コメント
かっわい~!
(
みっきー★
)
2006-04-25 20:44:30
コウちゃんめちゃかわいいっ!!
こんな子ににっこりされちゃったら・・・・
お持ち帰りです
しかし・・バスケット君もやりますねぇ
音楽は技術じゃなくって心で奏でるものなんですねっ(・・・てこれじゃ、バスケット君に失礼かな??)
私もケン坊さんの横でピアノ弾きたいなっ
ピアノいいなー
(
maki
)
2006-04-25 20:53:22
心の友から頂いた「月光音楽団」でケンさんのピアノさばきを見たらわたしもピアノが弾きたくなって、時間見つけてなにか楽譜を探しに行こうと考え中です。ケンさん、すごくうらやましいです(努力の差だなぁ~)。
子供の感受性ってすごいですよね。うちも3歳の(ゆずっこ)息子がいますが、スーパーに行くといろんな商品名を歌にして唄っているので、ちょっと期待大なママです。
……えーっと、そこで弾けちゃうバスケ君は、中身(精神年齢)がこうちゃんと同じなのか、ピアノの森なのか(笑)。
和みました☆
(
ホムラ
)
2006-04-25 20:54:40
今日のブロクは心が暖かくなりました☆
和みます…コウちゃんにしても、バスケットマニア君にしてもですが。ちょっとしたやりとり何でしょうけど、それが凄く素敵な時間になってるんですよね☆バスケット君もコウちゃんも純な心を持ってるから、楽しくできるんですよ♪
もちろん、ケン坊もそうですけどね。
ステキ・・・
(
やよっぺ
)
2006-04-25 20:58:34
いいお話ですね
。保育士をしているやよっぺは、4月から、ちょうどコウちゃんと同じ年の子の担任になりました。ホント子供の言葉って素直で、純粋で、重たいです。久しぶり(4年ぶり)に幼児を受け持ったので、最近特にその事を強く感じていました。今日のケン坊のブログが、今の私にリアルタイムすぎてビックリしたぁー
ところでコウちゃんもバスケットくんもすごいですねー
。ケン坊とセッションなんて
。聞いてみたかったな
。
聴きたかったな
(
たかのぞみ
)
2006-04-25 21:05:42
かわい~
コウちゃん、まだ幼稚園入ったばっかりなのに、すでに両手弾きですか?こんなかわいい子とセッションしたら楽しいでしょうね~
さらにバスケ君ともですか!ケンさん、うらやましい限りです
音楽って、年齢やキャリアじゃないんですね。私もピアノ弾けるようになりたい~
にしてもバスケ君、ちょっと習ってたとは聞いてましたが、結構やるもんですね・・・
ピアノ
(
たかみ
)
2006-04-25 21:07:29
心が優しくなる 文ですね。
ずっと 弾いてない ピアノ また 挑戦したくなりました。
それにしても バスケマニアさんピアノもできたとは知りませんでした。
こうちゃん 気持ちも かわいい子ですね。
ステキ☆
(
ジュン☆
)
2006-04-25 21:20:41
今日のブログは、微笑ましいですね。なんか、癒されました。コウちゃん、かわいぃ!そして、素敵なコメントですね!メロディーを聴いて、夢みたいって、私には出てこない表\現だなぁ。コウちゃんも、バスケ君も、本当に音楽好きなんだね~♪
打ち上げですよねー?コウちゃんはコウちゃんでも、ラグビー君の方は?彼もピアノ弾けますよね?今度ライブでケン坊と3人でのセッション聴きたいなぁ。。。
ステキング
(
きゃな
)
2006-04-25 21:23:20
ちびっ子大好き!ほんっと可愛いですよね
コウチャンはピアノも大好きだけど、ケン坊の事も大好きなんだなぁって思いました☆彡 一緒に過ごしたセッション時間はコウチャンにとっても凄く貴重な時間になったに違いないですね(。・_・。)
にしても何でも興味ありなんですね!バスケットマニアさんは。。。
