コメント
献血かぁ☆
(
みーこ☆
)
2007-09-27 22:21:42
献血したんですねっ!!私はまだ献血できない歳なんでしたくても出来ないんですけど・・・泣。
自分の血液が誰かの役にたってると思うとかなり嬉しくなりますよねッ♪
相変わらずお昼からがんがん飛ばしてますね!!!笑
今回の経験をいかして今度からはご飯大盛りでッ☆★☆笑
人のお役になれるのは…
(
正直者
)
2007-09-27 22:32:51
幸せな事だと近頃妙に感じるようになりましたのであります。
私『血』はあげられないけど~~~
素直な心を…って 見えないものだから、すぐには分かって貰えないけどね。
毎日努力してんのよ。
役に立てたら…
(
gooddays128
)
2007-09-27 22:38:50
実は献血したことありませんです…
いつも遠目から献血車を眺めては…迷っていたものです…
今度機会が訪れたら迷わず行こうかな!
ケンちゃんを見習って、体格のいい(笑)私なら大量の血液を提供できるかも…
ケンちゃんには到底敵わないだろうけど、私も何処かの誰かの為になれるなら…
いくらでも差し出しましょう…!
きっと何処かの誰かももしかしたらいずれ必要になるかもしれない私の為に提供してくれてるかもしれないもんね!
そう想ったら私もケンちゃんみたいにモルモル食べなきゃp(^^)q
より体格よくなるだけかもだけど…(苦笑)
モルモル食べて次は仙台やりあげてちょうだいな☆
素敵な夜を…素敵な仲間と…
今日もありがとう。
誰かの為。
(
ふみえ
)
2007-09-27 22:56:23
ケンさんの存在そのものが、既に沢山の人に影響を与えていて、沢山の誰かの為になっています。
そしてケンさんの体の一部が、誰かの命に繋がっている・・・
ケンさん。
大食い(?)なケンさん。
濃い(色んな意味で)ケンさん。
笑顔なケンさん。
いつもいつも皆に元気をありがとう
ここに、心動かされ影響受けてるやつがおります。
今日もお疲れさまでした。
直々に・・・
(
みさごん
)
2007-09-27 23:01:45
直接お電話頂けるなんて、ケン坊すっごいです。
私も未だに献血した事ないんです
っていうか、どこに行けばよいのかも分らないんです。
献血の人数が増えたのはきっとケン坊が宣伝し続けているからでは、ないでしょうか?
特殊な血液なら欲しいかもしれないけど、まー多分私の血液じゃー余っちゃうくらいあるのかもしれない。って思ってるから献血に行かないのかもね。
それにしても、食べ過ぎじゃ~あ~りませんか?
では~。
エライなぁ~(m'□'m)
(
ちは
)
2007-09-27 23:15:02
頼りにされてますね(^-^)マメに献血されてること、頭が下がります(´∀`)
誰かの為にいいことをするって気持ちがいいですよね(^-^)
戴いたご飯、おいしく食べてくださいね(●^ー^●)
お月様がキレイな夜…
(
ミント
)
2007-09-27 23:17:14
72時間って、すごいですね。採ったらすぐに別の人の元気の素になるんですね。
ケン坊はいつも笑顔でステキだから、ケン坊の血や血漿や血小板をもらった人は皆ケン坊のように笑顔になってる気がします。
細胞さえも嘘偽りなく笑ってそう(*^^)体に入った途端、なんかウキウキみたいな。
私もいつも元気もらってますから!!
ありがと、、、ケン坊。
川村さん、お昼は何を食べましたか?
(
ピンクのパンダ
)
2007-09-27 23:18:51
って、聞かれませんでしたか?(笑)
なんともパワフルな血小板
に仕上がったことでしょうね(笑)
私は、初めて献血をした時に血液型が変更になりました…
最初に血液型を申告したんだと思いますが
テスト検査を終えて待っていると献血ルームの女性が
「○○さん、血液型は何型ですか?」と尋ねられたので
「A型です!」と答えると
「○○さん、AB型ですよ!」
・・・・・・・・・
母と一緒に絶句しました
その夜はちょっとした騒動になりました。
そして、当然その日から性格も変わりました(笑)
確認のために半年後くらいにまた献血に行きましたが
やはり結果は同じ!
