コメント
p(^-^)q
(
しい
)
2011-04-19 00:37:38
握手会やリハーサルなどで、お疲れになってると思います
まだまだベットに入れないんですねっ!
風邪などひかないように、深夜での仕事、頑張って下さい
今夜は、地震がありませんように…(^・^)Chu♪
Unknown
(
ムツミ
)
2011-04-19 02:46:39
リハーサル、お疲れさまでした。
モグちゃん。
してあげられることは、ちゃんと、ね。
大切なものをもっと大切に。
・・・そういう思いが、強くなりました。
宿題、順調に進んでいるかなぁ。
お身体に気をつけて、お仕事頑張ってください。
では。
ゆらゆら。
(
ゆっか
)
2011-04-19 03:06:06
今しがた、また地震がありましたね
。
真夜中の地震って、お布団からバサッと飛び起きてしまうのでなかなか寝付けなくなってしまいます
。
ミニモグさんを床に下ろした地震対策、バッチリでしたね
ヨカッタ。
昨日のチャリティー握手会、そしてリハーサルお疲れさまでした!!
きっとライブの時には、今まで以上に会場全体の想いが一つになるのでしょうね
。
まだまだ続くであろう地震。ケンさんも皆さんもお気をつけ下さいね。
ケンさん、寝不足とのことですが、お仕事とはいえ無理はなさらいでくださいね!
ではー。
お疲れさまです。
(
MAKI
)
2011-04-19 11:47:15
ケンさん、こんにちは。
リハーサルの初日、お疲れさまでした♪
大切なミニモグを下に置かれて、地震対策はバッチリですね。
でも、ミニモグの上に何も倒れて来ない場所へ(←これも大事です^^)
昨日は、本当にビックリしました。
だって、「20㎝だと言ってましたが大幅に違ってまして」…って
それで、「実は、5mでした…」ん?5m!?50㎝じゃなくて?
驚きより本当に呆れました、そう言う事が他にもあるんじゃないかって
疑いたくなくても、疑ってしまいますよね。
みんな心配して自分の体を守りたいだけなのに
隠して誤魔化して、命以外に守らなければならない物はないはずです。
☆ケンさん、宿題は終わられましたか。
お忙しそうですが無理しないようにして下さいね♪
今日のリハーサルも頑張って下さいね!応援して居ます^^
Unknown
(
misae
)
2011-04-19 12:15:07
初日リハお疲れ様でございました。
ミニモグ地震対策しておいて良かったですね。
まさかの二夜連続の地震…ケン坊、寝不足になってるんじゃ~
追記部分
原発に関しては、程確認しておりました。
水道水に関しては、知らなかったので教えて頂いて助かりました。ありがとうございます。
今日のリハも、十分気を付けて頑張ってくださいね(*^_^*)
ふざけた話し…
(
カニカニ
)
2011-04-19 15:43:58
ケン坊~リハーサルお疲れ様です。
水は大事な私たちの命綱。3日間の平均値だなんて。基準値越えたら発表だなんて…人間ケン坊みたいな長身から生まれたてのチッコイ赤ちゃんまで大なり小なりの差があるですよ
ちゃんと公にして欲しい。パニックはこの一ヶ月くらいで十分受けたよね。もう冷静になれるから、これからはホントの情報をちょ~だい
と政府に言いたい
きちんとした情報のGO!GO!サインだしてよ~
武田先生も言ってるけど毎日の風向きを発表してくれない気象庁は毎日何の仕事してるのかなぁ~コソコソお上(日本気象学会)の顔色伺ってばかりで…想像つくから余計に腹立たしいよ。ここ、東海地方。怒りで私の頭が爆ぜそうです。失礼しました。。しかし情けない…
遅くなりました。
(
もち
)
2011-04-19 16:03:16
こんにちは!!
