コメント
大満喫♪
(
マユマユ
)
2006-08-31 19:33:01
最高~にリフレッシュしましたよ☆
また一つ年をとりましたが、今が1番幸せっ♪
いろんな出会いに感謝です☆
ケン坊いつもありがとうね☆
(*≧∇≦)o
(
さっちゃん
)
2006-08-31 19:37:46
ほぇ~(°□°)ポッカーン
ケン坊の知識に感心(´∀`●
ホンマ何でも知ってるねんなぁ~(^▽^)(^▽^)そういや、今日ね、夢でね、先生役でケン坊出てきてん(*≧∇≦)o
エヘッ(*^.^*)
(
マユマユ
)
2006-08-31 19:40:42
今日はコメント一番乗り♪
しかも私の大好物の蕎麦の話し♪しかも知らなかったケン坊博士のワンポイント豆知識満載♪
う~ん♪幸せっ☆
今日の夕飯はそばに決まりでしょう☆
蕎麦は別腹♪余裕で二人まえいけちゃいます♪
あ~お腹すいたぁ~!
(*≧∇≦)o
(
さっちゃん
)
2006-08-31 19:41:51
ほぇ~(°□°)ポッカーン
ケン坊の知識に感心(´∀`●
ホンマ何でも知ってるねんなぁ~(^▽^)(^▽^)そういや、今日ね、夢でね、先生役でケン坊出てきてん(*≧∇≦)oblog読んでたら、蕎麦食べたくなってきた(´∀`●夏が・・・終わりますね(笑)
9月も暑いやろうなぁ。。昨日はエセ学生で遊んでました(笑)m(*>ω<*)mSOLポロシャツが届いたんで☆まだまだ学生に見えるらしいけど、それは背が小さいから・・?
弟の髭を剃るんじゃなく、抜きたい沙知でした~(^▽^)では☆もちはだ☆
滑らなくて食べやすいですね
(
つる
)
2006-08-31 19:43:30
こんばんは!
はいはーい
蕎麦好き、ここにも一人います
冷たいのもあったかいのも、山葵をたっぷり入れて食べるのが大好きです♪
ケン坊さん、蕎麦にも卵混ぜちゃうんですね。
そうやって食べたことなかったので、今度私も卵と一緒にお蕎麦手繰ってきまーす
おそばにおいてーby ワサビ
(
ちいの助
)
2006-08-31 19:45:26
ケン坊さん コンバンワ
夕方 地震が有った様ですが、大丈夫でしたか?
ケン坊さん、オモシロ過ぎでお腹痛いですよぉ~ ってんで私も、タイトルで遊んでしまいましたが、如何でしょう。お蕎麦食べる時に、「そばにおいで」とか思い出して食べれなかったらどうしよう。 私は、お蕎麦よりウドンが好きだなぁ。口にした途端に口に広がる匂いが、苦手で。大嫌いでは無いんですけれどね。 明日も楽しい話題お願いします。
おやすみなさぁ~い
かっこいい・・・ね。(笑)
(
みっきー★
)
2006-08-31 19:48:16
「ねぇ。おそば手繰ろうよ」
友達に言ったらどんな顔をするでしょう?
かっこいい・・・ね。(笑)
(
みっきー★
)
2006-08-31 19:48:16
「ねぇ。おそば手繰ろうよ」
友達に言ったらどんな顔をするでしょう?
ああ、やっちゃった
(
みっきー★
)
2006-08-31 19:51:02
すいません。ENTついつい2回押しちゃいました
昼寝3時間は寝過ぎましたね。
疲れはとれた~って感じですが
ぼんやりのほほんほわわわわ~んって感じです(わかりにくい?)
けん坊~「そばにいて
」
あ、またおそば食べたくなった??
君のそばに…
(
まゆみかん
)
2006-08-31 19:55:41
ケン坊のブログ読んだら、'黄身'の'蕎麦'にしか思えなくなりました!!あははは~今まで考えたことなかったです!さすがケン坊☆
お蕎麦も美味しいですね~♪
ざる蕎麦ともり蕎麦の違い、海苔があるか無いかだと思ってました☆なるほど~♪
鬼平、かっこいいですよね☆粋です!あんな人が上司だったらいいな~f^_^;
厳しさの中に優しさやユーモアがあって☆部下も家族も大切にして。
私、時代劇をよく見て育ったのですが、自分にとってのヒーローって…暴\れん坊将軍や遠山の金さん、鬼平かななんて思う今日この頃です。ケン坊のウルトラマンとかに比べ渋いですねf^_^;
Unknown
(
グッちゃん
)
2006-08-31 20:12:54
うひゃ~、蕎麦が食べたくなっちゃたよ~
またしてもケン坊マジック
。以前テレビでお蕎麦に冷酒をかけて香りをひきたてて食べるお店が紹介されてました。どこだったかな~すっごい気になる。蕎麦と冷酒はベストカップルなんですね。食べてみた~い!
