コメント
Unknown
(
あみ
)
2009-11-20 00:13:46
ケンさんこんばんは(^-^)
岡山も今日も寒かったです。
私も「コート、ダウンジャケットはまだ早いかな…」と思って割りと軽快な服装で出掛けてしまい…大航海でした(笑)
明日からコート着ます(笑)
目黒Blues Night VOL2、日付が変わったのでもう今日ですね。
行きたいですが行けないので、気持ちだけでも…届きますように。
楽しんで下さいね(^^)
ではー。
面白かった。
(
みさえ
)
2009-11-20 00:30:19
ケンちゃん、こんばんは
そうよー、今日寒かったし、何故か
たっぷり降るしー(天気予報大外れ)
でも、行きも帰りも
に合わなかっただけ、ましかー。
私も今日あまり厚着していかなかったんですー
でもね、仕事の帰りにしっかりジムでサウナ入ってこれたから、丁度良かったよ。(サウナで1時間爆睡してました
)
何年前かなぁ~、私も友達と「浅草寺に初詣行こう」と誘われ、行きましたよ。
行って
。だってねー、雷門のあのちょうちんの遥か向こうまで長蛇の列。
「えぇ~、これ並ぶの~」ってぼやきながら、並びました。
めちゃくちゃ、寒かったから、周りの人達となるべくくっついてました。
どんなに防寒していっても、時折吹いてくる冷たい風。しかし、風邪はひきませんでしたね。
浅草寺お参りし終わってから、もう1ケ所、そこはね、
がご神体らくし、あちらこちらに
がいっぱい
(縁結びの神社なんです)
でも、最近は寒さに負けて、朝起きてから行く様にしてます。(まぁ~、それでも寒いのは寒い)
さてさて、いよいよ明日ですね。
11月2度目の楽しみ
勿論、1ケ月以上前から有給取ってますから、少し早めに行こうかなぁ~なんて考えてます。
持っていきますから、楽しみにしていて下さいね。(ちょっと、重量ありますから)
明日、
。やっぱりケンちゃんは晴れ男ざんすね。
では~
。
やっぱりお家が一番。
(
ゆう
)
2009-11-20 00:58:45
うーん、なんて可愛らしい高校生
。
そうですよねー、私も高校生の頃に初めて大人抜きで初詣に行って、ボーリングの後に入ったファミレスでは、食べたいものよりも金額とにらめっこしていたことを思い出しました
。
夜中じゅう楽しく遊ぶことの多かった友人は、寒さが辛くなると温泉に行くって言ってたなー
。
それこそ高校生が夜中に入れるお店なんてないですものね。300円ちょっとでぽかぽかになれる夜中の温泉、すっごく楽しいんだと聞いて羨ましかったのを覚えています
。
ってことで、ニューヨーク、いいですよね
(←古すぎるボケ(笑))。
私もあとでもう一度ぽかぽかになって、ちゃんと元気よく出発したら・・・。
うにゃーっ
。
明日の目黒のお天気は“濃厚”ですね!気温も揚がること間違いなし!
寒さなんてぶっ飛ばして、スリルいっぱい楽しんでくださいね
!
明日は!
(
ゆっか
)
2009-11-20 01:12:25
いよいよセッションライブですね♪
私は行けないので(泣)、気を飛ばす組ですヽ(゜▽、゜)ノガンバレー。
ノーリハーサルということで、どんな感じになるのか、とっても気になりますー!
参加される皆さん、そしてケンさん!濃厚で熱く楽しい夜をお過ごしくださいませ(*^ー^)ノ
今日はケンさんの思い出話が聞けて嬉しかったです('-^*)/
好きなんです、ケンさんの昔のお話聞くの。
今や、これからのお話も好きですケンどもー(´∀`)ゼンブスキー。
明日のために、今夜は濃厚炭酸湯でぬくぬくしてゆっくりお休みくださいね♪
ではー。
寒そうなお話(^o^;
(
沙耶ママ☆
)
2009-11-20 01:18:27
読んでるだけで、手足が冷えた気がします(笑)
大晦日の夜…って、確かに寒いかも。。
最近は10゜Cを下回る日が結構ありますから、暖かくしてお出かけしてくださいね~(^^)v
基本的には、中は薄着、羽織りものはきちんと防寒…って方が、調節しやすいから風邪とかひきにくいですし(*^_^*)
明日のセッション!
