コメント
 
 
 
何を… (やまぴぃ~)
2009-01-05 00:05:44
今日は何を作るのかしら楽しみにしてますね
[追伸]先程はコメント消して頂き有難うございました
 
 
 
モワ坊のニンニクな感じ(笑) (さきこ)
2009-01-05 00:10:18
せんせ-
ニンニク忘れましたぁ(..)
ごめんなさい…。
明日は必ず持ってきます……(笑)。

 
 
 
にんにく、苦手… (ありす)
2009-01-05 00:15:45
ケン様
にんにく切って、これから何を?私ににんにくの食べ方教えてください。嫌いじゃないんですが、いつもお腹壊してしまうんです(泣)
あ、それから、一部解禁…こうして列記されていると、お寿司の皿を数えるようにチケット代が頭に浮かびます(ヒェェ~)でも、本当に楽しい最高の時間でした。あらためて、素敵な演奏をありがとうございました、お疲れ様でした。
ケン様の笑顔、大好きです。二人の次ですが(バシッ)
私は明日から仕事です。でもたくさん元気をいただいたので、次にお会い出来るまで、頑張ります!ありがとう!
しかし、年末年始のドームは寒かったですね。
 
 
 
忘れました(>_<) (きょうこ)
2009-01-05 00:16:16
先生、ごめんなさい(笑)。
あたしも、ニンニク大好きです。
切りすぎニンニクに爆笑です。続き楽しみにしてます♪
 
 
 
はあ~い、せんせ~! (season)
2009-01-05 00:26:29
胸焼けしてきましたぁ~(笑)
ど~したらいいんでしょう・・・(笑)

    じゃあ またね
 
 
 
ケンちゃん… (みゆき姉)
2009-01-05 00:29:56
面白すぎ(≧▽≦)

ニンニクは確かに身体に良い筈だけど、どう考えても取り過ぎだって(苦笑)

生まれそうになったお腹のその後が心配だなぁ(^_^;)
 
 
 
あっ(^o^; (紀州もも)
2009-01-05 00:32:11
先生ごめんなさぃ…ニンニクを忘れました


ってかぁ~かなりのニンニクの量ですね見てるだけで軽く口の中がモワァ~ですよさぞや、ニンニクのパンチの聞いたパスタに仕上がったのではぁ


明日はどんなニンニク講義かなぁヨロシクでぇ
 
 
 
せんせぇーい!! (ヒロネエ)
2009-01-05 00:32:31
ニンニク大好き!!
でも、食べれない。。。
でも、食べる!!
その後は大変。。。
出れないんです。
半日は
確実に白い椅子と
仲良し。。。
美味い後の恐怖。。。
内臓がビックリしないで済む方法。。。
けん先生、教えてぇー!!
痛いの苦しいの嫌だぁー!!
 
 
 
さすがに… (やまぴぃ~)
2009-01-05 00:33:44
そりゃ~食べ過ぎですよ
うまれたら報告して下さいなんちゃって
 
 
 
モワ~ン♪ (いけちゃん)
2009-01-05 00:37:52
は~い、モワ坊センセー☆アタシはお昼に食べました(^O^)v
もちろん200g…ではありませんが(汗)
うま-でした( ̄▽ ̄)♪

出来上がりの写真みたいんで、明日も宜しくお願いします(o^-’)b

で、二時間目は何の授業かしら?(笑)
では~
 
 
 
何時間目まで… (みさえ)
2009-01-05 00:44:47
ニンニクが一時間目だったら、あと何時間目まで続くんでしょうかね~センセー
ニンニク刻みすぎちゃったら冷凍しても大丈夫なんですね。今度試してみます。
お腹いっぱいパスタ食べて生まれましたか←ナニガ?

ニンニクを食べ過ぎたら、牛乳飲むと臭いが半減するって、よく言われるんですが、本当でしょうか?←ナゾナンデスガ?

