コメント
 
 
 
チョコ? (hana)
2014-01-07 00:20:32
一番最初の写真、あれはもしやチョコではないですか?
全く同じものを一昨日頂きました。
いつもお願いしている足裏・肩マッサージ店にて、
「コレ、オイシイヨ~。」と台湾人のお兄さんが勧めて下さったのです。
あ、同じものがっ!!と感激してついコメントしてしまいました(笑)

ツアーお疲れ様でした。
最初の頃、皆様の写真を見て「何かちょっと怖そう、、」と思うことがありましたが、何度もケンちゃんのブログで見ているうちに「おちゃめで、カワイイ~」と思うようになってきました(笑)
すんごい才能を持ち合わせているミュージシャンの方々に対して失礼ですよね。ごめんなさいm(--)m
 
 
 
うまうま。 (いちえ)
2014-01-07 00:37:31
午年のしょっぱなから、午午ーとガッツリ召し上がれたようで良かったですo(^▽^)o

手羽先も海老ふりゃーも、深夜の味噌煮込みうでんも、朝のきしめんも!

あとは、コン◯ルの海老ふりゃーサンドと、コ◯ダのシロノワールと小倉トーストがあれば、完璧だったのに(笑)。


私も昨日は、某いんぺりあるほてる。のディナーショーで午午してきました。
午午だったけど、口に含んだ瞬間に「午午ー!」と感じたのは、
デザートのフランス産桃のコンポートだったのは、ちょっと残念f^_^;)
まあ、メイン目的のShowが最高に楽しかったから、いいんですけどねーo(^▽^)o

そして、そのあとに行った英国パブで、ポップコーンとビーフジャーキーを頬張りながら、「午午ー!」とご機嫌になる安上がりな私たちだったのでした(苦笑)。

今年も午午ブログ楽しみにしていまーす!
そして、今度は「何」ブームがくるのかも(笑)。

♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
 
 
 
シシャモはおかず!! (MIKAKO)
2014-01-07 00:49:34
ケンちゃん、こんばんは

シシャモだろうがメザシだろうが、私にはおかずです

魚、LOVE~

それにしても、盛りますね~(笑)
さすが!!
味噌煮込みうでんも食べられてヨカッタヨカッタ
くコ:彡天きしめんも食べられてヨカッタヨカッタ

あ、ちなみに私、今日けんちんうでん食べました!

うでん、LOVE~




 
 
 
噐の大きな大きな人間に。 (のすけのおっかさん)
2014-01-07 18:33:17
ししゃも。おかず…かな?メインではありませんが。
性格が出ていて面白いですね(おかずにはならん!同じ魚だ。ケンさんの"いかようにも"な柔軟な対応(笑)器がデカい?)。

真理夫さん、細身なのに食べますねぇ(ToT)。
ヘトヘトなハズなのにこの行動力。ノリはもう殆ど中高生(笑)。勢い、大切です。うでんたびれて良かったよかった( ̄▽ ̄;)

UMAって…川○浩が追ってたようなヤツかなぁ。
 
 
 
よかった~ (あっちゃん)
2014-01-08 00:17:43
私が「はいお待ち~」しなくても、味噌煮込みうでんを。
それどころか“名古屋スペシャル”を食べてもらえていたのですね!!
(ホームのきしめんはえび天でなくてイカ天でしたね失礼しました。)

とても私的なことですが、実は5日の朝、こちらにコメントした直後に、息子から「事故った」と電話があって、私は大変な日になっちゃったのです。
「はいお待ち~」どころではなくて、よく命をおとさなかったという安堵と、万が一の怖さで一日中泣けてました。
(悪いのは初心者マークで朝帰りのバカ息子なのですが…母もパカですね
今日はさっきまで「コンサート♪どこに行こうか!!」と、ライブの友にメールしまくるほど回復してま~す

ケンさんも先生のお仕事はじまりましたか?
今頃になってお疲れがでてきちゃったりしてませんか?
くれぐれも、お身体大切に。ご家族も大切に。
 
 
 
ししゃも (沙耶ママ☆)
2014-01-08 11:44:42
私は、完全におかず派。
お魚大好きです。

北海道で秋に食べられる、
ナントカ…っつう、ししゃもは、

メスでなく、オスを食べるのが「通」なんですよね。

ししゃもにはタマゴ…って概念を
覆られるくらい、アレは、美味しい。

あまりカリカリに焼かず、
半生より少し焼いてある程度、

あれだけは、おつまみ系の枠に入ります。

(#^.^#)
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。