バスケットマニアさんとケン坊のセッション見たかったぁなぁー
コウチャン…麦芽 何故だかタブルのはなぜだぁぁぁ
5歳になる甥っ子に会いたくなって来たなぁ~
会うたびにB'zを歌ってくれる可愛い可愛い甥っ子なんです♪
コウちゃんの可愛さw
(
かぉり
)
2006-04-25 21:25:25
ケンボ
こんばんは
コウちゃん、ほんっと可愛いね
癒される
ピアノ大好きなんだね
コウちゃん
将来ケンボと一緒に活動してほしいなぁ
仁ちゃんがピアノ弾くなんて知らなかったぁ
岩ちゃんはピアノ弾けるよねっ
私は、栄光の架橋の最初しか弾けません
ケンボを見習って頑張るぞ
コウちゃんと厚ちゃん♪
(
みい
)
2006-04-25 21:33:45
あ、覚えてます!そのお友達。別行動で再会されてたんですね。
4歳のコウちゃん可愛い~♪うちの甥っ子(7歳)も4歳からずっとピアノを習ってます。小さな手で自分の指よりはるかに大きな鍵盤をしっかり叩く姿は見てて感動しますもん。コウちゃんも末は第二の「川村ケン」になるといいですね
そして、もうすぐ30歳の厚ちゃん。学生の時調律を専攻してたようなので、やはりピアノ弾けるんですかね。。
美味しいお酒&ピアノセッション、そりゃ楽しいでしょう
ホント音楽っていいですね
すばらすぃ(⌒‐⌒)
(
さっちゃん
)
2006-04-25 21:55:26
コウちゃんも、バスケットくんも、純粋で素直な心を持ってるからなんだろうな(^人^)素敵♪
音楽をやってると、自然にニコニコになりますよね(^人^)私がギターを、ただただ楽しくて弾いてる時みたい(^人^)ただ嬉しくて、自然と唄ってる時みたいに☆今日の夢、いとこが私の弾くギターで唄ってくれてる夢を見ました。音楽はホンマにひとつになれるんだね。
子供って素直ですよね(⌒‐⌒)私はいつから、ひねくれてしまったのかなぁ。。。
コウちゃんかわいい☆
(
まゆみかん
)
2006-04-25 22:00:29
今回のブログを読んで心があったかくなりました。4歳のコウちゃんのかわいさにに思わずホロリ。出迎えてくれるなんて嬉しいですね♪
コウちゃんとのやりとりや言葉からケン坊の優しさがうかがえます☆
なんだか今すごく感動してます!!!
見失いかけてたことに気づかせてもらった気がします。
そして思うことは、音楽ってやっぱり素晴らしい☆彡
ケン坊さん、素敵な話を書いくれてありがとう!!!!
かわいい…
(
鹵まゆみ鹵
)
2006-04-25 22:07:39
なんて可愛いんでしょう。コウちゃん!子供の言葉って素直ですよね(^ー^)なので、キツい一言もありますが(^_^;
バスケマニアの彼も音楽弾いてるときは子供のようないい笑顔ですもんね♪ケン坊もかなりライブ中は楽しそうに音楽弾いてるので、こっちまでウキウキしちゃいますよ♪
惚れた・・・
(
ぴろ
)
2006-04-25 22:17:42
コウちゃん可愛すぎ
ピアノ好きなんだね
あたしも、好きです
弾きだしたら何時間でも弾いてます・・・
最近忙しくてピアノちゃんほったらかしですけど
ケン坊と、バスケ君とセッションしたいなぁ
そこまでうまくはないですけど
好きなだけです
コウちゃん♪♪
(
ミキ坊
)
2006-04-25 22:21:58
カワイィですね~コウちゃん♪♪私も札幌に住んでるのでもし今度会ったら握手してもらっときますね☆(会う事はなかなかないと思うけど…笑)コウちゃんとケン坊のセッション聴きたかったなぁ~(*´▽`*)バスケットマニア君とのセッションもッ!!バーでは何時まで打ち上げをしてたんですか?
それにしても、まだ2日間のライブの余韻が抜けません!!まぁ抜けなくてイィけど☆ケン坊の手の振り方が可愛くて思わず「ケンぼ~う!!」って叫んじゃいましたもん(´▽`)ノこの声は届いてたかな?