明日は何の料理の勉強になるのかなぁ~。
楽しみです(笑)

ではー
 
 
 
無事に (season)
2009-01-05 00:51:16
生まれたんでしょうか?(笑)

 そりゃあ~、におうでしょ~とも!!!
 くさい、とまではいいませんが(笑)
 食べた直前より次の日にパワーアップしますから、 やつは(笑) 
 食べた人の後に入ったトイレなんざぁ~、あ~た  っ、たまりませんから!確実に生まれます(笑)
  *お食事中の方、すみませんっ*


    じゃあ またね~
 
 
 
失礼っ (season)
2009-01-05 00:56:18
直前ではなく、直後でした(笑)
頭が回らなくなってきたので寝ま~す・・・

   じゃあ またね
 
 
 
せんせ-(^0^)/ (さきこ)
2009-01-05 00:57:22
せんせ-(゜o゜)
パスタは飲んじゃダメですよぉ~!
よく噛んで食べないとぉ~(笑)。

生まれそう…(笑)ですかw(゜o゜)w
食べ過ぎた時は、右を向いて横になると少しマシになるかと…(^_^;)
でも、カレー食べたくなっちゃうぐらいなら大丈夫かな(笑)。

 
 
 
今日の授業 (モコ)
2009-01-05 01:08:54
とってもお勉強になりました(笑)
でもね、先生。
先生には自制というものはないのでしょうか?
いやはや、さすがに心配になってきますよ、生徒でも。
くれぐれもモワロンチーノの作りすぎには注意してくださいね、先生。
でもニンニクとはいろいろ使える食材ですよね。
先生のニンニクレシポ楽しみにしてますよ
次の授業で是非ご教授願いますわ。

ではー
 
 
 
うわぁっ♪ (ゆう)
2009-01-05 01:27:21
きれいなニンニクがごろごろいっぱーい

と思ったけど、多っ(笑)!

せんせー、これは新たにニンニク史に記さなければならない重要な学説が生まれましたね。是非、すぐにでもモワ学会へ報告を!


・・・ってか、せんせーにいただいたニンニク辞書には、「残す」って言葉が載っていないんですケン共~(笑)。


で、あぁもうバランスとかなんとか言っちゃって、
まーた200gいっちゃいましたか(笑)。
えぇもうね、こうなったらいいじゃないですか、臭っても
そんなに美味しかったんなら仕方なし(笑)。
うん、カレ○臭は・・・まだ(まだ?(笑))大丈夫・・・ですよ、ね(笑)?


きっとみんなね、こんなブログだからだいすきーなんだろうな


あー、それにしてもOHPって何年ぶりに聞いたんだろ(笑)。
 
 
 
ケン (あけみ)
2009-01-05 01:40:14
新年早々のニンニク話。楽しく読んだよ。
生まれてきちゃったのかな?
食べすぎには注意だよ。
どうしてだろうね、ニンニク話でも不思議とケン坊の話しに引き込まれてしまう私です。
カレーは食べてないよね?
 
 
 
キャー (あけみ)
2009-01-05 01:45:07
コメント投稿したらタイトルがケンになってたぁ
ごめんケン坊・・・
相変わらずのおっちょこちょいです
 
 
 
・・・。 (にょみこ)
2009-01-05 03:06:32
ね、剥き過ぎたね(笑)。しかし、なんでこんなに剥いちゃったのかなー
ケン坊って、不思議(笑)。

あのキッチンでケン坊は、何を思い何を考え、この無数のニンニクを剥き続けたのか・・・。
仕事のことや、他のことに意識が向いていたのか、もしくは、「剥く」ということに集中してしまったのか・・・。
だとしたら、・・・口元は、時どきちょっと半開きよね。きっと(笑)。

ケン坊は、凄く尊敬出来る、凄く大人な素敵な人、だけど・・・。もしかしたら、良くも悪くも、もの凄く子供のような部分を持ち合わせている人なのかも・・・

なーんてね(笑)。ニンニク剥き過ぎただけで、こんなことまで言われたくないですよね(笑)。ごめんなさい、冗談です(笑)。

とはいえ、そんな雰囲気を醸し出しているところが、アレなんですけど

なので、明日のケン坊がくさくても、私の気持ちは変わりません(笑)。


はぁ、ケン坊に会いたいなー。出来ればやはり・・・くさくない日に(笑)。

ではー。
 
 
 
新たな学説に…。 (レオママ)
2009-01-05 06:54:01
付け加えませんかせんせー
『食す時は二回に分ける』とかなんとか…
いえね、パスタ200グラムの量じゃなくて、ニンニクの量があまりにも。。。
せんせーの学説に異議なんて1ミリもないんですけど、スタミナがあり過ぎて胃にかなり負担がかかるのではないかと
付加価値である『ニオイ』については、これはまぁ、自分が気にならなければいいとして(いいのか)、まわりの人にも食べさせちゃえば誰も気にならない訳だし
あ、そーもいきませんかそうですね
そーだ
リンゴがあるじゃあ、あーりませんか
朝、起きがけにガブッとかじっちゃって下さい
できたら皮ごと
『ニンニクの翌朝はリンゴ』
学説にプラスですよ

