コメント
必要ですね。
(
こりん
)
2007-06-10 22:01:59
ケン坊さんこんばんです。ジャンプしたんですね♪とある方のblogにて番組のことを知ったので、時既に遅しな私でしたm(__)m結果が出たら是非教えて下さぃな。動物も考えてるんですね。人間はもっと動かなきゃですね。きっと出来るんだから……息抜きも、入れてね(*^_^*)
跳ぶ
(
ヒロネェ
)
2007-06-10 22:25:08
知らなかった…その時偶然飛んでたら、参加できてますかね。
その実験、成功したら地球義務にして毎日決まった時間に跳ぶ!!
でもね、もっともっと何かしないとね。少しずつしかできないんだけど。
みんなで仲良しで生きてくため、これから 生まれてくる仲間達がこの地球で気持ちよく過ごす為に、楽しくECOしましょ!!
考え過ぎも…考えもの…
(
正直者
)
2007-06-10 22:28:35
考えても、どうにもならない事もあるし、考えないより考えた方が、何か生まれそうだし…
『下手な考え休むに似たり』とも言うし 今日のとこは、頭休ませて ケンちゃんに見習って ぶっしゅしますかね(便乗)
あめあめ降れ降れ
(
鼓
)
2007-06-10 22:41:12
ケン坊さん、こんにちは
思いっきり部活帰りに雨に降られてしまいました
傘も持っていないし、友達はみんな帰っちゃって
居なかったので、まあ中途半端に濡れるよりは
いっそ気持ちいいかもしれないと
濡れて困るものはバックの中に、バックは濡れないように
ビニールで包んで歩いて帰ってきました。笑
案の定くしゃみが出ましたけどね
確かに気持ちいいと言えば気持ちよかった笑
そんな企画があったんですねー
何だか微笑ましい笑
私は気付いたら時既に遅しで参加できませんでしたが、
結果はどうなんでしょう?気になるところです。
考えて伝えることって、やっぱり大事なんですね
友達にも、メールでは話せるけど、いざ会うと
話せなくなる、という子がいます。
話せばいいじゃんーって思うんですけどね。
メールの手軽さって恐いところがあります。
キョロちゃん・・!!笑
似てるかもしれない・・・。
また今日の動物たちも可愛らしいですね
1番最後のサルくんにはぜひお昼寝してもらいたいものです笑
さてさて、ぷしゅ、はまだ私はできませんが笑
冷蔵庫のゼリーでも食べようかしら笑
それでは、失礼します
ジャ~ンプっ☆
(
まみ
)
2007-06-10 23:11:06
跳びたかった~(泣)!!
跳びたかったですっ…。
『にんっ!』って跳べたケンさんがとっても羨ましいです(笑)
(o^-’)b
ハシビロコウって・・・
(
みさごん
)
2007-06-10 23:23:26
ケン坊、こんばんわです。
ハシビロコウって本当に大きい鳥なんですね。サイトで検索したら載ってました。
オニオオハシもキョロちゃんねー。あのくちばしってただ大きいだけでなんの役にもたたないって書いてありました。
動物園の写真見ててなんかどっかで見たことあると思ったら私の住んでる区にある動物園っぽいんですけど・・・。
こんなに動物の写真見てたら行きたくなって調べたら明日は休館日(泣き)
諦めて違う日に行ってみたいと思いました。
温暖化の問題はみんなの協力の元に成り立つ事だから、ごみを減らす努力・車に乗る回数を減らす努力・・・地道にやっていけば今よりはきっと良くなると信じてやっていきたいと思います。
自然を取り戻しましょう。私達の力で。
昨日・今日とジムに入り浸っていたせいかかなりの筋肉痛なので、早めに寝ます
自分の気持ち。
(
ふみえ
)
2007-06-10 23:39:46
意見を言うこと。
気持ちを伝えること。
それはケンさんの言う通り、
普段のコミュニケーションとは少し違うような気がします。自分の考えや自分の常識が全てに思ってしまうけど、そうじゃないってこと。
