コメント
熱。
(
のすけのおっかさん
)
2012-11-28 03:06:04
ORIENTAL BOUNDSさん、ますます激しくバウンドし続け、転がり続けるんでしょうね。
息切れ、スタミナ切れせずこれだけ熱々でやり続けるって本当に凄いです。エネルギー源はやはり餃子に拉麺???(笑)
正直ライブハウスって数える程しか行った事無いのですが、深く急な階段の向こうにある汗と熱気…ドキドキする憧れの場所です。
うん、行きたくなった
楽しかった(*^^)v
(
YO
)
2012-11-28 07:47:31
}ろっけんろーの熱いステージ
とっても楽しませていただきました
魅せていただく側の私も今まで
ホールやドームが当たり前でしたが
ライブハウス ライブ 最高に楽しいです
なんだか 出演者の方の想いが熱が
直接感じられてドキドキします
second アルバムもゲットして
メンバー&ケンさんの サインも握手もコンプリート
最高に楽しい時間を共有させていただけて
今日からまたいろいろ頑張れます
ケンさんもお忙しいことと思いますが
体調きをつけて頑張ってください
無事にお食事できて良かったです(笑)
ありがとうございました
お疲れさまでした!!
(
千聖
)
2012-11-28 09:21:07
昨日はまた、いつも以上にアツかった!!
2度目のアンコール、期待したけど、振り返るとマサさんが物販に…(笑)
新曲もまたロケンローが炸裂でしたね!!
今後ライブでどんどん成長していくのがホントに楽しみですね♪
いつもケン坊がゲストでくると、SHADYのことを一瞬は考える
たぶんかなりイイ時期と、かなりキツイ時期を過ごしてますよね(笑)
それでも、40代半ばの二人が、ステキな笑顔でステージに立っている…スゴイ!!
ライブハウスのあのなんとも言えない雰囲気が大好きです。
そんな私はそろそろ、やっとお家に着きます(笑)
また会えるの楽しみにしてます♪
最高
(
ゆっか
)
2012-11-28 12:59:18
昨日はとっても楽しいロケンローなライブでした!
どうもありがとうございました
。
仕事が終わりで会場に向かいましたが、間に合ってよかったー。
ひと組目の方のライブが終わった時にちょうど着きまして、そのままとっても素晴らしい席に座らせていただいちゃいました
ありがとうございます
。
ケンさんとたくさんお話もさせていただき、本当に幸せでしたー
。
帰りのぎゅうぎゅう電車の中でも、私は何度幸せだと思えたことでしょう
。
ORIENTAL BOUNDSさんのライブはホント揚がるロケンローですからね、もう何度でも一緒にロケンローしたいですよ
。
これでまたしばらく、頑張れます
。
本当にどうもありがとうございましたー
。
やっと・・・。
(
MIKAKO
)
2012-11-28 19:25:37
ケンちゃん
やっと、コメントが投稿できます
うっうっ
今日は、ちょっと色々あって~~
私は、男二人の熱い友情が羨ましいです
きっと、これからもずっと、二人で燃え続けていくんでしょうね
機会があったら、二人の熱いライブ、この目でしかと見て、肌で感じてみたいな
きっと、凄いんだろうな~
楽しかったです\(^o^)/
(
誉
)
2012-11-28 19:55:26
ケンさんお疲れさまでした(*^^*)昨日はレコ発ともあって曲もたくさんだし新曲だしで大満足でした!それにケンさんがゲストで言うこと無しです!格好良かったぁー思い出すとニヤニヤしまいそうです、いや、してます)^o^( あんなの反則ー!って感じです!もう一度見たいです。いろんな人に見せてあげたいです!ライブハウス万歳!CDでキーボードのメロディを追ってしまいますしね~本当にありがとうございました!
先月の代々木でのライブの感想や、話す内容を考えていたのに緊張して忘れてました(>_<) でもお話出来て嬉しかったです!お忙しいとは思いますが、またライブハウスでケンさんに会えるのを楽しみにしてます。ありがとうございました(^^)/
Unknown
(
KOH
)
2012-11-28 22:31:42
今のケンさんにつながる道。
時を経て同じメンバーとステージにあがるって素敵ですね。
ホールも好きですが、ライブハウス大好きです!!
live大成功、おめでとうございます(^-^)/
ホント、最高ね (^-^)-☆
(
gon
)
2012-11-28 23:21:59
ORIENTAL BOUNDSさんのライブは、そんなに「ご無沙汰」って感じではないような気がしてましたが、
なぜか、侑史さんの歌を聴いて、ノリを感じて、「そうそう、これこれ
」って、ちょっと懐かしい気分がした後に、ぐわーっとその世界に引き込まれて行きましたー
マサさんの客席乱入も、すっかり「お約束」になったでしょうか??