そういえば暫く行ってないな~
また血液型変わってるかもなので近いうちに
献血行ってきま~す(笑)
ではー。
こんばんは。
(
みこ
)
2007-09-27 23:23:44
成分献血は二種類あるんですね~。
初めて知りました。
自分が誰かの役に立てる・・・幸せなことですよね。
元気な身体であると云うことにも感謝ですね。
ケンさんもっと食べて、食べ過ぎーなんて思わないから。
でも、お腹こわさない様にね。
シール
(
sonia
)
2007-09-27 23:32:23
いっぱいたまりましたねぇ~
あたしもそろそろ成分行かないと
ごはんセット
もらったんですね。
あたしははみがきセットを
もらってきましたよ~ん/kaeru_en4/}
あたしの血で、誰かの役にたつのなら…と思い
60回強
これからもケン坊に負けないように
がんばるよ~ん
Unknown
(
サオ吉
)
2007-09-27 23:34:36
ケンさん、こんばんは!
お電話をもらうということは、それほど世界に必要な方がいるということですよね。
私は献血車を見る度にひえぇ~と遠ざかってしまいます。
注射が大嫌いでf^_^;
嫌いでもなおして、役に立つことができたらなぁ。
ケンさんの一言で、ニコッ(^-^)ってなる方が沢山いますよ☆
ではー。
いつかきっと・・・。
(
みい
)
2007-09-27 23:51:33
私も病院のお世話になってる身なので、少しでも
お役に立てるのならと、常々思ってはいるんだけど。
・・・血圧が低いんです
なので、なかなか実現できなくて。
入院して、色んな病と闘ってる患者さんと知り合い、
また、日々大量の血液を必要とするオペが行われている
現実に直面し、改めて健康の有り難みを感じたのも事実で。
健康な身体を作るためには、まず、ケン坊の言うように
「しっかり食べなくてはいけません」ですね。
うん、そしていつか、
“ステキな明日を、みんなが迎えるために。”
私も貢献できたらいいな。
ケン坊・・・、最後のオチ(オチ(笑)?)、
あ、そうじゃん!って納得、思わず笑っちゃった
こんばんは
(
ヒロネエ
)
2007-09-27 23:52:46
献血ありがとうございました。
血小板献血者登録ってあるんですね。知らなかった。
けんさん、すごい!すばらしい!
これからも献血よろしくお願いします。
献血、結局行けてない・・・ということで明日いってきまーす。無事に血が採れるといいなー。
ケンケッツアーケン!!
(
恋心
)
2007-09-27 23:58:05
流石です!直々にお電話が入るなんて
いつも「偉いなぁ~~
」って思ってるんですよ
うちはどうしても始めのトラウマから逃れられず・・・
今だに行く事が出来ません・・・
人のお役には立ちたいと思っているんですよ
いるんですけど・・・献血・・・
もし今度献血バスを見かけたらケン坊さんの顔を思い出して
やる事にします
いつまでもトラウマにかかっててはいけないのだ
うちの血圧は大丈夫なのかなぁ・・・
では~~~
こんばんわ
(
梢
)
2007-09-28 00:07:26
献血に行かれたんですね
私は長いこと 貧血に悩んでます
ケンちゃんの血をわけてください(笑)(´∀`*)
誰かの為になるって とってもステキなことですよね♪
私も(献血は無理ですが)ケンちゃんみたいに、人の為になるようなことを たくさんしたいと思います
美味しいものをもるもる食べて 元気な血小板 つくってください(笑)(´∀`)ノ
ではー おやすみなさい
ケンさん☆
(
ほみほみ
)
2007-09-28 00:50:10
"献血"って憧れます\(^^)/
うちはまだ献血できない年齢
なんでいつかは…☆
人の為になるのってめっちゃ
良い事やし嬉しいですよね!!
ケンさんかっこいいなぁ…。
ご飯3個パック、
食べて力つけてくださーい!!