常識なんてあってないようなもんですもんね。
でも、いい事はいいと思います。
自分がいい、と思ったこと。
皆でジャンプして地球が動くかどうかはわからないけれど(今日そんなことをやっていたなんて知らなかった!)、皆の意識が1つになるという事は、実は地球が動くことよりも凄いんじゃないかと思うんです。
太陽から少しでも離れて温暖化を防ぐんだ!っていう集合意識が、人間の認識レベルを超えた力で、何かに影響して本当に温暖化を0.00001%であったとしても防いでいるかも知れない。もしかしたら0.001%とかかも・・・
偏見とか決め付けとかで、参加しなかったり馬鹿にしたり(どんなことあっても)ぜず、自分があまりいいと思っていなかった人の活動であっても、やってること自体がいいことなら、それはそれで、自分の形にしてそのいいことをすればイイ。って思います。
(何言ってるかわかります?どう伝えればいいんだろう。わけわからなかったらごめんなさい。)
自分の心で、素直な綺麗な目で物事を見ていけたらな~と。
でもちょっと疲れたので明日は岩盤浴に行って、夜はプシュしよ~っと。ケンさんと一緒なら~
雷って恐いですよね~^^
(
MAKI
)
2007-06-10 23:40:47
ドシャブリの中を歩いていました^^
ズボンや服は濡れてもラケットは濡らさないぞ!
と思いつつ・・・(笑)
私、ニホンザルって好きなんですよ^^
なんで?って聞かれたら難しいんですが、
もし話す事が出来たら・・・
1番に友達になれそうな気がするんですよ(笑)
温暖化・・・大きな事は出来ませんが、
自分が出来る事をして行こうと思っています。
少しでも未来の為に。
☆昨日のタイトルの入力中、急に睡魔が^^
ハッと起きた時にはもう押した後で(笑)
「優しい瞳に映る花^^」の入力予定でした。
考えてました
(
ぶどう
)
2007-06-10 23:41:55
こんばんは、ケンさん。
こちらは、
が降りませんでしたよ。
そんな企画があったのですか
びっくりです
結果がどうなったのか、後日教えて下さいね。
環境問題と関係のあるとある施設へ今日は行ってきました。館長さんがこと細かく説明して下さいました。
改めて地球の危機と人間のしてきた事の恐ろしさを知りました。
キョロちゃん、確かににてるかも
ニホンザルと白くまの写真になぜか泪が出ました
感覚でものを見れる彼ら動物は同じ動物達が消えていき、自然が無くなっていくのをすばやく感じ取り嘆いてるかと思うと悲しくて・・
コミュニケーション苦手な私
としては、かなり頑張ってコミュニケーションをとる努力から始めなければなりません。
いろいろな伝え方があるので、文でもなんでもいいので、頑張って伝えていこうと思います
今日は凹みすぎて疲れちゃったので、私はプシュは苦手なので、とりあえず寝ます。
ああ、またろくなコメント書けなかったな・・(泪)
おやすみなさい
考えてますね。。。
(
恋心
)
2007-06-10 23:42:39
ジャンプの事は全然知りませんでした
知ってたらうちもジャンプしたのに。。。
結果が知りたいですよね!本当に少しでも動いたのでしょうか??
人間には言葉があるんだから話しましょう
動物にもそれぞれ鳴き声で話をしてるのでしょうが・・・(うちらには解読出来ませんが)
でも表情で解りますよね
イヌーさんでも尻尾を振ってるから嬉しいんだ!と勘違いしてしまう方もいらっしゃいますが・・・
尻尾を振ってても顔の表情、オーラが怒ってたりしますよね
「来ないで
」って言ってるんですよね。。。
尻尾の動き、耳の動かし方そんな色んな箇所でイヌーさんの気持ちは表されてるのです。。。
それをこちら側が知って解ってあげなければ
他の動物に対してもそうですよね!