ケンせんせー、受験対策直前講義、ありがとうございましたm(__)m

すっごく役立ちました
しかーし面接にはこの対策は避けた方が無難ですよね、せんせー
 
 
 
おはよーございます (まいこ)
2009-01-05 08:29:05
剥き過ぎですね(笑)
素晴らしく沢山剥きましたね…それを全部1人で食べるとは、さすがと言うか何と言うか…(-ロ-;)


さぞかし、手もニンニク臭くなってる事でしょう。
ニンニク好きだけど手が臭くなるのがイヤです(-_-メ)



今年もケンさんの食欲は健在ですね(^.^)b
 
 
 
おはようございます (ムーミン)
2009-01-05 09:34:01
ケン坊さん

一度にそんなに食べられては、家計を預かる
主婦としては、困ります。
 
 
 
ニンニク知恵袋 (shimako)
2009-01-05 09:41:00
先生は、ニンニクの芽(芯?)はとらないんですね。
あたしは、とるとニオイが抑えられるような気がしていつもとっています。←誰かが言ってたよーな…不確かですけど

あと、先生のように、こんもりニンニク剥く場合、簡単にできる方法があります!

ボールにぬるま湯を用意して、ニンニクのおしりのヘタを包丁でカットしてから、ボールにドボン。すると、簡単にスルッと剥けちゃいます!
ヘタをカットしたことで、皮の隙間に水分が入ってスルッといくそうです
調理師の父から聞きました

こんもりいくときは是非
 
 
 
知恵袋 (shimako)
2009-01-05 09:51:35
先生は、ニンニクの芽(芯)はとらないんですね。
あたしは、とるとニオイが抑えられるような気がしていつもとっています。

誰かが言ってたよーな←不確かですけど(>_<)

あと、こんもりニンニク使う時は、簡単に皮を剥く方法があります。
ボールに、ぬるま湯を用意して、ニンニクのおしりのヘタをカットして、ボールにドボンとすると、簡単にスルッと剥けちゃいます!
ヘタをカットしてできた隙間に水分が入ってスルッといくそうです。
結構メジャーな知恵袋だったらごめんなさい。
調理師の父から聞きました♪

こんもりいくときは是非お試しあれ。
 
 
 
モワ坊さん (清子)
2009-01-05 09:53:54
おはようございます。

朝から爆笑させていただきました(笑)(≧∀≦)

今朝のニオイ数値はいかががですか?

ケンさんはおそらく、「空腹=モワロンチーノが食べたくなる。つまり、あるだけニンニクを剥いてしまう(通常量の3倍)」なる法則が体に染み付いているのでしょうね(笑)

忙しさから開放されて、元気が出てきたようですね♪
よかったです(*^∀^*)
 
 
 
元気モリモリですね^^ (MAKI)
2009-01-05 10:14:21
ケン先生、おはようございます。

ニンニクありませ~ん。
教科書、忘れました~。
隣の人も忘れたみたいで~す。
だから、こっそり寝ちゃったりして(笑)
そこで、ケン先生が“コラー!”なんて怒って
ホント一度、怒られてみたいな~^^

それにしても、剥きすぎ切りすぎましたね~。
部屋中がモワモワモワ~ンと(笑)

☆今日は今から初泳ぎ~^^
人魚になって頑張って来ま~す(←誰がや~笑)
ニンニクもりもりケンさん、今日も元気に頑張って下さいね♪
 
 
 
ケン坊へ (みは)
2009-01-05 10:26:18
はじめまして。いつもブログ楽しみにしてます。
 
 
 
ニンニク史。 (みい)
2009-01-05 10:28:41
おはようございます。

ニンニク史、ややこしや~な言葉満載で、読んでて笑っちゃいました。
奥が深いですね、ニンニクの歴史は(笑)。

フライパンのガーリックオイルにご飯を入れて、ガーリックライス(か炒飯)
にしても美味しいですよね~。

大量のニンニク、見てるだけで元気になれそうです(笑)。
ニンニク臭、気にしない気にしない!