海に行ってないって…
(
YUKI
)
2006-08-31 20:22:18
ついこの前、Hawaiiに行ったばっかりなのに~ 蕎麦の講義もありがたく拝見しました!!ずずーっと音をね~たてられないんですわ。息が苦しくなっちゃって…
パスタみたーい!
(
みい
)
2006-08-31 20:33:36
お蕎麦も硝子のお皿に盛るとオシャレですねー
和食には見えません!ってか、器が素敵
お蕎麦、先日長野に行った時、信州蕎麦を食べて来ましたが、
さすが本場!美味しかったです!茹で加減も
買って帰って家でも作りましたが(笑)、薬味は
山葵・ネギはもちろんだけど、辛味大根!
これオススメ!ピリッと辛くて最高ですよ。
あ、これも長野で仕入れてきました(笑)。
あぁ、お蕎麦食べたくなっちゃった。
でも、今夜はケン坊も大好きな王将に行って。・・満腹
「ぼくのそばにおいでよ」・・いいですねー
ケン坊に言われてみたいなぁ
さ、夏休みも終わりですねー。
って、私には関係ないけど、甥っ子は明日から始まる
学校を楽しみにしてるようです
ケン坊は早めの夏休み(ワイハ~)を満喫したって事で・・
お仕事、ムリせずがんばって
「あなたの オソバに~~~」
(
ピロリン
)
2006-08-31 20:33:58
昨日の続きかと、思いましたよ。
幽霊坂から、連れて帰ったのかと?
「あなたの お蕎麦に、おりとうございます」 ドロドロ ドロリンなんてね。
昨日の話から、今日の話に、実に繋ぐのが、お上手だなぁ~(久々に 座布団1枚 山田君持ってきて)
今年の夏は…
(
もっち
)
2006-08-31 20:34:49
体験入学にファッションショーの準備…かなりハードな夏でした(汗)やっと宿題も終わって、今から明日のテスト勉強です…(涙)海~行きたかったなぁ↓↓
お蕎麦…すごい美味しそう!!今日も勉強になりました。今度【手繰らない??】言ってみたいと思います(笑)では☆
蕎麦大好き~♪
(
Unknown
)
2006-08-31 21:21:41
ケン坊こんばんは♪
私蕎麦大好きなんです!
でも最近食べてないです。食べようと思っても忘れちゃうんですm(__)m
は~食べたいよぉ…
蕎麦たべちゃいました♪
(
マユマユ
)
2006-08-31 21:30:30
帰ってすぐにおそばとうどんを茹でて、かぼちゃ・なす・ねぎを煮た、つけつゆを作ってたべました♪
超美味しかった(^O^)
ミョウガがあればさらに旨いんだけどな~♪
意外な食べ方ですか?
めんもつけつゆも冷やしてたべるの最高ですよ☆
めんだけ冷やしてあったかい汁につけてたべるのもおいしいですよ☆お試しあれ♪
おいしそうだなぁ・・・
(
やよっぺ
)
2006-08-31 21:36:33
気付けば今日で8月も終わりなんですよね。夏休みなんて全く関係のない仕事をしていますが、それでもちょっと寂しい気がしますね
。もちろん海にも行けなかったし
。しかも2週間お休みなしで働いている(日曜日はバレーボール大会でした)ので、ちょっぴり疲れが・・・
まぁ、あと一日頑張るぞっ
。
写真のお蕎麦、とってもおいしそうです
。やよっぺのことを呼んでるみたい。「蕎麦に来て
」って(笑)。
今日の蕎麦講座もとても勉強になりました
。「手繰る」、知らなかったなぁ
。今度使って・・・みる機会があれば使って・・・みれるかなぁ
。あはは
。
今日の地震、大丈夫でしたか? 神奈川県は震度4だったみたいですね。こちらは震度3だったんですが、車に乗って信号待ちをしていても揺れを感じました。おばけもだけど地震も怖いですぅぅ
。
では。
ちょびっとお久しぶりにコメントしますf(^ー^;
(
まめ。
)
2006-08-31 21:53:41
そば!!
