コメント
Unknown
(
ヤッチャ
)
2011-04-24 01:19:00
何年か前に小学生の何割かが、人は亡くなってもリセットすれば
生き返ると本気で信じているとニュースでやっていました。
理由は、ゲームではそうだからだそうです。
大人の感覚とか、多くの人の感覚では思いもよらない発想ですが
今の子供は現実に起きたことをリセット出来ると考えている子が
それほど少なくない数、いるのだそうです。
例えは違うけれど、昨年の春にレイトショーを観に行ったとき
どう見ても就学前だろうという子供を連れた若い両親を見掛けました。
平日にテーマパークに行くと、学校はどうした?というようなほど
普通に親子連れを多く見掛けます。今の親は遊びのために
平気で子供に学校を休ませる人が多いのだそうです。
そういう親に育てられたら、子供の行く末は心配ですよね。
今のマンションにはゴミの分別も出来ない、ゴミの日すら守れない
若い人があまりに多くて驚きます。
自分を中心に世界があるようなつもりでいるのでしょうね。
私も「親の顔が見たいわ」と日頃思うことが多くなりました。
強く・・・
(
Emmie
)
2011-04-24 03:12:10
川村さん・・・
本当に、優しくて、礼儀正しい、という世界の方々の素敵な評価・・・今は苦しくて仕方ありません。。
私の友人たちは今も私たち日本人のことを心配してくれていて、きっと彼ら、彼女たちだって、それぞれに悩みがあって忙しくないはずもないのに、
「貴方は大丈夫?」
「僕が行くまでに、綺麗な日本に戻れるよう、僕に出来ることがあったら言ってね」
なんて、毎日のようにメールをくれたりします。
でも、記事の様なこと、一言でいえば"Shame"です。
許せないです。
(もしかしたら、この先はふさわしくないかもしれません・・・。その場合はご掲載は控えて下さい。)
数日前、私はエスカレーターから落下し、今は松葉づえの生活です。
落ちたのは私の責任ですし、そのせいで通行中の皆様に多大なる迷惑をかけてしまったのも確かです。今までに経験したことのない痛みで動けずにいましたが、幸いにも脚以外は問題もなかったので、悔しいくらいに周りの様子が判りました。心配して手を貸してくださった方にはただ感謝です。
しかし・・・通りかかる大勢の方々・・・こともあろうに倒れる私を写メしたり・・・脚の痛みよりもそちらの方が痛かったのです・・・。
今の状況下、残念ながら、お気持ちがいっぱいいっぱいで、人の不幸さえも娯楽(?)にしてしまう方がいる、と直に判ってしまったことが正直辛いです。
それとも、知らなかっただけで、本当はそうだったの?と疑ってしまったり・・・。
私はさほど重傷ではないと思いますが、そんな私にさえ、そんなことが見えてしまった、、では、もっと辛い方々は・・・? 胸が詰まります・・・。
そういう私も決して強くない、でも、「人」として「日本人」としての誇りはあります。
本日の川村さんの最後のお言葉、「脆くなってはいけない」にギクッとしました。怪我ごときで弱気になっていては、、私はまだまだのようです^^;
イメージ通りの「素敵な日本人」で、日本中が溢れる日を・・・
Unknown
(
まっぴい
)
2011-04-24 05:28:50
今回の原発事故から毎日読むニュース、そしてこのような子供たちのいじめや、福島ナンバーの拒否などの悲劇を知る度に、自分も含めていかに私たちが今まで原子力について無知だったか、そしてまだちゃんと理解していない人たちがたくさんいるということを痛切に思い知らされます。
わたしも武田邦彦先生のブログを毎日読んでいますが、東大病院で放射線治療を担当している「チーム中川」のブログもとっても勉強になります。
放射能はうつるのか?という、治療現場にいる方たちならではの切り口でわかりやすく説明された記事もあります。
ケン坊さんはもう読んでいらっしゃるかもしれませんね。
http://tnakagawa.exblog.jp/15272526/
武田先生やこのような方たちの情報が、ネットに見に行かないような人たちにも行き渡る方法がないものでしょうか。
Unknown
(
KOH
)
2011-04-24 08:59:33
大人の『都合』のせい というより、その加害児童を作り出したのは 全ての大人のせい ではないか と思う。
福島→汚染→福島から来た人も汚い→自分が汚れる→いじめ という、想像力や人間の感情を排した機械的な行動をとる子の精神状況を作り出したのは 大人の教育、自覚の問題。
しかも、その加害児童と大して変わらない、いや もっと醜悪な行動をとる大人(福島からの避難民の方に物を売らない貼り紙を小売店がするなど)のニュースもあった。
そんな大人の行動を鏡に映すように子どもたちは行動したのではないか。
『人間として』の本質が本当に問われている。今欠けているものは 違う方向に転べば、戦争にさえ 結びつくものだ。
大人が大人足らねば、子どもも道を過ってしまう。
言葉がありません
(
清子
)
2011-04-24 09:02:31
「非難先の学校で、何もなければいいけれど…」と、思っていましたが、やはり起こってしまいましたね。
とても悲しいです。
人の痛み
(
ゆう(函館ベイベー)
)
2011-04-24 10:50:34
おはようございます。
日曜日ですが、休めていますか?