コウモリなんかは超音波で距離を感じたりしますし。。。
あぁ~~またまた話が支離滅裂だーー
猿さんもカピバラさんも白熊さんも・・・みんなみんな考えてるんだなぁ~
うちも考えますよ。。。( ̄- ̄)
では~~~
どんなことも。
(
みい
)
2007-06-11 00:15:44
試したり、考えたり、話し合ったり。
何か行動を起こさない限り、状況は変わらないですもんね。
それが例え、どんな些細なことであっても。
写真の子を含め、罪のない命を守るために
ケン坊が部屋でジャンプしてた時、私何してたんだろ?
あ、横になってた・・・かも。
夜眠れないせいか、昼間眠くて・・・困ったもんです
☆こんばんわ☆
(
秋色
)
2007-06-11 00:29:16
写真の子達、とっても悲しそうですね。
思ってるだけじゃ伝わらない、言葉を発っしなきゃ伝わらない。
ですね・・・。
この子達の問題に比べたら、自分はなんてちっぽけなんだろう・・・って、反省です。
結果はいかに!?
(
やよっぺ
)
2007-06-11 01:16:08
テレビでそんな面白い実験をしていたんですね~。
参加してみたかったなぁ
。
その頃のあたしといえば、部屋で宿題の書類と格闘中・・・
あっ、ケン坊、番組のサイトに「必ず地面の上で」って書いてありましたよ~
(笑)。
なぁんて冗談ですよ~。ケン坊、伊○さんにつられて、つい跳んじゃったんですものね
。
あたしも皆さんのコメントを何度も読ませていただきました。共感もしたし、改めて考えることもありました。
ひとつの事に対して、ひとりひとりが考え、自分なりの答えを見つけ、その意見を聞いて更に考える・・・とても素晴らしいことだと感じました。
そこには正解なんてないのかも知れないけれど、だからと言って「無駄」「自分には関係ない」なんてこと絶対にないのですから
。
ここで皆さんの貴重な意見を伺うことが出来て、本当に良かったと思います。
きっかけを与えてくれたケン坊、そして動物達に感謝です
。
動物達の写真を直視出来ない自分がいました。
どんな思いで人間を見つめているのだろうと思うと・・・
今日はハシビロコウくんにちょっと救われました(苦笑)。
さぁ、色々考えた後は行動に移さなきゃ
!
ひとりひとりの始めの一歩は小さくても、きっとやがて大きな力になりますよね!!
それを信じて・・・
ではー。
皆んな可愛い(笑)。
(
にょみこ
)
2007-06-11 04:29:53
わかるわかる~(笑)!なんだかんだ言っても、結局跳んじゃった心境(笑)
。
カウントダウンまでされちゃーね、・・・やっとかないと
。
その結果はどうあれ・・・
。
って、その番組を観ていないので分りませんが。そのような企画を通して、地球温暖化に対する問題意識を多くの人に持ってほしい・・・という狙いもあったのかな??
ここ数日のブログをきっかけに環境問題を考えて、確実に意識は変わりました
。今実際に出来ている行動は、日常の小さなことですが(知識もまだまだで・・・)。
でも出来ることは少しずつ増えてくるんですよね、今まで気が付かなかったことにも気付いて
。
最近は、エコを見つけると嬉しくなります
。他人がエコってる(?笑)のを見ると、仲間意識でさらに嬉しくなります
。
もっと早く気付いて行動すべきだったのでしょうが、そこを後悔してもね
。なのでこれから!!そしてエコの輪が少しでも大きくなるよう、あたしに何が出来るのか、また考えながら、ね
。
はっ
。サルがケン坊に誘われてる!!