行きます。。
楽しみで~す☆
寒い日の思い出。
(
gon
)
2009-11-20 03:49:35
ケンさんってば~(泣)
薄着で出掛けちゃうなんて(泣×2)
ケンさんのギャグより寒い、こんな日に……(泣<<<<<笑……?)
ガラッ
ケンさんの初詣のお話、面白かったです
でも、いい思い出じゃないですか
いかにも「少年時代の思い出」という感じで……
うん、素敵ですよ
その時は笑えなかったでしょうけど
ケンさんのお話を読んで、「強烈な寒さ」ではないけれど、自分の大晦日の出来事を思い出しました
ひとつは、初めてカウントダウンライブに行った時の事。
なんとそのライブは横浜の野外で行われ、ライブの最中は雨だったんです
それでも(そうだったから?)ライブは盛り上がり、終演後、早速「ホテルに帰る」「
に帰る」という子のいる中、名古屋から来た子達が「鎌倉の鶴岡八幡宮に行きたい
」と言いまして、私も元旦に大きな神社にお参りに行った事がなかったので、一緒に行く事にしたんです。
ところが、「大晦日だから、当然終夜運転してるだろう」と思った電車の路線が「こちらの方面は、ただいま運転しておりません」という事で
わざわざ数駅戻ったり
それでも、初詣は元気に済ませ、私達も「さて、ひと休み」と、やはり「儲け時」の喫茶店で朝まで過ごしました
(あ、その時はもう社会人だったので、メニューの値段は「しゃーないか
」って感じでした
)
あったかい店内で、ついついコックリ、コックリ
してしまったり
7時位になったら、ひとりの子のケータイのアラームが鳴り出して、「あっ、普段の目覚まし、そのまんまだった
」なんてね
そのまま名古屋に帰る二人とは、横浜駅でバイバイしましたが、電車の中ではついつい瞼が重くなって
乗り過ごさないように必死でした
あともうひとつは、東京ディズニーランドのカウントダウン
新年を迎えた頃までは何ともなかったのですが、恐らく「寒さと空腹に備えて」と
でしっかり食べていった、年越しそばの天ぷらでもたれて、気分が悪くなってしまって
後にも先にも、ディズニーランドの救護室でお世話になったのはその時1回だけなのですが、カウントダウンの時の救護室は「寒いからあったまりたい、眠りたい」という人が来てしまうので、時間制で追い出されてしまったんです
休んでもまだ気分がすぐれなかったので、泣く泣く帰りましたが
その時は寒さよりも、私に付き合って一緒に帰ってくれた友人のうちの一人の優しさが心に染みました
さてさて、明日…というか、今日のライブ、リハなしなんですか
うっわー
私はこのセッション、初参加ですので、余計に期待がふくらみます
明日は、なんと急遽、昼間も夜もライブ
というダブルヘッダーになってしまったのですが、遅刻しないように行きます
では~、また夜に
目黒にて♪
(
GEKKO
)
2009-11-20 04:09:06
ケンさん
明日、私も行きま~~っす\(^o^)/
って、当然か☆\(゜ロ\)
日記に書いて「くれて」ありがとうございます
興さんもロジャーさんも鮫さんも書いて下さってて
出演者の皆さんも楽しみにされてるってことがわかって、私としては マジ嬉しいかぎりです
ノーリハですが 逆にそれこそがブルースセッションらしいかなって思ってます
今日の皆さんのFEELINGでどんな音になるのか
楽しみにしています
会場にお越しいただける皆様の空気感ってのも、演奏へのセッションに加味されるから、
こちらのコメントはの書き込みからして、
すでに素敵なライブが始まってる気がしてます
\(^o^)/ワイワイ!!