記事を読んで、先日観た映画「マイネーム・イズ・ハーン」のシーンが頭に浮かびました。
加害者が女の子というのはびっくりです。
人の痛みが分からない、想像力の乏しい子に育ったのは、大人の責任だと思います。
昔は道徳教育が大切にされていましたが、今は道徳の時間が他の教科に潰されてしまう事もあるんですよ。
基本的には家庭で教育すべき事ですが、学校でしか学べない団体生活の中での道徳教育があると思うんです。今こういう時だからこそ、なおさら大切にして欲しいと思います。こういった事例を取り上げて、問題を掘り下げて、子供達に考えさせる場を与えて欲しいものです。
もちろん家庭でも話題にしたいと思います。
しかし、こんな事まで起きてしまうなんて、本当に切ない。
男の子の体の傷は癒されても、心の傷はずっと残ってしまうかもしれませんね。何も悪くないのにね…。
いじめ
(
naorin
)
2011-04-24 12:01:30
被害者が福島の子だからとかそういう問題ではなく
いつでも 『いじめ』(暴力、言葉の暴力も含め)は、人間として最低の行為だと思います。
被害者が福島からの避難の子だったからニュースになっていますが、今の(昔もあったけど程度がちがうのかな)世の中(子供の世界だけでは、ありません 大人の世界でも平然と行われていますよ)平気で人を傷つける日本人たくさんいるような気がします。悲しいことだけど現実です。
大人が平気で虐めをしているのを、見ている子供たちは、当然それが普通のことだと思ってしまうのでしょう、それを間違っていると正すことのできない大人たち・・・子供を育てる覚悟がないまま親になってしまったダメな親が多すぎます。
こんなことされたら、どう思うか?どうなるか?自分に置き換えて考えられる想像力が必要なんだと思います。原発の対応も・・・嘘の発表をされたらどうなるか?自分の家族がそうされたらどうなるか?考えて対応してくれたらと思います。
自分も含め もっと自分のこととして受け止めて考えて行動しなければと思います。(虐めの問題も常に家族で話し合って、こういうことは、してはいけないと教えて行かなければならないことだと思います)
子供は、親を見て育つのですから
Unknown
(
misae
)
2011-04-24 12:11:02
ケン坊が読んで、アップしても大丈夫と思ったらアップしてください。
これを書いたら批判されるかもしれませんが、あえて書きます。
いじめは、男子より女子の方が酷いんです。そして、いつまでも引きずるんです。
中学・高校といじめにあってきました。それも相手は女子です。
中学の時は、同じクラスの女子と担任にいじめられました。でも、男子と他のクラスの女子が庇ってくれました。
高校の時は、女子校だったので、誰も庇ってくれませんでした。勿論、先生も無視です。
いじめが元で中学校に行きたくなくて、死も考えました。でも救ってくれたのは、家族です。
私の場合は、正しい事を言っただけなのに、それに対してのいじめです。殴ったり、蹴ったりはされていません。
でも、言葉に対してのいじめも今回の福島から来た子どもに対しての暴力行為も一生心に残ります。
親がきちんと子どもに話していないのが、原因です。
放射能に汚染された町からきたから、その子が汚染されているわけではないのに、可哀想です。
守ってあげなきゃ~いけないはずの大人が、もっとちゃんと理解して子どもに説明してあげなければ、いけないと思います。
親だけでなく、教師も一緒です。みんなで話し合ってほしいです。
