コメント
『うぇーん』『ドラえもん』
(
正直者
)
2007-11-30 19:48:40
再入院したんですね。
どんな最新式の物に変えられても、拒否反応が現れたんですね。まるで生きてるみたいだわ…
元気に退院してこられる事こっそりお祈りしてます。(大丈夫 大丈夫 大丈夫ですよ)
早く
(
さつき
)
2007-11-30 21:37:28
早く良くなると(元に戻る)と良いですね。
人間の体もね、一度入れると元に戻るの大変なんですよ。
私も最近、工具を変えたら使い勝手悪くて。
永と使い慣れたものは、手に馴染むんですよね。
ケン坊の気持ち、凄く解ります。
繊細なのね
(
みさえ
)
2007-11-30 21:40:16
それはそれは、早く退院してきてもらいたいですねー。
やはり慣れたものでないと・・・寂しいですね。
早く相棒、帰っておいで~。
祈ります。
(
にょみこ
)
2007-11-30 21:46:22
タイトルを見たとき、めっちゃ発汗
しました
。
ケン坊じゃなかった・・・良かった・・・。でも、ケン坊の相棒の入院!!これはとんでもなく一大事ですよね
。
大切にしたいから、良かれと思ってしたことなのに・・・悲しいね
。
きっと直って帰ってくることを、私も心から祈ります
。
あたしも入院した結果、未だ大変なことになってます
。全く腫れの引かない顔に、乾燥した病室で入院中に風邪をひき、今はちょっと辛い状態です
。でも自ら、さらなる健康と美(笑)を求めた結果なので、明日を信じて生きていきます
(←大げさ
)。
ケン坊も、元気だしてね!とってもとっても心配だろうけど・・・。
「МP9000!元通りになってケン坊の元へカミバーック!!」・・・名作を観て、信じて待ちましょう
。
ではー。
全快をお祈りいたします。
(
レオママ
)
2007-11-30 21:51:03
ビックリしました!とうとうケン様の胃腸が悲鳴をあげちゃって、緊急入院!?本気で思いました(焦っ)
ケン様ご本人ではなく、ケン様の分身が入院なさっちゃったのですね。
ご自分のことよりも心配なのでは…。
全快されることを心よりお祈りしております。大丈夫、大丈夫、きっと前よりも元気になって帰って来ますよ!
楽器の一つも奏でることもできない、聴くことしかできない素人が言うのも失礼とは思いますが、お許し下さい!
あとはお医者様の腕を信じて、一日も早い退院を願うのみですね。一緒に心より願っております。
それにしても、この前の俊さんのツアーではいろんなアクシデントを目の当たりしました。圭さんのギターのアクシデントや(弦が切れたのですか?よくわかりませんでしたが)、目の前でドラムの阿部さんのシンバルが割れちゃったアクシデントにはビックリしました!ケン様の分身にもそんなアクシデントがあったなんて…。ライブは生き物、いろんな意味で少しわかったような気がします。
ケン様の大事な分身が無事退院された折りには、快気祝いしなきゃ、ですね!
お大事に。
(
ヒロネエ
)
2007-11-30 22:01:13
よくなって帰ってきますように。心より祈ってます。
お見舞い申し上げます^^
(
MAKI
)
2007-11-30 23:11:16
大丈夫ですよ、ケンさん
きっと、直って帰って来ますって
MP9000も絶対
ケンさんに弾いてもらいたいはずだよ~
きっと、きっと元通り・・・祈ってます
私も、想い出いっぱいの自転車に
17年も乗ってますから
1度は、廃車近くまで行きましたが、
自転車屋さんに、お願いして直してもらって
今も乗っています
☆人から、どう思われるか?じゃなくて
自分は、どう思うか!
自分の想いは大切にしたいな~
いつでも心は、キラ
ッキラ
明日はクリスマスの飾り付けでもしよ~っと
ケンさん☆
(
ほみほみ
)
2007-12-01 00:13:40
自分にしかわからない違和感..ありますよね(;;)それが気にならなくなればいいのですが、なかなかそうゆう訳にいかないですし…。
MP9000…
無事に元のようになるといいですね!!