では、おやすみなさい(;_;)
ネムネム・・・。
(
にょみこ
)
2007-09-28 00:53:03
う~ん今日はタイムリーなお話。って、あたしは献血して来たってわけではなく
・・・今日は立眩みでクラクラ~
。
その時思ったの、「ケン坊~、血ぃプリーズ・・・
」(笑)
でもあたしはA型・・・
。だけどやっぱりケン坊の血がいいなぁ
(笑)。
あ、飲むなら大丈夫かな?って、あたしは吸血・・・てか、ケン坊はスッポンか!!って話よね
。
まぁ、近い効果はありそうなんだけど
(笑)。
う~ん、血圧が関係しているのかは分りませんが(←たぶん関係ない(笑))。今日はとっても眠いの~
。
もぅすごくネムネム・・・
。ねー、だからもう寝る~(ならさっさと寝ろよ!(笑))。
じゃあね、ケン坊、おやすみなさい
。
今日も善い事をしたケン坊に、良い事がありますように・・・。
明日も最高のライブになりますように・・・。
そして、美味しい牛タンが食べられますように・・・
(笑)。
頑張ってきてね!道中お気を付けて・・・。いってらっしゃ~い
。
ではー。
☆こんばんわ☆
(
秋菜
)
2007-09-28 00:54:07
直々に電話がくるなんて・・・
さすが
代表ともなると対応が違いますね(笑)
私は(この話題の時いつも言ってますが
)献血出来ない身体なんで、助かります。
持病持ちの代表となって、お礼を言わせてください。
いつもいつも、本当にありがとうございます。
私も血液はあげられないけど、他の事でお役に立てたらいいな・・・
ケンケッツアーの鑑!!
(
やよっぺ
)
2007-09-28 00:54:33
ケン坊、こんばんわ~。
血小板ことは以前、献血に行ったときに看護師さんにお話を伺いました。
やっぱり血小板は不足しているって仰ってましたね。
その他にも今まで知らなかった血液のこと、輸血のことなどを丁寧に教えていただいて、「なるほど~、勉強になるなぁ
」と思いながら献血&談笑
。
残念ながらあたしは血管が細いので、血小板は採れないんです
。
でも、ホントにこんなあたしでも誰かの役に立ててるって思うと嬉しいですね
。
必要としてくれている方がいらっしゃるなら、どんどん協力したいって
。
これもケン坊がきっかけを与えてくださったお蔭です。
ありがと、ケン坊
。
ケン坊、迷わずご飯を選んだでしょ
!?
分かりますって~(笑)。
まぁまぁ、いいんですよ。血小板の為ですものねぇ
(笑)。
血液検査の結果が全て基準値内でありますように・・・
ではー。
72時間!!?
(
ひとみ
)
2007-09-28 01:55:37
そんなに短時間なんですか!!
うぁ~私も早く貢献しないと・・・
いつも貧血気味でどうも献血怖いんですよね~
とか言いつつ、それを言い訳にしてる自分もいて。
でも、「72時間」という事実知って、かなり衝撃でした。教えてくれてありがとう、ケン坊!
LIVE後半もFightです!!
素晴らしい☆
(
まつげ
)
2007-09-28 02:41:55
ケン坊さん、こんばんは。
誰かの為に役に立つのなら…そしてそれを素直に『嬉しい』と感じるケン坊さんの心。 優しくて、あったかいです
私も以前、主人の叔父が手術中に出血が止まらなくなり、親戚中のA型が呼び出され、血小板を採りました。 後から聞いた話、成分献血が出来たのは3人だったのですが、私の血小板が1番多く採れたみたいで…
そりゃそうだ
1番最初に採血しだして、後の2人より時間がかかってたから…。
その後、叔父は誰よりも元気に毎日を楽しく過ごしております。
ケン坊さんの献血blogを見る度に、「そろそろ献血行く頃か
」って思います。
私も誰かの役に立てるように行ってきます
おはょうございます♪
(
Na
)
2007-09-28 05:39:06
結構私は自分の事でイッパイになってしまうことが多いので人の為になれるなら…って気持ち忘れてしまいがちなのでケン坊さんの考えや行動力尊敬しちゃいます☆彡あーここのブログに出会えてよかったぁ
って何度思ったか
ブログ見るようになって小説購入しなくなってしまいましたが笑
私も頑張るぞぉー仕事が餃子状態なので汗
ではー
ヽ(´▽`)ノ♪
☆献血☆
(
ゆべし☆
)
2007-09-28 08:14:52
おはようございます(^O^)/
私も要請の電話きますよ!!