Unknown
(
ムツミ
)
2011-04-24 16:35:14
悲しい・・・悲しすぎます。
「放射能がうつる」って言われていじめられた千葉でのニュースを聞いた時、
きっと、他にもあるんだろうなって、何とも言えない気持ちになりました。
タクシーの乗車拒否、ホテルで宿泊拒否、スタンドで給油拒否、病院で受診拒否・・・。
子どもは、大人を見て育ちます。
事実がどうであれ、子どもは、噂を信じてしまいます。
・・・まずは、大人がしっかりしなきゃ、です。
子どもたちにちゃんと教えられるように、大人が正しい知識を身に付けなければ。
だからと言って、いじめが許されることだとは思いません。
想像力、相手を思いやる気持ち、
人として大切なものが、欠けてしまっていますね・・・。
なかなかコメントできませんが、毎日読ませていただいてます。
たくさんの情報をありがとうございます。
・・・ケン坊、お身体大切に。
では、今日も頑張ってきます。
とんでもない話。
(
もち
)
2011-04-24 16:44:44
こんにちは。
ちょっと個人的な事を書きますね。掲載はケンちゃんさんにおまかせします。
私が中学生の時、父の勤める北海道の某銀行が破綻しました。都市銀行としては初めてという事で道内は特に連日ニュースになっていて(経済に与える影響も大きかったですし)、その中にはこんなものもあったんです。
『道内のある小学校のHR中、担任教師が児童に向かって「○銀の家の子供は手を挙げなさい」と言い放ち、手を挙げた児童らをその場に立たせた。』
もう愕然としました。先生が、ですよ。子供同士で「おまえんち○銀だろー」って言った訳じゃないんですよ。信じられますか。立たされた本人たちは、そしてそれを見ていた他の子供は、どう感じたのでしょうか。
放射能とか震災とか全く関係のない、こんな事でさえ簡単にいじめのきっかけになってしまうんです。今回の福島の件はもう確実にそうなるだろうと思っていました。いわれのない差別を受けた子たちの心の傷がどうか少しでも早く癒えますように…。そして大人たち、親たち、本当にしっかりしてほしいです。
Unknown
(
sarah
)
2011-04-24 20:06:56
「子供は純粋で・・時に残酷である」とよく聞きます
体の傷は治っても心の傷は。。癒えるまでにはかなりの時間が、必要になるのではないでしょうか。
日本国民はいつからこんな風になってしまったのでしょう。
辛いですね。
(
MAKI
)
2011-04-24 22:05:04
ケンさん、こんばんは。
放射能の事は難しいですね。
軽く考えたらいけないし、過剰になれば不安になる。
前に「うつる」と言ってイジメにあったと知りましたが
大人でさえ、放射能の事なんて分からない事だらけで…
だから何が危険で、何が安全なのか大人がもっと知り
子供には、授業なりで教えて行かなければならないと思います。
入院された子供の親御さんの気持ちを想うと
辛くて…本当に、どうにかしてあげてほしいです。
でも、最後に子供を守れるのは親しか居ないと思ってます。
☆何とか守ってあげてほしいですね。
子供は、笑ってる顔が一番ですから♪
Unknown
(
1129
)
2011-04-24 22:09:45
忘れないのは蹴られた方だけ。
蹴った方はそんなこと記憶に残らないんだよ。
悪いと思ってやってないから。
何からどんなに影響を受けていようと
実際に危害を加えた女児に責任がある。
煙に巻いて責任転嫁も日本人のお家芸。
最近の子供?
