コメント
 
 
 
Unknown (のすけのおっかさん)
2012-06-13 01:24:23
へぇ~、iPhoneてストラップの穴が無いんですね。不思議。ホント、半分意図的…なカンジすら…。
昨日はPC壊れてパニくって大変かしら…?とシステムが良く分からないのでコメント控えてしまいました(笑)我が家も年末PC、プリンター、デジカメが呪われたように次々と壊れ、新しくしたら複合機と合わなくなり…の総とっかえでした。

おっこどす…というか、卵をコンコン、ぱかっ…ってソコは三角コーナーじゃねーか!!というボケた事もやってしまう私。毎日家事をやっていますとね、自分でも信じられない様な事もしちゃうワケです(ToT)
洗い物をしていてガシャーンと音をたてると、のすけどもが決まって「割れた!?」と聞きます(笑)ヤレヤレ。
今日のブログ、いつもと違うポワ~ンとした雰囲気で可愛かったです(*^_^*)ヒヒヒ。
 
 
 
何処にでも売ってますか? (o茶ちゃサマ)
2012-06-13 09:53:44
主人が最近iPhoneに変え、
フニャフニャのシリコンケースは
何かしっくりいかないらしく、
首からかけられる何かないかなって
言ってたばかりなんです。
昨日、たまたま渋谷駅で皮のを売ってたから
見てたんですが、ケースとストラップで
結構なお値段
きっと、他にも手頃なものがあるはず
って、思いやめました
袋を作って、紐を長めにすれば
愛情こもってるし安く済むので
気が向いたら作ってあげる事にします
気が向かないと思います気持ちだけ^^
一応、生地は見てきたんですョ♪^^
既製品でいいのがあれば最高
 
 
 
Unknown (ゆっか)
2012-06-13 13:25:32
iPhoneケース無事購入されたのですねー

滑らないうえに、ストラップもつけられるのですね!
おめでとうございます(笑)。


私も手からスルスルーっと色んなものが、さよならしていくことが多いですね。
まさに、ケンさんと同じ玉子事件ありました!悲しいですよね
私の時も、最後の玉子だったのにってパターンです


ところで、トップにお写真のビールはいかがでしたか?
いつものグリーンじゃないのですねー
琥珀エビスの話が出てくるのかなーと読み進めていると、さすがだなぁ(笑)。

すべらない…ブログ、ケン坊のこんな感じ。(笑)。
落とすのが怖いから、落ちはない…

ではー。
 
 
 
Unknown (シャチ)
2012-06-13 14:51:10
ケンさんこんにちは!

最後の卵…それは悲しかったですね( ;∀;)

私も、よく落っこどし…いや、落っことします

(こちらのブログで、落っこどす→落っことす

初めて知りました♪勉強になりますね(^o^))

まだ、一口しか食べてないソフトクリームとか

ね…悲しかったなぁ( ;∀;)

私も、スマートフォンはよく落とします。

先日なんて、食器と一緒につけちゃって…

防水なはずなのに、スマホから水分が検出され

修理しました(笑)どんだけ、つけておいたん

だ、、(((((((・・;)

ホント毎日主婦してると

何やらかすか!?分かりません。

なので周りからも「首からかけとけ!」コール

が出たのもあり、ネックホルダーストラップと

やらを購入して、素直に首からかけてまし

た(笑)が…

ひじょーに肩がこるので、胸ポケットがある服

のときなどに、時々ぶらさげてます。

今はチェーンタイプのおされ~なネックホル

ダーストラップなんかもあるようですね(^o^)

検索すると、出てきますよ☆

ケンさんもいかがですか♪(^▽^) ♪
 
 
 
Unknown (KOH)
2012-06-13 18:02:55
琥珀えびすだ!最高っす!!!

落とす物はね、たくさんありますよ。
ここだから言いますが、 この前、職場で買ったハイビジョンムービー、買いたてを落としてレンズまわりを変形させたのは、、僕です。。。

恐ろしくて未申告です。。
 
 
 
おっこどす (naorin)
2012-06-13 19:21:29
iPhoneのケース買われたんですね 良かった良かった

これで一安心ですかね

iPhoneのケースってすごーくたくさん種類があるじゃありませんかそれでも 滑らないタイプ、ストラップが付くタイプは、少ないのですからスマホにいたっては、人気のない機種だったりなんかしたら ケース自体が種類がないというね・・・残念な結果だったりしますです・・はい

おっこどす・・・よくやります
まさに昨日・・・昨年の安全ツアーグッズの
キーホルダー 手からすり抜けて・・・パリ~ンしかも・・・2個目

大事に大事していたのに・・私と一緒に全国のライブに一緒に行った思い出のものだったのに
この手がこの手がしっかりしないからって・・一人で怒ってたのは、いうまでもありません(笑)

最後の1個の卵・・・シンクにつる~ん はい よくあります これないと料理つくれないのに・・・ 最近の卵 殻やわらかくないですか? もカルシューム不足なのでしょうかね?