今日は天気になりそうなので 初詣の時のように
指はかじかまない模様
一年間 音楽の神様に祈りつづけてきたので
私にとってはまずは第一関門突破って感じかな
もちろん、晴れ男様にも感謝いたしております
目黒ってね 七福神巡りができるくらい
縁起いいSPOTなんですよ
今日の出演者さんは
清志郎さんの友人ミュージシャン達が多いですよね
会場にはマイケルの知人も駆けつける予定です
だから
たくさんのSOULを感じようと思っています
ケンさんのブルースを
SOULを
目黒で感じられること、、
楽しみに待っています
北だろうが、南だろうが。
(
みかわ
)
2009-11-20 06:05:42
寒いもんは寒いですよ!(笑)
最近のあたしは朝外に出る度涙目だし…(^_^;)
家の中って本当に安心であったかです。
行き当たりばったり感が何とも若いお話。
時間経過と共にテンションも気温に熱を奪われ
そのまま予想通りの展開へまっしぐら。
なかなか言えないんですよね、「帰ろう」って。┐(´Д`)┌
あたしは正月料金なんて見かけると
大人はズルいと思わずにはいられませんでした(笑)。
さて、ドキドキのライブ。
皆さん、どんな表情を見せて下さるのか
本当に楽しみで体もホカホカに…
なったらいいな、今すぐ(笑)。
応援してます^^
(
MAKI
)
2009-11-20 09:33:55
ケンさん、おはようございます
今日は
でも、外は寒い
(笑)
私の1番の寒い思い出は、
ディズニ-ランドへ夜行バスで行き、
雪が少し降ってる寒さの中、開くのを待ってて
並んでて動けないし、寒いし、風は冷たいし
あれほどの寒さを感じたのは初めてでした
ケンさんの寒い思い出話で私も思い出しました
(笑)
濃厚炭酸湯
って温かいんですか
何だか、シュワシュワって涼しそうな感じがするんですが
私は、いつも愛用の乳白色湯です
(笑)
☆ケンさん、ライブ頑張って下さいね
私も頑張って来ます
何故に背泳ぎって真っ直ぐ泳げないんでしょうか
濃厚な思い出。
(
みい
)
2009-11-20 09:57:38
読んでるだけで寒さ3割増しでした。
温かい缶コーヒーを差し入れてあげたい気持ちになりました(笑)。
そう。もうコートだってダウンだってOKな季節になったんですよね。
今朝なんてクルマのガラスも凍みてましたから。冬です。
いいお天気、日差しが暖かい今日ですが、風が冷たくなるお帰りの夜に備え、
暖かい服装でお出かけくださいね。
楽しんできてください♪
こちらから、何かを飛ばします(σ^∀^)σ ☆
お日さまラブ。
(
やよっぺ
)
2009-11-20 10:00:56
ケン坊、こんにちはー。
昨日はほんとーに寒かったですね。
しかも、どんより曇り空だったので、余計にね。
うわーっ、ケン坊、あの寒さの中をジャケットだけでΣ(( ̄□ ̄;)!?
それは揺れに揺れた、大航海だったことでしょう。
風邪ひいちゃいますよーヾ(´□`;)。
ケン坊、もうね、コートもダウンジャケットも着て大丈夫ですから、あったかくしてお出かけください。
そして青春時代の思い出。
ほろ苦いですねー(苦笑)。
でも微笑ましいな(´▽`*)。
あの頃にしか体験出来なかったことですものね。
無計画なことも、喫茶店が壁のように高く感じることも今となってはもう、ね。
大切な思い出ですね。
「子どもは風の子」。
ほんと仰る通り。
昨日も朝、「寒いからお部屋遊びにしようか?」って訊いたんですけど…その時登園していた2~5歳児、総勢3、40人のうち、3人以外はお外遊びを選びましたからね(笑)。
…えぇ、ちゃんと出ましたよ、もちろん。
8:30からね(笑)。
さて、今日は昨日と打って変わっていいお天気。
お日さまって凄い!
ライブ日和ですね♪
今回はノーリハーサルで本番ですかー。
ひゃー、スリリング!
でも面白いし、楽しみですねo(≧▽≦*)o。
思いっきり楽しんでくださいね!
わたしも楽しんじゃいます!!
ケン坊もお気をつけて。
もちはだー(・∀・*)ノ。
ではー。
ふふっ(*´艸`)
(
ムツミ
)
2009-11-20 10:34:28
おはようございます、ケン坊♪
なんだか、・・・青春ですね~(*´ー`)
夜更かし、朝帰り、・・・高校生にはとってもワクワクする響き。
って、最近の子たちはどうなのかわかりませんけども(笑)。
友達との楽しく(?)可愛らしい思い出、・・・なんか、微笑ましいです。
何度も突っ込みたくなるような無計画さも(笑)、いいものです('-^*)b
今日はとってもいいお天気ですね。
ちょっとくらい薄着でも、大丈夫そうです。
熱く楽しく、濃厚な夜になりそうですし(・∀・)v
・・・ただね、雨女がお邪魔するかもなので、それだけが心配です(笑)。
スリリングなライブ、楽しみですね♪
夜を楽しみに、仕事に戻りまっす。・・・ばぶ~p(´▽`)q …恥(笑)。
では、今日も元気で。
素敵な一日になりますように(´∀`*)ノ
青春
(
紀州もも
)
2009-11-20 11:10:39
学生時代って計画してるようで案外、無計画な事って多いですよね
私も、めっちゃ計画したつもりでも結果、無計画というか行き当たりバッタリみたいな事の方が多かったように思います
でも、それがかえって印象に残る思い出になってるですけどね
ケンさんの懐かしいけど寒かったという初詣の思い出話もきっといろんなハプニングがあったからこそ直ぐに思い出されたのではないでしょうか…
さぁ、今宵は目黒Night
寒さを一緒に吹き飛ばして熱い夜にしましょうね
ノーリハってのも楽しみです
遠くから
(
にょみこ
)
2009-11-20 11:18:44
応援してます!