ケン坊~、・・・あたしも考え過ぎて、疲れちゃった
。
なんつっ
(←て(笑))。・・・寝るか。
あ、ケン坊が撮った写真の動物達からは、心が感じられます
。
絶対カメラの腕だけじゃない・・・と、今では確信しています
。
ではー。
もっと話そう。
(
ムツミ
)
2007-06-11 12:41:44
テレビでそんな実験をしてたなんてー。
伊○さんに呼びかけられて、「ジャーンプ!」なんて言われちゃったら・・・ねぇ。
その番組を観ていたら、私も飛んじゃってましたわ、きっと(・∀・)
ここ数日、動物や環境のこと、いつもよりちょっと深く考えました。
「考える」って、本当に大切なことですね。
そして、「伝える」「話す」ことによって、その問題が、
グッと近いものに、濃いものに・・・なったような気がします。
ケン坊のお話、皆さんのコメントを読ませていただき、仕事場でも話をしました。
人の意見を聞く(読む)ことで、気付かされたり、驚いたりすること、
本当にたくさんあって、改めてまた考えてみたり・・・。
そのおかげで、また新しい世界が広がって、自分一人で考えていた時より、
更に一歩先へ、前進できたかも・・・なんて思っています。
ほんと小さな一歩かもしれないけれど。
進んだり、ちょっと戻ったりしながら、これからも一生懸命考えて、
毎日少しずつ、自分にできること、楽しみながら頑張ろう(´ー`)
かわいい動物たちの目を、まっすぐ見ることができるように。
あ、ハシビロコウくん!
ある動物園で見たコは、バッタバタ動き回っていて拍子抜けした憶えが(笑)。
あのコはニセモノか(笑)?また会いに行ってみよう☆
昨日の雨。見事に降られ、打たれ、全身びしょ濡れ。心もびしょ濡れ…(笑)。
では、今日も元気で(´∀`*)ノ
あっ、キョロちゃんだっ!(笑)
(
データあきこ☆
)
2007-06-11 15:42:47
こんにちはー。
昨夜はケン坊のブログを読みながら、いろんなことを考えました。
そして、あるミュージシャンの素敵な、深い言葉を思い出しました。
ぜひー、ケン坊にも読んでいただきたいなぁと思いまして・・・、
ちょっとだけお時間よろしいですか?(笑)
『百人の人が居れば 百の考えがあります
それが未来へと向かう一歩であるならば
すべてはどれも正しい
すべてを受け入れよう
百の考えを持ったひとつになるために
約束を思い出そう
この時代に生まれた約束を思い出そう
僕たちは選ばれて生まれてきました
僕たちにしか乗り越えることができない
この時代に生まれた約束を思い出そう
愛する人を守りたいと思う
それはきっと自分のために
愛する人を 愛したいだけ
愛せる日まで 愛してみる
やがて生まれ来る自分のために』
どんなに考えても「答え」が見つからないこともあるけど、
「結果」が出たあとで初めて気付くこともあるけど、
それでも、ひとつひとつを丁寧にしっかり考えていきたいなって思います。
大切な仲間と、大切なこの地球とずーっと一緒に生きていくために、ね。
そうそう、ときどき息抜きもしながら(笑)、アセらず、サボらず・・・。
ケン坊、ありがとう。
またひとつ大切なことに気付くことができました。
そして、「守る」ことの強さと優しさを改めて感じました。
まずは、毎日「今日」を大切にしよーと、心に決めましたょv
ずっとずーっと笑顔のリレーが続きますように・・・。
ではー(´∀`)ノ
Unknown
(
サオ吉
)
2007-06-11 16:07:28
ケンさん、こんにちは!
久しぶりにお邪魔してます。
そんな番組をやっていたんですねー!!
見ていたら確実にジャンプしていましたよ(笑)
私も考えてみました。
今誰もが「関係ないよ」って思っているかもしれませんよね。
しかしいつかは必ず直面する問題です。
我が家では買い物する時にレジ袋は貰いません!
マイカゴを買い、それで買い物しています。
これならお手軽に少しECO活動☆
ジャンプと同じように、ケンさんのblogも
温暖化を防ぐ一歩を踏み出しているんではないでしょうか^^
エコ
(
みさごん
)
2007-06-11 21:34:50
私もエコバッグは必ず持って買い物に行きますよ。例え仕事帰りでも、鞄の中に1つは入れてあります。(清木場祭で買ったやつ)
ケン坊、暇があったら私のブログに遊びに来てね。
ひだまりの中へ。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
その実験、成功したら地球義務にして毎日決まった時間に跳ぶ!!
でもね、もっともっと何かしないとね。少しずつしかできないんだけど。
みんなで仲良しで生きてくため、これから 生まれてくる仲間達がこの地球で気持ちよく過ごす為に、楽しくECOしましょ!!