そばと言えば某二人組のツアーで長野に行った際に老舗のそば屋で食べてきました☆
やっぱ全然ちゃいますね、ホンマに(笑)。
プチ感動しつつ美味しく頂きました。
とかいいながら今日のお昼は貰い物のそばを食べましたが(笑)。
こないだウルフルズの野外ライブでミキオ氏にお会いしてきました!
メンバー紹介のときに、
「五人目のウルフルズです!伊東ミキオ、ミッキー、フロム熊本!!」
と紹介されてて一緒に行った某二人組も好きな友達たち(笑)と爆笑しました(笑)。
五人目って!(笑)。
そんな感じで泣いてわろて叫んだ、楽しいライブでした。
…てまた関係ナイ話をしてしまいましたm(__)m
ほなまた来ま~す☆
一緒に!!!
(
せつこ
)
2006-08-31 22:08:10
ケン坊さん、こんばんは~蕎麦=傍に思えるなんて意表をつかれました(笑)私、ケン坊さんの影響力大なので今度から歌いながら(?)そう思うかもしれないですよ(笑)ケン坊さん、いつかご一緒に「手繰らない?」って言ってもいいですか
あっと言う間に秋ですね~ハワイ行かれたのは夏ですよ!!
では、ズズー(ケン坊さん、書き忘れてますよ 笑)
ズズズー(^o^)
(
ちは
)
2006-08-31 22:25:23
今日は蕎麦の話ですね♪♪来月、とあるお店に蕎麦を食べに行く予\定なので、その時は思いっきり「ズズズー」してきます(^w^)
卵と一緒に食べる蕎麦、おいしそうですね(^^♪
しかし、ケン坊は物知りですね~(^o^)ホント尊敬します(*^^*)またお話聞かせてくださいね(^o^)
今日で8月も終わりですね(T^T)秋の虫の鳴き声が今も外から聞こえてきます。秋がもうそこまで来てるんだなって思います。夏の終わりは寂しいよぉ~(ToT)でも、楽しい夏休みを過ごせたので満足です(*^^)v
今日、神奈川で地震があったようですが大丈夫でしたか!?
ハク-ナマタ-タ♪
(
レイナ
)
2006-08-31 22:37:41
今日は、蕎麦食べましたが結構\深いのですね
ほぇ~『手繰ろう』ですか。初めて知りました
┗|-o-|┛OH
使ってみようっと♪周りの皆ぽかーんとするだろうなぁー…楽しみ♪
でわっ。ズズズ-
(○ ̄π ̄○)∬∬∬
我が家では・・・・・・・
(
ちーママ
)
2006-08-31 23:23:58
そうですか、「蕎麦を手繰る」日本語とは、実に粋で、洒落ていますよね
我が家では、蕎麦は手打ちです
主人の趣味が、蕎麦打ちなので、月に1.2度程度ですが、二八蕎麦を打ちます
お天気に左右されるので、時々まだ「ぶちぶち」の短い蕎麦を食べさせられる事も有りますが、蕎麦切り包丁も5万も出して買ったので、そろそろ・・・・・・・ねえ~
ざる蕎麦と冷えたビールで・・・
☆こんばんわ☆
(
秋色
)
2006-08-31 23:53:53
たまに、コメント読んでるよって書いてくれてありがとうございますm(_ _)m
読んで下さってるとは思っているけど、嬉しいですo(^-^)o
あぁ 私もどっこも行ってない…(;_;)
そばが蕎麦って・・・
某柑橘系の名曲『チョコレート』が台無しじゃないですかぁ(-.-)
大好きな歌なのにぃ…♪僕の蕎麦にいてくれたね~♪って意味わかんな~い(-_-;)
なんてね(笑)
冗談です
私、うどん派ですから~♪
「自分で作るツユ」って???
えぇ! ダシ取って、薄口醤油入れて…ってやってるんですか?
スゴ~イ!
しかも、写真はケン坊が作ったお蕎麦様?
器もガラス(?)でオシャレですね~
是非、ケン坊作のお蕎麦様をたぐりたい!(変換できない(;_;))
その時は「ざる」で~(笑)
ではでは
お蕎麦ですかぁ♪
(
豆。
)
2006-09-01 00:11:02
ケン坊こんばんは
今日はお蕎麦のお話ありがとうございます
うちもざる蕎麦大好きなんです
あのコシのある歯ごたえ
もうたまりません
以前に父親が蕎麦の美味しいお店があると言って、わざわざ大阪
兵庫の山奥まで連れて行ってくれたことがありました
あのざる蕎麦の味は忘れられません
今年の夏休みも楽しいことがいっぱいあったけど、うちの夏休みはまだまだ終わりません
キャンプに沖縄・・・
まだまだ夏を満喫するぞぉぉぉ
そばのそばにはケン坊~♪
(
にょみこ
)
2006-09-01 02:04:49
ケン坊のそば
食べたい食べたーい!って違う違う
私は~、ケン坊の傍がいいっ
うぉ~!こっ、このカーテン・・・あたしが開けたいっ!!!開けさせてー!!!