いいですね!
(
yuma
)
2006-04-25 22:46:56
コウちゃんかわいい!まだ4歳くらいでそんな言葉で会話をすることが出来るなんて、素晴らしい感性をお持ちなんだと思います
そしてバスケット君
彼はいつでも「楽しいっスねぇ!」って言える前向きなところが好き
でも今は超かっこいいケン坊が一番好きです
あ(汗)
(
みい
)
2006-04-25 22:58:14
私、すっごい勘違い
ラグビーマニア君とバスケ君を勝手に入れ替えて読んでました
少々
夢みたいだね
(
もりんご
)
2006-04-25 23:05:07
ケン坊、こんばんは~。
コウちゃん、めちゃくちゃかわいいですね。
そして「夢みたいだね!」ってすごく素敵な表現
ケン坊が感動するのも納得です。
そしてバスケット君。2人の雰囲気がすごく想像できます。子供みたくキラキラした笑顔だったんだろうなぁ。
純粋な2人とのセッション、感動がそのままこっちまで伝わってきましたー。心がほっこり、なんだかあったかい気持ちになりました
ケン坊、羨ましいぞぉ
びっくりでした!!
(
まこ
)
2006-04-25 23:13:12
僕の愛息で~す
なんて紹介されたらどうしよう思いましたよ
超かわいいですね
!カワイイ!かわいい!可愛い!
(
Tまゆみ
)
2006-04-25 23:13:17
うわ~うわ~!!!かわいいぃぃぃ~。
めっちゃかわいいわぁ。厚ちゃん…あ、いやコウちゃん。
寝る間も惜しんで没頭してるから、ホントにピアノが大好きなんですね。
セッションをしてるところは、なんだか川村さんとコウちゃんがピアノでおしゃべりをしているような様子が目に浮かんできました。
その時、世代を超えた男同士の友情が生まれたことでしょう。
音楽を楽しむのにトシや技術は関係ないですよ。(まぁうまく弾けないと楽しめないってのはありますが・・・)
どんな音楽もチャレンジするバスケット君はそれがよく分かってるんじゃないかな。
ホント、音楽っていいですね~。
コウちゃん、かわいすぎる~
(
せつこ
)
2006-04-25 23:22:09
ケン坊さん、こんばんは。写真見て絶叫(笑)『かわいぃぃぃぃ~
』一瞬、『誰の子???』とか思ってしまって焦りました
それにしても、ケン坊さんもバスケ君も体力ありますよね
本当に音楽って素晴らしいですよ
週末の長野公演は通常公演のラストですね。頑張ってくださいね
うんうん!!
(
あきぺんぎん
)
2006-04-25 23:25:53
爆発
的に可愛いです。
なんかケン坊さんが、バスケット君のパパに思えた、今日の記事でした
もしもピアノが弾けたなら
(
BB
)
2006-04-25 23:28:33
こんばんは。
ピアノが弾ける男子は素敵です
コウちゃんもバスケットくんも・・・3人とも!
私もエレクトーンでなくピアノをやりたかったなー
こどもの心で♪
(
マユマユ
)
2006-04-25 23:29:40
コウちゃん、ケン坊さんが来てくれるの、ママと一緒に楽しみに楽しみに待ってたんだろうなぁ~o(^-^)oそして、ケン坊兄さんと大好きなピアノでお話♪
きっと 小さいコウちゃんの心に大きな思いでとして刻みこまれたことでしょう♪
ケン坊さん、いいお話ありがとうo(^-^)o
あーあ~、なんで私、ピアノ封印しちゃったんだろ?楽しいものだったんですよね?いまだに家に飾ってあるピアノの発表\会の写真が恥ずかしくて、隠したくなる私です♪でも、あのお二人にであってから?素直に色んな音楽楽しんでいる私です♪こどもの心に戻りたい!