『下手な考え休むに似たり』とも言うし 今日のとこは、頭休ませて ケンちゃんに見習って ぶっしゅしますかね(便乗)
思いっきり部活帰りに雨に降られてしまいました
傘も持っていないし、友達はみんな帰っちゃって
居なかったので、まあ中途半端に濡れるよりは
いっそ気持ちいいかもしれないと
濡れて困るものはバックの中に、バックは濡れないように
ビニールで包んで歩いて帰ってきました。笑
案の定くしゃみが出ましたけどね
確かに気持ちいいと言えば気持ちよかった笑
そんな企画があったんですねー
何だか微笑ましい笑
私は気付いたら時既に遅しで参加できませんでしたが、
結果はどうなんでしょう?気になるところです。
考えて伝えることって、やっぱり大事なんですね
友達にも、メールでは話せるけど、いざ会うと
話せなくなる、という子がいます。
話せばいいじゃんーって思うんですけどね。
メールの手軽さって恐いところがあります。
キョロちゃん・・!!笑
似てるかもしれない・・・。
また今日の動物たちも可愛らしいですね
1番最後のサルくんにはぜひお昼寝してもらいたいものです笑
さてさて、ぷしゅ、はまだ私はできませんが笑
冷蔵庫のゼリーでも食べようかしら笑
それでは、失礼します
跳びたかったですっ…。
『にんっ!』って跳べたケンさんがとっても羨ましいです(笑)
(o^-’)b
ハシビロコウって本当に大きい鳥なんですね。サイトで検索したら載ってました。
オニオオハシもキョロちゃんねー。あのくちばしってただ大きいだけでなんの役にもたたないって書いてありました。
動物園の写真見ててなんかどっかで見たことあると思ったら私の住んでる区にある動物園っぽいんですけど・・・。
こんなに動物の写真見てたら行きたくなって調べたら明日は休館日(泣き)
温暖化の問題はみんなの協力の元に成り立つ事だから、ごみを減らす努力・車に乗る回数を減らす努力・・・地道にやっていけば今よりはきっと良くなると信じてやっていきたいと思います。
自然を取り戻しましょう。私達の力で。
昨日・今日とジムに入り浸っていたせいかかなりの筋肉痛なので、早めに寝ます
気持ちを伝えること。
それはケンさんの言う通り、
普段のコミュニケーションとは少し違うような気がします。自分の考えや自分の常識が全てに思ってしまうけど、そうじゃないってこと。
常識なんてあってないようなもんですもんね。
でも、いい事はいいと思います。
自分がいい、と思ったこと。
皆でジャンプして地球が動くかどうかはわからないけれど(今日そんなことをやっていたなんて知らなかった!)、皆の意識が1つになるという事は、実は地球が動くことよりも凄いんじゃないかと思うんです。
太陽から少しでも離れて温暖化を防ぐんだ!っていう集合意識が、人間の認識レベルを超えた力で、何かに影響して本当に温暖化を0.00001%であったとしても防いでいるかも知れない。もしかしたら0.001%とかかも・・・
偏見とか決め付けとかで、参加しなかったり馬鹿にしたり(どんなことあっても)ぜず、自分があまりいいと思っていなかった人の活動であっても、やってること自体がいいことなら、それはそれで、自分の形にしてそのいいことをすればイイ。って思います。
(何言ってるかわかります?どう伝えればいいんだろう。わけわからなかったらごめんなさい。)
自分の心で、素直な綺麗な目で物事を見ていけたらな~と。
でもちょっと疲れたので明日は岩盤浴に行って、夜はプシュしよ~っと。ケンさんと一緒なら~
ズボンや服は濡れてもラケットは濡らさないぞ!
