コメント
Unknown
(
bbbagel
)
2011-03-11 00:37:59
ケンさんの新連載
♪
とっても面白そうです~
。
キャラクターのお名前が、またいいですね~♪♪♪
「宇宙語」を、基礎から学べそうですね。楽しみ~
。
自称応援団員!
(
しい
)
2011-03-11 01:02:34
ケン坊のシンセサイザーレストラン開店
おめでとうございまぁす
きっと私には、難解な宇宙語が、たくさんたくさん!だと思いますが、ケンちゃんや楽しそうにキャラクターの仲間を頼りに、明日本屋さんに、走ってきます
明日の卒業ライブが、ケンちゃんや生徒の皆さんの心に残る、熱いライブ
に成るように願っています
せんせーっ
何時ものように、燃えちゃってーっ
(^・^)Chu♪
わーっ♪
(
にょみこ
)
2011-03-11 01:56:17
シンセサイザー・レストラン開店おめでとうございます
。
通常時のイケメンキャラとシンセを語るとイッちゃってるキャラ、その使い分けに爆笑です。
なんか、ちょっと、・・・実際そんな感じかもって(笑)。
そしてIさんのイラストがピッタリ、どっちも似てるー
(笑)。
ところでシェフと生徒さんの名前に意味ってあるんですか?音造は解るとして・・・
。
で、ケン坊は店長かオーナーかな?
ちょっと写真に写っている文を読んでみてもとっても面白そう。そうそう、何なんだあのたくさんのツマミは!何なんだ
って思ってましたもの(笑)。
その謎が解けるのですね!そりゃ読まなきゃ
。
これからの連載も楽しみにしています。
カキカキは大変でしょうが、よろしくお願いします
。
ではー。
レストラン開店!
(
naorin
)
2011-03-11 06:47:27
おはようございます
ケンさんのレストラン ついに回転(←ちがーう)開店おめでとうございます
今日本屋さんへ寄ってお持ち帰りしてまいります
とっても 面白そう! 語りだすとイッちゃったキャラになる塩部郎さんとリボンちゃん とっても楽しみです
今日のせんせーの発表会 大成功で終わりますよぜったい
雪 降ってないし・・・
今日も一日 美味しく楽しく過ごせますように
今回も
(
KOH
)
2011-03-11 07:31:51
有り難く拝見つかまつります!!
その路線の新キャラとして
立搭鍵太くん〔リットーケンタ〕
とか。如何か?
ダメかあー
開店おめでとう
(
いがちゃん
)
2011-03-11 08:04:22
美味しそうな、いやいや楽しく学べる
お店開店おめでとうございます
パワーアップした紙面楽しみです。
今日の卒業ライブ、ケンさんは、
どんな楽曲を演奏されるのかな
先生方も生徒さんも、素敵な
1日になる事間違いなし
祝・開店☆
(
ムツミ
)
2011-03-11 08:57:30
「うん、まあ」で笑ってもーた。・・・ぷぷっ(*´艸`)。
にんにくの芽、美味しいですよね。なんか、パワー出る気がします。
生姜焼きに入れるの、やってみますねo('-'o)
豚肉(なければウインナー)、玉ねぎ、にんにくの芽を、
焼肉のタレ(&オイスターソース&黒酢)で炒めたのも、簡単・楽チン・うまーで、
ちょっとしたおかずになるですよ。よろしかったら~(^-^*)。
キーマガの新連載、いよいよ始まったのですね!
「シンセサイザー・レストラン」、ケン坊っぽいタイトル・・・さすがです☆彡
お得意の(?笑)会話形式も、素敵アイデアだなぁって。
メインシェフと生徒役の名前が気になりますケンども( ̄∀ ̄*)。
キリっとしたケン坊キャラもカッコいいですが、
やっぱり、ね、ちょっとイッちゃってるキャラの方が好きです(笑)。
・・・最高の表情ですね(^▽^*)。
こうしてまた、Iちゃんとお仕事ができるって、素敵なことですね。
おっ!緑ちゃん、またまた一位に!嬉しいですねー。
昨日は、一緒に焼いたサラダを食べましたよー(・~・*)。
まぁ、他にもいろいろもるもる食べて飲みましたけども(笑)。
今日は、緑ちゃんを連れてあちこち歩いてきまーす。
川村せんせーは、卒業ライブ本番なのですね。
学生の皆さんにとっても先生にとっても、素敵なライブになるといいですね。
・・・うんっ、イイトコ見せてきちゃってくださいっ!