ではーおやすみなさい☆
。゜゜(´□`。)°゜。MP9000!!
(
恋心
)
2007-12-01 00:40:25
早く治って無事に退院して下さい
うちもライブでマジマジと見たMP9000!!(←多分見てる筈!)
浜松に入院ちぅなのですね。。。
今頃はユックリ休養しながらケン坊さんに弾かれてる夢でも見てるのでしょうか
それと同時に早く復帰したい
と思ってるに違いない
どうか一日も早くケン坊さんの元へ帰ってきますように
そして昔同様のMP9000で帰って来ます様に。。。
それに比べてうちのピアノはかわいそうですぅ~~
調律だけは1年に1回してますが・・・
誰にも弾かれて無いという事実
うちも少しずつでも弾かないと申し訳ないですね
今ではもう珍しいそうです。。。古い型ですから!
あぁ~勿体無い。。。
では~~~
機械。
(
ふみえ
)
2007-12-01 00:54:57
機械も生きてると思います。
数年前、レンジの調子が悪い時、新しいのを買うしかないか・・・とお店で話していたら、翌日から元に戻ったことがあり・・・あれ?って。
車もガタがきて、乗り換えかな・・・と話していたら今まで通り動くようになった・・・といろんな人から何度も聞いたことがあります。
機械もわかってるんです。聞いてるみたいですよ。
なおりますように
今日は心が・・・私も治らないかな・・・
無事に
(
梢
)
2007-12-01 02:22:39
相棒、入院しちゃったんですね(ノへ`゜。)シクシク
一日でも早く、無事に治って戻ってくることを、私も願ってます(>人<)
あらら。
(
データあきこ☆
)
2007-12-01 05:13:30
おはようございまーす。
MP9000くん、入院しちゃったんですか(泣)。
楽器も機械も、生きてるんですねー。
慣れないモノには拒絶反応を示したり、
逆にたくさん使ってかわいがってあげると、
ちゃんとそれに応えてくれたり。
そうですね、これも縁。
相性プラス愛情ですよね。
ケン坊といったらMP9000、MP9000といったらケン坊というくらい、
わたしの中では一心同体な感じがしています(笑)。
はやく元気になって、ケン坊のもとに戻ってくるのを願ってますょ♪
さてー、今日はこれから福岡に飛びまーす(他力で(笑))。
大好きな方々のアコースティックライブを楽しんできます♪
ケン坊もいい一日を~。
いってきまぁす(≧▽≦)ノ
Unknown
(
サオ吉
)
2007-12-01 07:22:45
ケンさん、おはようございます!
タイトル見た瞬間に固まっちゃいましたよー!
すごく焦りました(泣)
鍵盤が折れる…初めて聞きました。
あの鍵盤が。うーん、やっぱり想像できないなぁ。
でもケンさんと一心同体!
一日でも早く直って、ケンさんの元に帰ってきてほしいですね(´艸`*)
ではー。
一日も早く。
(
やよっぺ
)
2007-12-01 08:34:05
ケン坊、おはようございまーす。
タイトルを見た瞬間、凍りつきました。
「け、ケン坊~っっ
!?」ってね。
ケン坊はお元気そうなので一安心ですが(笑)、MP9000クンの入院はショックですね
。
誰にも分からないほどの違和感。
繊細ですね、MP9000もケン坊も。
いきなり新しいパーツが入ってきて、ちょっぴりビックリしちゃったのかもですね。
あんなに大切に思っていた、相性バッチリの相棒の再入院。しかも長期。心配ですね
。
一日も早く元通りになって、ケン坊の元へ帰ってくるようお祈りしています。
うん、きっと大丈夫!!