写真で元気を分けてもらったので、仕事始め、ハードな一日頑張ります。
ごちそうさまでした(´∇`)v
 
 
 
ニンニクだらけ~~! (恋心)
2009-01-05 13:11:19
半端じゃ無いニンニクの数ですねΣ(・ω・ノ)ノ
ここまで臭ってきそうですよ~~( ̄艸 ̄)ウッ!
こんな授業が始まるなんて・・・・予想外です!
そしてモワロンチ~ノは飲んだのですね(^-^;A
しかも200gも( ̄∀ ̄i)タラーン・・・アッパレです!
ニンニクパワーで年始も頑張って下さい↑↑
 
 
 
凄い数やねぇ… (かずっち)
2009-01-05 18:37:18
ケンちゃんこんばんはそれにしても…まぁそんだけニンニクを剥いて刻んで。。。そんだけ食べたらそれはそれはきっと…やね(Θ_Θ)元気モリモリじゃねアタシは仕事柄普段ニンニクは食べれません(>_<)大好きやしこの時期は風邪ね予防にもなるし食べたいんですが明日は休みって時しか食してないな…最近ケンちゃんみたいに思いッキリ食べたい!!!でもぉあんなイッパイ食べたら鼻血とか出ないんかな。。。(笑)
 
 
 
Unknown (サオ吉)
2009-01-05 18:47:29
川村せんせー、こんばんは!

せんせー、ごめんなさい!
教科書もニソニクも忘れてしまいましたー(笑)

いやーほんと面白いです(´艸`*)
疲れも吹っ飛ぶくらいです☆笑

くれぐれも、飲んで、
のどに突っ掛からないようにしてくださいねー!笑

ではではー。
 
 
 
モワ坊さまへ (かぼっと)
2009-01-05 19:12:06
モワ坊さま、
今朝はいかがお目覚めでしたでしょうか? お宅の執事様と昔仕事仲間だったばあやでございます。(???)

もわ坊さま、にんにくマウスへの特効薬は、興味をお持ちの方がおられましたが「牛乳」でございます。
牛乳を、これ以上飲めないくらい飲んでくださいませ。その合間にブレス○アなんぞという緑色のつるりとしたやつを飲んでいただくと、なお効果があります。 でも~、ばあやはぼっちゃまが召し上がったほどの量のニンニクを一度に食した経験がありませんので、少し自信がないのですが。

その昔、ガーリックライスを大量に食べて帰宅したら、当時はまだ元気な中年夫婦だった両親にガンガン怒られました。明日は会社に行くなー、あと5杯、ミルク飲みなさいーーー、歯をみがけーって。両親はそろいもそろってニンニク嫌いでした。なんて、なつかしいことを思い出してしまって。。。ばあやも歳ですね。
お先に休ませていただきます。仕事はじめで疲れましたです。今日は相方の夕餉を作る元気も残っておりませぬ。ほほほ。
 
 
 
せんせー!! (ムツミ)
2009-01-05 19:16:10
皮、剥き過ぎです!切り過ぎです!
パスタも茹で過ぎです。200gを一気飲みだなんて!
おまけに、出来上がり写真を撮り忘れたですって!?( ̄□ ̄;)

せんせー!廊下に立ってなさいっ!ヽ(*`Д´)ノ
・・・なんつって(笑)。

で(笑)、昨夜は大丈夫でしたか?・・・う、生まれたぁ(笑)?
まぁ、ニンニク臭がしようと、カレ○臭が漂っていようと、ケン坊はケン坊。
いいんです。そんなケン坊も、たぶん、大好き('-'*)

楽しいブログ、ありがとうです。
昨夜は、友人たちと大爆笑でした(≧∀≦)
思いがけず、OHPの話で盛り上がっちゃったりね(笑)。

さーっ、今日はカレー、いっときますか!(・∀・*)
・・・あれ?いきませんか、そうですか(笑)。

ではー(´∀`)ノ
 
 
 
川村にんにくん。 (データあきこ☆)
2009-01-05 22:00:45
こんばんはー。


う、生まれましたか・・・?(笑)
あっ、ブログの名前が変わってる!
そして新しい公式が発表されてる!(笑)
これはφ(._.)メモメモです・・・NNNスーパーニュース!


いやいや、こんなブログもいいですょ(・∀・)スキー。
それにしても、またたくさん召し上がったようですねー。
ですよね、剥いたからには食べねばー、ね(笑)。
今夜はカレーかなぁ?( ̄▽ ̄)
わたしは一昨日友達と横須賀でカレーを食べたばかりなので、むしろパスタが食べたいです。
・・・以上、心の声でした(笑)。


ではー(´▽`)ノ
 
 
 
ニンニク一時間目。 (ゆうコン)
2009-01-05 22:22:34
ケンちゃん、こんばんは。

先生、じ、実はニンニクテキストを…………忘れました(T_T)
す、すみませんm(__)m

でも、一言よろしいでしょうか…?