えー(笑)。ケン坊のお家の写真に思わず興奮してしまいました。
ヤバイです、妄想病が発病です。大変失礼致しました・・・
我ながらイタイので(泣)今日はもう・・・。ケン坊の夢を見て眠ります(笑)
はい!もうね、不治の病なんですよ
わ~い(・・・涙)
では~。クラクラ~
生たまご
(
みかわ
)
2006-09-01 02:23:35
あたしはすき焼きに生タマゴの意味すらわからないやつなので、ケンさんのタマゴっぷりに些か呆れてマスf^_^;。 あたしはタマゴは火が入ったやつ、海苔は細切りが好きです。( ̄^ ̄)
それにしても…『手繰る』って、方言だと思ってました(苦笑)。でも蕎麦は“手繰って”食べるものだから、今あたし達が「ビール行こう」って“飲みに”を省いて言うのと同じじゃないかなぁ?違うか(笑)
Unknown
(
Unknown
)
2006-09-01 02:25:55
改めて写真を見ると、完全に蕎麦の写真でした。
あんなに奥に写ってるカーテンだなんて!
私ったら、どこ見てるんだか・・・。
そばの、蕎麦を見ろっ!ってね~。
あら!これもヤバイ?でも、言ってスッキリしました(笑)
では
あらら
(
にょみこ
)
2006-09-01 02:36:53
タイトルと名前入れずに送信しちゃいました(汗)
親父ギャグを匿名にしたかった訳ではありません(笑)
って、その方が良かったかな~(笑)
いつか
(
さっちゃん
)
2006-09-01 04:50:50
ここに居る~すく蕎麦に~それだけが僕の全て~・・・名曲にソ\バ発見!( ̄□ ̄;)!!
皆のコメント読むの楽しい♪
(
さっちゃん
)
2006-09-01 05:04:44
まゆみかんさんの、黄身の蕎麦に爆笑しました(笑)確かにケン坊そんな感じ(`∀´●)ウキャキャ
蕎麦に居てなんて言えず~好きとも言えずに~♪ただあなたの声を聞いてた(´・ω・`)恋の歌謡日
ah僕は咲こう 黄身の蕎麦で ah いつまでも 黄身の蕎麦で~・・スミレ(VεV`●
そして黄身の蕎麦に咲きたい~・・命果てるまで(VεV`●
色々思い出してたら、こんなに沢山・・・
ドウシヨウ・・・柑橘系さん達・・
黄身と、蕎麦にヤラレマシタ・・・(´∠`;)めっちゃ思い出しますやん(´∠`;)ξ そばにいてとか言われたら、蕎麦に居てにしか聞こえんくて爆笑したらドウシマショ(笑)
蕎麦(@'∀'@)φンマー
(
さっちゃん
)
2006-09-01 05:21:02
朝早くから何回もコメント失礼します(゜Д゜)≡゜д゜)ソローリ
あまりにもオモシロカッタから(* ̄∀ ̄)σそばにいてで蕎麦を思い出すとか・・・めっちゃ笑いましたYo(*≧∇≦)o絶対ケンbowだけや~(/ω\*)とか思っててんけど、私も次から蕎麦にしか聞こえへんねんやろうなぁ(@'∀'@)φンマー
kenbowオモシロイ!!笑わせてくれて有難う(/ω\*)なんかね、ケンbowのblog見るのホンマにめっちゃ楽しいねん~(/ω\*)思えば、初めて2月の大阪城ホール初日にケンbowが見てくれてから(笑)←覚えてますか?忘れてますよね☆私はめっちゃ嬉しくて覚えてます(/ω\*)あれがキッカケでケン坊知ったから(/ω\*)見えてたかなぁ(゜Д゜)≡゜д゜)姉と二人でお揃いの服でkenbowの目の前で、はしゃいでました~(/ω\*)なぜかケン坊に目が行くのですよ!それはケン坊がすごく楽しそうに演奏して飛び跳ねてたから(* ̄∀ ̄)σ さち{なぁなぁ!あきちゃん!今前でキーボード弾いてる人めっちゃ男前やなぁ!