心にポッ(*^_^*)
(
とらねこ
)
2006-04-25 23:37:34
コウちゃん可愛い過ぎますね(^^)ホント心が温まりました。昔、習ってたエレクトーン…楽しめなくなって辞めちゃったケド、また弾きたくなりました♪今なら楽しめると思うのに、手放しちゃってないんですよ…あ~♪弾きたい♪(;_;)♪純粋に音を楽しめる♪って素晴らしい事ですね(^o^)忘れてた気持ちを思い出させてくれました!!
可愛すぎ↑↑
(
もっち
)
2006-04-25 23:38:53
小さい子が大好きな私にはノックアウト的な画像です…(笑)
コウちゃん、将来大物になりそうですね(*>∀<*)
バスケ君もコウちゃんもみんな音楽で繋がってますね(*^-^)b本ト音楽って良いものですね♪♪
かわいい~♪♪
(
ちは
)
2006-04-25 23:39:53
ケン坊、こんばんわ。今日の日記で心癒されました☆子供って感受性が豊かだから、大人にはできない表\現をしてくれますよね*^_^* コウちゃんもケン坊に会えてセッションできて、嬉しかっただろうなぁ~(^o^)ケン坊とバスケット君で、いつかライブでセッション披露してください(^^♪ バスケット君の少年のような笑顔が頭に浮かびました(*^^*)
可愛すぎ↑↑
(
もっち
)
2006-04-25 23:39:55
小さい子が大好きな私にはノックアウト的な画像です…(笑)
コウちゃん、将来大物になりそうですね(*>∀<*)
バスケ君もコウちゃんもみんな音楽で繋がってますね(*^-^)b本ト音楽って良いものですね♪♪
可愛すぎ↑↑
(
もっち
)
2006-04-25 23:40:27
小さい子が大好きな私にはノックアウト的な画像です…(笑)
バスケ君もコウちゃんもみんな音楽で繋がってますね(*^-^)b本ト音楽って良いものですね♪♪
落ちました
(
かっしー
)
2006-04-25 23:52:15
ちょっとまったーーーー!!!
んー十歳違いますけど、こんな私でよかったらお友達からお願いします!!!
さぁ、こうちゃんの答えは・・・??
「ごめんなさい」・・・だよね
ってか、まじやばい・・・超タイプなんですけど、こうちゃん
えーっと、けんぼー紹介してください。
このこうちゃんじゃダメなら、あっちのこうちゃんで・・・。ワシあほや・・・壊れてきとる・・・
すばらしいですね
(
ぎんなう
)
2006-04-25 23:53:02
てっきり題名だけでしたら楽器の違う方とのセッションだったのかと、、、
とくに、打(以下自粛)
楽器のできるかたは本当に大尊敬です
その昔、フルートとかアコーデオンとかピアノとか少々触った程度です
素敵っ!
(
M&M
)
2006-04-26 00:00:45
今回のブログ、いつも以上に素敵な・温かい印象の文章ですね♪コウちゃんもケン坊もバスケ好きな方も音楽が本当に好きなんだな~と思って…。思わず微笑んじゃいます(*^_^*)私も保育士の仕事なので、子供達と一緒に楽しくピアノをして活きたいな♪
すーん(・ω・`癒)
(
あきちゃん
)
2006-04-26 00:12:49
ぅん★ぅん★
今日のブログはかなり癒しですね(・ω・)
ほほぇましぃ...
