コメント
 
 
 
お○さんの苦労話って~面白いです。 (kuni1958)
2012-04-07 02:54:48
こんばんわ。

BSでGAOさんが「これがROCKなんです。(きっぱり!)」と言ってるのを見て「うぉ~、そうなんだよねぇ~。(きっぱり!)」って思って見てたんです。

「お○さんの苦労話」ってケンさんのハナシのソレは
正にROCKじゃないですかぁ・・・。みんな聞きたいに決まってますよぉ~。

私や主人が高校時代から知っている後輩な(学年はひとつ年下)奴に「元TILTのヴォーカリスト」あるいは「現ONE ERED・・・」がいるのですが(まあ、彼の事はまたいずれ・・・)苦労話程、ナカナカ聞けないものですからね。是非ともお願いしたいです。

「J-POP青春の80」のキーワードはジョー・コッカーでした。リンゴの唄う「・・・ヘルプ・マイ・フレンド」の方よりも説得力ある!(BY「ウッドストック」!)って強く思い返しましたよ。「ミュージシャンズ・ミュージシャン」ですね。)

おやすみなさい。(例のごとく一度寝てました。)

追記・・・「ラーメン&カレー」美味しそうに写っていますよ~!)


 
 
 
Unknown (KOH)
2012-04-07 08:37:10
文中で三回も『美味しくない』と書かれたタロー軒さんには、絶対いかなくては!(笑)

いや、もちろんケンさんの思い出の味に興味があるのは勿論ですが、『昔からある美味しくない店』って言われると、まあまあ旨いよって教えてもらう店よりも行きたくなるもんですよ!!

高円寺!!!
 
 
 
思い出の街、思い出の味 (清子)
2012-04-07 11:56:58
ケンさん、こんにちは。

高円寺は、ケンさんにとって思い出の街なのですね。
思い出のお店も変わらずにあって・・・味も変わらずで。
懐かしさがたくさんですね。

ケンさんの写真の撮り方が上手なので、

…ラーメンとカレー、おいしそうに見えるんだけどなー(笑)
 
 
 
Unknown (メロママ)
2012-04-07 13:34:32
やっぱり最前線で活躍されてる方は、その世界の先輩の元で、鍛えられているんですね~。
ケンちゃんの基礎を作った、素晴らしい時間でしたね。
なんか、涙出てきた・・・
 
 
 
タロー軒。 (kuni1958)
2012-04-07 13:42:16
ちょいと出かけて(!?)店構えとかメニューとか実物写真見てきました。充分イケそうです!

さて本日必見?の音楽番組の紹介です。

BS朝日 本日(土)午後6:30~7:00
     明日(日)午後11:00~11:30
  「題名のない音楽会
    2012年ブレイク間違いなし!
     話題アーティスト」

 注目は12才のピアニスト 牛田智大くん
 プレイも凄いですが言っている事も凄い。
 風貌が・・こんなこと言ってもよいかなぁ~、
 「ホスト顔」してます。物腰も・・。すみません。

BSフジ 本日(土)午後11:30~12:00
  <30★30>
   「ニューヨーク発 ジャズクラブを愉しむ」 

   ジャズピアニスト ブライアン・ジャクソン

の2番組です。よろしかったらどうぞ。

余談ですが私は1977年(19才)に初めてアメリカ西海岸に行ったのですがネバダ州のレイク・タホのカジノホテルにてデイヴ・ブルーベックトリオを観たのを(「Take Five」位しか知りません)を何故か今思い出しました。
初めてのJAZZ体験でした。

では、また。


 
 
 
おいしくないって(笑) (かぷちーの)
2012-04-07 17:53:27
書いてるケン坊凄い(笑)でも正直なケン坊に親近感わきます('-^*)(笑)♪
おいしくなくっても思い出のお店って深いなにかを感じますね♪
ケン坊の若い頃見てみたかったなぁ♪♪
 
 
 
大事なもの。 (レネちょ)
2012-04-07 21:03:18
良い話ですね。なんだか…。
美味しくないっていうのがまたいいですね。(笑)

思い出は大事ですね。
わたしの思い出はまだ少ないですが、今からたくさんつくっていけたらなぁって思います。

川村さんの苦労話、他にも読んでみたいです。
 
 
 
気になる(笑)。 (ムツミ)
2012-04-07 23:21:32
ライブ、お疲れさまでしたー。
心地よい首の痛み(笑)、気持ちの良い朝・・・よかったです(´ー`)。

高円寺、ミュージシャンの方がたくさん住んでるのはなぜー?
下北あたりにもたくさんいますけどももも( ̄∀ ̄;)。

涙味・・・そんな思い出の味や時間があるって、
いろんな意味で、"強い"と思います。
ケン坊の苦労話、もっと、じっくり、聞いてみたいな(笑)。

「美味しくない」を連発されたタロー軒・・・逆に気になります(≧▽≦*)。
GO!・・・してみる・・・か(笑)?

さっ、あと少し、がんばんべー。

ではー。
 
 
 
Unknown (のすけのおっかさん)
2012-04-07 23:52:04
ホント、美味しくないってトコがこの話をイイ味にしてますね。(笑)
でも味が変わって無いのはそれはそれでスゴイ事!
私事ですが、昨日は長男①のすけの入学式でした。その後幼稚園での仲間達と花見の宴会+カラオケで子連れで夜な夜な遊び歩き…ケンさんのブログも読まずに爆睡でした。
桜満開の中、新しい門出を迎えた人達、希望に向かってキラキラと輝いている人達にyellを送ります。侑さん達のバンドも船を漕ぎだした…というかエンジン全開のジェットスキーって感じでしょうか?
みんなみんな頑張れ!応援してるぞ!!
 
 
 
Unknown (gon)
2012-04-08 17:31:39

なんだか、

泣けるなぁ。

涙味の思い出の味、ホロリとします。


5日のライブの日、高円寺に着いてしばらくしたら、docomoからメールが届きまして、

何かと思ったら、

「高円寺・阿佐ヶ谷 ご当地こだわりグルメ」の案内

GPSで、しっかり監視されてました

残念ながらタロー軒は入ってませんでしたけど、ケンさんにとっては何にも代えがたい、こだわりの味なんでしょうね

 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。