コメント
夢ねー
(
みさごん
)
2007-06-20 20:11:56
夢、出来れば叶えたいとは思ってるけど、いつになる事やら???
あいまい…
(
ぴと
)
2007-06-20 20:43:05
私は日本の曖昧さって大好きだなぁと思います☆
それだけじゃダメなんでしょうけど(笑)
でもgoalっていいですね!
夢に向かって…
(
正直者
)
2007-06-20 21:11:28
突っ走ろうと 齷齪(あくせく)もがいてます。
もがけばもがくほど後退してしまう。(どうしたらいいのか…)
でも 諦めないで 進むんだ?
このブログに励まされながら…
最後の…
(
みさごん
)
2007-06-20 21:20:51
ケン坊、最後に書いてくれた言葉いいですね。
確かに夢に向かっている時は皆笑顔ですよね。
ムカついた顔して夢に向かう人はいないですよ。
この言葉をヒントに詩書いてみようかなぁ~って思いました。
夢に向かってGO!^^
(
MAKI
)
2007-06-20 22:09:20
夢ですか!
宝くじを買った時だけ夢の世界に入り込みますね^^
あ~しようとか、こ~しようとか(笑)
今は、スポ-ツも仕事も一生懸命して
日々、努力の水で、
いつか立派な花を咲かせられたらいいな~って^^
だから、どんな時でも笑顔で頑張ります!
☆ケンさんの今の夢は何ですか^^?
ケンさんも、いつも笑顔で居られます様に・・・。
Unknown
(
由愛
)
2007-06-20 22:21:33
ケン坊さん こんばんは
あたし的に
ゴールというと、現実味がある感じがします
そして、なんだか終わってしまう感じも…
きっと、一つ目のゴールという意味なのですね
そしてまた、新しいスタートを切る と
あたしは
『あたしの夢はねぇ…』
と、話すことがあります
ホントに、現実離れした儚いものからくっだらなーいと思うような事まで、色々です
『グリーンカードを持ってニューヨークに永住する事』とか『プライベートビーチを持つ』とか『ピザとケーキをホールで1人で食べたい』とか『ケン坊さんに逢いたーい』等々
自分の欲求ですけど、そういうことを口にするとモチベーションがあがります
ちなみにあたしのハンドルネームの『由愛』は『ゆめ』と読みます
子供が出来たらつけようと思っていた名前です
まだ、予定が立っていないので
あたしの夢です
ではー
そうだね。
(
データあきこ☆
)
2007-06-20 22:21:51
こんばんはー。
どんな大きさであっても、形であっても、
夢に向かっているときは、笑顔になれる・・・。
いろんな夢を描きながら歩いてきて、
そのひとつひとつに泣いたり笑ったりしたけど、
わたしは今、この場所にいられて幸せです(´∀`)
叶えられなかったことがあったから、見つけられた今の“場所”だから・・・。
そして初めてこんなに大好きなコトを見つけたから。
でもねー、欲張りなことにまたまた“夢”を見つけちゃいました(笑)
今度のは“goal”に近いかな。
だから、がんばるんだーv
・・・って、自分のことを語ってしまってすみません。
ケン坊の今の“夢”はなんですか?
毎日笑顔で過ごせたらいいですね。
わたしは今日もたくさんの笑顔に出会えましたょ。
きっとみんなステキな“夢”を持っているんだろうなぁ。
今日も優しいブログを、ありがとう。
ではー。
Unknown
(
サオ吉
)
2007-06-20 22:42:08
ケンさん、こんばんは!
GoalもDreamも素敵なユメにちがいないですね。
最近ずっと今の自分に"夢"を問い掛けてたんです。
いつも答えは同じなんですが。
でも足が立ち止まることが多々あります。
今日のケンさんの日記本当に嬉しかったです!
優しさをありがとう。
では、おやすみなさい!