こうちゃんかわぃぃなぁ♪ピアノのセッションかぁ♪素敵♪
子供ってホンマに純粋ァンド素直でぅらやましぃねぇ★年とると変に意地はったりしてしまってダメダメ!純粋さを忘れず持ち続けらな(・ω・*)*)
悠仁はいつまでも少年心(純粋)持ち続けてるんやろうなぁ(・ω・`)
ほのぼの
(
ぴこ
)
2006-04-26 00:57:19
とても温かいです。今日のブログ…
子供の表現力ってすごいですね
ケン坊さんにとってもそうでしょうけど、コウちゃんにとって、忘れらナイ一時になったことでしょう
コウちゃん、よかったね
それにしても、今更言うことじゃないんですが、『音楽』って素敵ですね
魔法ですね
言葉がなくても、ちゃんと通じるし、分かち合える
年齢も性別も、国も、人種も、言葉も、色んな境界線を取り除いてくれる
うん、素敵
それに『音楽』って名前を付けた人も素敵
『音』を『楽しむ』よく考えると、そのまんまだけど、本当の音楽好きにしか付けられない、ネーミングセンスだと思います
うん、深い
ピアノ♪
(
BE
)
2006-04-26 01:36:50
いやぁ、幼稚園くらいの子というのは本当に可愛いですよね☆すごく無邪気で、素直で
ピアノセッションも素敵です
そして、『音楽』って素晴らしい
何もしゃべらなくても、その時のお互いの感情で楽しめるんですもんね☆
私も、こんな風にピアノが弾けるようになりたいものです
Unknown
(
あかね
)
2006-04-26 01:44:19
ライブ、お疲れ様デスヽ(*>ω<*)ノ
コウちゃん、かわいいですね☆私、子供大好きで、電車とかで子供見つけると凝視しちゃいますΣ(OдOノ)ノしかも、子供ゎ純だから♪私もヒネクレタナ~とか悲しくなったり(ワラ)
ピアノでセッション、良いなぁ~(*゜∪゜*)私ゎギターやってますが、言葉に出来ないくらい下手だから㊦いつか、ケン坊さんとバスケさんみたいに、誰かと即興セッションしたいな~。
こんばんは☆
(
リサ
)
2006-04-26 01:53:37
コウちゃんの『夢みたいだね!!』…きっとコウちゃんにとって、ケン坊サンが弾くメロディーは、夢のように温かくて居心地のよい素敵な音楽に聞こえたんですね。ゆずのライブでしか、ケン坊サンのメロディーを聞いたことがありませんが、その限られた回数の中でもあたしにはその温かさがわかる気がします。
バスケットマニア君もコウちゃんも歳は違うけど、音楽の楽しさを誰よりも感じてるんでしょうね。
今日のブログを読んで、とても温かい気持ちになれました!!
4才も30才も!
(
にょみこ
)
2006-04-26 02:30:14
コウちゃん、かぁわいいなぁ~。私の甥っ子も同い年で今月から幼稚園に通いだしたよ、札幌だし同じ組だったりして~
今度ピアノが上手なお友達いない?って聞いてみよっと
ちなみにその甥っ子はラグビーさんのハモリパートがお気に入りらしく、ゆずをかけると裏声を発するので「上手いねぇ」と誉めつつ。笑えます。
しかし、「夢見たい」はいいですねぇ。私が安易に口にする「夢見た~い
」とはエライ違いだ・・・。そしてバスケくん・・・似てるね4才のコウちゃんと
4歳児の心を持つ、もうすぐ30才。まったく、可愛いったらないわっ
それぞれの音
(
みかわ
)
2006-04-26 04:02:25
ピアノやエレクトーン、されてた方多いですね。コウちゃんやケン坊さんも含め、音を奏でて表\現できる手段をお持ちなんて羨ましい限りです。
でも音ってホント不思議。楽器できなかったり音符読めなくても、自然と鼻歌作曲しちゃったりするでしょ?刹那的ですぐ忘れちゃうけど、願わずとも出てしまったあたしだけの音楽(笑)
みんなの中にもいろんな音流れてるんだろうな。みなさん、やりたい時こそはじめ時ですよ(*^▽^*)
ケンさまのお子様?
(
rinrin
)
2006-04-26 08:10:59
かと、、思ってしまいました!
北海道遠征、よかったですね!
ほんとに言葉がなくても繋がっちゃうってイイナーって、、私も思います。音楽って最高の発明ですよネ♪
大人の世界は、ぎくしゃくシテマス。
テレビでフジコ・ヘミング氏が氏の演奏にあわせて鳩が踊った話をされていました。
人間の世界はギクシャクシテマス。
音でつながれるってね♪♪
(
さゆり
)
2006-04-26 10:53:40
ケンさん、すごく良い感じですね。音
と音
をお互いに合わせっこして奏でていくって。
4歳のコウちゃんも、もうすぐ30歳のバスケくんも、楽しくてしょうがないっていうのが、伝わってきます!