って言うてたんを覚えてて、しかもケン坊の推定年齢29!!サッチーは帽子で視界狭かったのが、oH!No!
見てくれた~!とか私の勘違いやったとしても、嬉しかったから、ケン坊に改めて有難う(o^-^o)
お蕎麦でしたかぁ☆
(
りえぽん
)
2006-09-01 07:06:18
おはようございます。昨日は そば♪美味しそうなお蕎麦ですねー。そしてなごむブログー
今度「ズズズー」と食べてみたいです。
今日からもがんばります♪
「UDON」
(
ムツミ
)
2006-09-01 09:00:37
写真。お蕎麦も美味しそうだけれど、私は食器に目がいっちゃいました。
どんなに美味しいものも、盛り付け方が悪いとマズそうに見えちゃいますからねぇ。
見た目って、大事ですよね。
蕎麦は、年に5回食べれば多い方かも。
山葵は、生わさび!スリスリおろしますよー。
ネギは辛味の少ないもの、焼き海苔は細切りが好きです。
生卵にちょいと…は、やったことないです。試してみよう……かな?
でも今は、うどんが食べたくて食べたくて、食べずにはいられないって感じです。
映画「UDON」を観ちゃったからなんですけどね(笑)。
今すぐ香川に飛んで行きたーい!うどん三昧、したいなぁ~v( ̄▽ ̄*)
今日から9月ですね。夏が終わってしまうのは寂しいけど、私は秋がいちばん好き。
いろ~んな秋を満喫したいですね。
ではー。
残暑お見舞い。。
(
さとさと
)
2006-09-01 11:09:19
ケンさんこんにちは
ちょっと遅いけど残暑お見舞い申し上げます。。 いや~ すごい すごい 少し前のコメント、、HDまでも解体しちゃうなんて!
わしはメカに(ぶ)さっぱりなので尊敬!! しちゃいます! ケンさんは趣味も幅広くて、博識ですよね~ ざるともり蕎麦の違いは海苔のあるなし、だけではなかったのですねぇぇぇ
昨日ハワイから帰って来ました。以前のコメントで登場された女の子、、(音楽院目指されている)かなりウロウロして探したのですが、、結局会えませんでした、、うっ
今年の夏もあっという間に終わってしまいましたね~。。 大好きな夏! 又来年を楽しみに日々頑張りますか。。 ケンさんも季節柄ご自愛下さいね
「手繰らなーい?」って
(
ピロリン
)
2006-09-01 15:08:16
手繰る(たぐる)の他に、もう1つの使い方が、あります。たぐる(吐る)=咳をする意味です。
子供の頃、風邪引いて咳してると、父ちゃんが「よう たぐるなぁ 熱があるんでないか」なんて言ってましたYO
「たぐる」で、幼少の頃思い出しました。
今じゃ、たぐっても、な~んもないよぉ
(クシュン)
粋だねぇ
(
Tまゆみ
)
2006-09-01 15:27:51
今回はお蕎麦のお話。
もり蕎麦とざる蕎麦の違いなんて、思いもよりませんでしたよ。
ざるの方が上なんて、知らなかったなぁ。
それに、蕎麦って食べ方があるんですね。
も~蕎麦に関しては知らないことだらけです。
川村さんが書かれているような食べ方を想像してみると、江戸っ子って感じがしますね~。
やっぱり蕎麦って粋な食べ物なんですね。
そういや、実家の近くで、皿蕎麦(出石そば)の美味しいお店があるんですよ。
今度実家に帰ったときに行ってみようかな~。
そして、粋な食べ方に挑戦してみま~す。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
また一つ年をとりましたが、今が1番幸せっ♪
いろんな出会いに感謝です☆
ケン坊いつもありがとうね☆
ケン坊の知識に感心(´∀`●
ホンマ何でも知ってるねんなぁ~(^▽^)(^▽^)そういや、今日ね、夢でね、先生役でケン坊出てきてん(*≧∇≦)o
しかも私の大好物の蕎麦の話し♪しかも知らなかったケン坊博士のワンポイント豆知識満載♪
う~ん♪幸せっ☆
今日の夕飯はそばに決まりでしょう☆
蕎麦は別腹♪余裕で二人まえいけちゃいます♪
あ~お腹すいたぁ~!