☆こんばんわ☆
(
秋色
)
2007-06-20 23:20:28
“ゴール”って言われるとなんだか現実的ですね
悪い事してでも、ゴールに向かって突き進むって感じ・・・
私の中ではあまり良いイメージじゃないかも・・・
やっぱり、“夢”のが儚げで、叶わないかもしれない・・・けど!って感じで良いですね。
あぁ 私は日本人な考え方なんですね。
でも、お友達のゴールは素敵ですね。
離れた土地で頑張る活力になりますね。
笑顔で頑張ってほしいです。
私も、ささやかな夢を胸に、笑顔で頑張りま~す(≧▽≦)/
彼女のように・・・
(
みい
)
2007-06-20 23:22:05
輝いてるのかな、夢を思い描いてる時の笑顔って。
「Dream」「Goal」・・・ほんと、なるほど~ですね。
夢は常に持っていたいです、いや、持ってます。
そして、叶うもの・叶わぬものがあったとしても、
その先にゴールが待っていたら・・・
サイコーだなって。
もちろん、「夢は見るものではなく叶えるもの」前提で、
そのための努力は惜しみません。
ってエラそーなこと言っても、見失って涙することも
あるんですけどね(笑)。
ケン坊の夢はなんだろ?
きっとステキな夢だよね。
ケン坊の笑顔を見てると・・・そんな気がします
生死をさまよう手術を終え、今日うちのネコが退院しました。
彼女もまだまだ叶えたい夢があるんだね。
人間でいえば80歳、小さな体でほんと頑張ってくれました。
私も頑張らなきゃですね
DREAMとGOALの違い!
(
恋心
)
2007-06-20 23:28:19
初めて知りました!!本当に為になるケン坊さんのブログ・・・
(o_ _)o)))ハハァ~~!ありがたや~~!
「夢」って英語で聞こうと思えばやっぱり「DREAM」を使っちゃいますよね!
でも意味が違うんですね
これから気を付けて使います!(・・って何処で?)
うちは幼き頃から「夢」を持ってない様な気がします。。。
今も夢は無いです。。。
だから「将来これになる!」とか「夢があるから頑張ってます!」って言える人が素晴らしいです
輝いて見えますもんね
では~~
シンクロ。
(
ふみえ
)
2007-06-20 23:37:52
目標について。
つい先日、仲良しのお友達に言われたんです。
10年後や5年後の自分の目標とか、ちゃんと立ててる?って。
私の生活を見てそう言ったんでしょうね。
確かに。
30歳。大好きなお店で働かせてもらって9年。
でも就職ではないし、親と一緒に住んでるし、独身で。
それでも、自分の中では本当に色んなことを学んで、ここで働いてるからこそ、今の自分がある!って胸を張って言えるくらい、心の成長を続けれています。
周りの人はお店がしたいとか、何かになりたいとか、色んな夢や目標があって、それがない私に、そんなんでいいの?もっとしっかり!ってなるんでしょうね。
私は、小さい頃から、お母さんになりたくて。
それが夢っておかしいのかな?
皆はそれを当たり前にしているけれど、結婚だって、親になることだって、私にとっては簡単じゃないし当たり前ではありません。
10年後・・・お母さんしてる・・・
これじゃ駄目なのかな。実際相手もいないし、でもこれからの事は今からだから。だからって全く動いていないわけでもなく、ただ待っているつもりもありません。!!って思った人が居たら自分から動いてきたし。
でも、ここ数日、そのことでかなり凹んでいました。
毎日を一生懸命過ごして、目の前のことを精一杯やって、感謝して、楽しく過ごして。
それじゃ、甘いのかな。甘いのか。ぬるいのか。
いつか自分のおやつを子供に食べさせてあげたいです。ささやかだけど、そう思うと、笑顔になりますもん。温かい気持ちを大切にしていきたいです。
それが私のゴール
落し物
(
ぶどう
)
2007-06-21 00:45:48
こんばんは、ケンさん。
ゴールとドリームの違い勉強になりました。
ゴールの方がより現実的で、力強さを感じますね。
ドリームは漠然と思う夢、写真の彼女のような、
キラキラした感じがしますね。
私は、夢を何処かへ落としてきてしまったみたいです。今は、それを必死で探しているのかもしれません。そんな落としてきてしまった夢を必死で探してる私も笑顔を描けるのでしょうか。
きっと笑顔を描いているのでしょう。
ケンさん、優しさと夢のある文をありがとう。
Unknown
(
あっこ
)
2007-06-21 00:49:16
まさしく私は途中で夢を落としてきちゃいました。いったい私はこれから何がしたいのか。何ができるのか。大きな夢はある。ふみえさんと同じで私もお母さんになるのが夢。でもまず社会人になって一人前にならなければ。でも夢やgoalがないといけない気がする。好きだからこそ大変なことも乗り越えられる。せっかくならそういう仕事につきたい。ケン防のブログを見ていてよく思います。私もgoalを見つけてがむしゃらに突っ走ってみたい…。
本日…
(
まちゃみん
)
2007-06-21 02:34:09
アッシのバースデーでした。ケンちゃんが誕生日を迎えるまで同じ歳になりましたわぁー☆
今日の話を読んでて…アッシには夢はあっても、ゴールは何だろう?って考えてしまったよ。
金曜日から1人でハワイに行くから、ゆっくり考えてみよっと!
