コメント
 
 
 
Unknown (KOH)
2014-06-27 09:11:30
文明さん(一ファンがこんな呼び方していいのかわかりませんが…)
何度もLIVE見させていただきました。
僕もニュースをみて『あの』文明さん??と一瞬疑いました。
小畑さんのブログも読ませていただいて…

さいきんブログを見ていなくて入院されたことも知らなかったのですが。。


どうか向こうで素晴らしい音鳴らしてください。
ありがとうございました。
 
 
 
お疲れ様でした。 (yuji)
2014-06-28 00:31:03
ケンさん、こんばんは。
先日、メインのピアノタッチの鍵盤(内部のハンマー)が折れてしまい、かなりへこんでいたのですが、この度の訃報にただただ呆然としてしまいました。

大好きなプレイヤーであり、キーボードの教則本と言えば、「文明さん」という感じでしたので、大変お世話になっていました。

まだまだ、弾けない部分も多くありますが、それでも、色々なことを書籍から学びました。

ただただ、感謝の気持ちで一杯です。

この場をお借りして、

文明さん、「本当にありがとうございました。これからも、残してくれた遺産を、大事に活用していきます。」

「お疲れ様でした。」
 
 
 
笑顔で繋がる。 (のすけのおっかさん。)
2014-06-28 00:52:34
あまりにも早すぎる、まだまだこれからのはずであった方の死は本当に悲し過ぎます。
命がある、生かされている有り難みをヒシと感じ、今日は仕事も無かったので、一日ピアノに触っていました。

ケンさんの笑顔は、そんな先輩にもらった笑顔から繋がっている……そんな気がします。
垣根の無い笑顔。
うん。笑っていましょう。
 
 
 
Unknown (hey hey)
2014-06-30 02:02:37
ケンさん、こんばんは。

自分、小川文明さんのことは存じあげませんがケンさんの大切に想っていらっしゃる方がお亡くなりなるのは、やはり寂しいです。

ケンさんの記事を読みながら“とある、あの方”の「レクイエム」というアルバムか聴いていましたら、ずっと涙が止まりませんのです。本当に涙が止まらないのです。その後、どんな音楽を聴いても涙がこぼれるのです。こんなの初めてです。

少しでもピアノに触れることができて本当によかったと思いました。

心よりご冥福を申し上げます。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。