(
ふぁまこ
)
2011-04-24 22:49:32
何年か前に聞いた、知り合いの小学校の先生(♀)の話です。
その先生が受け持ったクラスに、障害を持った子がひとり居たのだそうです。
そしてその同級生の中に、障害者の子と一緒にいるのがイヤみたいな事を親に言った子がいたそうで、その結果「自分の子供にその人の面倒をみさせるな!」と学校側にクレームをしてきた親がいたんだとな・・・・
モンスター・・・・と片付けられるような問題じゃないですね。世の中には、考えなしの行動をする人がどれほどいることか。そして、その根源はやはり子供本人というよりやっぱり親なんです。
学校でどんなに説明しても、家で自分の親がどういうふうに話(世間話含め)をしているのか、聞かせるつもりがなくても子供は聞いていますし、大人が聞いたらそんなこと言って~なんて聞き流せる話も、子供にとってはすべて真実に聞こえてしまいますから、憶測で勝手なことは口にしてはいけないと思います。
「え~先生ぇ。うちの母ちゃん感染る(かも)っていってたぞ~」
・・・・って、言う様子が目に浮かびます。子供にとっては、「かも」は見えない言葉ですから。
そこのところをきちんと理解している親・大人がどれほどいるのやら。。。
親と子で
(
iga
)
2011-04-25 00:22:29
二人の娘が小学生の頃、いじめた側と
いじめられた側になって
しまった事が
ありました。
直接、親御さんから話をうがかい驚きました。
長女の態度が、その女の子を傷つけてしまった。
娘を連れて二人で、謝りに行きました。
謝ってすむわけではないこと、娘にも話をして。
一方、次女は同級生の女の子に
いじめられてました。
その時も直接、相手の親御さんと
話し合いしました。
『うちの子にかぎって』と思いたくなる
気持ちを捨て、ちゃんと自分の子どもと
向き合わなければ、いけないと
反省した思いがあります。
本当に胸の痛いニュースです。
差別、いじめ
(
虹色こころ
)
2011-04-27 00:26:09
絶対にしてはいけない!!と思う事…それは、差別やいじめる事だと、大人が子供に伝えて欲しいと思います。 学校の先生や、親、祖父母からきちんと教えて欲しいです。 子供達に何も伝えず“勝手に”育っていくから、人の事も思いやれる事が出来ない大人が増えていくのだと思います。
だから…という訳じゃないけど、おそらく社会人になっても「職場での」いじめとか、偏見や差別が生まれるんだと思います。
お勉強「お受験」とか諸々ばかり気にして、本当に道徳の授業をしていないんじゃないか?!という心配も有ります。 昭和の頃は、けっこう道徳の時間が授業に有ったんだけどなぁ…地域にもよるかもしれませんが。
さて、この話題はヒドイなと思いました!! イマドキの女子は、男子をやっつけちゃうんですね。暴力沙汰も許されないです!!しっかりお灸据えませんと。反省して欲しいです。
私は学校のボランティアで(我が子の通う)小学校に度々、通っていますが、本当に女子の言葉や態度が悪いのを見ています。 図書ボランティアなので、私達が出来る事は、より良い本を紹介したり、休み時間の読み聞かせで、心が優しくなれるようなお話をしたり、全学年に配慮しながらの活動をしています。
差別、いじめを取り上げたような内容の絵本とかも、近々読み聞かせをしてみたいと思いました☆
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
生き返ると本気で信じているとニュースでやっていました。
理由は、ゲームではそうだからだそうです。
大人の感覚とか、多くの人の感覚では思いもよらない発想ですが
今の子供は現実に起きたことをリセット出来ると考えている子が
それほど少なくない数、いるのだそうです。
