何時間も乗ってられない・泣)、日本のいい所をまず知っておこうと思ったのです。
ケン坊の日記を読んで、観光する場所が変わりそうです。
私は103才の曾\祖母と70代の祖父母と暮らしています。戦争の話もしてくれます。だけど、実際の事はもちろん分からない。
日本は唯一の被爆国。
人の痛みは受けなければ分からない。
その痛みを知っている日本人だからこそ、繰り返してはならない。戦争を知らない私(日本人)は知るべきだと思うのです。あの時、傷ついたのは何の為なのか。
が、しかし!!これから崩れるらしく、今 雷様が騒いでいます。
「今を生きてるきみへ」早速、読みました。
読み出してすぐ、涙が出てきたので・・・他は明日にしようと思います。。。
記念館があるんですね。
次、沖縄を訪れた際は訪れてみます!!
此処に書き込まれた方々のコメントを読んで、ケンさんのブログは、とってもステキだな~って想いました☆
でも、うちの子もめったに使われてません。
家族7人分の洗濯物がなかなか乾かなくても使われてません。
たま~に動いてます。。。
『今を生きているきみへ』読ませていただきました。
泪が止まりませんでした。
私に何が出来る?
平和ボケしてる?と自問自答してます。
この記念館、いつか是非行ってみたいです。
以前、男たちの大和の戦艦やまとのロケセットの所(広島県尾道市)へ行ってみたのですが、そこでも同じ気持ちになりました。
こうやって後世へ語りついで行かなければならない事ですよね!
いつか、沖縄のこの記念館に行ってみたいです。
昨日の追記は今日読ませていただきました。ケン坊サンにはホントによく大切なことを考えさせてもらっています!戦争と平和については経験をしたことのない私たちこそ知らなければいけない、目を背けてはならないことだと思いました。私もこれから紹介していただいたサイトをみて勉強しようと思います!!
でもさっき、いつも聴いてたって気付いたんです。音楽って旋律にのせたものだけじゃなくて、その人の気持ちを形にした言葉そのものすら音楽なんだってね。
毎日更新してくれること、本当にありがとうございます。
無理はしないでと言いつつ「更新されないかも」って思うと寂しいのも事実(苦笑)期待して待ってますから、今後ともよろしくお願いしますデス。
カメ印はないかと思われますが、下駄も気持ちいいですよ。
もう何だか懐かしい・・・。って私、行った事無いんだった・・・
ケン坊のブログ読んでたら、行った気になっちゃってました
今日の写真ですが!前から思ってたんですっ!ケン坊はサンダルが似合うな~って!(私って、何を考えて生きてるんだう・・・汗)
しかし、うん。やはり想像上かなりイケてますっ
これからもウミガメ印を御愛用くださいませ
昨日、一昨日の戦争や平和についてのテーマは、無知なうえ、平和ボケしている私に、とても大切なことを気付かせてくれました。
ケン坊と皆様からもらった、このきっかけを大切にしていきます!
本当に、本当に、ありがとうございました
滑り込みセーフでしたか(笑)マイマザーは今日滑り込みアウトでしたよ(笑)お父さんなんて暑すぎるのか、毎日帰ってきたら即パンツ一丁!「おとんダビデ像やんか!`ε´メ」って言うたら、嬉しそうに笑ろてはりましたけど(笑)嬉しいんかい´ε`●ξと思いつつ・・・
そういえばお店のお客さんで、大阪の方で、ずっとシンセサイザーを使ってる方がいて、お母さんが私の事を話したら、なぜかお友達になっちゃいましたー(●^o^●)めちゃ嬉しい☆私、友達の輪むちゃ広いんですよ(笑)知り合いとか(笑)ギターの先生も柑橘系さんのバスケ君とセッションした事ありますよ(笑)私は戦争について、書いてくれたケン坊が、心のあたたかい方だなーって、ホンマに思いましたよ☆いつも、問題提起系のblogを見る度に実感します(=^_^=)平和・・一人一人が変わっていけば・・・。ホンマに今こうやって生きてる事自体奇跡ですから(=^_^=)関係ないですが、どなたかグッピーはいりませんか~(笑)大量生産、お店くらいいるんですよね。。いる人はマイblogにカモン(笑)なんちゃって~♪では、もちはだ☆
from沙知(●^o^●)
よかった☆
神奈川で川が増水して大変だったみたいですし…
先日の戦争の話について…私には何もコメントできないと思いました…イャ、言いたいことや、思っている事が多すぎて…言葉にできないです。
今この世界で起きている全ての争い事に、意味があるのか、あたしたちの平和に未来はあるのか…全てに歯がゆく、思っていても何もできない、しようとしない私達人間にも。だけど今、何もできなくても、一つ一つ何かを知っていく事で少しでも世界が変わるなら、些細な事でも私達にできる事はあるのかもしれないと思いました。
だんだんと、日本に戦争を本当に知る人がいなくなる現状で、今私達若い世代ができる事。
それは戦争があった…今もどこかで起こっている事実を忘れてはいけないという事…なんですよね。23歳 大阪
ところで・・・・・
ハワイファンブログ復活の兆しありでしょうか(笑)この蒸し暑さはたまらないですよねぇ。私も一緒に祈願します、平和、とジメジメ退散~
災害時用の携帯充電器、ありますよね。アレ、結構\便利で…(´▽`*)
しまった!って時にそっと手を差しのべてくれる、ちっちゃいけど頼もしい子(笑)。
昨日はジメジメでしたねー。私も帰宅してバスルームに直行!