ケン坊の知識に感心(´∀`●
ホンマ何でも知ってるねんなぁ~(^▽^)(^▽^)そういや、今日ね、夢でね、先生役でケン坊出てきてん(*≧∇≦)oblog読んでたら、蕎麦食べたくなってきた(´∀`●夏が・・・終わりますね(笑)
9月も暑いやろうなぁ。。昨日はエセ学生で遊んでました(笑)m(*>ω<*)mSOLポロシャツが届いたんで☆まだまだ学生に見えるらしいけど、それは背が小さいから・・?
弟の髭を剃るんじゃなく、抜きたい沙知でした~(^▽^)では☆もちはだ☆
はいはーい
冷たいのもあったかいのも、山葵をたっぷり入れて食べるのが大好きです♪
ケン坊さん、蕎麦にも卵混ぜちゃうんですね。
そうやって食べたことなかったので、今度私も卵と一緒にお蕎麦手繰ってきまーす
夕方 地震が有った様ですが、大丈夫でしたか?
ケン坊さん、オモシロ過ぎでお腹痛いですよぉ~ ってんで私も、タイトルで遊んでしまいましたが、如何でしょう。お蕎麦食べる時に、「そばにおいで」とか思い出して食べれなかったらどうしよう。 私は、お蕎麦よりウドンが好きだなぁ。口にした途端に口に広がる匂いが、苦手で。大嫌いでは無いんですけれどね。 明日も楽しい話題お願いします。
おやすみなさぁ~い
友達に言ったらどんな顔をするでしょう?
友達に言ったらどんな顔をするでしょう?
昼寝3時間は寝過ぎましたね。
疲れはとれた~って感じですが
ぼんやりのほほんほわわわわ~んって感じです(わかりにくい?)
けん坊~「そばにいて
あ、またおそば食べたくなった??
お蕎麦も美味しいですね~♪
ざる蕎麦ともり蕎麦の違い、海苔があるか無いかだと思ってました☆なるほど~♪
鬼平、かっこいいですよね☆粋です!あんな人が上司だったらいいな~f^_^;
厳しさの中に優しさやユーモアがあって☆部下も家族も大切にして。
私、時代劇をよく見て育ったのですが、自分にとってのヒーローって…暴\れん坊将軍や遠山の金さん、鬼平かななんて思う今日この頃です。ケン坊のウルトラマンとかに比べ渋いですねf^_^;
和食には見えません!ってか、器が素敵
お蕎麦、先日長野に行った時、信州蕎麦を食べて来ましたが、
さすが本場!美味しかったです!茹で加減も
買って帰って家でも作りましたが(笑)、薬味は
山葵・ネギはもちろんだけど、辛味大根!
これオススメ!ピリッと辛くて最高ですよ。
あ、これも長野で仕入れてきました(笑)。
あぁ、お蕎麦食べたくなっちゃった。
でも、今夜はケン坊も大好きな王将に行って。・・満腹
「ぼくのそばにおいでよ」・・いいですねー
ケン坊に言われてみたいなぁ
さ、夏休みも終わりですねー。
って、私には関係ないけど、甥っ子は明日から始まる
学校を楽しみにしてるようです
ケン坊は早めの夏休み(ワイハ~)を満喫したって事で・・
お仕事、ムリせずがんばって
幽霊坂から、連れて帰ったのかと?
「あなたの お蕎麦に、おりとうございます」 ドロドロ ドロリンなんてね。
昨日の話から、今日の話に、実に繋ぐのが、お上手だなぁ~(久々に 座布団1枚 山田君持ってきて)
お蕎麦…すごい美味しそう!!今日も勉強になりました。今度【手繰らない??】言ってみたいと思います(笑)では☆
私蕎麦大好きなんです!
でも最近食べてないです。食べようと思っても忘れちゃうんですm(__)m
は~食べたいよぉ…
超美味しかった(^O^)
ミョウガがあればさらに旨いんだけどな~♪
意外な食べ方ですか?
めんもつけつゆも冷やしてたべるの最高ですよ☆
めんだけ冷やしてあったかい汁につけてたべるのもおいしいですよ☆お試しあれ♪
まぁ、あと一日頑張るぞっ
写真のお蕎麦、とってもおいしそうです
今日の蕎麦講座もとても勉強になりました
今日の地震、大丈夫でしたか? 神奈川県は震度4だったみたいですね。こちらは震度3だったんですが、車に乗って信号待ちをしていても揺れを感じました。おばけもだけど地震も怖いですぅぅ
では。
そばと言えば某二人組のツアーで長野に行った際に老舗のそば屋で食べてきました☆
やっぱ全然ちゃいますね、ホンマに(笑)。
プチ感動しつつ美味しく頂きました。
とかいいながら今日のお昼は貰い物のそばを食べましたが(笑)。
こないだウルフルズの野外ライブでミキオ氏にお会いしてきました!