あっ!! 1人でハワイに行く目的は~(^^~)フラの全国大会を観に行くからだからねっ!! 傷心旅行とかじゃないから誤解しないでね!!(誰も気にしてなぃ?笑)
ゴールが見つかったら、ケンちゃんに報告すんねぇ~(^o^)v
うふ・・うふふ・・・。(って怖っ)
(
にょみこ
)
2007-06-21 03:23:50
あたしの夢はね・・・
。いっぱいあるよ(笑)。
例えばね
・・・
・・・・いっ、言えないっ(恥)
。
今ね、ちょっと書いてみたんだけど、やっぱり恥ずかし過ぎたっ(笑)。
だってさ・・・(・・・だもん(笑))
。
って、夢のことを考えてるときって幸せ
。笑顔は相当キ○イくらいかもだけど(笑)、何でも頑張れちゃいそうな気持ちになるね
。
ずっとこんな風に、夢を見続けていられたらいいのに。あるとき、ふと・・・何かが邪魔するんだよね
。するととっても苦しくなって、もういっそ、ぜ~んぶ投げ出しちゃいたいよぉ
なんて思うけど。大切だから、それも出来ないのね(笑)。
あたしの夢はdreamで、goalでは・・・って考えちゃうからかな。漠然と考えるのは簡単で、でも現実にってね、それはなかなか・・・ね。
でも、先のことは分らないのです!!迷いながら、悩みながらでも
。
描いているdreamが、いつかはgoalとして描けるように・・・
今は、アセらずサボらず・・・かな
。
ケン坊の夢は??あたしの夢との格差は凄そうだけど
、どんな夢なんだろう
。
まーず、教えてくれないんだろうけどー(笑)
。
ではー。
Dream&Goal☆
(
やよっぺ
)
2007-06-21 08:23:59
ケン坊、おはようございます。
昨日は頭痛でダウン
。
最近ちょっと調子が・・・
ケン坊も気をつけてくださいね。
さて、「Dream」と「Goal」の違い、「ふむふむ。なるほど~
」でした。
こんなあたしでも「夢」はちゃんと持ってるんですよ~
。
DreamもGoalも両方
。
DreamはホントにDreamで(←意味不明
・苦笑)、実現させるのはかなり困難
。
でも諦めたらそこでおしまい。
その夢を思い描いているときに笑顔でいられる限り、大切にしていこうと思います
。
もうすぐ七夕ですね
。
今年は子ども達のどんなステキな「夢」に出逢えるか、今からとても楽しみです
。
さぁ、今日もがんばんべー!
行ってきまぁす。
夢。
(
ムツミ
)
2007-06-21 10:07:41
思い描いている夢。小さなものから大きなものまで、・・・いっぱいあります。
叶う、叶わないは別として、夢を持っていられるのは幸せなことだな、って思います。
勿論、叶えば、叶ったなら、もっともっと幸せですけど、ね。
落っことしてきちゃった夢、たくさんあります。
落っことしたまんま探さずに来ちゃった自分に、ちょっと後悔したこともあるけど、
あの頃に戻ってもう一度・・・とは思っていないかも。
夢みたいな夢。思い描いている自分。そこに少しでも近づきたい。
叶わないかもだけど、それでも心の中にそっと思い描き、あきらめずにいるのは、
夢が叶ったときの気持ちを、今もずっと憶えているから。ずっと忘れないから。かな?