あぁー、スッキリ!でも、10分もしないうちに滝のような汗が…。
エアコン解禁日まであと10日!がんばれ、私(笑)!
戦争、平和の話。昨日、職場でちょこっと、みんなで話をしました。
そういう時間をもてた、ということ。そこにも意味はあるかな。
考える、話すきっかけをつくってくれたケン坊に感謝です。ありがとう。
心のどこかに、平和を愛する心を、いつも忘れずに持っていたいですね。
そして、昨日の帰り際…。
「バスタオルは毎回取り替える派?数回使う派?」というテーマで
熱く盛り上がったのは言うまでもありません(笑)。いい仲間たちです。
「今を生きるきみへ」、まだ読めていません…。時間みつけて必ず見にいきます。
毎日更新、嬉しいです。すごく嬉しいです。
でも、あんまり無理しないでくださいねー。
ではー。
部屋に置くタイプの除湿機
洗濯物の真下に置くと、カラッカラに乾きますよ
空気清浄機など多機能付きのものより、除湿の機能しか付いていない、ボタン一つのみの原始的なものが特にオススメです。梅雨以降、水を捨てるのに大忙しなほど、ジャバジャバ除湿してくれます
乾燥機って、水分を取り過ぎちゃう感がありません?服が傷みそうな・・・
そんな時に、洗濯物だけでなくお部屋の湿気も一緒に取ってくれる優れもの、是非お試し下さい
なんと今回はお値段据え置き特別価格・・・
『日々沢山の事を感じている、広くて、大きな優しい心』って言葉…。この言葉はケン坊そのものですね。。。
目から水がぁぁ(笑)
“平和を愛する心”…一生抱いて生きていきます!!
P.S.退散~…ってケン坊、もしや昨日ゴローズバー?見てました?(笑)
風がビュービューふいてます(>_<)
私も太陽の光をイッパイ浴びたのが好きです♪
気持ち良いですよね(*^ー^*)
戦争の話しは重いし、考えたら心が痛むけど
しっかり過去と向かい合って
みんなで話していかなきゃいけない事だと思います。
終戦記念日でもケン坊がきっかけで考えれたし
いつもありがとうございます(*´▽`*)
それにしても台風が進むのが遅くてずっとその辺にいるんですけど
それなのに今日は職場のボーリング大会(-.-;)
しかも今は仕事中(笑)
仕事に戻ります(笑)
平和ボケしてる私に知らなかったお話を知ることが出来て、つらく言葉が出なくなりました。改めて、戦争・平和について考える時間くださり、コウちゃんのお母さんで友人Mさん、ケン坊さん、ありがとうございます。
みなさんのコメントも胸に響きました。
「今を生きるきみに」まだ拝見させて頂いていませんが近い内に見させてもらいます。
平和を愛する心を持っていたいと思います。
九州、北海道台風で大変ですね。おだいじにですm(__)m
コウちゃんのお母さん、ありがとうございます。
避けてしまっていては、いけない現実がありますね。目をそむけず、未来のこどもたちにも伝えていく義務が私達にはあるんですね。
そして、やっぱり平和に感謝したいですね。
どの国の人も笑顔でいれるように♪
家族や命の繋がりを感じながら生きたいですね☆
大切な命、人間だけのものではないから…。
ケン坊、また教えてくださいね☆
昨日、一昨日と悲しみの穴に落ちていました。
今日もKENさんブログをのぞいて「対馬丸記念館のサイト」をみたら、また涙。
私の母は樺太から戦後集団引揚げで幸い北海道へ着きました、
しかし、別の船の小笠丸は攻撃され1700名が亡くなったそうです、
戦争が終わった数日後なのに。
樺太とは状況が違いますが対馬丸のような出来事はまだまだあるのだと思いました。
樺太の話しはあまり世間では浸透していませんが、
「北のひめゆり」といわれる出来事もあったみたいです。
場所は違えども同じ人間です。
戦争ではない対処をしたいですね。
昨日はブログ更新されるのを、今か今かと待ってましたが、眠気に負けて寝ちゃいました(^-^;)
バスタオル私も何回か続けて使う派です(^o^)昨日は湿気多かったんですね~。どうせ干すなら、乾燥機より太陽の下で干したいですよね(^o^)太陽の下で干した洗濯物の匂いが好きです(*^^*)幸せな気分になります(*^-^*)今日も暑かったけど、昨日はものすごい暑さでした(-.-;)37℃あったって聞いてビックリでしたよ(・o・;)外が暑すぎて、クーラーつけても冷えないんですよ~(^_^;A37℃って普通に体温より高いですよね(^-^;)今日も熱帯夜になりそうです^_^;ケン坊は暑さに参っていませんか??いっぱい食べて残りの夏を乗り切りましょうね(^o^)
今日は台風の影響で風がとても強いです。
明日には通り過ぎて、お日様の元でおふとん干せるかなー。
ケン坊さんのブログでは、いつも大切なことを考え気づかせてもらってます。^^
今日さっそく「今を生きているきみへ」を読んできました。ここにいる人だけでなくもっと多くの人に読んでもらいたいです。
ケン坊さん、いつもありがとう♪
ちなみに私の場合、バスタオルは乾燥機ではダメです。。。太陽の下でカラリと干します!!!
「今を生きているきみへ」を読みました。
「平和」ってどんなものなんだろう??犠牲になった子供たちとの約束=今を生きている私たちが平和な地球を作るってどうしたらいいんだろう??私に何ができるの??平和を愛するって心を強く持つから世の中変わってほしい。