コメント
わーい!
(
ゆっか
)
2012-06-10 01:36:09
ケンさん、お疲れさまでしたー!
今日も最高に楽しかったです
。
ORIENTAL BOUNDSさんのライブは、ホント笑顔になっちゃう
。
ケンさんのプレイもすんばらしかったです
。
私の好きな腕をグルングルン回しながら弾く姿、カッコよかったー
。
ステージの上でキラキラ輝くケンさんに、次はいつお会いできるかな
。
吉祥寺はちょっとばかし遠かったけれど、間に合ってよかった!
帰りは本気の終電にのるため駅をダッシュしましたが(笑)。
元気をもらったので、これで明日のお仕事頑張れまーす
。
ケンさん、ぷ、は出来ましたでしょうか?熱望の(笑)。
ではでは、今日は本当に楽しかったです!ありがとうございましたー
。
Unknown
(
のすけのおっかさん
)
2012-06-10 02:32:01
一人ぼっち…吉祥寺駅のどっち口(北?南?)とかそんな事が気になって(笑)最高の時間を楽しまれたようで何より!いいなぁ☆
ところで良いケータイグッズは手に入ったのでしょうか?
「どや顔」になってますよっ!!
(
kuni1958
)
2012-06-10 04:53:54
ケンさん、こんばんわ。
イヤ~、ケンさん、終わった直は「ノン・アルコール」なんですね。
「アンコール」はしても「ノン・アルコール」!!
私の初ライブハウス体験は自慢になって仕舞いますが(笑)1977年(19歳でした)の7月、アメリカは西海岸のバークレイの「KEY STONE」です。
そこで「ガルシア・バンド」を観まして○○○が○○○して来まして×××で×××・・・・!!?
彼は来日することなく亡くなりましたので良い想い出です!!
23日は、「こんなどや顔」のケンさんも楽しみにしよ~っと!!
いつもありがとうございます。
感謝。
うれしいハプニング。
(
gon
)
2012-06-10 05:15:05
今日のライブもお疲れ様でした
シルエレ、久しぶりに名前を聞きました
私は行った事はないのですが、その昔、もちろんPCなんて普及してなくて、雑誌のぴあのライブハウススケジュールのページをよく繰っていた時、「吉祥寺といえばシルエレ」っていう感じで紙面に載っていたのを見てたような印象が残ってます
ケンさんにとって思い出深い吉祥寺で、初めての「一人ぼっちの吉祥寺駅前」、今日もまた思い出に残る日になるんでしょうね
今日はツアーのラストというのもあってか、私が参加した中でも一番弾けてたライブで、とびきり楽しかったです
少し広めのステージ、侑史さんもダンシング・スペースが十分で思い切り動かれてましたし
將介さんは客席までステージにしちゃうし
皆さんのロックはすごくカッコよくて、髪を振り乱して弾いているケンさんは、「キーボードの神様」が降りてきているようにも見えたし
ほんっとに楽しそうでしたね
新しいバンドさんとの出逢いがあった事とツアーを楽しめた事、とても嬉しいです
そして、是非また、ORIENTAL BOUNDS さんとケンさんが一緒の機会があればいいな、と思っていたら
またケンさんが参加するライブがあるなんてー
こんなに早く実現するとは思わなかったので、私にとっては「うれしいハプニング」です
さて、それにしても、今夜のライブでは、切られましたよ、かなりざっくりと
この傷、どうしてくれるのよっ
まだ○入り前なのに
なーんてね
また懲りずに切られに行っちゃうくせに
あ、落としにくそうな、iPhoneのケースは見つかりましたか
課外授業のチラシは、いかにも「緑ちゃん倶楽部」の課外授業のためのデザインという感じで、見ながらニヤニヤしちゃいました
もしかして細かい所に、アレやらコレやらが隠れていたりしますか
GoodでBestで
(
iga
)
2012-06-10 08:08:01
ケンさん、ライブお疲れ様でした。
ギターのマサさんが、二度もステージから降りて
目の前でプレイしてくれて本当に贅沢なライブ。
楽しい時間ありがとうございました
Unknown
(
KOH
)
2012-06-10 09:31:45
good & best!!!