コケずに(笑)うまくいきますように!・・・大丈夫ねー('-'*)。
てか、私も見たーい(/∀\*)。
では、ライブ、頑張ってください
。
今日も元気で。素敵な一日を(´▽`)ノ
音色で贈って^^
(
MAKI
)
2011-03-11 09:39:37
ケンさん、こんにちわ
生姜焼き、美味しそうですね
私も、にんにくの芽を使って野菜炒めをしますが
今度、生姜焼きに入れてみますね
ケン坊のシンセサイザ-レストラン
こんなふうに会話形式にすると、分りやすそうですね
漫画形式なら、もっと面白そうですが
(笑)
緑ちゃんも良かったですね
これからもガンバな緑ちゃんです
☆ケンさん、今日は卒業ライブ頑張って下さいね
遠くからですが、午前中なら泳ぎながらですが
(笑)
卒業ライブ、応援しています
祝!!
(
もち
)
2011-03-11 13:25:35
こんにちはー。
おぉぉ、新連載おめでとうございます(゜ロ゜)ワオー音源もつくなんて贅沢!!早速本屋さんに行かなくちゃ。キーマガ、目立つ所に並べ直しておきますから(笑)
いつも思うのですが、ケンちゃんさんのネーミングセンスには脱帽です。←あっ、いい意味でですよー(^_-)ピカイチ☆
ところでがっこーの方はお天気大丈夫でしょうか。こちら、なんと雪の予報が…(@_@)イヤーン
卒業ライブが終わるまではもってくれるといいですね、大成功を祈ってます♪せんせー、頑張って!!
開店(祝)。
(
misae
)
2011-03-11 13:39:24
生姜焼きに、玉葱とにんにくの芽かぁ~
今度、作ってみよーと
にんにくの芽って未だ食したことないのですよー、売っているのは見たことあるんですケンども。
「ケン坊のシンセサイザー・レストラン」
開店おめでとうございます
右上のはちょっとキリっとしたケン坊とってもカッコいいですが、お写真のケン坊も素敵
シンセのことを喋りだすと、ちょっとイッちゃってるケン坊も好きよ
と、いう事で注文してまいりました
今回の号と、あと定期購入の手続きも・・・しちゃいました
「ほしい物リストに追加されている本ランキング」で一位・・・緑ちゃんすっごいですね~おめでとうございます
さてさて、本日は卒業ライブの本番ですかー
せんせー、いいとこ見せられるかな?
結果おまちしておりますね(^^♪
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
とっても面白そうです~
キャラクターのお名前が、またいいですね~♪♪♪
「宇宙語」を、基礎から学べそうですね。楽しみ~
おめでとうございまぁす
きっと私には、難解な宇宙語が、たくさんたくさん!だと思いますが、ケンちゃんや楽しそうにキャラクターの仲間を頼りに、明日本屋さんに、走ってきます
明日の卒業ライブが、ケンちゃんや生徒の皆さんの心に残る、熱いライブ
せんせーっ
通常時のイケメンキャラとシンセを語るとイッちゃってるキャラ、その使い分けに爆笑です。
なんか、ちょっと、・・・実際そんな感じかもって(笑)。
そしてIさんのイラストがピッタリ、どっちも似てるー
ところでシェフと生徒さんの名前に意味ってあるんですか?音造は解るとして・・・
で、ケン坊は店長かオーナーかな?
ちょっと写真に写っている文を読んでみてもとっても面白そう。そうそう、何なんだあのたくさんのツマミは!何なんだ
その謎が解けるのですね!そりゃ読まなきゃ
これからの連載も楽しみにしています。
カキカキは大変でしょうが、よろしくお願いします
ではー。
ケンさんのレストラン ついに回転(←ちがーう)開店おめでとうございます
今日本屋さんへ寄ってお持ち帰りしてまいります
とっても 面白そう! 語りだすとイッちゃったキャラになる塩部郎さんとリボンちゃん とっても楽しみです
今日のせんせーの発表会 大成功で終わりますよぜったい
雪 降ってないし・・・
今日も一日 美味しく楽しく過ごせますように
その路線の新キャラとして
立搭鍵太くん〔リットーケンタ〕
とか。如何か?