このブログを書いてる時のケン坊も、とってもいい笑顔だったんだろうなぁ。
・・・ってね、いろいろ言ってるけど、今、ちょっと立ち止まってることがあってね。
だから、今日のケン坊の言葉は、涙が出るほど嬉しかったです。
焦らず、急がず、頑張ろう。
「Dream」、「Goal」。・・・ずっと持ち続けていたいね(´ー`)
ケン坊の夢も叶いますように・・・。
今日もありがとう。
なんだか風邪気味でございます。
ケン坊も皆さんもお気をつけくださいませー。
では、今日も元気で(´∀`*)ノ
過去と未来
(
みかわ
)
2007-06-21 12:26:03
ケンさんのお父さんの言葉にもあったように
自分に必要なものを
感じ取れている(…と思われる)
自分に感謝な日々
あたしの場合は
“dream”や“goal”よりも
“hope”って感じかな。
意志の弱さが感じられますね。(^_^;)
いろんなものに目移りして
欲張りすぎて
“何”なのかが見えなくなっていました。
けど、答えはシンプルなものでした。
チェックポイントはあるけど
ゴールは自分次第です。
こんにちは。
(
みこ
)
2007-06-21 18:05:52
私の理想を想い描いてみました・・・。
それに適える夢・・目標になる夢を描いてみました。
まだまだ漠然としたものだけれど、
いつも大切なのは、あきらめない事!
そう心に言いきかせました。
素敵!
(
marie agnes
)
2007-06-21 22:02:18
はじめまして!
素敵なブログですね。
goal!すごく共感しました。
また一つ、考えることの目に見えない材料が増えました。
ありがとうございます^^
夢と目標
(
みさごん
)
2007-06-22 02:01:31
ケン坊にお礼です。
「夢と目標」っていう詩を書いたんですが、今まさにその事に対して挫折寸前の友達を救う事が出来ました。
前に一度、ミクシィやってるって話をしたのですが、そこで知り合った友達が作詞家目指して頑張っているのですが、励ましのつもりで書いたら、効果がありました。
私なりに力になれたかなぁ~って思います。
今はミクシィとgooブログに載せてます。
ケン坊もよろしかったら、見に来て下さい。
ブログ名は「ひだまりの中へ(詩&日記)」です。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
それだけじゃダメなんでしょうけど(笑)
でもgoalっていいですね!
もがけばもがくほど後退してしまう。(どうしたらいいのか…)
でも 諦めないで 進むんだ?
このブログに励まされながら…
確かに夢に向かっている時は皆笑顔ですよね。
ムカついた顔して夢に向かう人はいないですよ。
この言葉をヒントに詩書いてみようかなぁ~って思いました。
宝くじを買った時だけ夢の世界に入り込みますね^^
あ~しようとか、こ~しようとか(笑)
今は、スポ-ツも仕事も一生懸命して
日々、努力の水で、
いつか立派な花を咲かせられたらいいな~って^^
だから、どんな時でも笑顔で頑張ります!
☆ケンさんの今の夢は何ですか^^?
ケンさんも、いつも笑顔で居られます様に・・・。
あたし的に
ゴールというと、現実味がある感じがします
そして、なんだか終わってしまう感じも…
きっと、一つ目のゴールという意味なのですね
そしてまた、新しいスタートを切る と
あたしは
『あたしの夢はねぇ…』
と、話すことがあります
ホントに、現実離れした儚いものからくっだらなーいと思うような事まで、色々です
『グリーンカードを持ってニューヨークに永住する事』とか『プライベートビーチを持つ』とか『ピザとケーキをホールで1人で食べたい』とか『ケン坊さんに逢いたーい』等々
自分の欲求ですけど、そういうことを口にするとモチベーションがあがります
ちなみにあたしのハンドルネームの『由愛』は『ゆめ』と読みます
子供が出来たらつけようと思っていた名前です
まだ、予定が立っていないので
あたしの夢です
ではー
どんな大きさであっても、形であっても、
夢に向かっているときは、笑顔になれる・・・。
いろんな夢を描きながら歩いてきて、
そのひとつひとつに泣いたり笑ったりしたけど、
わたしは今、この場所にいられて幸せです(´∀`)
叶えられなかったことがあったから、見つけられた今の“場所”だから・・・。
そして初めてこんなに大好きなコトを見つけたから。
でもねー、欲張りなことにまたまた“夢”を見つけちゃいました(笑)
今度のは“goal”に近いかな。
だから、がんばるんだーv
・・・って、自分のことを語ってしまってすみません。
ケン坊の今の“夢”はなんですか?
