コメント
お酒は20歳になってから。
(
MIKAKO
)
2013-05-05 02:16:32
ケンちゃん、こんばんは
皆さん、相当お酒が強いですね!
雪国の方はお酒強いんですよね
だからって、本番全日に浴びるほど飲むなんて
TAKURO&HISASHIさん、よっぽど楽しかったんでしょうね
安全地帯メンバーと!楽しくない訳がない
私もお供してみたい
あっ!ダメか!
お酒飲めない
20歳になってからでしょ?
う~ん、残念
……??……(  ̄▽ ̄)…………
に、逃げろっ!!
ε=ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
酒豪班
(
じゅんじゅん♪
)
2013-05-05 05:38:45
おはようございます
やっぱり凄い方々は 健啖家でもありますね。
沢山食べて呑んで そしてパワフルな活躍をされて…
玉置さんが別格にお酒が強いとは!ケンちゃんが言うんだから さぞや別格なんですね
私は完全ビールのみですが ビールだとどんな食事でも合うからが理由と言う食いしん坊です(笑)
GWも沢山お仕事して 沢山食べて 沢山呑んで…な日々です。
頑張ってお仕事して 来月ケンちゃんに逢いに行きたいです!(チケット当たりますように…)
ではお仕事行ってきます
日本酒~〓
(
ヤッチャ
)
2013-05-05 08:17:02
日本のお酒は美味しいですよね~。
私、先日、アルコールは殆ど飲まない会社の同僚に
誕生日プレゼントをあげたら、お返しに去年の私の
誕生日プレゼントを「あげてなかったから」と
くれると言うので、冗談で「純米大吟醸」と答えたら
なんと!小さい瓶でしたけど、貰ってしまいました。(笑)
武沢さんは20代の頃から日本酒党でしたからねぇ。
安全さんの中で普段からお酒を飲むのも玉武さんたち。
これは安全さんファンなら皆さん知っています。
以前、武沢さんはサイトのコラムに誕生日プレゼントの
お礼のメッセージを綴られていましたが、圧倒的に
日本酒が多かったらしく、「飲んだり食べたり
着たり飾ったり仕舞ったり」したと書いてあって、
「仕舞った」のくだりに爆笑しました。(笑)
楽しいお酒は自然に笑いが絶えなくなりますよね。
Unknown
(
KOH
)
2013-05-05 09:11:25
弱気な朝食、これ時々やっちゃう。
そして、ダウンすんだなあ。。
二日酔い、きつい。。(←なのに、飲む(^_^;))
冷凍むかん にはやられました!
これなんだか、ケンさんがつけたみたいなネーミング!!!
これ、絶対ケンさんセンスだと思う!?
旅日記たのしいすー。
一緒に行った気に。
ありがとうございます!
むかなくて良いのね
(
ゆう(函館ベイベー)
)
2013-05-05 13:19:08
今日は、子供の日ですね。
うちの息子は、最近、「お母さん」と呼ぶのが照れくさいのか、「ちょ」と呼びます。ちなみに“ちよ”という名前ではありません。
「ちょっと」が更に短くなった訳です。
言葉を短くするのは、北国の人間の特質?寒いので、会話をなるべく短くしたいから、などと言う人もいますが。
子供達が小学生の時に、「ケンハー」 と言っていたのには???でしたが、鍵盤ハーモニカを略したものでした。
ケンさん、そう言えば、渋谷のライヴの時、ケンハーを演奏されたとか。
聴きたかったなあ。聴きたかった(泣)
ブログの記事に全く関係の無い話で、ごめんなさいでした。
「むかん」ネーミング最高ですね(笑)
「明太かりんとう」も、気になります。きっと美味しいと思います。
マイナスヨンドイッチ(笑)も、かしがってて若干眠そうですね
傾く→かしがる、と言います。北海道弁講座か!