と思いつつ・・・(笑)
私、ニホンザルって好きなんですよ^^
なんで?って聞かれたら難しいんですが、
もし話す事が出来たら・・・
1番に友達になれそうな気がするんですよ(笑)
温暖化・・・大きな事は出来ませんが、
自分が出来る事をして行こうと思っています。
少しでも未来の為に。
☆昨日のタイトルの入力中、急に睡魔が^^
ハッと起きた時にはもう押した後で(笑)
「優しい瞳に映る花^^」の入力予定でした。
こちらは、
そんな企画があったのですか
環境問題と関係のあるとある施設へ今日は行ってきました。館長さんがこと細かく説明して下さいました。
改めて地球の危機と人間のしてきた事の恐ろしさを知りました。
キョロちゃん、確かににてるかも
ニホンザルと白くまの写真になぜか泪が出ました
感覚でものを見れる彼ら動物は同じ動物達が消えていき、自然が無くなっていくのをすばやく感じ取り嘆いてるかと思うと悲しくて・・
コミュニケーション苦手な私
いろいろな伝え方があるので、文でもなんでもいいので、頑張って伝えていこうと思います
今日は凹みすぎて疲れちゃったので、私はプシュは苦手なので、とりあえず寝ます。
ああ、またろくなコメント書けなかったな・・(泪)
おやすみなさい
知ってたらうちもジャンプしたのに。。。
結果が知りたいですよね!本当に少しでも動いたのでしょうか??
人間には言葉があるんだから話しましょう
動物にもそれぞれ鳴き声で話をしてるのでしょうが・・・(うちらには解読出来ませんが)
でも表情で解りますよね
イヌーさんでも尻尾を振ってるから嬉しいんだ!と勘違いしてしまう方もいらっしゃいますが・・・
尻尾を振ってても顔の表情、オーラが怒ってたりしますよね
「来ないで
尻尾の動き、耳の動かし方そんな色んな箇所でイヌーさんの気持ちは表されてるのです。。。
それをこちら側が知って解ってあげなければ
他の動物に対してもそうですよね!
コウモリなんかは超音波で距離を感じたりしますし。。。
あぁ~~またまた話が支離滅裂だーー
猿さんもカピバラさんも白熊さんも・・・みんなみんな考えてるんだなぁ~
うちも考えますよ。。。( ̄- ̄)
では~~~
何か行動を起こさない限り、状況は変わらないですもんね。
それが例え、どんな些細なことであっても。
写真の子を含め、罪のない命を守るために
ケン坊が部屋でジャンプしてた時、私何してたんだろ?
あ、横になってた・・・かも。
夜眠れないせいか、昼間眠くて・・・困ったもんです
思ってるだけじゃ伝わらない、言葉を発っしなきゃ伝わらない。
ですね・・・。
この子達の問題に比べたら、自分はなんてちっぽけなんだろう・・・って、反省です。
参加してみたかったなぁ
その頃のあたしといえば、部屋で宿題の書類と格闘中・・・
あっ、ケン坊、番組のサイトに「必ず地面の上で」って書いてありましたよ~
なぁんて冗談ですよ~。ケン坊、伊○さんにつられて、つい跳んじゃったんですものね
あたしも皆さんのコメントを何度も読ませていただきました。共感もしたし、改めて考えることもありました。
ひとつの事に対して、ひとりひとりが考え、自分なりの答えを見つけ、その意見を聞いて更に考える・・・とても素晴らしいことだと感じました。
そこには正解なんてないのかも知れないけれど、だからと言って「無駄」「自分には関係ない」なんてこと絶対にないのですから
ここで皆さんの貴重な意見を伺うことが出来て、本当に良かったと思います。
きっかけを与えてくれたケン坊、そして動物達に感謝です
動物達の写真を直視出来ない自分がいました。
どんな思いで人間を見つめているのだろうと思うと・・・
今日はハシビロコウくんにちょっと救われました(苦笑)。
さぁ、色々考えた後は行動に移さなきゃ
ひとりひとりの始めの一歩は小さくても、きっとやがて大きな力になりますよね!!
それを信じて・・・
ではー。
カウントダウンまでされちゃーね、・・・やっとかないと
その結果はどうあれ・・・
って、その番組を観ていないので分りませんが。そのような企画を通して、地球温暖化に対する問題意識を多くの人に持ってほしい・・・という狙いもあったのかな??
