コメント
こんにちは
(
lala
)
2016-01-09 17:15:12
最初の生徒さんの最後の授業だったんですね。
いつもどおりレッスンを受けながら、彼女のきもちは
涙涙だったんでしょうね。
新しいスタートは、とっても素敵で、ワクワクするものですが、それと一緒についてくる「最後」は、
本当に淋しいものですよね。
さみしいと思ってもらえるようなレッスン、きっと
彼女の大きな力に変わっていきますね。
でも、やっぱり彼女の涙、分かります・・。
大きく大きく羽ばたいて欲しいですね。
未来のある生徒さん達みんなが、素敵な最後のレッスン
を迎えられますように。
始まりの、終わり。
(
のすけのおっかさん。
)
2016-01-10 02:37:45
始まるための終わり。
終わりがあるからこそ、大事に大事に出来るのかな…とも。
音大のレッスンなぞ受けたことはもちろんありませんが、きっとどの先生方の誰より熱心で、親身で音楽を楽しむことを大切にしている先生が、川村センセだったのだと思います。まだまだ教わっていたいというのがアイリさんの本音だったでしょうね。
これから待っている輝かしい未来。悩みさ迷うこともあるかと思いますが、四年間の貴重な経験はその時しか出来ないもの。しっかりと彼女を支える柱となっている気がします。
川村センセを見習って、いっぱいいっぱい食べてがんばれ~!
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
いつもどおりレッスンを受けながら、彼女のきもちは
涙涙だったんでしょうね。
新しいスタートは、とっても素敵で、ワクワクするものですが、それと一緒についてくる「最後」は、
本当に淋しいものですよね。
さみしいと思ってもらえるようなレッスン、きっと
彼女の大きな力に変わっていきますね。
でも、やっぱり彼女の涙、分かります・・。
大きく大きく羽ばたいて欲しいですね。
未来のある生徒さん達みんなが、素敵な最後のレッスン
を迎えられますように。
終わりがあるからこそ、大事に大事に出来るのかな…とも。
音大のレッスンなぞ受けたことはもちろんありませんが、きっとどの先生方の誰より熱心で、親身で音楽を楽しむことを大切にしている先生が、川村センセだったのだと思います。まだまだ教わっていたいというのがアイリさんの本音だったでしょうね。
これから待っている輝かしい未来。悩みさ迷うこともあるかと思いますが、四年間の貴重な経験はその時しか出来ないもの。しっかりと彼女を支える柱となっている気がします。
川村センセを見習って、いっぱいいっぱい食べてがんばれ~!