コメント
あせらず、ゆっくり。
(
gon
)
2012-11-10 01:17:48
つい最近の事なんです。
友達から、
「知ってるー?
最近ものまねでよくテレビに出てくる荒牧○○さんって、KinKi you コンの『ハモレンジャー』の人なんだよねー
」
って聞いたの
そちら系のテレビはほとんど見ないので、ちっとも知らなくって、「へぇー、そうやって活躍してる人がいるんだ
」って思ったくらいで…。
そして私は、未だに荒牧さんのお姿をテレビで見た事が無く
でも私も、さっきこのケンさんのブログに来る前にYahoo!のニュースを見て、びっくりしていたところです
荒牧さんも、今でもニコニコニコン仲間なんですね
あの時の女声コーラスのお二人、どちらのパートをどなたが歌っていたのか、記憶があやふやなのですが(スミマセン
)、パワフルな歌声は、とっても印象に残ってます。
「大好きだった歌を歌うことが『苦しい』」だなんて、荒牧さんのお心は察するに余りありますが、体も整って、心も元気になったところで、また大好きな事に戻ってこられるように、祈るばかりです。
あせらず、ゆっくり、ね
ケンさんも、今日もお疲れ様でございました
ケンさんも、十分にご自愛を
声が出ない…
(
☆さくらんぼ☆
)
2012-11-10 03:14:58
歌い手さんが声が出ないのは本当に辛いかと思います。
実は私、急性気管支炎で10日程前から咳が止まらずまともに喋る事もできなくて抗生物質を飲んで安静に過ごしていました。
良くなったので抗生物質をやめたらまた咳が止まらず。
11月1日から社会復帰する予定も大幅に遅れてます。
接客業なので声が出ないと仕事になりません。
週明けから仕事を始めるので不安でいっぱいですがこれ以上休めないので何とか土日で治したい。
どうなる事やら…
部屋にいても寝る時もマスク着用。
咳をし過ぎて肋骨がめちゃくちゃ痛くて。
そんな最中、11日はケンちゃんもよく知っているあの方のLIVEに行って来ます☆
もちろんマスク着用で(笑)
ケンちゃんも体調には気をつけて下さいね(^-^)/
もしかしたら。
(
いち。
)
2012-11-10 03:57:39
3年ぐらい前のKinKiコンって、年末年始のドームもあったりしたら、行っていたな。。。と、記憶をさかのぼってはみたのですが、ほとんど記憶がないのは、友だちの友だちのピンチヒッターで、当日いきなり呼びだされて行ったからかもですが。。。
安全な人たちのライブより前に、ケンさんのキーボードを耳にしていたりして、縁って不思議だなと思います。
大好きな仕事が出来なくなるつらさ。
自分に置き換えたら、辛いを飛び越して恐怖だと思いました。
私の場合、それしか取り柄がないから、というのもありますが…^_^;
でも、私の仕事は、代わりはいくらでもいるけれど、彼女の仕事は唯一無二。
彼女にしかできないもの。
それは、もちろんケンさんもそうなのですが…。
だから、しっかり休んで、また戻ってきてほしいですよね。
ご本人にとっては、休むほうが辛いかもそれないけど。
待っている人はいっぱいいるよ、って伝えたいです。
自分を大切に
(
YO
)
2012-11-10 08:35:23
ケンさんのブログを見て・・・
玉置さんを思い出しました。
ヴォーカリストが唄えない、声がでない、それでも唄わなくてはならない・・・・完璧に唄うことを期待される できなければ 許されないどころかまるで犯罪でも犯したかのように叩かれる
その時の恐怖を想像しただけで いたたまれなくなります。
唄うことが大好きで 自分の唄で声で 観客が喜んでくれることがなによりしあわせなのに それができなくなることにたいして 一番辛いのは本人なのに
味方であるはずのファン(そんなのファンとは認めないけど)にまで非難されるなんて 辛すぎる
プロだけど・・生身の人間なのに 周りの人間の要求は ドンドンエスカレートして出来て当たり前で出来なければ酷い言葉で傷つけられて 追い込まれて
もっと 人に優しくなりましょう・・・
出来ない時もあります 出来る時は、全力で楽しませていただいていることに感謝して
荒巻さん 一日も早く休養に入ってください
周りの方どうか フォローしてあげてください
音楽って・・・音を楽しむんですよね
楽しんでやれ無い時は、聴く側も辛いです。
見ていて聴いていて 痛いんです心が
荒巻さん 本当に素晴らしいヴォーカルだと思います。
だから余計に大事にしてほしいです。
やりたいようにやっていいんだよ
好きなことをやっていきなさい
元気になって笑顔で歌えるようにきっとなりますよ
Unknown
(
KOH
)
2012-11-10 09:49:36
荒牧さんとケンさんがそういうつながりがあるとは知りませんでした。
ものまね番組でちょっとしか拝見したことがないのですが、大変まじめで感じの良い方だなあと思ってました。
ゆっくり休んでゼロに戻してから、また活躍していただきたいですね。。
なんだか2010の出来事にも重ねて読んでしまいました。
体が楽器であることの大変さ、辛さ、想像することすらおこがましいですが、文章を読んだだけでも心が引き締まります。勿論それを凌駕する喜び、楽しさがあるのでしょうが。
なにはともあれ、急がず、大切な自分の楽器を守ってほしいです。
荒牧さん
(
MIKAKO
)
2012-11-10 10:20:06
ケンちゃん
昨夜は11時には、もう爆睡していたと思われ、今朝は9時過ぎに目が覚めました
久々に、こんなゆっくり寝た!