上がります
ケンさんが参加してのライブも、また聴く事ができて、嬉しかったです
ORIENTAL BOUNDSさんのロケンロー、大好きです (≧∀≦)
是非、ぜひっ、もっともっと、何度でもおかわりします
ケンさんのように、「食べるために生き」ますからー
お疲れ様でした
今も昔も
(
iga
)
2012-11-29 01:20:35
1日遅れですが、楽しいライブありがとうございました
二十歳の頃初めて行ったのが、渋谷のeggmam。
あれから20年数年ぶりに、最近またライブハウスでのライブを堪能する日々!
やみつきになりますね(笑)
食べる時間無くて、駆けつけたライブ。盛り上がってさらにお腹ペコペコになりました(笑)
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
息切れ、スタミナ切れせずこれだけ熱々でやり続けるって本当に凄いです。エネルギー源はやはり餃子に拉麺???(笑)
正直ライブハウスって数える程しか行った事無いのですが、深く急な階段の向こうにある汗と熱気…ドキドキする憧れの場所です。
うん、行きたくなった
とっても楽しませていただきました
魅せていただく側の私も今まで
ホールやドームが当たり前でしたが
ライブハウス ライブ 最高に楽しいです
なんだか 出演者の方の想いが熱が
直接感じられてドキドキします
second アルバムもゲットして
メンバー&ケンさんの サインも握手もコンプリート
最高に楽しい時間を共有させていただけて
今日からまたいろいろ頑張れます
ケンさんもお忙しいことと思いますが
体調きをつけて頑張ってください
無事にお食事できて良かったです(笑)
ありがとうございました
2度目のアンコール、期待したけど、振り返るとマサさんが物販に…(笑)
新曲もまたロケンローが炸裂でしたね!!
今後ライブでどんどん成長していくのがホントに楽しみですね♪
いつもケン坊がゲストでくると、SHADYのことを一瞬は考える
たぶんかなりイイ時期と、かなりキツイ時期を過ごしてますよね(笑)
それでも、40代半ばの二人が、ステキな笑顔でステージに立っている…スゴイ!!
ライブハウスのあのなんとも言えない雰囲気が大好きです。
そんな私はそろそろ、やっとお家に着きます(笑)
また会えるの楽しみにしてます♪
どうもありがとうございました
仕事が終わりで会場に向かいましたが、間に合ってよかったー。
ひと組目の方のライブが終わった時にちょうど着きまして、そのままとっても素晴らしい席に座らせていただいちゃいました
ケンさんとたくさんお話もさせていただき、本当に幸せでしたー
帰りのぎゅうぎゅう電車の中でも、私は何度幸せだと思えたことでしょう
ORIENTAL BOUNDSさんのライブはホント揚がるロケンローですからね、もう何度でも一緒にロケンローしたいですよ
これでまたしばらく、頑張れます
本当にどうもありがとうございましたー
やっと、コメントが投稿できます
うっうっ
今日は、ちょっと色々あって~~
私は、男二人の熱い友情が羨ましいです
きっと、これからもずっと、二人で燃え続けていくんでしょうね
機会があったら、二人の熱いライブ、この目でしかと見て、肌で感じてみたいな
きっと、凄いんだろうな~
先月の代々木でのライブの感想や、話す内容を考えていたのに緊張して忘れてました(>_<) でもお話出来て嬉しかったです!お忙しいとは思いますが、またライブハウスでケンさんに会えるのを楽しみにしてます。ありがとうございました(^^)/
時を経て同じメンバーとステージにあがるって素敵ですね。
ホールも好きですが、ライブハウス大好きです!!
live大成功、おめでとうございます(^-^)/
ORIENTAL BOUNDSさんのライブは、そんなに「ご無沙汰」って感じではないような気がしてましたが、
なぜか、侑史さんの歌を聴いて、ノリを感じて、「そうそう、これこれ
マサさんの客席乱入も、すっかり「お約束」になったでしょうか??
上がります
ケンさんが参加してのライブも、また聴く事ができて、嬉しかったです
ORIENTAL BOUNDSさんのロケンロー、大好きです (≧∀≦)
是非、ぜひっ、もっともっと、何度でもおかわりします
ケンさんのように、「食べるために生き」ますからー
お疲れ様でした
二十歳の頃初めて行ったのが、渋谷のeggmam。
あれから20年数年ぶりに、最近またライブハウスでのライブを堪能する日々!
やみつきになりますね(笑)
食べる時間無くて、駆けつけたライブ。盛り上がってさらにお腹ペコペコになりました(笑)