ここ数日のブログをきっかけに環境問題を考えて、確実に意識は変わりました
でも出来ることは少しずつ増えてくるんですよね、今まで気が付かなかったことにも気付いて
最近は、エコを見つけると嬉しくなります
もっと早く気付いて行動すべきだったのでしょうが、そこを後悔してもね
はっ
ケン坊~、・・・あたしも考え過ぎて、疲れちゃった
なんつっ
あ、ケン坊が撮った写真の動物達からは、心が感じられます
絶対カメラの腕だけじゃない・・・と、今では確信しています
ではー。
伊○さんに呼びかけられて、「ジャーンプ!」なんて言われちゃったら・・・ねぇ。
その番組を観ていたら、私も飛んじゃってましたわ、きっと(・∀・)
ここ数日、動物や環境のこと、いつもよりちょっと深く考えました。
「考える」って、本当に大切なことですね。
そして、「伝える」「話す」ことによって、その問題が、
グッと近いものに、濃いものに・・・なったような気がします。
ケン坊のお話、皆さんのコメントを読ませていただき、仕事場でも話をしました。
人の意見を聞く(読む)ことで、気付かされたり、驚いたりすること、
本当にたくさんあって、改めてまた考えてみたり・・・。
そのおかげで、また新しい世界が広がって、自分一人で考えていた時より、
更に一歩先へ、前進できたかも・・・なんて思っています。
ほんと小さな一歩かもしれないけれど。
進んだり、ちょっと戻ったりしながら、これからも一生懸命考えて、
毎日少しずつ、自分にできること、楽しみながら頑張ろう(´ー`)
かわいい動物たちの目を、まっすぐ見ることができるように。
あ、ハシビロコウくん!
ある動物園で見たコは、バッタバタ動き回っていて拍子抜けした憶えが(笑)。
あのコはニセモノか(笑)?また会いに行ってみよう☆
昨日の雨。見事に降られ、打たれ、全身びしょ濡れ。心もびしょ濡れ…(笑)。
では、今日も元気で(´∀`*)ノ
昨夜はケン坊のブログを読みながら、いろんなことを考えました。
そして、あるミュージシャンの素敵な、深い言葉を思い出しました。
ぜひー、ケン坊にも読んでいただきたいなぁと思いまして・・・、
ちょっとだけお時間よろしいですか?(笑)
『百人の人が居れば 百の考えがあります
それが未来へと向かう一歩であるならば
すべてはどれも正しい
すべてを受け入れよう
百の考えを持ったひとつになるために
約束を思い出そう
この時代に生まれた約束を思い出そう
僕たちは選ばれて生まれてきました
僕たちにしか乗り越えることができない
この時代に生まれた約束を思い出そう
愛する人を守りたいと思う
それはきっと自分のために
愛する人を 愛したいだけ
愛せる日まで 愛してみる
やがて生まれ来る自分のために』
どんなに考えても「答え」が見つからないこともあるけど、
「結果」が出たあとで初めて気付くこともあるけど、
それでも、ひとつひとつを丁寧にしっかり考えていきたいなって思います。
大切な仲間と、大切なこの地球とずーっと一緒に生きていくために、ね。
そうそう、ときどき息抜きもしながら(笑)、アセらず、サボらず・・・。
ケン坊、ありがとう。
またひとつ大切なことに気付くことができました。
そして、「守る」ことの強さと優しさを改めて感じました。
まずは、毎日「今日」を大切にしよーと、心に決めましたょv
ずっとずーっと笑顔のリレーが続きますように・・・。
ではー(´∀`)ノ
久しぶりにお邪魔してます。
そんな番組をやっていたんですねー!!
見ていたら確実にジャンプしていましたよ(笑)
私も考えてみました。
今誰もが「関係ないよ」って思っているかもしれませんよね。
しかしいつかは必ず直面する問題です。
我が家では買い物する時にレジ袋は貰いません!
マイカゴを買い、それで買い物しています。
これならお手軽に少しECO活動☆
ジャンプと同じように、ケンさんのblogも
温暖化を防ぐ一歩を踏み出しているんではないでしょうか^^
ケン坊、暇があったら私のブログに遊びに来てね。
ひだまりの中へ。