例えは違うけれど、昨年の春にレイトショーを観に行ったとき
どう見ても就学前だろうという子供を連れた若い両親を見掛けました。
平日にテーマパークに行くと、学校はどうした?というようなほど
普通に親子連れを多く見掛けます。今の親は遊びのために
平気で子供に学校を休ませる人が多いのだそうです。
そういう親に育てられたら、子供の行く末は心配ですよね。
今のマンションにはゴミの分別も出来ない、ゴミの日すら守れない
若い人があまりに多くて驚きます。
自分を中心に世界があるようなつもりでいるのでしょうね。
私も「親の顔が見たいわ」と日頃思うことが多くなりました。
本当に、優しくて、礼儀正しい、という世界の方々の素敵な評価・・・今は苦しくて仕方ありません。。
私の友人たちは今も私たち日本人のことを心配してくれていて、きっと彼ら、彼女たちだって、それぞれに悩みがあって忙しくないはずもないのに、
「貴方は大丈夫?」
「僕が行くまでに、綺麗な日本に戻れるよう、僕に出来ることがあったら言ってね」
なんて、毎日のようにメールをくれたりします。
でも、記事の様なこと、一言でいえば"Shame"です。
許せないです。
(もしかしたら、この先はふさわしくないかもしれません・・・。その場合はご掲載は控えて下さい。)
数日前、私はエスカレーターから落下し、今は松葉づえの生活です。
落ちたのは私の責任ですし、そのせいで通行中の皆様に多大なる迷惑をかけてしまったのも確かです。今までに経験したことのない痛みで動けずにいましたが、幸いにも脚以外は問題もなかったので、悔しいくらいに周りの様子が判りました。心配して手を貸してくださった方にはただ感謝です。
しかし・・・通りかかる大勢の方々・・・こともあろうに倒れる私を写メしたり・・・脚の痛みよりもそちらの方が痛かったのです・・・。
今の状況下、残念ながら、お気持ちがいっぱいいっぱいで、人の不幸さえも娯楽(?)にしてしまう方がいる、と直に判ってしまったことが正直辛いです。
それとも、知らなかっただけで、本当はそうだったの?と疑ってしまったり・・・。
私はさほど重傷ではないと思いますが、そんな私にさえ、そんなことが見えてしまった、、では、もっと辛い方々は・・・? 胸が詰まります・・・。
そういう私も決して強くない、でも、「人」として「日本人」としての誇りはあります。
本日の川村さんの最後のお言葉、「脆くなってはいけない」にギクッとしました。怪我ごときで弱気になっていては、、私はまだまだのようです^^;
イメージ通りの「素敵な日本人」で、日本中が溢れる日を・・・
わたしも武田邦彦先生のブログを毎日読んでいますが、東大病院で放射線治療を担当している「チーム中川」のブログもとっても勉強になります。
放射能はうつるのか?という、治療現場にいる方たちならではの切り口でわかりやすく説明された記事もあります。
ケン坊さんはもう読んでいらっしゃるかもしれませんね。
http://tnakagawa.exblog.jp/15272526/
武田先生やこのような方たちの情報が、ネットに見に行かないような人たちにも行き渡る方法がないものでしょうか。
福島→汚染→福島から来た人も汚い→自分が汚れる→いじめ という、想像力や人間の感情を排した機械的な行動をとる子の精神状況を作り出したのは 大人の教育、自覚の問題。
しかも、その加害児童と大して変わらない、いや もっと醜悪な行動をとる大人(福島からの避難民の方に物を売らない貼り紙を小売店がするなど)のニュースもあった。
そんな大人の行動を鏡に映すように子どもたちは行動したのではないか。
『人間として』の本質が本当に問われている。今欠けているものは 違う方向に転べば、戦争にさえ 結びつくものだ。
大人が大人足らねば、子どもも道を過ってしまう。
とても悲しいです。
日曜日ですが、休めていますか?