握手会に初リハーサル、お疲れさまでした。きっと、お客さんとの距離がいっそう近く感じられるツアーになりますね(^-^ゞステキー☆
最近夜中から明け方によく揺れますが、この時間帯の地震は本当に嫌です(T-T)ミニモグちゃん、下ろしておいて大正解でしたねぇ、よかったよかった。寝不足との事ですが、どうぞあまり無理はなさらないでくださいね。
保安院の「実は○○でした」という発表、これ自体は変な話慣れっこになっちゃいましたけど、肝心の○○の所の数値がいつも、あまりにも、違いすぎませんか…(._.)_
現状
(
清子
)
2011-04-19 17:31:19
ケンさん、こんにちは。
朝から雨が降り、寒いこちらです。
リハーサル初日おつかれさまでした。
ケンさんの大切な楽器も、ちゃんと地震対策をとってもらえてよかったです。
昨日、我が家の板張りの壁の一部が、ペコペコしているのを発見しました。
先月の本震の際にはなかったものなので、その後の余震でできたものと思われます。
今すぐ修理・・・というほどではないのですが、これからもあちこちに影響が出てくると思うので、注意したいと思います。
「実は5mでした」の発表は、TVをつけながら他のことをしていたのですが、思わず「え!?」と、手を止めて画面を見てしまいました。
(・・・大丈夫かな)
専門家や詳しい方を除き、専門的なことはわからない方がほとんどですので、一概に「数値が○○ですので大丈夫です」と発表されても、不安に思う方が多いのですよね。
少しは気づいていただけたのかな、と思います。
一つ一つの声は本当に大切ですね。
まだまだ不安なことがありそうですが、私もきちんと現状を把握したいと思います。
お心遣いありがとうございます。
ケンさんも風邪をひかれませんよう、しっかり食べて体調管理に気をつけてください。
寒いです!
(
ひろ
)
2011-04-19 17:54:01
仙台は雪かな?雨からみぞれで雪。桜が咲いてもなかなか急変しております。
Unknown
(
sarah
)
2011-04-19 21:48:05
連日のリハ、お疲れ様です。
日頃、夜中の地震にはかなり敏感なのですが、最近は寝不足&お疲れモードで全く気が付いてないみたいです。←完全逃げ遅れる。。
地域にもよるのでしょうが、連日スーパーで品不足と伝えられてきた商品は元に戻りつつあります。
地震直後から始まった買占めや、ガソリンスタンドの大行列。本当のことを言えばあのパニック以上の大混乱が起きることは間違いないわけで・・やっぱり
パニック防止>国民の健康
ということに、なるのでしょうかね?
・・・そして昨日から今日は雨でした。土壌への影響が心配されます。
今夜は、地震で目が覚めること・・あるのかな?
早く安心な日に・・・
(
デーヤン
)
2011-04-19 22:25:25
ケンさん、お疲れ様でした。
毎日のように地震があり、本当に不安な日々をおくっていらっしゃるんですよね。
幸いにも旭川は、もともと地震自体があまりなく、
いつもと変わりのない毎日を過ごしてはいますが…
まだまだ、被災地は当日のままのガレキの山の地区が何ヶ所もあるんですね。
それだけ規模の大きさが尋常ではないことがわかります。ただご家族のことを思うと涙が止まりません。
でも、だんだん被災地の様子・メッセージの映像が少なくなってきたのが悲しいです。
ありがとう
(
あず(*^_^*)
)
2011-04-19 23:15:30
いつも 情報
ありがとう
ケンさん(*^_^*)
今、地震 震度3
ありましたね…
大丈夫でしたか?
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
まだまだベットに入れないんですねっ!
今夜は、地震がありませんように…(^・^)Chu♪
モグちゃん。
してあげられることは、ちゃんと、ね。
大切なものをもっと大切に。
・・・そういう思いが、強くなりました。
宿題、順調に進んでいるかなぁ。
お身体に気をつけて、お仕事頑張ってください。
では。
真夜中の地震って、お布団からバサッと飛び起きてしまうのでなかなか寝付けなくなってしまいます
ミニモグさんを床に下ろした地震対策、バッチリでしたね
昨日のチャリティー握手会、そしてリハーサルお疲れさまでした!!
きっとライブの時には、今まで以上に会場全体の想いが一つになるのでしょうね
まだまだ続くであろう地震。ケンさんも皆さんもお気をつけ下さいね。
ケンさん、寝不足とのことですが、お仕事とはいえ無理はなさらいでくださいね!
ではー。
リハーサルの初日、お疲れさまでした♪
大切なミニモグを下に置かれて、地震対策はバッチリですね。
でも、ミニモグの上に何も倒れて来ない場所へ(←これも大事です^^)
昨日は、本当にビックリしました。
だって、「20㎝だと言ってましたが大幅に違ってまして」…って
それで、「実は、5mでした…」ん?5m!?50㎝じゃなくて?