だってMP9000だって、まだまだケン坊と皆さんとステキな時間を過ごしたいはず
。
「元通りになりましたー
」ってご報告、お持ちしていますね。
さぁ、今日も一日がんばんべー。
ケン坊もよい一日を~。
行ってきまーす。
大切なもの
(
アチキ
)
2007-12-01 08:54:55
ガッテン!って押したいよ~。(ん?私のじゃないのに?いいや、押させてよ~)
本場の工場さんに見てもらってるから、きっと大丈夫です。ピアノに対するけん坊さんの熱い思いはきっと伝わってますから丁寧によく見てくださると信じて待ちます。元気に退院される事を、そして、『この音!この感覚!!』ってけん坊さんの嬉し涙を待ってます。
納得いくまで、妥協は許さず。自分のために、皆のために。
願い。
(
ムツミ
)
2007-12-01 09:21:11
おはようございます。
ケン坊じゃなくて安心したけど、大切な大切な楽器の入院。・・・心配ですね。
頑張って働いてくれている、大切なピアノへの優しい気持ちだったのに。
素晴らしいピアノは山のようにあるでしょうけど、
それが自分にとって良いものかどうかは、また別の話ですものね。
私のピアノは、ごくごくフツーのピアノですけど、私だけの大切なピアノです。
ピアノ以外にも、大切な楽器があるんですが、
一度メンテナンスをお願いしたら、とても性格の良い子になって帰ってきました。
・・・ちょっとひねくれたトコロが好きだったんだけどなぁ~。
結局、その子は元に戻りませんでした。
今も、大切な楽器であることには違いないんですけど、ね(*´ー`)
きっと、時間をかけて選んで、巡り逢った相性の良いピアノ。
・・・ケン坊の祈るような気持ち、わかる気がします。
他の人にはわからない、でも、ケン坊にとっては大きなこと。
少しでも、ケン坊の思うピアノに近づいて帰ってきてくれることを願っています。
いろんな方のライブで、大好きな音を聴かせてくれたMP9000ですから、ね。
「どうかお願いします・・・」と、技術者さんに祈るような気持ちです。
元気になって帰ってきてね。
今日は超早起きをして、紅葉の綺麗な場所に来ています。
残念ながらお仕事ですが(笑)。
この綺麗な景色とおいしい空気、ケン坊にも届くといいな(*'-'*)
では、今日も元気で。いい一日を(´∀`*)ノ
こんにちは。
(
みこ
)
2007-12-01 12:09:36
ケンさんにしか分からない微妙な感覚が
あるのですね。
ケンさんの大切な宝もの
直って帰ってきますように・・・
祈ってます。
きっと
(
MOMO
)
2007-12-01 19:07:19
ケンさん、こんにちは。
一口に楽器と言っても、とても奥が深いですね・・
例えば。
自分が昔から大切にしているものってありますよね。
でも古くて汚れて、周りからは「新しいの買えば?」
って言われちゃったりします。
でも、長年一緒で自分色に染まっていて、
どうしてもそれがいい物って私もあります。
そんな感覚なのかなぁ、って思いました。
ゆっくり見守りましょう・・
きっと元気に戻って来ると思います
フィーリング
(
みかわ
)
2007-12-01 20:14:55
ご自宅用のピアノだったら
変わってしまったところも好きになってあげて欲しいって
言いたいところなんですが
仕事用で思ったように使えないのは困りますね…(・A・`)
どのくらいの入院になるんでしょうか。
技術屋さんたち、どうかよろしく頼みます。( ̄人 ̄)
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
どんな最新式の物に変えられても、拒否反応が現れたんですね。まるで生きてるみたいだわ…
元気に退院してこられる事こっそりお祈りしてます。(大丈夫 大丈夫 大丈夫ですよ)
人間の体もね、一度入れると元に戻るの大変なんですよ。
私も最近、工具を変えたら使い勝手悪くて。
永と使い慣れたものは、手に馴染むんですよね。
ケン坊の気持ち、凄く解ります。
やはり慣れたものでないと・・・寂しいですね。
早く相棒、帰っておいで~。
ケン坊じゃなかった・・・良かった・・・。でも、ケン坊の相棒の入院!!これはとんでもなく一大事ですよね。
大切にしたいから、良かれと思ってしたことなのに・・・悲しいね。
きっと直って帰ってくることを、私も心から祈ります。
あたしも入院した結果、未だ大変なことになってます。全く腫れの引かない顔に、乾燥した病室で入院中に風邪をひき、今はちょっと辛い状態です。でも自ら、さらなる健康と美(笑)を求めた結果なので、明日を信じて生きていきます(←大げさ)。
ケン坊も、元気だしてね!とってもとっても心配だろうけど・・・。
「МP9000!元通りになってケン坊の元へカミバーック!!」・・・名作を観て、信じて待ちましょう。
ではー。
ケン様ご本人ではなく、ケン様の分身が入院なさっちゃったのですね。
ご自分のことよりも心配なのでは…。
全快されることを心よりお祈りしております。大丈夫、大丈夫、きっと前よりも元気になって帰って来ますよ!