ってことは私も代表名乗っていいですかね(笑)
血小板はいっつも不足しちゃってますよね。私は血小板の値たまにダメな時はあるんですがたいていはいい値なので☆ガッツリ食べてまた献血いくぞ~!
健康だけが取り柄なんで(笑)
惜しいっ。
(
ムツミ
)
2007-09-28 08:25:14
おはようございます☆
血小板の有効期間って、72時間以内なんですね。
その短い間に、誰かの役に立っている、命を救ってる、って思ったら、
うん・・・嬉しいですよね。素晴らしいことです(´ー`)
ケン坊の言葉や日常が、人の心を動かし、何かをするきっかけに・・・。
皆さんのコメントを読みながら、ちょっとね、ウルッとしてしまいました。
そんな私も、献血、先日行ってまいりました。
最初の検査で「惜しいっ!」と言われ、結局できなかったんですけどね。
・・・はい、もうちょっと頑張ります(-"-;)
「しっかり食べなくてはいけません」、ホントそうですね。
健康な身体は、まずそこから・・・。
うむ。私、そこはクリアしてると思うんですけど(←十分過ぎるほど)。
献血前に、餃子付きのニラレバ定食。・・・ステキです。
「おかずが無くなっちゃったんで我慢して出て来た」←今日のツボ・1(笑)。
ケン坊は食べすぎかも(笑)?
いや、そこが(も)素敵なんですけど、ね。
「ご飯下さい!」←今日のツボ・2(笑)。
・・・迷うことなく、元気よく答えたっぽい(* ̄m ̄)
もるもる食べて、今日も素敵な一日にしましょうね。
ではー。牛タ~ン(´∀`*)ノ
誰かのために。
(
データあきこ☆
)
2007-09-28 09:13:16
おはようございまーす。
ひとつくらいじゃなくて、ケン坊はイイとこだらけですよ。
名前も顔も知らないけど、確実に誰かの身体に入って、
その人を守ってくれてるんですもんね、72時間の間に。
「誰かのために…」っていう気持ちが、たくさんの人を救ってるんですね。
その優しいキモチにありがとうって思いました。
ケン坊はケンケッツアーのカガミです☆
(↑ピンクの鏡ではないですょ(笑))
そして迷わずご飯を選んだケン坊が大好きです(笑)。
今日はいいお天気。暑いですねー。
今日は牛タンもるもるコースかなぁ?(笑)
今日もたくさん楽しんできてくださーい。
ではー、いってきまぁす。
ケン坊もいってらっしゃーい(´∀`)ノ
献血
(
みかわ
)
2007-09-28 12:43:59
行きたいところなんですけど
持ち主と一緒の曲者血管なので
逃げるらしいっす(笑)。
その結果 内出血が広範囲に青ーく出て
お客さんにビックリされちゃうんで
長袖で働く時期になったら行こうと思ってます。
今日行ってもいいけど
山形県では慢性的に血液不足だから
家に帰ったら足を運ぶことにします。
ライブ、期待してます!v(^-^)v
実は私も・・・
(
じゅん
)
2007-09-29 13:16:32
先日 1時間ほど時間をもてあましたので、
’9年振り’に献血してきました!
私の場合は成分献血ではなく、ガッツリ400ml献血しました。
帰りの電車が満員電車だったため 直立不動の状態でいること数駅・・・
起立性の低血圧に襲われ しゃがむスペースもなく 次第に意識は朦朧と・・・
次の駅で 何とか降りて ホームの真ん中で直ぐにしゃがみ意識回復!!
普段から健康だけがとりえとは思っていましたが
水分摂取が少なかった様子・・・
ケン坊も献血前後の水分補給は侮るなかれ!