毎日笑顔で過ごせたらいいですね。
わたしは今日もたくさんの笑顔に出会えましたょ。
きっとみんなステキな“夢”を持っているんだろうなぁ。
今日も優しいブログを、ありがとう。
ではー。
GoalもDreamも素敵なユメにちがいないですね。
最近ずっと今の自分に"夢"を問い掛けてたんです。
いつも答えは同じなんですが。
でも足が立ち止まることが多々あります。
今日のケンさんの日記本当に嬉しかったです!
優しさをありがとう。
では、おやすみなさい!
悪い事してでも、ゴールに向かって突き進むって感じ・・・
私の中ではあまり良いイメージじゃないかも・・・
やっぱり、“夢”のが儚げで、叶わないかもしれない・・・けど!って感じで良いですね。
あぁ 私は日本人な考え方なんですね。
でも、お友達のゴールは素敵ですね。
離れた土地で頑張る活力になりますね。
笑顔で頑張ってほしいです。
私も、ささやかな夢を胸に、笑顔で頑張りま~す(≧▽≦)/
「Dream」「Goal」・・・ほんと、なるほど~ですね。
夢は常に持っていたいです、いや、持ってます。
そして、叶うもの・叶わぬものがあったとしても、
その先にゴールが待っていたら・・・
サイコーだなって。
もちろん、「夢は見るものではなく叶えるもの」前提で、
そのための努力は惜しみません。
ってエラそーなこと言っても、見失って涙することも
あるんですけどね(笑)。
ケン坊の夢はなんだろ?
きっとステキな夢だよね。
ケン坊の笑顔を見てると・・・そんな気がします
生死をさまよう手術を終え、今日うちのネコが退院しました。
彼女もまだまだ叶えたい夢があるんだね。
人間でいえば80歳、小さな体でほんと頑張ってくれました。
私も頑張らなきゃですね
(o_ _)o)))ハハァ~~!ありがたや~~!
「夢」って英語で聞こうと思えばやっぱり「DREAM」を使っちゃいますよね!
でも意味が違うんですね
これから気を付けて使います!(・・って何処で?)
うちは幼き頃から「夢」を持ってない様な気がします。。。
今も夢は無いです。。。
だから「将来これになる!」とか「夢があるから頑張ってます!」って言える人が素晴らしいです
輝いて見えますもんね
では~~
つい先日、仲良しのお友達に言われたんです。
10年後や5年後の自分の目標とか、ちゃんと立ててる?って。
私の生活を見てそう言ったんでしょうね。
確かに。
30歳。大好きなお店で働かせてもらって9年。
でも就職ではないし、親と一緒に住んでるし、独身で。
それでも、自分の中では本当に色んなことを学んで、ここで働いてるからこそ、今の自分がある!って胸を張って言えるくらい、心の成長を続けれています。
周りの人はお店がしたいとか、何かになりたいとか、色んな夢や目標があって、それがない私に、そんなんでいいの?もっとしっかり!ってなるんでしょうね。
私は、小さい頃から、お母さんになりたくて。
それが夢っておかしいのかな?
皆はそれを当たり前にしているけれど、結婚だって、親になることだって、私にとっては簡単じゃないし当たり前ではありません。
10年後・・・お母さんしてる・・・
これじゃ駄目なのかな。実際相手もいないし、でもこれからの事は今からだから。だからって全く動いていないわけでもなく、ただ待っているつもりもありません。!!って思った人が居たら自分から動いてきたし。
でも、ここ数日、そのことでかなり凹んでいました。
毎日を一生懸命過ごして、目の前のことを精一杯やって、感謝して、楽しく過ごして。
それじゃ、甘いのかな。甘いのか。ぬるいのか。
いつか自分のおやつを子供に食べさせてあげたいです。ささやかだけど、そう思うと、笑顔になりますもん。温かい気持ちを大切にしていきたいです。
それが私のゴール
ゴールとドリームの違い勉強になりました。
ゴールの方がより現実的で、力強さを感じますね。
ドリームは漠然と思う夢、写真の彼女のような、
キラキラした感じがしますね。
私は、夢を何処かへ落としてきてしまったみたいです。今は、それを必死で探しているのかもしれません。そんな落としてきてしまった夢を必死で探してる私も笑顔を描けるのでしょうか。
きっと笑顔を描いているのでしょう。
ケンさん、優しさと夢のある文をありがとう。
今日の話を読んでて…アッシには夢はあっても、ゴールは何だろう?って考えてしまったよ。
金曜日から1人でハワイに行くから、ゆっくり考えてみよっと!