では、よい子供の日をお過ごし下さいませーd(^-^)
むかん賛成。
(
のすけのおっかさん
)
2013-05-05 15:05:14
冷凍むかん。皮ぐらい自分で…と思うが、こればかりは賛成。今、冷凍庫にある冷凍みかん…ガッツリ凍っていて冷凍むけん
。しばらく置いて………冷凍むけん
結構強力に凍っておりまして。
酒…ゲコですが、とても呑めそうに見えるらしく…ソンです。ちょっぴり呑むと真っ赤になり、人一倍呑んだように見えるようで…ソンです。
ならばいっその事、「今日は呑むぞ
」と一升瓶を抱えるくらいになりたい!朝まで飲み明かすとか、やってみたいな~☆
おさけのみたいなあ。
(
いち。
)
2013-05-05 15:21:00
顔色ひとつ変えずにいくらでも呑める…あこがれでした。
父親がウィスキーボンボン(←大好きだった)で酔っぱらって寝ちゃう人だったので、我が家にはお酒というものは一切なく…。
子どもの頃は、お酒の匂いも苦手だったんですけどねー。
18歳でお酒を覚えて(あれ?)、だんだん呑めるようになっていったのに(といっても、「普通」程度でしたが)、
2年前に病気してから、すっかり弱くなってしまいました(T_T)。
ビールは、グラス1杯で胸元まで真っ赤になっちゃうときもあって、もともとあんまり呑めなかったけど。
梅酒とかサワーとかカクテルとか、いろんなのを呑むのが大好きだったんですけどねー。
T沢さんと一晩中、日本酒を酌み交わしてみたい…って、その前に緊張しすぎて倒れるな(ーー;)。
でも、もうちょっと強くなりたい(戻りたい)です。
熊本ナイト…素敵な時間が流れていましたね。
笑顔からしあわせが伝わってきました。
ありがとうございました。
冷凍むかんより
(
o茶ちゃサマ
)
2013-05-05 17:08:14
その上の
冷た~いアイスクリームに惹かれます^^
わざわざ冷たいと書くからには
食べた瞬間『つ、つめたっ!!』って言うに違いないくらい冷たいんだと想像できます^^
冷凍むかん VS 冷たいアイスクリーム
どっちが冷たい?
うむ。
これは熊本に行ってみないと。。。
ん?博多かな?
そうでナイト
(
hey hey
)
2013-05-05 20:52:58
ケンさん、こんばんは!
くまもんでは、G○AYさんと飲みすぎたんですね!
で、サンドウィッチサンマンが傾いているという・・・
自分も、某「松井さん」と同じく、ビール党ですね!
(ケンさんは、色々浮気するのですねネ!)
次のイカにも高級そうなラーメンは、なんですか?
うな丼と、うな重の違いみたいな・・・ショッキ代が高いのか?
ってか!スープを飲んだら横から“ドバー”っと、こぼれそうですゾイ?
(角から飲むの?)
ってか!なんでもかんでも、明太子を付ければ「○多」になるってものじゃないですよ!
・・・「○置さん」が歌いにくいじゃないですか!・・・「明太カリント工場の煙突の上に~♪」(かなりの字余り)
「冷凍むかん」・・・は、オモロイのでOK!
だんだん、ケンさんの、安全ごはんが「怖い」と感じるのは自分だけでしょうか?スパが、ハンバーグに襲い掛かってるような?・・・ハンバーグが必死で逃げようとしているような?
Unknown
(
くまコ
)
2013-05-05 21:35:57
こんばんは!
寒い国の出身の人は、お酒が強い人が多いのですかね?