記事を読んで、先日観た映画「マイネーム・イズ・ハーン」のシーンが頭に浮かびました。
加害者が女の子というのはびっくりです。
人の痛みが分からない、想像力の乏しい子に育ったのは、大人の責任だと思います。
昔は道徳教育が大切にされていましたが、今は道徳の時間が他の教科に潰されてしまう事もあるんですよ。
基本的には家庭で教育すべき事ですが、学校でしか学べない団体生活の中での道徳教育があると思うんです。今こういう時だからこそ、なおさら大切にして欲しいと思います。こういった事例を取り上げて、問題を掘り下げて、子供達に考えさせる場を与えて欲しいものです。
もちろん家庭でも話題にしたいと思います。
しかし、こんな事まで起きてしまうなんて、本当に切ない。
男の子の体の傷は癒されても、心の傷はずっと残ってしまうかもしれませんね。何も悪くないのにね…。
いつでも 『いじめ』(暴力、言葉の暴力も含め)は、人間として最低の行為だと思います。
被害者が福島からの避難の子だったからニュースになっていますが、今の(昔もあったけど程度がちがうのかな)世の中(子供の世界だけでは、ありません 大人の世界でも平然と行われていますよ)平気で人を傷つける日本人たくさんいるような気がします。悲しいことだけど現実です。
大人が平気で虐めをしているのを、見ている子供たちは、当然それが普通のことだと思ってしまうのでしょう、それを間違っていると正すことのできない大人たち・・・子供を育てる覚悟がないまま親になってしまったダメな親が多すぎます。
こんなことされたら、どう思うか?どうなるか?自分に置き換えて考えられる想像力が必要なんだと思います。原発の対応も・・・嘘の発表をされたらどうなるか?自分の家族がそうされたらどうなるか?考えて対応してくれたらと思います。
自分も含め もっと自分のこととして受け止めて考えて行動しなければと思います。(虐めの問題も常に家族で話し合って、こういうことは、してはいけないと教えて行かなければならないことだと思います)
子供は、親を見て育つのですから
これを書いたら批判されるかもしれませんが、あえて書きます。
いじめは、男子より女子の方が酷いんです。そして、いつまでも引きずるんです。
中学・高校といじめにあってきました。それも相手は女子です。
中学の時は、同じクラスの女子と担任にいじめられました。でも、男子と他のクラスの女子が庇ってくれました。
高校の時は、女子校だったので、誰も庇ってくれませんでした。勿論、先生も無視です。
いじめが元で中学校に行きたくなくて、死も考えました。でも救ってくれたのは、家族です。
私の場合は、正しい事を言っただけなのに、それに対してのいじめです。殴ったり、蹴ったりはされていません。
でも、言葉に対してのいじめも今回の福島から来た子どもに対しての暴力行為も一生心に残ります。
親がきちんと子どもに話していないのが、原因です。
放射能に汚染された町からきたから、その子が汚染されているわけではないのに、可哀想です。
守ってあげなきゃ~いけないはずの大人が、もっとちゃんと理解して子どもに説明してあげなければ、いけないと思います。
親だけでなく、教師も一緒です。みんなで話し合ってほしいです。
「放射能がうつる」って言われていじめられた千葉でのニュースを聞いた時、
きっと、他にもあるんだろうなって、何とも言えない気持ちになりました。
タクシーの乗車拒否、ホテルで宿泊拒否、スタンドで給油拒否、病院で受診拒否・・・。
子どもは、大人を見て育ちます。
事実がどうであれ、子どもは、噂を信じてしまいます。
・・・まずは、大人がしっかりしなきゃ、です。
子どもたちにちゃんと教えられるように、大人が正しい知識を身に付けなければ。
だからと言って、いじめが許されることだとは思いません。
想像力、相手を思いやる気持ち、
人として大切なものが、欠けてしまっていますね・・・。
なかなかコメントできませんが、毎日読ませていただいてます。
たくさんの情報をありがとうございます。
・・・ケン坊、お身体大切に。
では、今日も頑張ってきます。
ちょっと個人的な事を書きますね。掲載はケンちゃんさんにおまかせします。
私が中学生の時、父の勤める北海道の某銀行が破綻しました。都市銀行としては初めてという事で道内は特に連日ニュースになっていて(経済に与える影響も大きかったですし)、その中にはこんなものもあったんです。