コウちゃんの、
夢みたいだね!
って感じた気持ちを言葉に出来る純粋さってほんとにすばらしいですね。
コウちゃん、ありがとうね!
素敵☆
(
きぃ
)
2006-04-26 22:32:52
いつもは楽しく読んでるだけだけど、思わずコメントしたくなりました♪
音楽を愛する心、感じる心って、4才でももうすぐ30才でも変わらないんですね。
改めて音楽の素晴らしさを感じ、とても幸せな気持ちになりました☆
どんな形であれ、ずっと音楽や楽器とかかわっていきたいです。
ピアノやりたい。
(
今お昼
)
2006-04-27 11:56:22
私にも4歳の娘がいますが、
ピアノやらせたいなーと、なんとなく思っていました。
でも、でも、
私もぜひやりたい!
そして夢は一緒にセッション
まったくの初心者ですが、できますかねー
音楽って素敵だなって、初めて思いました。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
こんな子ににっこりされちゃったら・・・・
お持ち帰りです
しかし・・バスケット君もやりますねぇ
音楽は技術じゃなくって心で奏でるものなんですねっ(・・・てこれじゃ、バスケット君に失礼かな??)
私もケン坊さんの横でピアノ弾きたいなっ
子供の感受性ってすごいですよね。うちも3歳の(ゆずっこ)息子がいますが、スーパーに行くといろんな商品名を歌にして唄っているので、ちょっと期待大なママです。
……えーっと、そこで弾けちゃうバスケ君は、中身(精神年齢)がこうちゃんと同じなのか、ピアノの森なのか(笑)。
和みます…コウちゃんにしても、バスケットマニア君にしてもですが。ちょっとしたやりとり何でしょうけど、それが凄く素敵な時間になってるんですよね☆バスケット君もコウちゃんも純な心を持ってるから、楽しくできるんですよ♪
もちろん、ケン坊もそうですけどね。
ところでコウちゃんもバスケットくんもすごいですねー。ケン坊とセッションなんて。聞いてみたかったな。
さらにバスケ君ともですか!ケンさん、うらやましい限りです
音楽って、年齢やキャリアじゃないんですね。私もピアノ弾けるようになりたい~
にしてもバスケ君、ちょっと習ってたとは聞いてましたが、結構やるもんですね・・・
ずっと 弾いてない ピアノ また 挑戦したくなりました。
それにしても バスケマニアさんピアノもできたとは知りませんでした。
こうちゃん 気持ちも かわいい子ですね。
打ち上げですよねー?コウちゃんはコウちゃんでも、ラグビー君の方は?彼もピアノ弾けますよね?今度ライブでケン坊と3人でのセッション聴きたいなぁ。。。
コウチャンはピアノも大好きだけど、ケン坊の事も大好きなんだなぁって思いました☆彡 一緒に過ごしたセッション時間はコウチャンにとっても凄く貴重な時間になったに違いないですね(。・_・。)
にしても何でも興味ありなんですね!バスケットマニアさんは。。。
バスケットマニアさんとケン坊のセッション見たかったぁなぁー
コウチャン…麦芽 何故だかタブルのはなぜだぁぁぁ
5歳になる甥っ子に会いたくなって来たなぁ~
会うたびにB'zを歌ってくれる可愛い可愛い甥っ子なんです♪
コウちゃん、ほんっと可愛いね癒される
ピアノ大好きなんだねコウちゃん
将来ケンボと一緒に活動してほしいなぁ
仁ちゃんがピアノ弾くなんて知らなかったぁ
岩ちゃんはピアノ弾けるよねっ
私は、栄光の架橋の最初しか弾けません
ケンボを見習って頑張るぞ
4歳のコウちゃん可愛い~♪うちの甥っ子(7歳)も4歳からずっとピアノを習ってます。小さな手で自分の指よりはるかに大きな鍵盤をしっかり叩く姿は見てて感動しますもん。コウちゃんも末は第二の「川村ケン」になるといいですね
そして、もうすぐ30歳の厚ちゃん。学生の時調律を専攻してたようなので、やはりピアノ弾けるんですかね。。
美味しいお酒&ピアノセッション、そりゃ楽しいでしょうホント音楽っていいですね
音楽をやってると、自然にニコニコになりますよね(^人^)私がギターを、ただただ楽しくて弾いてる時みたい(^人^)ただ嬉しくて、自然と唄ってる時みたいに☆今日の夢、いとこが私の弾くギターで唄ってくれてる夢を見ました。音楽はホンマにひとつになれるんだね。
子供って素直ですよね(⌒‐⌒)私はいつから、ひねくれてしまったのかなぁ。。。
コウちゃんとのやりとりや言葉からケン坊の優しさがうかがえます☆
なんだか今すごく感動してます!!!