楽しんできてくださいね♪
寒い日の思い出。
(
gon
)
2009-11-20 11:19:40
あら、ヤダ
これで投稿できるかしら
えいっ
ケンさんってば~(泣)
薄着で出掛けちゃうなんて(泣×2)
ケンさんのギャグより寒い、こんな日に……(泣<<<<<笑……?)
ガラッ
ケンさんの初詣のお話、面白かったです
でも、いい思い出じゃないですか
いかにも「少年時代の思い出」という感じで……
うん、素敵ですよ
その時は笑えなかったでしょうけど
ケンさんのお話を読んで、「強烈な寒さ」ではないけれど、自分の大晦日の出来事を思い出しました
ひとつは、初めてカウントダウンライブに行った時の事。
なんとそのライブは横浜の野外で行われ、ライブの最中は雨だったんです
それでも(そうだったから?)ライブは盛り上がり、終演後、早速「ホテルに帰る」「
に帰る」という子のいる中、名古屋から来た子達が「鎌倉の鶴岡八幡宮に行きたい
」と言いまして、私も元旦に大きな神社にお参りに行った事がなかったので、一緒に行く事にしたんです。
ところが、「大晦日だから、当然終夜運転してるだろう」と思った電車の路線が「こちらの方面は、ただいま運転しておりません」という事で
わざわざ数駅戻ったり
それでも、初詣は元気に済ませ、私達も「さて、ひと休み」と、やはり「儲け時」の喫茶店で朝まで過ごしました
(あ、その時はもう社会人だったので、メニューの値段は「しゃーないか
」って感じでした
)
あったかい店内で、ついついコックリ、コックリ
してしまったり
7時位になったら、ひとりの子のケータイのアラームが鳴り出して、「あっ、普段の目覚まし、そのまんまだった
」なんてね
そのまま名古屋に帰る二人とは、横浜駅でバイバイしましたが、電車の中ではついつい瞼が重くなって
乗り過ごさないように必死でした
あともうひとつは、東京ディズニーランドのカウントダウン
新年を迎えた頃までは何ともなかったのですが、恐らく「寒さと空腹に備えて」と
でしっかり食べていった、年越しそばの天ぷらでもたれて、気分が悪くなってしまって
後にも先にも、ディズニーランドの救護室でお世話になったのはその時1回だけなのですが、カウントダウンの時の救護室は「寒いからあったまりたい、眠りたい」という人が来てしまうので、時間制で追い出されてしまったんです
休んでもまだ気分がすぐれなかったので、泣く泣く帰りましたが
その時は寒さよりも、私に付き合って一緒に帰ってくれた友人のうちの一人の優しさが心に染みました
さてさて、明日…というか、今日のライブ、リハなしなんですか
うっわー
私はこのセッション、初参加ですので、余計に期待がふくらみます
明日は、なんと急遽、昼間も夜もライブ
というダブルヘッダーになってしまったのですが、遅刻しないように行きます
では~、また夜に
寒い冬はあたたかく
(
pomme
)
2009-11-20 11:28:24
こんには
ひさしぶりにコメントします。
そんなに寒くては大変です。早く気持ちよくあったまってくださいね。
昨夜は入浴剤であたたまってお休みになれたかな。
11月28日の原田喧太さんのライヴに行こうと思っていましたが、行けなくなりました。整理番号だから席ではないのかもしれませんがチケットをとっていたし残念です。すみません。
直接伝えたかった言葉もありますが、心臓の病気なのでライヴは負担が大きすぎるのです。ご迷惑をかけてもいけませんしそうします。
でも
遠くからですがライブの成功をお祈りしています。
今日のブルースナイトも大成功でありますように。
あたたかいものはいつまでもあたたかい記憶で持っていたと思っています。
ありがとうございました。
しあわせでありますように。
それでは
よい一日を。
パワー
(
清子
)
2009-11-20 11:41:30
ケンさん、こんにちは。
若いっていいですね。
何でもアリで、ある意味「無敵」ですものね(笑)
フフフ。
ケンさんの、若かりし頃のお話を聞くことができて嬉しかったです(^ー^)