もうこの際 いぼいぼの付いた軍手で持つしかないか
 
 
 
落ちは、落語やお笑いだけで。 (gon)
2012-06-13 20:40:40

iPhoneのケース、使いやすそうな物が見付かってよかったですね

しかも、手首まで巻けるストラップまで

これならきっと万全ですね

ですよね(疑ってるのか)


でもね、ケンさんがよく物を落とすって、思いもよらなかったです

この記事のように、よく片手に物を持って撮ってる写真がたくさん載っているので、いつも「器用なんだなぁ」って思いながら見てました

でも…落とすんですね

シンクに玉子が落ちていったっていうのは、想像するに、なすがままに、そのとっても悲しい光景を見守るだけっていう感じだったのでしょうか?

ううっ、私まで泣けてきます


私は、どうかな?

よく落とす方かな?

うーんと、ケンさんが挙げていた中では、スプーンにフォーク、あと滅多には使いませんけどナイフ(あ、食事用のですよ)は、「持っていて落とす」というより、お皿にかけて置いておいたのを、思わず手で払ってしまって落とすってのを、たまにやりますかねー。

それから、物を2個・3個と持っていて、「あ、やるかも、やっちゃうかも」と思った瞬間に、何かひとつ落としちゃって、床を傷付けたりして、しばらくブルーになってるって事はよくあるかもしれません ○| ̄|_

それよりも私は、お箸で食べ物を取ってから口に運ぶまでに、煮汁をポトリ、お醤油をポトリ、というのがかなり多いかも

(昨日もやりました。

ハズカシイ)


ところで、ですねー、
ケンさんがiPhoneのケースを割ってしまったっていう記事を読んだ日から、電車の中とかでスマホを持っている人を観察したり、色々思い返してみたりしたんですが、

そういえば、

スマホを落としている人、

実際に目の前では見た事ないなぁ、って

あ、他意はありませんよ

テレビでも、「スマホの落とし物は多い」って見たくらいですから


昨日は「グリーン」ではなくて「琥珀」だったんですね

限定品なんだ

お味はいかがでしたか?

 
 
 
最後の1個の卵!! (かぷちーの)
2012-06-13 21:00:35
ぎゃぁぁ!!(((゜д゜;)))ですね。。
食べたい!!けど食べるわけには…で悲しいですね(ノ_・。)
私もよく物をおっこどしますよ(ノ_・。)

携帯ストラップが余りつけれないってなんか寂しいですね!!
え?男の人はそうでもない?(笑)
カバーでその分可愛くとか、オシャレするんだろうけど、ストラップはつけたいなぁ…
まぁ昔の携帯だから関係ないか(笑)

物をおっこどしまくって、足に血豆出来ないよう気をつけてくださいね(・ω・)ノ←周りでいるので…
ではまた('-^*)ノ
 
 
 
落とす! (MIKAKO)
2012-06-13 21:13:59
ケンちゃん

iPhoneケース、いいのが見つかってよかったですね!

私もnaorinさんと一緒で、昨年の安全グッズのキーホルダー・・・スルッとやっちゃいました

慌ててもう一つ購入しました。
2個目は、そりゃあもう大事にしまってありますよ

でも最近は、物を落とすより、なんでも忘れっぽくなってしまってるのが悲しいかな
 
 
 
ざるる (hey hey)
2012-06-13 23:55:50
ケンさん、こんばんは!

本日の記事、三行目で、すでに十分に落ちてるでござる。

「滑る」とか「落ちる」とか、非常に縁起が悪いでござる。

芸人さんや、受験生が見ていたらどうするんですか!(今は、受験シーズンじゃないですね)

はい、自分も今までに沢山、落としたでござる。

特に「財布」とか・・・気が付いたら「無い」んですよ!

あれ、困るんですよね~!(自分が100%悪いんですけど) 最初に、朝一の缶コーヒーを買う時に気が付いて「ヤッベー」ってなります。その次に、昼飯を買えない事に気が付いて「ヤッベー」ってなります。最後に色々なカードや会員証、免許証が無い事に気が付いて「ヤッベー」ってなります。

因みに免許証の末尾番号は「3」です。

で、やっぱり「スマホ」は落っこどし安いみたいですね!

先日、友人がトイレで、スマホを見事に便器の中にinしてました。(食事中の方済みません)端末自体は防水で大丈夫だった様ですが、脱出させる時に、かなり気合が必要だったみたいで、(ご想像に、おまかせします)本人、かなり「ブルー」入ってました。(私は、オモロかったんですけど)

まだまだ、あるんですけど・・・今日は、この辺で失礼するでござる。

写真の「琥珀エビス」今にも落ちそうじゃないですか?
 





 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。