見失いかけてたことに気づかせてもらった気がします。
そして思うことは、音楽ってやっぱり素晴らしい☆彡
ケン坊さん、素敵な話を書いくれてありがとう!!!!
バスケマニアの彼も音楽弾いてるときは子供のようないい笑顔ですもんね♪ケン坊もかなりライブ中は楽しそうに音楽弾いてるので、こっちまでウキウキしちゃいますよ♪
それにしても、まだ2日間のライブの余韻が抜けません!!まぁ抜けなくてイィけど☆ケン坊の手の振り方が可愛くて思わず「ケンぼ~う!!」って叫んじゃいましたもん(´▽`)ノこの声は届いてたかな?
そしてバスケット君彼はいつでも「楽しいっスねぇ!」って言える前向きなところが好き
でも今は超かっこいいケン坊が一番好きです
少々
コウちゃん、めちゃくちゃかわいいですね。
そして「夢みたいだね!」ってすごく素敵な表現ケン坊が感動するのも納得です。
そしてバスケット君。2人の雰囲気がすごく想像できます。子供みたくキラキラした笑顔だったんだろうなぁ。
純粋な2人とのセッション、感動がそのままこっちまで伝わってきましたー。心がほっこり、なんだかあったかい気持ちになりました
ケン坊、羨ましいぞぉ
超かわいいですね
めっちゃかわいいわぁ。厚ちゃん…あ、いやコウちゃん。
寝る間も惜しんで没頭してるから、ホントにピアノが大好きなんですね。
セッションをしてるところは、なんだか川村さんとコウちゃんがピアノでおしゃべりをしているような様子が目に浮かんできました。
その時、世代を超えた男同士の友情が生まれたことでしょう。
音楽を楽しむのにトシや技術は関係ないですよ。(まぁうまく弾けないと楽しめないってのはありますが・・・)
どんな音楽もチャレンジするバスケット君はそれがよく分かってるんじゃないかな。
ホント、音楽っていいですね~。
週末の長野公演は通常公演のラストですね。頑張ってくださいね
なんかケン坊さんが、バスケット君のパパに思えた、今日の記事でした
ピアノが弾ける男子は素敵です
コウちゃんもバスケットくんも・・・3人とも!
私もエレクトーンでなくピアノをやりたかったなー
きっと 小さいコウちゃんの心に大きな思いでとして刻みこまれたことでしょう♪
ケン坊さん、いいお話ありがとうo(^-^)o
あーあ~、なんで私、ピアノ封印しちゃったんだろ?楽しいものだったんですよね?いまだに家に飾ってあるピアノの発表\会の写真が恥ずかしくて、隠したくなる私です♪でも、あのお二人にであってから?素直に色んな音楽楽しんでいる私です♪こどもの心に戻りたい!
コウちゃん、将来大物になりそうですね(*>∀<*)
バスケ君もコウちゃんもみんな音楽で繋がってますね(*^-^)b本ト音楽って良いものですね♪♪
コウちゃん、将来大物になりそうですね(*>∀<*)
バスケ君もコウちゃんもみんな音楽で繋がってますね(*^-^)b本ト音楽って良いものですね♪♪
バスケ君もコウちゃんもみんな音楽で繋がってますね(*^-^)b本ト音楽って良いものですね♪♪
んー十歳違いますけど、こんな私でよかったらお友達からお願いします!!!
さぁ、こうちゃんの答えは・・・??
