コメント
 
 
 
オリソピック(笑) (のすけのおっかさん)
2012-08-15 01:35:29
いちいち旨そうだなぁナスってトコロがまたね。料理までして仕事もガシガシ!!頑張って楽しんで!素晴らしく立派ですよ、ケンさん。これ以上どうなりたいのよ。
でもやっぱり上に行く人は上を目指してるんだろうな、常に。スゴイです。

昨日プールに行ったら大プールにコースがつくられてるのを見て(黄色いプカプカしたので仕切りがされてた)②のすけがデカイ声で「!オリンピックだっ!!」(笑)

①のすけはTVでバタフライを見ていたら「天ぷらみたい…」確かに泡立ち具合がちょうど天ぷらそっくり(笑)子供の発想って面白いです。
4歳で美しい三点倒立をキメましたがオリンピックは夢のまた夢のようです☆トホホ。
 
 
 
東京 (MIKAKO)
2012-08-15 12:42:53
ケンちゃん

私の生まれた1964年に東京オリンピックがありました(←勿論、記憶にございましぇ~ん)

もし、2020年のオリンピックが東京に決まったら、なんか凄い気がします
今回、個人的に応援していた選手がみんなメダルを手にしました
あまり関心のなかった競技にも、気が付けばエールを送っていました。

オリンピック、楽しかったです

本当にたくさんの勇気と感動をもらいました〓
 
 
 
Unknown (KOH)
2012-08-15 13:09:16
確かに。
あんな年下なのに!とか感動しますね。
負けらんないな、30代だけど!みたいな。

でもきっと、人生ロードって山道とかピークとか、きっと一人一人違うんですよね。
あんな檜舞台に上がれる人はもちろん別もんでしょうけど。。

オリンピック。感動たくさんしましたです!
やっぱいいですね。
世界がひとつになることにつながっていくことを祈ります。
 
 
 
ボン ジュール! (ゆゆん)
2012-08-15 14:27:49
こんにちは、ケンさん!

私もたくさん泣かせていただきました!

悲しいときの涙は冷たく感じるけれど、感動の涙ってホントにあったかいですね!!
はばかることなく流せる涙。。。すてきです!

ケンさんが生まれた年はメキシコオリンピックがあった年なんですね!?
私なんか東京オリンピックの時にはもう かわいらしく生きてましたから・・・(笑)

そして 東京オリンピックの開会式が10月10日だったことからその記念日が体育の日だったのに・・・

今じゃ ハッピーマンデーとかで10月の第2月曜かなんかが体育の日ですね(たぶん)。

土日月の3連休がうれしい人はやっぱりたくさんいるんでしょうかねぇ??

我が家はその恩恵を受けるような者はだ~れもいませ~んで~す!残念(笑)職種によって違いますね。

写真のお漬物はお茄子ですね!

クッキングパパ!!いいなあ~。。。
お漬物まで作っちゃうなんて!!スゴ過ぎ!!

日本人ならやっぱ お漬物は「あったりマエダのshould!」ですね。

それなのに・・・私ったら白いゴハン大好きだけど
お漬物にはあまり興味がなくて・・・嫌いってことじゃないんですが・・・
お漬物がなくても全然気にならないんです。。。

やっぱり・・・私はフランス人かも知れません!!(笑)
 
 
 
感動を与えてくれる人。 (kuni1958)
2012-08-15 18:43:40
ケンさん、こんばんわ。

オリンピックは其々のドラマが有り色んな感動を人々に与えてくれました。

それと同じようにケンさんも感動を与えてくれる人ですよ~♪

私より10歳も若い人ですからね、ケンさんは。

(小5でピンク・フロイドは驚きです~♪)

先日のへきるちゃんライヴは「彼女のハードロック好きからパープルがかかってるんだなぁ~♪」と思いながら開演を待っておりましたが全曲ロックでしたもんねっ、ある意味。

ケンさんのプレイに打ち込む姿&楽しんでる~♪姿に感動しましたもん~。

へきるちゃんライヴは独特の空気間は有りましたが
楽しかったです。

ケンさんのお仕事はオリンピック選手と同じで人に夢と感動を与えてくれてます・・・。

ありがとうございます。

感謝。
 
 
 
ケンちゃん汁 (MIKAKO)
2012-08-15 23:06:07
ケンちゃん

今日2回目です!

たった今、『おふくろ、もう一杯』っていう番組で、ケンちゃん汁っていうのを紹介してましたっ

煮干しでダシをとった、野菜たっぷりの汁ものです。

ケンちゃんは入ってなかったと思うけど、美味しそうでしたよん
 
 
 
Unknown (よく拝見しています)
2012-08-15 23:34:38
ケンさん、安全地帯どうでした?

ところで、ケンさん、大津の教育委員会の問題
どうおもわれますか?もしよかったらまた記事
お願いします。
最初安全地帯のファンなので見に来てたのですが、
なんだか、ケンさんの毎日ちゃんとアップしたり、
毎日読み応えがあるところとか、原発について
真剣であったりとか、ほんと人間、大人として凄く
しっかりした意見をお持ちで素晴らしいと思って
ブログのファンになりました。これからもいろんな
面で頑張ってください!
 
 
 
こうちゃん (melody)
2012-08-16 00:06:43
内村選手のお母さんが、たしか「こうちゃん」と呼んでました。

二才になったばかりのプクプクぷよぷよのホントにカワイイ親友の子供が、字は違うけど、こうへい君で「こうちゃん」です。なので、なぜか重ね合わせて見てしまいました。あー、こんなに大きくなるんだー、と。

でも、きっとお母さんのなかでは、きっと男の子はおっきくなってもヒゲ生えて、グルングルン鉄棒で大回転してても、ずっと、あの時の赤ちゃんの愛おしい「こうちゃん」のままなんでしょうね、きっと。

などと想像しながら、微笑ましく内村選手とお母さんを見てました。。。

タコカラクサのお皿ステキですねー。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。