すっきり爽やかな気分です
荒牧さんの休養のこと、ここで、たった今知りました。
ビックリです!
荒牧さんを初めて拝見したのは『スター☆ドラフト会議』という番組でした。
パワフルな歌声に感動すら覚えてました。
当然、札も沢山揚がっていました。
その番組終了から、あっという間に
あちこちでお見かけするようになりました。
とても忙しいんだろうなと思っていましたが、休養するほどまでにお疲れになっていたのですね。
なるべく早くお休みに入って、ゆっくり休んで、また元気な姿を見せて欲しいです
お芋さん
(
ゆう(函館ベイベー)
)
2012-11-10 14:24:43
ジャガバターしょうゆですか。イカの塩辛でも美味しいですよねー。前に里芋を塩辛で食べていらっしゃいましたね。北海道の人みたいって思いました。
歌が大好きなので、物まね番組も良く観ます。
荒牧さんは、番組では色んな方の歌を一部分ずつ次々唄われる事が多いですが、その歌、フルコーラスでじっくり聴きたーい!と思わせる位、思わず聴き惚れてしまいますよね。
ゆっくりご静養されて、また生き生きとした歌声を聴かせて頂きたいですね。
応援しています。
ジャガイモLOVE~^^
(
MAKI
)
2012-11-10 15:24:02
ケンさん、こんにちは♪
今日は、姪の音楽会へ行って来ました~。
決して上手い!なんて言えませんが感動するんですよね~♪
ジ~ンって熱くなって、泣けて来るんですよ(笑)
だから伝える音に、上手い下手なんてないんだな~って想います。
食べ物で大好きなのが「芋」な私…
ジャガイモが凄く美味しそうです(笑)
今日は、お昼ご飯にマクドのポテトを食べたんですが♪
☆好きな事でも無理をしちゃうと嫌いになってしまうので
大好きなまま、また復帰されるといいですね♪
ケンさんも、お忙しそうですが無理しないように頑張って下さいね^^
ひと休み。
(
のすけのおっかさん
)
2012-11-10 16:31:51
じゃがいものお裾分け。なんだか主婦みたいで親近感
野菜とかあげたりするんだぁ
イイ関係ですね。
荒牧さん、辛いですね。ケンさんが「いいヤツ」と繰り返すくらいだから、相当ないいヤツなんだろうな
人の事はスゴく気遣うのに、自分の事は限界まで我慢してしまう…というのはありがちですよね。ましてやTVや舞台で注目される立場であれば…。
窮屈に履いてきたパンプスを脱いで、今はサンダル履きの気分で少しのんびりされたら良いと思います。
先日も書きましたが、本当に辛くて苦しい日々はそう長くは続かないと思います。過ぎてみれば…ですが、ありとあらゆる事は驚くほど時が解決してくれる。
また荒牧さんの姿をTVでお見かけする日が来たら、「これが、いいヤツ
なのね
」とちょっと身近に感じそうです。
つくり笑いは止めて本当の笑顔を取り戻して欲しいですね。
ケンさんも頑張り過ぎは禁物です
ほくほくエール
(
hey hey
)
2012-11-10 23:50:43
ケンさん、こんばんは!