なにより!!!!!
ぷ、美味しかっただろうなあああ。
あ、おされになった懐かしの街、吉祥寺でiPhoneケース買えましたか??
Unknown
(
MIKAKO
)
2012-06-10 10:39:26
ケンちゃん
ライブお疲れさまでした!
皆さんのコメントからも、素晴らしいライブだったんだなぁと伝わってきます♪ライブっていいですね!
ところで、アイフォンケースは見つかりましたか?
私、ケンちゃんに似合いそうな、ツルツルしないやつ、幾つか見つけたんですが・・・いや、すみません。見つけて、ニヤニヤしてただけです。
ただの怪しい人ですね
吉祥寺GB
(
千聖
)
2012-06-10 10:54:00
ゆうべはお疲れ様でした。
スッゴいライブ見せてもらいました。
久しぶりにセンター2列目の好位置で、2ヶ月間のツアーの集大成、サイコーのグルーブを全身で浴びてきました。
吉祥寺でケン坊の弾く『吉祥寺』…やっぱり特別でした。
ゆうじさんもいつも以上の格好よさだったし、ケン坊もキレキレでした(笑)
私は全部で6本、ケン坊参加は3本、見ることができましたが、やっぱり昨日はスゴかった!
来月は見に行けそうもないけど、また一緒に演ってくれるなんてウレシイ限りです。
終演後もいろいろお話してくれてありがとうございました。
まだまだ何かを始められる勇気をもらったので、ちゃんと考えてみます。
宿無しで行ったので、ただいまボロボロの身体で長野に帰宅しました(笑)
疲れきっているハズなのに、キモチイイ朝です。でも、ツアー終わっちゃったのは淋しいな…
ホントにお疲れ様&アリガト♪
楽しかった(*^_^*)
(
naorin
)
2012-06-10 13:25:56
昨日は、楽しくて熱いライブをありがとうございました。
吉祥寺の街もああいうライブ形式も初体験だったので
ちょっとドキドキ
いよいよとりのとり
ORIENTAL BOUNDSさんの登場
もうね メンバーの皆さんが楽しそうで侑史さんもとってもノリノリでかっこよくて
ケンさんもとってもカッコ良かったですー
あ~楽しかった
最後に侑史さんにも握手してもらって感動
グランドピアノのケンさんもロックのケンさんもどちらも最高です
優しい笑顔もね
来月のライブ・・・金曜日ですかぁ
23日の課外授業 ますます楽しみです
昨日の
にiphone case たくさんくるのかな?と思っていたのですが・・・(笑)
Unknown
(
やすこ
)
2012-06-15 00:26:15
ケンさんお疲れ様でした。はじめましてでもあります!このライブで初めてケンさんの事を知りました。そして衝撃を受けました!またケンさんの演奏が聞きたいです(^^) 7月が楽しみです!
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
今日も最高に楽しかったです。
ORIENTAL BOUNDSさんのライブは、ホント笑顔になっちゃう。
ケンさんのプレイもすんばらしかったです。
私の好きな腕をグルングルン回しながら弾く姿、カッコよかったー。
ステージの上でキラキラ輝くケンさんに、次はいつお会いできるかな。
吉祥寺はちょっとばかし遠かったけれど、間に合ってよかった!
帰りは本気の終電にのるため駅をダッシュしましたが(笑)。
元気をもらったので、これで明日のお仕事頑張れまーす。
ケンさん、ぷ、は出来ましたでしょうか?熱望の(笑)。
ではでは、今日は本当に楽しかったです!ありがとうございましたー。
ところで良いケータイグッズは手に入ったのでしょうか?
イヤ~、ケンさん、終わった直は「ノン・アルコール」なんですね。
「アンコール」はしても「ノン・アルコール」!!
私の初ライブハウス体験は自慢になって仕舞いますが(笑)1977年(19歳でした)の7月、アメリカは西海岸のバークレイの「KEY STONE」です。
そこで「ガルシア・バンド」を観まして○○○が○○○して来まして×××で×××・・・・!!?
彼は来日することなく亡くなりましたので良い想い出です!!
23日は、「こんなどや顔」のケンさんも楽しみにしよ~っと!!