『道内のある小学校のHR中、担任教師が児童に向かって「○銀の家の子供は手を挙げなさい」と言い放ち、手を挙げた児童らをその場に立たせた。』
もう愕然としました。先生が、ですよ。子供同士で「おまえんち○銀だろー」って言った訳じゃないんですよ。信じられますか。立たされた本人たちは、そしてそれを見ていた他の子供は、どう感じたのでしょうか。
放射能とか震災とか全く関係のない、こんな事でさえ簡単にいじめのきっかけになってしまうんです。今回の福島の件はもう確実にそうなるだろうと思っていました。いわれのない差別を受けた子たちの心の傷がどうか少しでも早く癒えますように…。そして大人たち、親たち、本当にしっかりしてほしいです。
体の傷は治っても心の傷は。。癒えるまでにはかなりの時間が、必要になるのではないでしょうか。
日本国民はいつからこんな風になってしまったのでしょう。
放射能の事は難しいですね。
軽く考えたらいけないし、過剰になれば不安になる。
前に「うつる」と言ってイジメにあったと知りましたが
大人でさえ、放射能の事なんて分からない事だらけで…
だから何が危険で、何が安全なのか大人がもっと知り
子供には、授業なりで教えて行かなければならないと思います。
入院された子供の親御さんの気持ちを想うと
辛くて…本当に、どうにかしてあげてほしいです。
でも、最後に子供を守れるのは親しか居ないと思ってます。
☆何とか守ってあげてほしいですね。
子供は、笑ってる顔が一番ですから♪
蹴った方はそんなこと記憶に残らないんだよ。
悪いと思ってやってないから。
何からどんなに影響を受けていようと
実際に危害を加えた女児に責任がある。
煙に巻いて責任転嫁も日本人のお家芸。
その先生が受け持ったクラスに、障害を持った子がひとり居たのだそうです。
そしてその同級生の中に、障害者の子と一緒にいるのがイヤみたいな事を親に言った子がいたそうで、その結果「自分の子供にその人の面倒をみさせるな!」と学校側にクレームをしてきた親がいたんだとな・・・・
モンスター・・・・と片付けられるような問題じゃないですね。世の中には、考えなしの行動をする人がどれほどいることか。そして、その根源はやはり子供本人というよりやっぱり親なんです。
学校でどんなに説明しても、家で自分の親がどういうふうに話(世間話含め)をしているのか、聞かせるつもりがなくても子供は聞いていますし、大人が聞いたらそんなこと言って~なんて聞き流せる話も、子供にとってはすべて真実に聞こえてしまいますから、憶測で勝手なことは口にしてはいけないと思います。
「え~先生ぇ。うちの母ちゃん感染る(かも)っていってたぞ~」
・・・・って、言う様子が目に浮かびます。子供にとっては、「かも」は見えない言葉ですから。
そこのところをきちんと理解している親・大人がどれほどいるのやら。。。
いじめられた側になって
しまった事が
ありました。
直接、親御さんから話をうがかい驚きました。
長女の態度が、その女の子を傷つけてしまった。
娘を連れて二人で、謝りに行きました。
謝ってすむわけではないこと、娘にも話をして。
一方、次女は同級生の女の子に
いじめられてました。
その時も直接、相手の親御さんと
話し合いしました。
『うちの子にかぎって』と思いたくなる
気持ちを捨て、ちゃんと自分の子どもと
向き合わなければ、いけないと
反省した思いがあります。
本当に胸の痛いニュースです。
だから…という訳じゃないけど、おそらく社会人になっても「職場での」いじめとか、偏見や差別が生まれるんだと思います。
お勉強「お受験」とか諸々ばかり気にして、本当に道徳の授業をしていないんじゃないか?!という心配も有ります。 昭和の頃は、けっこう道徳の時間が授業に有ったんだけどなぁ…地域にもよるかもしれませんが。
さて、この話題はヒドイなと思いました!! イマドキの女子は、男子をやっつけちゃうんですね。暴力沙汰も許されないです!!しっかりお灸据えませんと。反省して欲しいです。
私は学校のボランティアで(我が子の通う)小学校に度々、通っていますが、本当に女子の言葉や態度が悪いのを見ています。 図書ボランティアなので、私達が出来る事は、より良い本を紹介したり、休み時間の読み聞かせで、心が優しくなれるようなお話をしたり、全学年に配慮しながらの活動をしています。
差別、いじめを取り上げたような内容の絵本とかも、近々読み聞かせをしてみたいと思いました☆