「松田さん」とこの、“じゃがいも”旨そうですね~!
だんだんと、寒くなってきたので味覚が幼稚な私は、スグに、お肉たっぷり、野菜たっぷり、”じゃがいも”たっぷりの、クリームシチューを食べたくなりました。
毎日、お忙しく過ごされてる様で、おざっす! (えぇこっちゃー♪えぇこっちゃー♪)
今月の27日にライブがあって、同時に例のアルバムが発売されるんですね!ガッテン・・・でござる。
そして、ケンさんが、心配されてる方が本来の、自分のやりたい「歌」を、歌える様に願ってます。ケンさんが、仰るのだから、そのポテンシャル、パフォーマンスは本物なんだと感じます。(ファンの方が一番、知ってるハズですよね)
最後の一行に全てのことが詰まってました。
一杯休んで、ちょっとだけ、がんばってください。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
つい最近の事なんです。
友達から、
「知ってるー?
最近ものまねでよくテレビに出てくる荒牧○○さんって、KinKi you コンの『ハモレンジャー』の人なんだよねー」
って聞いたの
そちら系のテレビはほとんど見ないので、ちっとも知らなくって、「へぇー、そうやって活躍してる人がいるんだ」って思ったくらいで…。
そして私は、未だに荒牧さんのお姿をテレビで見た事が無く
でも私も、さっきこのケンさんのブログに来る前にYahoo!のニュースを見て、びっくりしていたところです
荒牧さんも、今でもニコニコニコン仲間なんですね
あの時の女声コーラスのお二人、どちらのパートをどなたが歌っていたのか、記憶があやふやなのですが(スミマセン)、パワフルな歌声は、とっても印象に残ってます。
「大好きだった歌を歌うことが『苦しい』」だなんて、荒牧さんのお心は察するに余りありますが、体も整って、心も元気になったところで、また大好きな事に戻ってこられるように、祈るばかりです。
あせらず、ゆっくり、ね
ケンさんも、今日もお疲れ様でございました
ケンさんも、十分にご自愛を
実は私、急性気管支炎で10日程前から咳が止まらずまともに喋る事もできなくて抗生物質を飲んで安静に過ごしていました。
良くなったので抗生物質をやめたらまた咳が止まらず。
11月1日から社会復帰する予定も大幅に遅れてます。
接客業なので声が出ないと仕事になりません。
週明けから仕事を始めるので不安でいっぱいですがこれ以上休めないので何とか土日で治したい。
どうなる事やら…
部屋にいても寝る時もマスク着用。
咳をし過ぎて肋骨がめちゃくちゃ痛くて。
そんな最中、11日はケンちゃんもよく知っているあの方のLIVEに行って来ます☆
もちろんマスク着用で(笑)
ケンちゃんも体調には気をつけて下さいね(^-^)/
安全な人たちのライブより前に、ケンさんのキーボードを耳にしていたりして、縁って不思議だなと思います。
大好きな仕事が出来なくなるつらさ。
自分に置き換えたら、辛いを飛び越して恐怖だと思いました。
私の場合、それしか取り柄がないから、というのもありますが…^_^;
でも、私の仕事は、代わりはいくらでもいるけれど、彼女の仕事は唯一無二。
彼女にしかできないもの。
それは、もちろんケンさんもそうなのですが…。
だから、しっかり休んで、また戻ってきてほしいですよね。
ご本人にとっては、休むほうが辛いかもそれないけど。
待っている人はいっぱいいるよ、って伝えたいです。
玉置さんを思い出しました。
ヴォーカリストが唄えない、声がでない、それでも唄わなくてはならない・・・・完璧に唄うことを期待される できなければ 許されないどころかまるで犯罪でも犯したかのように叩かれる
その時の恐怖を想像しただけで いたたまれなくなります。
唄うことが大好きで 自分の唄で声で 観客が喜んでくれることがなによりしあわせなのに それができなくなることにたいして 一番辛いのは本人なのに
味方であるはずのファン(そんなのファンとは認めないけど)にまで非難されるなんて 辛すぎる
プロだけど・・生身の人間なのに 周りの人間の要求は ドンドンエスカレートして出来て当たり前で出来なければ酷い言葉で傷つけられて 追い込まれて
もっと 人に優しくなりましょう・・・
出来ない時もあります 出来る時は、全力で楽しませていただいていることに感謝して
荒巻さん 一日も早く休養に入ってください
周りの方どうか フォローしてあげてください
音楽って・・・音を楽しむんですよね
楽しんでやれ無い時は、聴く側も辛いです。
見ていて聴いていて 痛いんです心が
荒巻さん 本当に素晴らしいヴォーカルだと思います。
だから余計に大事にしてほしいです。
やりたいようにやっていいんだよ
好きなことをやっていきなさい
元気になって笑顔で歌えるようにきっとなりますよ
ものまね番組でちょっとしか拝見したことがないのですが、大変まじめで感じの良い方だなあと思ってました。
ゆっくり休んでゼロに戻してから、また活躍していただきたいですね。。
なんだか2010の出来事にも重ねて読んでしまいました。
体が楽器であることの大変さ、辛さ、想像することすらおこがましいですが、文章を読んだだけでも心が引き締まります。勿論それを凌駕する喜び、楽しさがあるのでしょうが。
なにはともあれ、急がず、大切な自分の楽器を守ってほしいです。
昨夜は11時には、もう爆睡していたと思われ、今朝は9時過ぎに目が覚めました
久々に、こんなゆっくり寝た!