さてさて、いよいよですねー♪
ノーリハーサルのライブは、どんなミラクルを起こしてくれるのでしょう。
北のみちのくから、パワーをたくさん送りますねー(^▽^)/
ケンさん、参加されるみなさん、楽しんできてくださーい♪
今夜は何かが起きそう・・・。
寒い思い出。。。
(
レオママ
)
2009-11-20 13:24:51
ケン様の青春の1ページ。。。
寒さに同情しながらも、笑ってしまいました
ごめんね、ごめんねー(笑)
寒い日の思い出といえば、生まれも育ちも北国ですから、それはそれは山ほどあります
中でも一番の寒い思い出は厳冬の2月、飲み会で帰宅が遅くなり鍵はおろかドアチェーンまでかけられており、インターホンを鳴らそうが電話をかけようが(まだ携帯のない頃ね)、誰も起きてくれず途方にくれたことがありました
酔いなど一発で醒め、ドアを叩きまくりましたねぇ
翌日、飲みすぎた自分が悪いのはさておいて、嵐が吹き荒れたのは言うまでもありません
さて、今日は待ちに待った目黒ブルース・ナイト
ほんと、この日が来るのを指折り数えて待っておりました
本日の最低気温マイナス1度、最高気温6度の盛岡から駆けつけまーす
もぅ、今夜の目黒界隈は灼熱の夜になること間違いなしですね
ケン様、出演される皆様、GEKKOのゆうこさん、参加される皆さん、よろしくお願いしまーす
遠くから心参加の皆さんの熱い魂もお預かりして会場に届けまーす
あー、ドキドキしてきた(笑)
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
岡山も今日も寒かったです。
私も「コート、ダウンジャケットはまだ早いかな…」と思って割りと軽快な服装で出掛けてしまい…大航海でした(笑)
明日からコート着ます(笑)
目黒Blues Night VOL2、日付が変わったのでもう今日ですね。
行きたいですが行けないので、気持ちだけでも…届きますように。
楽しんで下さいね(^^)
ではー。
そうよー、今日寒かったし、何故かたっぷり降るしー(天気予報大外れ)
でも、行きも帰りもに合わなかっただけ、ましかー。
私も今日あまり厚着していかなかったんですー
でもね、仕事の帰りにしっかりジムでサウナ入ってこれたから、丁度良かったよ。(サウナで1時間爆睡してました)
何年前かなぁ~、私も友達と「浅草寺に初詣行こう」と誘われ、行きましたよ。
行って。だってねー、雷門のあのちょうちんの遥か向こうまで長蛇の列。
「えぇ~、これ並ぶの~」ってぼやきながら、並びました。
めちゃくちゃ、寒かったから、周りの人達となるべくくっついてました。
どんなに防寒していっても、時折吹いてくる冷たい風。しかし、風邪はひきませんでしたね。
浅草寺お参りし終わってから、もう1ケ所、そこはね、がご神体らくし、あちらこちらにがいっぱい
(縁結びの神社なんです)
でも、最近は寒さに負けて、朝起きてから行く様にしてます。(まぁ~、それでも寒いのは寒い)
さてさて、いよいよ明日ですね。
11月2度目の楽しみ
勿論、1ケ月以上前から有給取ってますから、少し早めに行こうかなぁ~なんて考えてます。
持っていきますから、楽しみにしていて下さいね。(ちょっと、重量ありますから)
明日、。やっぱりケンちゃんは晴れ男ざんすね。
では~。
そうですよねー、私も高校生の頃に初めて大人抜きで初詣に行って、ボーリングの後に入ったファミレスでは、食べたいものよりも金額とにらめっこしていたことを思い出しました。
夜中じゅう楽しく遊ぶことの多かった友人は、寒さが辛くなると温泉に行くって言ってたなー。
それこそ高校生が夜中に入れるお店なんてないですものね。300円ちょっとでぽかぽかになれる夜中の温泉、すっごく楽しいんだと聞いて羨ましかったのを覚えています。
ってことで、ニューヨーク、いいですよね(←古すぎるボケ(笑))。
私もあとでもう一度ぽかぽかになって、ちゃんと元気よく出発したら・・・。
うにゃーっ。
明日の目黒のお天気は“濃厚”ですね!気温も揚がること間違いなし!