しっかりと栄養・水分補給行ってくださいね
(アドバイスする必要もなさそうですが)
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
自分の血液が誰かの役にたってると思うとかなり嬉しくなりますよねッ♪
相変わらずお昼からがんがん飛ばしてますね!!!笑
今回の経験をいかして今度からはご飯大盛りでッ☆★☆笑
私『血』はあげられないけど~~~
素直な心を…って 見えないものだから、すぐには分かって貰えないけどね。
毎日努力してんのよ。
いつも遠目から献血車を眺めては…迷っていたものです…
今度機会が訪れたら迷わず行こうかな!
ケンちゃんを見習って、体格のいい(笑)私なら大量の血液を提供できるかも…
ケンちゃんには到底敵わないだろうけど、私も何処かの誰かの為になれるなら…
いくらでも差し出しましょう…!
きっと何処かの誰かももしかしたらいずれ必要になるかもしれない私の為に提供してくれてるかもしれないもんね!
そう想ったら私もケンちゃんみたいにモルモル食べなきゃp(^^)q
より体格よくなるだけかもだけど…(苦笑)
モルモル食べて次は仙台やりあげてちょうだいな☆
素敵な夜を…素敵な仲間と…
今日もありがとう。
そしてケンさんの体の一部が、誰かの命に繋がっている・・・
ケンさん。
大食い(?)なケンさん。
濃い(色んな意味で)ケンさん。
笑顔なケンさん。
いつもいつも皆に元気をありがとう
ここに、心動かされ影響受けてるやつがおります。
今日もお疲れさまでした。
私も未だに献血した事ないんです
っていうか、どこに行けばよいのかも分らないんです。
献血の人数が増えたのはきっとケン坊が宣伝し続けているからでは、ないでしょうか?
特殊な血液なら欲しいかもしれないけど、まー多分私の血液じゃー余っちゃうくらいあるのかもしれない。って思ってるから献血に行かないのかもね。
それにしても、食べ過ぎじゃ~あ~りませんか?
では~。
誰かの為にいいことをするって気持ちがいいですよね(^-^)
戴いたご飯、おいしく食べてくださいね(●^ー^●)
ケン坊はいつも笑顔でステキだから、ケン坊の血や血漿や血小板をもらった人は皆ケン坊のように笑顔になってる気がします。
細胞さえも嘘偽りなく笑ってそう(*^^)体に入った途端、なんかウキウキみたいな。
私もいつも元気もらってますから!!
ありがと、、、ケン坊。
なんともパワフルな血小板
私は、初めて献血をした時に血液型が変更になりました…
最初に血液型を申告したんだと思いますが
テスト検査を終えて待っていると献血ルームの女性が
「○○さん、血液型は何型ですか?」と尋ねられたので
「A型です!」と答えると
「○○さん、AB型ですよ!」
・・・・・・・・・
母と一緒に絶句しました
その夜はちょっとした騒動になりました。
そして、当然その日から性格も変わりました(笑)
確認のために半年後くらいにまた献血に行きましたが
やはり結果は同じ!
そういえば暫く行ってないな~
また血液型変わってるかもなので近いうちに
献血行ってきま~す(笑)
ではー。
初めて知りました。
自分が誰かの役に立てる・・・幸せなことですよね。
元気な身体であると云うことにも感謝ですね。
ケンさんもっと食べて、食べ過ぎーなんて思わないから。
でも、お腹こわさない様にね。
あたしもそろそろ成分行かないと
ごはんセット
あたしははみがきセットを
もらってきましたよ~ん/kaeru_en4/}
あたしの血で、誰かの役にたつのなら…と思い
60回強
これからもケン坊に負けないように
がんばるよ~ん
お電話をもらうということは、それほど世界に必要な方がいるということですよね。
私は献血車を見る度にひえぇ~と遠ざかってしまいます。
注射が大嫌いでf^_^;
嫌いでもなおして、役に立つことができたらなぁ。
ケンさんの一言で、ニコッ(^-^)ってなる方が沢山いますよ☆
ではー。
お役に立てるのならと、常々思ってはいるんだけど。
・・・血圧が低いんです
なので、なかなか実現できなくて。
入院して、色んな病と闘ってる患者さんと知り合い、
また、日々大量の血液を必要とするオペが行われている
現実に直面し、改めて健康の有り難みを感じたのも事実で。
健康な身体を作るためには、まず、ケン坊の言うように
「しっかり食べなくてはいけません」ですね。
うん、そしていつか、
“ステキな明日を、みんなが迎えるために。”
私も貢献できたらいいな。
ケン坊・・・、最後のオチ(オチ(笑)?)、
あ、そうじゃん!って納得、思わず笑っちゃった
血小板献血者登録ってあるんですね。知らなかった。
けんさん、すごい!すばらしい!