楽器の一つも奏でることもできない、聴くことしかできない素人が言うのも失礼とは思いますが、お許し下さい!
あとはお医者様の腕を信じて、一日も早い退院を願うのみですね。一緒に心より願っております。
それにしても、この前の俊さんのツアーではいろんなアクシデントを目の当たりしました。圭さんのギターのアクシデントや(弦が切れたのですか?よくわかりませんでしたが)、目の前でドラムの阿部さんのシンバルが割れちゃったアクシデントにはビックリしました!ケン様の分身にもそんなアクシデントがあったなんて…。ライブは生き物、いろんな意味で少しわかったような気がします。
ケン様の大事な分身が無事退院された折りには、快気祝いしなきゃ、ですね!
きっと、直って帰って来ますって
MP9000も絶対
ケンさんに弾いてもらいたいはずだよ~
きっと、きっと元通り・・・祈ってます
私も、想い出いっぱいの自転車に
17年も乗ってますから
1度は、廃車近くまで行きましたが、
自転車屋さんに、お願いして直してもらって
今も乗っています
☆人から、どう思われるか?じゃなくて
自分は、どう思うか!
自分の想いは大切にしたいな~
いつでも心は、キラッキラ
明日はクリスマスの飾り付けでもしよ~っと
自分にしかわからない違和感..ありますよね(;;)それが気にならなくなればいいのですが、なかなかそうゆう訳にいかないですし…。
MP9000…
無事に元のようになるといいですね!!
ではーおやすみなさい☆
うちもライブでマジマジと見たMP9000!!(←多分見てる筈!)
浜松に入院ちぅなのですね。。。
今頃はユックリ休養しながらケン坊さんに弾かれてる夢でも見てるのでしょうか
それと同時に早く復帰したいと思ってるに違いない
どうか一日も早くケン坊さんの元へ帰ってきますように
そして昔同様のMP9000で帰って来ます様に。。。
それに比べてうちのピアノはかわいそうですぅ~~
調律だけは1年に1回してますが・・・
誰にも弾かれて無いという事実
うちも少しずつでも弾かないと申し訳ないですね
今ではもう珍しいそうです。。。古い型ですから!
あぁ~勿体無い。。。
では~~~
数年前、レンジの調子が悪い時、新しいのを買うしかないか・・・とお店で話していたら、翌日から元に戻ったことがあり・・・あれ?って。
車もガタがきて、乗り換えかな・・・と話していたら今まで通り動くようになった・・・といろんな人から何度も聞いたことがあります。
機械もわかってるんです。聞いてるみたいですよ。
なおりますように
今日は心が・・・私も治らないかな・・・
一日でも早く、無事に治って戻ってくることを、私も願ってます(>人<)
MP9000くん、入院しちゃったんですか(泣)。
楽器も機械も、生きてるんですねー。
慣れないモノには拒絶反応を示したり、
逆にたくさん使ってかわいがってあげると、
ちゃんとそれに応えてくれたり。
そうですね、これも縁。
相性プラス愛情ですよね。
ケン坊といったらMP9000、MP9000といったらケン坊というくらい、
わたしの中では一心同体な感じがしています(笑)。
はやく元気になって、ケン坊のもとに戻ってくるのを願ってますょ♪
さてー、今日はこれから福岡に飛びまーす(他力で(笑))。
大好きな方々のアコースティックライブを楽しんできます♪
ケン坊もいい一日を~。
いってきまぁす(≧▽≦)ノ
タイトル見た瞬間に固まっちゃいましたよー!