ダメかあー
お店開店おめでとうございます
パワーアップした紙面楽しみです。
今日の卒業ライブ、ケンさんは、
どんな楽曲を演奏されるのかな
先生方も生徒さんも、素敵な
1日になる事間違いなし
にんにくの芽、美味しいですよね。なんか、パワー出る気がします。
生姜焼きに入れるの、やってみますねo('-'o)
豚肉(なければウインナー)、玉ねぎ、にんにくの芽を、
焼肉のタレ(&オイスターソース&黒酢)で炒めたのも、簡単・楽チン・うまーで、
ちょっとしたおかずになるですよ。よろしかったら~(^-^*)。
キーマガの新連載、いよいよ始まったのですね!
「シンセサイザー・レストラン」、ケン坊っぽいタイトル・・・さすがです☆彡
お得意の(?笑)会話形式も、素敵アイデアだなぁって。
メインシェフと生徒役の名前が気になりますケンども( ̄∀ ̄*)。
キリっとしたケン坊キャラもカッコいいですが、
やっぱり、ね、ちょっとイッちゃってるキャラの方が好きです(笑)。
・・・最高の表情ですね(^▽^*)。
こうしてまた、Iちゃんとお仕事ができるって、素敵なことですね。
おっ!緑ちゃん、またまた一位に!嬉しいですねー。
昨日は、一緒に焼いたサラダを食べましたよー(・~・*)。
まぁ、他にもいろいろもるもる食べて飲みましたけども(笑)。
今日は、緑ちゃんを連れてあちこち歩いてきまーす。
川村せんせーは、卒業ライブ本番なのですね。
学生の皆さんにとっても先生にとっても、素敵なライブになるといいですね。
・・・うんっ、イイトコ見せてきちゃってくださいっ!
コケずに(笑)うまくいきますように!・・・大丈夫ねー('-'*)。
てか、私も見たーい(/∀\*)。
では、ライブ、頑張ってください
今日も元気で。素敵な一日を(´▽`)ノ
生姜焼き、美味しそうですね
私も、にんにくの芽を使って野菜炒めをしますが
今度、生姜焼きに入れてみますね
こんなふうに会話形式にすると、分りやすそうですね
漫画形式なら、もっと面白そうですが
緑ちゃんも良かったですね
☆ケンさん、今日は卒業ライブ頑張って下さいね
遠くからですが、午前中なら泳ぎながらですが
卒業ライブ、応援しています
おぉぉ、新連載おめでとうございます(゜ロ゜)ワオー音源もつくなんて贅沢!!早速本屋さんに行かなくちゃ。キーマガ、目立つ所に並べ直しておきますから(笑)
いつも思うのですが、ケンちゃんさんのネーミングセンスには脱帽です。←あっ、いい意味でですよー(^_-)ピカイチ☆
ところでがっこーの方はお天気大丈夫でしょうか。こちら、なんと雪の予報が…(@_@)イヤーン
卒業ライブが終わるまではもってくれるといいですね、大成功を祈ってます♪せんせー、頑張って!!
今度、作ってみよーと
にんにくの芽って未だ食したことないのですよー、売っているのは見たことあるんですケンども。
「ケン坊のシンセサイザー・レストラン」
右上のはちょっとキリっとしたケン坊とってもカッコいいですが、お写真のケン坊も素敵
シンセのことを喋りだすと、ちょっとイッちゃってるケン坊も好きよ
と、いう事で注文してまいりました
今回の号と、あと定期購入の手続きも・・・しちゃいました
「ほしい物リストに追加されている本ランキング」で一位・・・緑ちゃんすっごいですね~おめでとうございます
さてさて、本日は卒業ライブの本番ですかー
せんせー、いいとこ見せられるかな?
結果おまちしておりますね(^^♪