すっきり爽やかな気分です
荒牧さんの休養のこと、ここで、たった今知りました。
ビックリです!
荒牧さんを初めて拝見したのは『スター☆ドラフト会議』という番組でした。
パワフルな歌声に感動すら覚えてました。
当然、札も沢山揚がっていました。
その番組終了から、あっという間に
あちこちでお見かけするようになりました。
とても忙しいんだろうなと思っていましたが、休養するほどまでにお疲れになっていたのですね。
なるべく早くお休みに入って、ゆっくり休んで、また元気な姿を見せて欲しいです
歌が大好きなので、物まね番組も良く観ます。
荒牧さんは、番組では色んな方の歌を一部分ずつ次々唄われる事が多いですが、その歌、フルコーラスでじっくり聴きたーい!と思わせる位、思わず聴き惚れてしまいますよね。
ゆっくりご静養されて、また生き生きとした歌声を聴かせて頂きたいですね。
応援しています。
今日は、姪の音楽会へ行って来ました~。
決して上手い!なんて言えませんが感動するんですよね~♪
ジ~ンって熱くなって、泣けて来るんですよ(笑)
だから伝える音に、上手い下手なんてないんだな~って想います。
食べ物で大好きなのが「芋」な私…
ジャガイモが凄く美味しそうです(笑)
今日は、お昼ご飯にマクドのポテトを食べたんですが♪
☆好きな事でも無理をしちゃうと嫌いになってしまうので
大好きなまま、また復帰されるといいですね♪
ケンさんも、お忙しそうですが無理しないように頑張って下さいね^^
荒牧さん、辛いですね。ケンさんが「いいヤツ」と繰り返すくらいだから、相当ないいヤツなんだろうな
人の事はスゴく気遣うのに、自分の事は限界まで我慢してしまう…というのはありがちですよね。ましてやTVや舞台で注目される立場であれば…。
窮屈に履いてきたパンプスを脱いで、今はサンダル履きの気分で少しのんびりされたら良いと思います。
先日も書きましたが、本当に辛くて苦しい日々はそう長くは続かないと思います。過ぎてみれば…ですが、ありとあらゆる事は驚くほど時が解決してくれる。
また荒牧さんの姿をTVでお見かけする日が来たら、「これが、いいヤツなのね」とちょっと身近に感じそうです。
つくり笑いは止めて本当の笑顔を取り戻して欲しいですね。
ケンさんも頑張り過ぎは禁物です
「松田さん」とこの、“じゃがいも”旨そうですね~!
だんだんと、寒くなってきたので味覚が幼稚な私は、スグに、お肉たっぷり、野菜たっぷり、”じゃがいも”たっぷりの、クリームシチューを食べたくなりました。
毎日、お忙しく過ごされてる様で、おざっす! (えぇこっちゃー♪えぇこっちゃー♪)
今月の27日にライブがあって、同時に例のアルバムが発売されるんですね!ガッテン・・・でござる。
そして、ケンさんが、心配されてる方が本来の、自分のやりたい「歌」を、歌える様に願ってます。ケンさんが、仰るのだから、そのポテンシャル、パフォーマンスは本物なんだと感じます。(ファンの方が一番、知ってるハズですよね)
最後の一行に全てのことが詰まってました。
一杯休んで、ちょっとだけ、がんばってください。