あっ!! 1人でハワイに行く目的は~(^^~)フラの全国大会を観に行くからだからねっ!! 傷心旅行とかじゃないから誤解しないでね!!(誰も気にしてなぃ?笑)
ゴールが見つかったら、ケンちゃんに報告すんねぇ~(^o^)v
例えばね
・・・・いっ、言えないっ(恥)
今ね、ちょっと書いてみたんだけど、やっぱり恥ずかし過ぎたっ(笑)。
だってさ・・・(・・・だもん(笑))
って、夢のことを考えてるときって幸せ
ずっとこんな風に、夢を見続けていられたらいいのに。あるとき、ふと・・・何かが邪魔するんだよね
あたしの夢はdreamで、goalでは・・・って考えちゃうからかな。漠然と考えるのは簡単で、でも現実にってね、それはなかなか・・・ね。
でも、先のことは分らないのです!!迷いながら、悩みながらでも
描いているdreamが、いつかはgoalとして描けるように・・・
今は、アセらずサボらず・・・かな
ケン坊の夢は??あたしの夢との格差は凄そうだけど
まーず、教えてくれないんだろうけどー(笑)
ではー。
昨日は頭痛でダウン
最近ちょっと調子が・・・
ケン坊も気をつけてくださいね。
さて、「Dream」と「Goal」の違い、「ふむふむ。なるほど~
こんなあたしでも「夢」はちゃんと持ってるんですよ~
DreamもGoalも両方
DreamはホントにDreamで(←意味不明
でも諦めたらそこでおしまい。
その夢を思い描いているときに笑顔でいられる限り、大切にしていこうと思います
もうすぐ七夕ですね
今年は子ども達のどんなステキな「夢」に出逢えるか、今からとても楽しみです
さぁ、今日もがんばんべー!
行ってきまぁす。
叶う、叶わないは別として、夢を持っていられるのは幸せなことだな、って思います。
勿論、叶えば、叶ったなら、もっともっと幸せですけど、ね。
落っことしてきちゃった夢、たくさんあります。
落っことしたまんま探さずに来ちゃった自分に、ちょっと後悔したこともあるけど、
あの頃に戻ってもう一度・・・とは思っていないかも。
夢みたいな夢。思い描いている自分。そこに少しでも近づきたい。
叶わないかもだけど、それでも心の中にそっと思い描き、あきらめずにいるのは、
夢が叶ったときの気持ちを、今もずっと憶えているから。ずっと忘れないから。かな?
このブログを書いてる時のケン坊も、とってもいい笑顔だったんだろうなぁ。
・・・ってね、いろいろ言ってるけど、今、ちょっと立ち止まってることがあってね。
だから、今日のケン坊の言葉は、涙が出るほど嬉しかったです。
焦らず、急がず、頑張ろう。
「Dream」、「Goal」。・・・ずっと持ち続けていたいね(´ー`)
ケン坊の夢も叶いますように・・・。
今日もありがとう。
なんだか風邪気味でございます。
ケン坊も皆さんもお気をつけくださいませー。
では、今日も元気で(´∀`*)ノ
自分に必要なものを
感じ取れている(…と思われる)
自分に感謝な日々
あたしの場合は
“dream”や“goal”よりも
“hope”って感じかな。
意志の弱さが感じられますね。(^_^;)
いろんなものに目移りして
欲張りすぎて
“何”なのかが見えなくなっていました。
けど、答えはシンプルなものでした。
チェックポイントはあるけど
ゴールは自分次第です。
それに適える夢・・目標になる夢を描いてみました。
まだまだ漠然としたものだけれど、
いつも大切なのは、あきらめない事!
そう心に言いきかせました。
素敵なブログですね。
goal!すごく共感しました。
また一つ、考えることの目に見えない材料が増えました。
ありがとうございます^^
「夢と目標」っていう詩を書いたんですが、今まさにその事に対して挫折寸前の友達を救う事が出来ました。
前に一度、ミクシィやってるって話をしたのですが、そこで知り合った友達が作詞家目指して頑張っているのですが、励ましのつもりで書いたら、効果がありました。
私なりに力になれたかなぁ~って思います。
今はミクシィとgooブログに載せてます。
ケン坊もよろしかったら、見に来て下さい。
ブログ名は「ひだまりの中へ(詩&日記)」です。