すごく焦りました(泣)
鍵盤が折れる…初めて聞きました。
あの鍵盤が。うーん、やっぱり想像できないなぁ。
でもケンさんと一心同体!
一日でも早く直って、ケンさんの元に帰ってきてほしいですね(´艸`*)
ではー。
タイトルを見た瞬間、凍りつきました。
「け、ケン坊~っっ!?」ってね。
ケン坊はお元気そうなので一安心ですが(笑)、MP9000クンの入院はショックですね。
誰にも分からないほどの違和感。
繊細ですね、MP9000もケン坊も。
いきなり新しいパーツが入ってきて、ちょっぴりビックリしちゃったのかもですね。
あんなに大切に思っていた、相性バッチリの相棒の再入院。しかも長期。心配ですね。
一日も早く元通りになって、ケン坊の元へ帰ってくるようお祈りしています。
うん、きっと大丈夫!!
だってMP9000だって、まだまだケン坊と皆さんとステキな時間を過ごしたいはず。
「元通りになりましたー」ってご報告、お持ちしていますね。
さぁ、今日も一日がんばんべー。
ケン坊もよい一日を~。
行ってきまーす。
本場の工場さんに見てもらってるから、きっと大丈夫です。ピアノに対するけん坊さんの熱い思いはきっと伝わってますから丁寧によく見てくださると信じて待ちます。元気に退院される事を、そして、『この音!この感覚!!』ってけん坊さんの嬉し涙を待ってます。
納得いくまで、妥協は許さず。自分のために、皆のために。
ケン坊じゃなくて安心したけど、大切な大切な楽器の入院。・・・心配ですね。
頑張って働いてくれている、大切なピアノへの優しい気持ちだったのに。
素晴らしいピアノは山のようにあるでしょうけど、
それが自分にとって良いものかどうかは、また別の話ですものね。
私のピアノは、ごくごくフツーのピアノですけど、私だけの大切なピアノです。
ピアノ以外にも、大切な楽器があるんですが、
一度メンテナンスをお願いしたら、とても性格の良い子になって帰ってきました。
・・・ちょっとひねくれたトコロが好きだったんだけどなぁ~。
結局、その子は元に戻りませんでした。
今も、大切な楽器であることには違いないんですけど、ね(*´ー`)
きっと、時間をかけて選んで、巡り逢った相性の良いピアノ。
・・・ケン坊の祈るような気持ち、わかる気がします。
他の人にはわからない、でも、ケン坊にとっては大きなこと。
少しでも、ケン坊の思うピアノに近づいて帰ってきてくれることを願っています。
いろんな方のライブで、大好きな音を聴かせてくれたMP9000ですから、ね。
「どうかお願いします・・・」と、技術者さんに祈るような気持ちです。
元気になって帰ってきてね。
今日は超早起きをして、紅葉の綺麗な場所に来ています。
残念ながらお仕事ですが(笑)。
この綺麗な景色とおいしい空気、ケン坊にも届くといいな(*'-'*)
では、今日も元気で。いい一日を(´∀`*)ノ
あるのですね。
ケンさんの大切な宝もの
直って帰ってきますように・・・
祈ってます。
一口に楽器と言っても、とても奥が深いですね・・
例えば。
自分が昔から大切にしているものってありますよね。
でも古くて汚れて、周りからは「新しいの買えば?」
って言われちゃったりします。
でも、長年一緒で自分色に染まっていて、
どうしてもそれがいい物って私もあります。
そんな感覚なのかなぁ、って思いました。
ゆっくり見守りましょう・・
きっと元気に戻って来ると思います
変わってしまったところも好きになってあげて欲しいって
言いたいところなんですが
仕事用で思ったように使えないのは困りますね…(・A・`)
どのくらいの入院になるんでしょうか。
技術屋さんたち、どうかよろしく頼みます。( ̄人 ̄)