メンバー紹介のときに、
「五人目のウルフルズです!伊東ミキオ、ミッキー、フロム熊本!!」
と紹介されてて一緒に行った某二人組も好きな友達たち(笑)と爆笑しました(笑)。
五人目って!(笑)。
そんな感じで泣いてわろて叫んだ、楽しいライブでした。
…てまた関係ナイ話をしてしまいましたm(__)m
ほなまた来ま~す☆
あっと言う間に秋ですね~ハワイ行かれたのは夏ですよ!!
では、ズズー(ケン坊さん、書き忘れてますよ 笑)
卵と一緒に食べる蕎麦、おいしそうですね(^^♪
しかし、ケン坊は物知りですね~(^o^)ホント尊敬します(*^^*)またお話聞かせてくださいね(^o^)
今日で8月も終わりですね(T^T)秋の虫の鳴き声が今も外から聞こえてきます。秋がもうそこまで来てるんだなって思います。夏の終わりは寂しいよぉ~(ToT)でも、楽しい夏休みを過ごせたので満足です(*^^)v
今日、神奈川で地震があったようですが大丈夫でしたか!?
ほぇ~『手繰ろう』ですか。初めて知りました
┗|-o-|┛OH
使ってみようっと♪周りの皆ぽかーんとするだろうなぁー…楽しみ♪
でわっ。ズズズ-
(○ ̄π ̄○)∬∬∬
我が家では、蕎麦は手打ちです
主人の趣味が、蕎麦打ちなので、月に1.2度程度ですが、二八蕎麦を打ちます
お天気に左右されるので、時々まだ「ぶちぶち」の短い蕎麦を食べさせられる事も有りますが、蕎麦切り包丁も5万も出して買ったので、そろそろ・・・・・・・ねえ~
読んで下さってるとは思っているけど、嬉しいですo(^-^)o
あぁ 私もどっこも行ってない…(;_;)
そばが蕎麦って・・・
某柑橘系の名曲『チョコレート』が台無しじゃないですかぁ(-.-)
大好きな歌なのにぃ…♪僕の蕎麦にいてくれたね~♪って意味わかんな~い(-_-;)
なんてね(笑)
冗談です
私、うどん派ですから~♪
「自分で作るツユ」って???
えぇ! ダシ取って、薄口醤油入れて…ってやってるんですか?
スゴ~イ!
しかも、写真はケン坊が作ったお蕎麦様?
器もガラス(?)でオシャレですね~
是非、ケン坊作のお蕎麦様をたぐりたい!(変換できない(;_;))
その時は「ざる」で~(笑)
ではでは
今日はお蕎麦のお話ありがとうございます
うちもざる蕎麦大好きなんです
あのコシのある歯ごたえ
以前に父親が蕎麦の美味しいお店があると言って、わざわざ大阪
あのざる蕎麦の味は忘れられません
今年の夏休みも楽しいことがいっぱいあったけど、うちの夏休みはまだまだ終わりません
食べたい食べたーい!って違う違う
私は~、ケン坊の傍がいいっ
うぉ~!こっ、このカーテン・・・あたしが開けたいっ!!!開けさせてー!!!
えー(笑)。ケン坊のお家の写真に思わず興奮してしまいました。
ヤバイです、妄想病が発病です。大変失礼致しました・・・
我ながらイタイので(泣)今日はもう・・・。ケン坊の夢を見て眠ります(笑)
はい!もうね、不治の病なんですよ
では~。クラクラ~
それにしても…『手繰る』って、方言だと思ってました(苦笑)。でも蕎麦は“手繰って”食べるものだから、今あたし達が「ビール行こう」って“飲みに”を省いて言うのと同じじゃないかなぁ?違うか(笑)
あんなに奥に写ってるカーテンだなんて!