驚きより本当に呆れました、そう言う事が他にもあるんじゃないかって
疑いたくなくても、疑ってしまいますよね。
みんな心配して自分の体を守りたいだけなのに
隠して誤魔化して、命以外に守らなければならない物はないはずです。
☆ケンさん、宿題は終わられましたか。
お忙しそうですが無理しないようにして下さいね♪
今日のリハーサルも頑張って下さいね!応援して居ます^^
初日リハお疲れ様でございました。
ミニモグ地震対策しておいて良かったですね。
まさかの二夜連続の地震…ケン坊、寝不足になってるんじゃ~
追記部分
原発に関しては、程確認しておりました。
水道水に関しては、知らなかったので教えて頂いて助かりました。ありがとうございます。
今日のリハも、十分気を付けて頑張ってくださいね(*^_^*)
水は大事な私たちの命綱。3日間の平均値だなんて。基準値越えたら発表だなんて…人間ケン坊みたいな長身から生まれたてのチッコイ赤ちゃんまで大なり小なりの差があるですよ
武田先生も言ってるけど毎日の風向きを発表してくれない気象庁は毎日何の仕事してるのかなぁ~コソコソお上(日本気象学会)の顔色伺ってばかりで…想像つくから余計に腹立たしいよ。ここ、東海地方。怒りで私の頭が爆ぜそうです。失礼しました。。しかし情けない…
握手会に初リハーサル、お疲れさまでした。きっと、お客さんとの距離がいっそう近く感じられるツアーになりますね(^-^ゞステキー☆
最近夜中から明け方によく揺れますが、この時間帯の地震は本当に嫌です(T-T)ミニモグちゃん、下ろしておいて大正解でしたねぇ、よかったよかった。寝不足との事ですが、どうぞあまり無理はなさらないでくださいね。
保安院の「実は○○でした」という発表、これ自体は変な話慣れっこになっちゃいましたけど、肝心の○○の所の数値がいつも、あまりにも、違いすぎませんか…(._.)_
朝から雨が降り、寒いこちらです。
リハーサル初日おつかれさまでした。
ケンさんの大切な楽器も、ちゃんと地震対策をとってもらえてよかったです。
昨日、我が家の板張りの壁の一部が、ペコペコしているのを発見しました。
先月の本震の際にはなかったものなので、その後の余震でできたものと思われます。
今すぐ修理・・・というほどではないのですが、これからもあちこちに影響が出てくると思うので、注意したいと思います。
「実は5mでした」の発表は、TVをつけながら他のことをしていたのですが、思わず「え!?」と、手を止めて画面を見てしまいました。
(・・・大丈夫かな)
専門家や詳しい方を除き、専門的なことはわからない方がほとんどですので、一概に「数値が○○ですので大丈夫です」と発表されても、不安に思う方が多いのですよね。
少しは気づいていただけたのかな、と思います。
一つ一つの声は本当に大切ですね。
まだまだ不安なことがありそうですが、私もきちんと現状を把握したいと思います。
お心遣いありがとうございます。
ケンさんも風邪をひかれませんよう、しっかり食べて体調管理に気をつけてください。
日頃、夜中の地震にはかなり敏感なのですが、最近は寝不足&お疲れモードで全く気が付いてないみたいです。←完全逃げ遅れる。。
地域にもよるのでしょうが、連日スーパーで品不足と伝えられてきた商品は元に戻りつつあります。
地震直後から始まった買占めや、ガソリンスタンドの大行列。本当のことを言えばあのパニック以上の大混乱が起きることは間違いないわけで・・やっぱり
パニック防止>国民の健康
ということに、なるのでしょうかね?
・・・そして昨日から今日は雨でした。土壌への影響が心配されます。
今夜は、地震で目が覚めること・・あるのかな?
毎日のように地震があり、本当に不安な日々をおくっていらっしゃるんですよね。
幸いにも旭川は、もともと地震自体があまりなく、
いつもと変わりのない毎日を過ごしてはいますが…
まだまだ、被災地は当日のままのガレキの山の地区が何ヶ所もあるんですね。
それだけ規模の大きさが尋常ではないことがわかります。ただご家族のことを思うと涙が止まりません。
でも、だんだん被災地の様子・メッセージの映像が少なくなってきたのが悲しいです。
ありがとう
ケンさん(*^_^*)
今、地震 震度3
ありましたね…
大丈夫でしたか?