これからも献血よろしくお願いします。
献血、結局行けてない・・・ということで明日いってきまーす。無事に血が採れるといいなー。
いつも「偉いなぁ~~
うちはどうしても始めのトラウマから逃れられず・・・
今だに行く事が出来ません・・・
人のお役には立ちたいと思っているんですよ
いるんですけど・・・献血・・・
もし今度献血バスを見かけたらケン坊さんの顔を思い出して
やる事にします
いつまでもトラウマにかかっててはいけないのだ
うちの血圧は大丈夫なのかなぁ・・・
では~~~
私は長いこと 貧血に悩んでます
ケンちゃんの血をわけてください(笑)(´∀`*)
誰かの為になるって とってもステキなことですよね♪
私も(献血は無理ですが)ケンちゃんみたいに、人の為になるようなことを たくさんしたいと思います
美味しいものをもるもる食べて 元気な血小板 つくってください(笑)(´∀`)ノ
ではー おやすみなさい
"献血"って憧れます\(^^)/
うちはまだ献血できない年齢
なんでいつかは…☆
人の為になるのってめっちゃ
良い事やし嬉しいですよね!!
ケンさんかっこいいなぁ…。
ご飯3個パック、
食べて力つけてくださーい!!
では、おやすみなさい(;_;)
その時思ったの、「ケン坊~、血ぃプリーズ・・・
でもあたしはA型・・・
あ、飲むなら大丈夫かな?って、あたしは吸血・・・てか、ケン坊はスッポンか!!って話よね
まぁ、近い効果はありそうなんだけど
う~ん、血圧が関係しているのかは分りませんが(←たぶん関係ない(笑))。今日はとっても眠いの~
もぅすごくネムネム・・・
じゃあね、ケン坊、おやすみなさい
今日も善い事をしたケン坊に、良い事がありますように・・・。
明日も最高のライブになりますように・・・。
そして、美味しい牛タンが食べられますように・・・
頑張ってきてね!道中お気を付けて・・・。いってらっしゃ~い
ではー。
さすが
私は(この話題の時いつも言ってますが
持病持ちの代表となって、お礼を言わせてください。
いつもいつも、本当にありがとうございます。
私も血液はあげられないけど、他の事でお役に立てたらいいな・・・
血小板ことは以前、献血に行ったときに看護師さんにお話を伺いました。
やっぱり血小板は不足しているって仰ってましたね。
その他にも今まで知らなかった血液のこと、輸血のことなどを丁寧に教えていただいて、「なるほど~、勉強になるなぁ
残念ながらあたしは血管が細いので、血小板は採れないんです
でも、ホントにこんなあたしでも誰かの役に立ててるって思うと嬉しいですね
必要としてくれている方がいらっしゃるなら、どんどん協力したいって
これもケン坊がきっかけを与えてくださったお蔭です。
ありがと、ケン坊
ケン坊、迷わずご飯を選んだでしょ
分かりますって~(笑)。
まぁまぁ、いいんですよ。血小板の為ですものねぇ
血液検査の結果が全て基準値内でありますように・・・
ではー。
うぁ~私も早く貢献しないと・・・
いつも貧血気味でどうも献血怖いんですよね~
とか言いつつ、それを言い訳にしてる自分もいて。
でも、「72時間」という事実知って、かなり衝撃でした。教えてくれてありがとう、ケン坊!
LIVE後半もFightです!!