剥きすぎ、切りすぎ、炒めすぎです(-_-)
200gのパスタは、隣で兄が『俺だってそれ位食べる』と、ある意味納得出来たのですが(しかし何故そんなに食べるのに細い…)


人によっては肝臓にきますから、食べ過ぎにはご注意下さいね(^_^;)ちょっと心配になりました…^^;


楽しい◎^∇^◎授業ありがとうございますm(__)m


本当に笑わせていただきました(笑)

いつもありがとう♪
 
 
 
う・・・う・・・ (ニャン)
2009-01-05 23:06:25
生まれた?ちゃんと生めた?
・・・で、え?何か生まれるの(笑)?
モワ坊せんせー、こんばんわ★

えー、ニンニク忘れました。すみません。
明日からは必ずカバンに入れておきます。
・・・携帯、財布、鍵、ハンカチ、ティッシュ、iPod、ニンニク・・・と

せんせー剥きすぎです。切りすぎです。
見てるだけでモワ~
てか、なんでこんなに剥いてるんですか(笑)?
剥くのが楽しかったとか?とにかく食べたかったとか?
特に何も考えてなかったとか?(←これ怪しいですね(笑))

でも、ピンチはチャンスに★!
新しい学説の発見・発表おめでとうございます
残念ながら私は特定条件「Wa」を満たせないと思うので、
「わあい」が成り立ちませんセンセー、ゴメンネ。

てか、先日とあるライブハウスでパスタをいただき(高かった)、
反射的にニンニクをよけて最後には皿の隅っこに積んでしまいましたダッテー。
モワ坊せんせーの生徒として失格ですよね。
日々、ニンニクの事をひたすら考え続けるモワ坊せんせーを見習って、
これからも適当にニンニクの事を考えたいと思います

今日も素敵な講義ありがとうございました。
二時間目も楽しみにしております


あー、カレーが食べたい
あー、パスタが食べたい

ケン坊の手料理が食べたい(笑)


 
 
 
★ニンニク王子★ (ピンクのパンダ)
2009-01-05 23:11:17
ここに来るのがちょっと遅かった…

外出禁止令出したのに

まさかね、まさか…

師匠に会ったり、電車に乗ったり、ましてや学校に

行ったりなんてしてませんよね! ね

しかし人並み外れた内臓をお持ちのオジー←へ、変換が

王子なので

もしかしたらお昼頃にムシューダになってるかも…

そして、生まれたの? どっから?

二時間目も楽しみにしてまーす

ではー。

 
 
 
遅刻(笑)。 (やよっぺ)
2009-01-05 23:27:15
せんせー、ニンニクを忘れたので取りに帰ってましたー。
遅刻してすみませーん(汗)。
・・・って、講義終わってんじゃーん(;´Д`)ノ。

・・・σ( ̄▽ ̄;)

こんばんは、ケン坊(笑)。

適当な(笑)講義、笑わせていただきました。
・・・いやいや、とても参考になりました(笑)。

それにしてもね、切り過ぎです、皮、剥き過ぎですっw(゜□゜)w(笑)。
あっ、新たな学説を発表するために、敢えて、ですよねー。
パスタ200gも(笑)。
そうか、そうかー、やっぱりせんせーはさすがですねー(笑)。
出来上がりの写真を撮り忘れたのも、一気に飲んだのも、次回の学説のため、ですよねーヾ(^▽^*)(←んなわけない(笑))。
・・・生まれちゃいましたか!?(笑)

今のケン坊のニンニク臭、かなり気になるところですねー(笑)。
・・・カレ○臭は・・・って、まぁまぁ( ̄∀ ̄*)。
ちなみに、今晩我が家はカレーでしたー。
ただの偶然ですが(笑)。

とても楽しいブログ(こういうのも、もちろん大好き!)、ありがとうでした。
2時間目は何だろ~♪

ではー。
 
 
 
Unknown (ゆっか)
2009-01-05 23:55:38
せんせー!ニンニクテキスト忘れました(笑)

って、ケンさんに続いて皆さんのコメント、めちゃめちゃ面白いんですけど(≧▽≦)
やっぱりいいな~、この場所!ほんと大好きです('-^*)/


私も最近はニンニクな毎日なんですよ!
一昨日はニンニクたっぷりの餃子を作りモワ~ン。昨日は餃子のタネが余っていたので、肉団子スープを作りモワモワ~ン。そして今日はジンギスカンでニンニク入りのタレで食べモワモワモワ~ンヽ(゜▽、゜)ノ

でもケンさんの量には絶対にかないませんぜ(ρ_-)o

これからもニンニクたっぷり食べて、元気いっぱい頑張りましょーね♪
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。