楽しいと、お酒の量も増えますよね。
ケンさん、焼酎の緑茶割りも飲むんですね。
私も好きです。
冷凍むかん?意味が分かりませんてました。
どよ~んどいっち
(
YO
)
2013-05-06 01:23:22
なんだか・・・・
よろよろした感じのサンドイッチさんですね(笑)
弱気な朝食(笑)でも朝からポテトとオニオンリング付けられるだけまだ ケンさんらしさが残っているようで 安心感があります
私は、お酒は弱いとかじゃなく体質的に飲めないらしいことに数年前に気づいたので今は、無理に飲まないんですが 飲める方が羨ましいですね 楽しそうで
まぁ 飲まなくても楽しめるんですけどね
『明太かりんとう』 買いましたよ!
この間、博多駅で駅で
と思って今パッケージ見たら・・・
私の買ったのは『めんたい味かりんとう』
似てるけど微妙に違うみたい(笑)
お土産用なので味は、不明です
どっちやねん!食べ物(笑)
あげた人に感想きいてみますね
ライブ遠征の楽しみ方 いろいろありますね
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
皆さん、相当お酒が強いですね!
雪国の方はお酒強いんですよね
だからって、本番全日に浴びるほど飲むなんて
TAKURO&HISASHIさん、よっぽど楽しかったんでしょうね
安全地帯メンバーと!楽しくない訳がない
私もお供してみたい
あっ!ダメか!
お酒飲めない
20歳になってからでしょ?
う~ん、残念
……??……(  ̄▽ ̄)…………
に、逃げろっ!!
ε=ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
やっぱり凄い方々は 健啖家でもありますね。
沢山食べて呑んで そしてパワフルな活躍をされて…
玉置さんが別格にお酒が強いとは!ケンちゃんが言うんだから さぞや別格なんですね
私は完全ビールのみですが ビールだとどんな食事でも合うからが理由と言う食いしん坊です(笑)
GWも沢山お仕事して 沢山食べて 沢山呑んで…な日々です。
頑張ってお仕事して 来月ケンちゃんに逢いに行きたいです!(チケット当たりますように…)
ではお仕事行ってきます
私、先日、アルコールは殆ど飲まない会社の同僚に
誕生日プレゼントをあげたら、お返しに去年の私の
誕生日プレゼントを「あげてなかったから」と
くれると言うので、冗談で「純米大吟醸」と答えたら
なんと!小さい瓶でしたけど、貰ってしまいました。(笑)
武沢さんは20代の頃から日本酒党でしたからねぇ。
安全さんの中で普段からお酒を飲むのも玉武さんたち。
これは安全さんファンなら皆さん知っています。
以前、武沢さんはサイトのコラムに誕生日プレゼントの
お礼のメッセージを綴られていましたが、圧倒的に
日本酒が多かったらしく、「飲んだり食べたり
着たり飾ったり仕舞ったり」したと書いてあって、
「仕舞った」のくだりに爆笑しました。(笑)
楽しいお酒は自然に笑いが絶えなくなりますよね。
そして、ダウンすんだなあ。。
二日酔い、きつい。。(←なのに、飲む(^_^;))
冷凍むかん にはやられました!
これなんだか、ケンさんがつけたみたいなネーミング!!!
これ、絶対ケンさんセンスだと思う!?
旅日記たのしいすー。
一緒に行った気に。
ありがとうございます!
うちの息子は、最近、「お母さん」と呼ぶのが照れくさいのか、「ちょ」と呼びます。ちなみに“ちよ”という名前ではありません。
「ちょっと」が更に短くなった訳です。
言葉を短くするのは、北国の人間の特質?寒いので、会話をなるべく短くしたいから、などと言う人もいますが。
子供達が小学生の時に、「ケンハー」 と言っていたのには???でしたが、鍵盤ハーモニカを略したものでした。
ケンさん、そう言えば、渋谷のライヴの時、ケンハーを演奏されたとか。
聴きたかったなあ。聴きたかった(泣)
ブログの記事に全く関係の無い話で、ごめんなさいでした。
「むかん」ネーミング最高ですね(笑)
「明太かりんとう」も、気になります。きっと美味しいと思います。
マイナスヨンドイッチ(笑)も、かしがってて若干眠そうですね傾く→かしがる、と言います。北海道弁講座か!