いつもありがとうございます。
感謝。
今日のライブもお疲れ様でした
シルエレ、久しぶりに名前を聞きました
私は行った事はないのですが、その昔、もちろんPCなんて普及してなくて、雑誌のぴあのライブハウススケジュールのページをよく繰っていた時、「吉祥寺といえばシルエレ」っていう感じで紙面に載っていたのを見てたような印象が残ってます
ケンさんにとって思い出深い吉祥寺で、初めての「一人ぼっちの吉祥寺駅前」、今日もまた思い出に残る日になるんでしょうね
今日はツアーのラストというのもあってか、私が参加した中でも一番弾けてたライブで、とびきり楽しかったです
少し広めのステージ、侑史さんもダンシング・スペースが十分で思い切り動かれてましたし將介さんは客席までステージにしちゃうし
皆さんのロックはすごくカッコよくて、髪を振り乱して弾いているケンさんは、「キーボードの神様」が降りてきているようにも見えたしほんっとに楽しそうでしたね
新しいバンドさんとの出逢いがあった事とツアーを楽しめた事、とても嬉しいです
そして、是非また、ORIENTAL BOUNDS さんとケンさんが一緒の機会があればいいな、と思っていたら
またケンさんが参加するライブがあるなんてー
こんなに早く実現するとは思わなかったので、私にとっては「うれしいハプニング」です
さて、それにしても、今夜のライブでは、切られましたよ、かなりざっくりと
この傷、どうしてくれるのよっ
まだ○入り前なのに
なーんてね
また懲りずに切られに行っちゃうくせに
あ、落としにくそうな、iPhoneのケースは見つかりましたか
課外授業のチラシは、いかにも「緑ちゃん倶楽部」の課外授業のためのデザインという感じで、見ながらニヤニヤしちゃいました
もしかして細かい所に、アレやらコレやらが隠れていたりしますか
ギターのマサさんが、二度もステージから降りて
目の前でプレイしてくれて本当に贅沢なライブ。
楽しい時間ありがとうございました
なにより!!!!!
ぷ、美味しかっただろうなあああ。
あ、おされになった懐かしの街、吉祥寺でiPhoneケース買えましたか??
ライブお疲れさまでした!
皆さんのコメントからも、素晴らしいライブだったんだなぁと伝わってきます♪ライブっていいですね!
ところで、アイフォンケースは見つかりましたか?
私、ケンちゃんに似合いそうな、ツルツルしないやつ、幾つか見つけたんですが・・・いや、すみません。見つけて、ニヤニヤしてただけです。
ただの怪しい人ですね
スッゴいライブ見せてもらいました。
久しぶりにセンター2列目の好位置で、2ヶ月間のツアーの集大成、サイコーのグルーブを全身で浴びてきました。
吉祥寺でケン坊の弾く『吉祥寺』…やっぱり特別でした。
ゆうじさんもいつも以上の格好よさだったし、ケン坊もキレキレでした(笑)
私は全部で6本、ケン坊参加は3本、見ることができましたが、やっぱり昨日はスゴかった!
来月は見に行けそうもないけど、また一緒に演ってくれるなんてウレシイ限りです。
終演後もいろいろお話してくれてありがとうございました。
まだまだ何かを始められる勇気をもらったので、ちゃんと考えてみます。
宿無しで行ったので、ただいまボロボロの身体で長野に帰宅しました(笑)
疲れきっているハズなのに、キモチイイ朝です。でも、ツアー終わっちゃったのは淋しいな…
ホントにお疲れ様&アリガト♪
吉祥寺の街もああいうライブ形式も初体験だったので
ちょっとドキドキ
いよいよとりのとり
ORIENTAL BOUNDSさんの登場
もうね メンバーの皆さんが楽しそうで侑史さんもとってもノリノリでかっこよくてケンさんもとってもカッコ良かったですー
あ~楽しかった
最後に侑史さんにも握手してもらって感動
グランドピアノのケンさんもロックのケンさんもどちらも最高です
優しい笑顔もね
来月のライブ・・・金曜日ですかぁ
23日の課外授業 ますます楽しみです
昨日のにiphone case たくさんくるのかな?と思っていたのですが・・・(笑)