誰かの為に役に立つのなら…そしてそれを素直に『嬉しい』と感じるケン坊さんの心。 優しくて、あったかいです
私も以前、主人の叔父が手術中に出血が止まらなくなり、親戚中のA型が呼び出され、血小板を採りました。 後から聞いた話、成分献血が出来たのは3人だったのですが、私の血小板が1番多く採れたみたいで…
そりゃそうだ
その後、叔父は誰よりも元気に毎日を楽しく過ごしております。
ケン坊さんの献血blogを見る度に、「そろそろ献血行く頃か
私も誰かの役に立てるように行ってきます
って何度思ったか
ブログ見るようになって小説購入しなくなってしまいましたが笑
私も頑張るぞぉー仕事が餃子状態なので汗
ではー
ヽ(´▽`)ノ♪
私も要請の電話きますよ!!
ってことは私も代表名乗っていいですかね(笑)
血小板はいっつも不足しちゃってますよね。私は血小板の値たまにダメな時はあるんですがたいていはいい値なので☆ガッツリ食べてまた献血いくぞ~!
健康だけが取り柄なんで(笑)
血小板の有効期間って、72時間以内なんですね。
その短い間に、誰かの役に立っている、命を救ってる、って思ったら、
うん・・・嬉しいですよね。素晴らしいことです(´ー`)
ケン坊の言葉や日常が、人の心を動かし、何かをするきっかけに・・・。
皆さんのコメントを読みながら、ちょっとね、ウルッとしてしまいました。
そんな私も、献血、先日行ってまいりました。
最初の検査で「惜しいっ!」と言われ、結局できなかったんですけどね。
・・・はい、もうちょっと頑張ります(-"-;)
「しっかり食べなくてはいけません」、ホントそうですね。
健康な身体は、まずそこから・・・。
うむ。私、そこはクリアしてると思うんですけど(←十分過ぎるほど)。
献血前に、餃子付きのニラレバ定食。・・・ステキです。
「おかずが無くなっちゃったんで我慢して出て来た」←今日のツボ・1(笑)。
ケン坊は食べすぎかも(笑)?
いや、そこが(も)素敵なんですけど、ね。
「ご飯下さい!」←今日のツボ・2(笑)。
・・・迷うことなく、元気よく答えたっぽい(* ̄m ̄)
もるもる食べて、今日も素敵な一日にしましょうね。
ではー。牛タ~ン(´∀`*)ノ
ひとつくらいじゃなくて、ケン坊はイイとこだらけですよ。
名前も顔も知らないけど、確実に誰かの身体に入って、
その人を守ってくれてるんですもんね、72時間の間に。
「誰かのために…」っていう気持ちが、たくさんの人を救ってるんですね。
その優しいキモチにありがとうって思いました。
ケン坊はケンケッツアーのカガミです☆
(↑ピンクの鏡ではないですょ(笑))
そして迷わずご飯を選んだケン坊が大好きです(笑)。
今日はいいお天気。暑いですねー。
今日は牛タンもるもるコースかなぁ?(笑)
今日もたくさん楽しんできてくださーい。
ではー、いってきまぁす。
ケン坊もいってらっしゃーい(´∀`)ノ
持ち主と一緒の曲者血管なので
逃げるらしいっす(笑)。
その結果 内出血が広範囲に青ーく出て
お客さんにビックリされちゃうんで
長袖で働く時期になったら行こうと思ってます。
今日行ってもいいけど
山形県では慢性的に血液不足だから
家に帰ったら足を運ぶことにします。
ライブ、期待してます!v(^-^)v
’9年振り’に献血してきました!
私の場合は成分献血ではなく、ガッツリ400ml献血しました。
帰りの電車が満員電車だったため 直立不動の状態でいること数駅・・・
起立性の低血圧に襲われ しゃがむスペースもなく 次第に意識は朦朧と・・・
次の駅で 何とか降りて ホームの真ん中で直ぐにしゃがみ意識回復!!
普段から健康だけがとりえとは思っていましたが
水分摂取が少なかった様子・・・
ケン坊も献血前後の水分補給は侮るなかれ!
しっかりと栄養・水分補給行ってくださいね