「ごめんなさい」・・・だよね
ってか、まじやばい・・・超タイプなんですけど、こうちゃん
えーっと、けんぼー紹介してください。
このこうちゃんじゃダメなら、あっちのこうちゃんで・・・。ワシあほや・・・壊れてきとる・・・
とくに、打(以下自粛)
楽器のできるかたは本当に大尊敬です
その昔、フルートとかアコーデオンとかピアノとか少々触った程度です
今日のブログはかなり癒しですね(・ω・)
ほほぇましぃ...
こうちゃんかわぃぃなぁ♪ピアノのセッションかぁ♪素敵♪
子供ってホンマに純粋ァンド素直でぅらやましぃねぇ★年とると変に意地はったりしてしまってダメダメ!純粋さを忘れず持ち続けらな(・ω・*)*)
悠仁はいつまでも少年心(純粋)持ち続けてるんやろうなぁ(・ω・`)
子供の表現力ってすごいですね
ケン坊さんにとってもそうでしょうけど、コウちゃんにとって、忘れらナイ一時になったことでしょう
コウちゃん、よかったね
それにしても、今更言うことじゃないんですが、『音楽』って素敵ですね魔法ですね言葉がなくても、ちゃんと通じるし、分かち合える年齢も性別も、国も、人種も、言葉も、色んな境界線を取り除いてくれるうん、素敵それに『音楽』って名前を付けた人も素敵『音』を『楽しむ』よく考えると、そのまんまだけど、本当の音楽好きにしか付けられない、ネーミングセンスだと思いますうん、深い
ピアノセッションも素敵です
そして、『音楽』って素晴らしい
何もしゃべらなくても、その時のお互いの感情で楽しめるんですもんね☆
私も、こんな風にピアノが弾けるようになりたいものです
コウちゃん、かわいいですね☆私、子供大好きで、電車とかで子供見つけると凝視しちゃいますΣ(OдOノ)ノしかも、子供ゎ純だから♪私もヒネクレタナ~とか悲しくなったり(ワラ)
ピアノでセッション、良いなぁ~(*゜∪゜*)私ゎギターやってますが、言葉に出来ないくらい下手だから㊦いつか、ケン坊さんとバスケさんみたいに、誰かと即興セッションしたいな~。
バスケットマニア君もコウちゃんも歳は違うけど、音楽の楽しさを誰よりも感じてるんでしょうね。
今日のブログを読んで、とても温かい気持ちになれました!!
ちなみにその甥っ子はラグビーさんのハモリパートがお気に入りらしく、ゆずをかけると裏声を発するので「上手いねぇ」と誉めつつ。笑えます。
しかし、「夢見たい」はいいですねぇ。私が安易に口にする「夢見た~い」とはエライ違いだ・・・。そしてバスケくん・・・似てるね4才のコウちゃんと4歳児の心を持つ、もうすぐ30才。まったく、可愛いったらないわっ
でも音ってホント不思議。楽器できなかったり音符読めなくても、自然と鼻歌作曲しちゃったりするでしょ?刹那的ですぐ忘れちゃうけど、願わずとも出てしまったあたしだけの音楽(笑)
みんなの中にもいろんな音流れてるんだろうな。みなさん、やりたい時こそはじめ時ですよ(*^▽^*)
北海道遠征、よかったですね!
ほんとに言葉がなくても繋がっちゃうってイイナーって、、私も思います。音楽って最高の発明ですよネ♪
大人の世界は、ぎくしゃくシテマス。
テレビでフジコ・ヘミング氏が氏の演奏にあわせて鳩が踊った話をされていました。
人間の世界はギクシャクシテマス。
音楽を愛する心、感じる心って、4才でももうすぐ30才でも変わらないんですね。
改めて音楽の素晴らしさを感じ、とても幸せな気持ちになりました☆
どんな形であれ、ずっと音楽や楽器とかかわっていきたいです。
ピアノやらせたいなーと、なんとなく思っていました。
でも、でも、
私もぜひやりたい!
そして夢は一緒にセッション
まったくの初心者ですが、できますかねー
音楽って素敵だなって、初めて思いました。