私ったら、どこ見てるんだか・・・。
そばの、蕎麦を見ろっ!ってね~。
あら!これもヤバイ?でも、言ってスッキリしました(笑)
では
親父ギャグを匿名にしたかった訳ではありません(笑)
って、その方が良かったかな~(笑)
蕎麦に居てなんて言えず~好きとも言えずに~♪ただあなたの声を聞いてた(´・ω・`)恋の歌謡日
ah僕は咲こう 黄身の蕎麦で ah いつまでも 黄身の蕎麦で~・・スミレ(VεV`●
そして黄身の蕎麦に咲きたい~・・命果てるまで(VεV`●
色々思い出してたら、こんなに沢山・・・
ドウシヨウ・・・柑橘系さん達・・
黄身と、蕎麦にヤラレマシタ・・・(´∠`;)めっちゃ思い出しますやん(´∠`;)ξ そばにいてとか言われたら、蕎麦に居てにしか聞こえんくて爆笑したらドウシマショ(笑)
あまりにもオモシロカッタから(* ̄∀ ̄)σそばにいてで蕎麦を思い出すとか・・・めっちゃ笑いましたYo(*≧∇≦)o絶対ケンbowだけや~(/ω\*)とか思っててんけど、私も次から蕎麦にしか聞こえへんねんやろうなぁ(@'∀'@)φンマー
kenbowオモシロイ!!笑わせてくれて有難う(/ω\*)なんかね、ケンbowのblog見るのホンマにめっちゃ楽しいねん~(/ω\*)思えば、初めて2月の大阪城ホール初日にケンbowが見てくれてから(笑)←覚えてますか?忘れてますよね☆私はめっちゃ嬉しくて覚えてます(/ω\*)あれがキッカケでケン坊知ったから(/ω\*)見えてたかなぁ(゜Д゜)≡゜д゜)姉と二人でお揃いの服でkenbowの目の前で、はしゃいでました~(/ω\*)なぜかケン坊に目が行くのですよ!それはケン坊がすごく楽しそうに演奏して飛び跳ねてたから(* ̄∀ ̄)σ さち{なぁなぁ!あきちゃん!今前でキーボード弾いてる人めっちゃ男前やなぁ!
って言うてたんを覚えてて、しかもケン坊の推定年齢29!!サッチーは帽子で視界狭かったのが、oH!No!
見てくれた~!とか私の勘違いやったとしても、嬉しかったから、ケン坊に改めて有難う(o^-^o)
今度「ズズズー」と食べてみたいです。
今日からもがんばります♪
どんなに美味しいものも、盛り付け方が悪いとマズそうに見えちゃいますからねぇ。
見た目って、大事ですよね。
蕎麦は、年に5回食べれば多い方かも。
山葵は、生わさび!スリスリおろしますよー。
ネギは辛味の少ないもの、焼き海苔は細切りが好きです。
生卵にちょいと…は、やったことないです。試してみよう……かな?
でも今は、うどんが食べたくて食べたくて、食べずにはいられないって感じです。
映画「UDON」を観ちゃったからなんですけどね(笑)。
今すぐ香川に飛んで行きたーい!うどん三昧、したいなぁ~v( ̄▽ ̄*)
今日から9月ですね。夏が終わってしまうのは寂しいけど、私は秋がいちばん好き。
いろ~んな秋を満喫したいですね。
ではー。
ちょっと遅いけど残暑お見舞い申し上げます。。 いや~ すごい すごい 少し前のコメント、、HDまでも解体しちゃうなんて!
わしはメカに(ぶ)さっぱりなので尊敬!! しちゃいます! ケンさんは趣味も幅広くて、博識ですよね~ ざるともり蕎麦の違いは海苔のあるなし、だけではなかったのですねぇぇぇ
昨日ハワイから帰って来ました。以前のコメントで登場された女の子、、(音楽院目指されている)かなりウロウロして探したのですが、、結局会えませんでした、、うっ
今年の夏もあっという間に終わってしまいましたね~。。 大好きな夏! 又来年を楽しみに日々頑張りますか。。 ケンさんも季節柄ご自愛下さいね
子供の頃、風邪引いて咳してると、父ちゃんが「よう たぐるなぁ 熱があるんでないか」なんて言ってましたYO
「たぐる」で、幼少の頃思い出しました。
今じゃ、たぐっても、な~んもないよぉ
(クシュン)
もり蕎麦とざる蕎麦の違いなんて、思いもよりませんでしたよ。
ざるの方が上なんて、知らなかったなぁ。
それに、蕎麦って食べ方があるんですね。
も~蕎麦に関しては知らないことだらけです。
川村さんが書かれているような食べ方を想像してみると、江戸っ子って感じがしますね~。
やっぱり蕎麦って粋な食べ物なんですね。
そういや、実家の近くで、皿蕎麦(出石そば)の美味しいお店があるんですよ。
今度実家に帰ったときに行ってみようかな~。
そして、粋な食べ方に挑戦してみま~す。