では、よい子供の日をお過ごし下さいませーd(^-^)
酒…ゲコですが、とても呑めそうに見えるらしく…ソンです。ちょっぴり呑むと真っ赤になり、人一倍呑んだように見えるようで…ソンです。
ならばいっその事、「今日は呑むぞ」と一升瓶を抱えるくらいになりたい!朝まで飲み明かすとか、やってみたいな~☆
父親がウィスキーボンボン(←大好きだった)で酔っぱらって寝ちゃう人だったので、我が家にはお酒というものは一切なく…。
子どもの頃は、お酒の匂いも苦手だったんですけどねー。
18歳でお酒を覚えて(あれ?)、だんだん呑めるようになっていったのに(といっても、「普通」程度でしたが)、
2年前に病気してから、すっかり弱くなってしまいました(T_T)。
ビールは、グラス1杯で胸元まで真っ赤になっちゃうときもあって、もともとあんまり呑めなかったけど。
梅酒とかサワーとかカクテルとか、いろんなのを呑むのが大好きだったんですけどねー。
T沢さんと一晩中、日本酒を酌み交わしてみたい…って、その前に緊張しすぎて倒れるな(ーー;)。
でも、もうちょっと強くなりたい(戻りたい)です。
熊本ナイト…素敵な時間が流れていましたね。
笑顔からしあわせが伝わってきました。
ありがとうございました。
冷た~いアイスクリームに惹かれます^^
わざわざ冷たいと書くからには
食べた瞬間『つ、つめたっ!!』って言うに違いないくらい冷たいんだと想像できます^^
冷凍むかん VS 冷たいアイスクリーム
どっちが冷たい?
うむ。
これは熊本に行ってみないと。。。
ん?博多かな?
くまもんでは、G○AYさんと飲みすぎたんですね!
で、サンドウィッチサンマンが傾いているという・・・
自分も、某「松井さん」と同じく、ビール党ですね!(ケンさんは、色々浮気するのですねネ!)
次のイカにも高級そうなラーメンは、なんですか?
うな丼と、うな重の違いみたいな・・・ショッキ代が高いのか?
ってか!スープを飲んだら横から“ドバー”っと、こぼれそうですゾイ? (角から飲むの?)
ってか!なんでもかんでも、明太子を付ければ「○多」になるってものじゃないですよ!・・・「○置さん」が歌いにくいじゃないですか!・・・「明太カリント工場の煙突の上に~♪」(かなりの字余り)
「冷凍むかん」・・・は、オモロイのでOK!
だんだん、ケンさんの、安全ごはんが「怖い」と感じるのは自分だけでしょうか?スパが、ハンバーグに襲い掛かってるような?・・・ハンバーグが必死で逃げようとしているような?
寒い国の出身の人は、お酒が強い人が多いのですかね?
楽しいと、お酒の量も増えますよね。
ケンさん、焼酎の緑茶割りも飲むんですね。
私も好きです。
冷凍むかん?意味が分かりませんてました。
よろよろした感じのサンドイッチさんですね(笑)
弱気な朝食(笑)でも朝からポテトとオニオンリング付けられるだけまだ ケンさんらしさが残っているようで 安心感があります
私は、お酒は弱いとかじゃなく体質的に飲めないらしいことに数年前に気づいたので今は、無理に飲まないんですが 飲める方が羨ましいですね 楽しそうで
まぁ 飲まなくても楽しめるんですけどね
『明太かりんとう』 買いましたよ!
この間、博多駅で駅で
と思って今パッケージ見たら・・・
私の買ったのは『めんたい味かりんとう』 似てるけど微妙に違うみたい(笑)
お土産用なので味は、不明です
どっちやねん!食べ物(笑)
あげた人に感想きいてみますね
ライブ遠征の楽しみ方 いろいろありますね