寒さなんてぶっ飛ばして、スリルいっぱい楽しんでくださいね!
私は行けないので(泣)、気を飛ばす組ですヽ(゜▽、゜)ノガンバレー。
ノーリハーサルということで、どんな感じになるのか、とっても気になりますー!
参加される皆さん、そしてケンさん!濃厚で熱く楽しい夜をお過ごしくださいませ(*^ー^)ノ
今日はケンさんの思い出話が聞けて嬉しかったです('-^*)/
好きなんです、ケンさんの昔のお話聞くの。
今や、これからのお話も好きですケンどもー(´∀`)ゼンブスキー。
明日のために、今夜は濃厚炭酸湯でぬくぬくしてゆっくりお休みくださいね♪
ではー。
大晦日の夜…って、確かに寒いかも。。
最近は10゜Cを下回る日が結構ありますから、暖かくしてお出かけしてくださいね~(^^)v
基本的には、中は薄着、羽織りものはきちんと防寒…って方が、調節しやすいから風邪とかひきにくいですし(*^_^*)
明日のセッション!
行きます。。
楽しみで~す☆
ケンさんってば~(泣)
薄着で出掛けちゃうなんて(泣×2)
ケンさんのギャグより寒い、こんな日に……(泣<<<<<笑……?)
ガラッ
ケンさんの初詣のお話、面白かったです
でも、いい思い出じゃないですか
いかにも「少年時代の思い出」という感じで……
うん、素敵ですよ
その時は笑えなかったでしょうけど
ケンさんのお話を読んで、「強烈な寒さ」ではないけれど、自分の大晦日の出来事を思い出しました
ひとつは、初めてカウントダウンライブに行った時の事。
なんとそのライブは横浜の野外で行われ、ライブの最中は雨だったんです
それでも(そうだったから?)ライブは盛り上がり、終演後、早速「ホテルに帰る」「に帰る」という子のいる中、名古屋から来た子達が「鎌倉の鶴岡八幡宮に行きたい」と言いまして、私も元旦に大きな神社にお参りに行った事がなかったので、一緒に行く事にしたんです。
ところが、「大晦日だから、当然終夜運転してるだろう」と思った電車の路線が「こちらの方面は、ただいま運転しておりません」という事でわざわざ数駅戻ったり
それでも、初詣は元気に済ませ、私達も「さて、ひと休み」と、やはり「儲け時」の喫茶店で朝まで過ごしました
(あ、その時はもう社会人だったので、メニューの値段は「しゃーないか」って感じでした)
あったかい店内で、ついついコックリ、コックリしてしまったり
7時位になったら、ひとりの子のケータイのアラームが鳴り出して、「あっ、普段の目覚まし、そのまんまだった」なんてね
そのまま名古屋に帰る二人とは、横浜駅でバイバイしましたが、電車の中ではついつい瞼が重くなって乗り過ごさないように必死でした
あともうひとつは、東京ディズニーランドのカウントダウン
新年を迎えた頃までは何ともなかったのですが、恐らく「寒さと空腹に備えて」とでしっかり食べていった、年越しそばの天ぷらでもたれて、気分が悪くなってしまって
後にも先にも、ディズニーランドの救護室でお世話になったのはその時1回だけなのですが、カウントダウンの時の救護室は「寒いからあったまりたい、眠りたい」という人が来てしまうので、時間制で追い出されてしまったんです
休んでもまだ気分がすぐれなかったので、泣く泣く帰りましたがその時は寒さよりも、私に付き合って一緒に帰ってくれた友人のうちの一人の優しさが心に染みました
さてさて、明日…というか、今日のライブ、リハなしなんですか
うっわー
私はこのセッション、初参加ですので、余計に期待がふくらみます
明日は、なんと急遽、昼間も夜もライブというダブルヘッダーになってしまったのですが、遅刻しないように行きます
では~、また夜に
明日、私も行きま~~っす\(^o^)/
って、当然か☆\(゜ロ\)
日記に書いて「くれて」ありがとうございます
興さんもロジャーさんも鮫さんも書いて下さってて
出演者の皆さんも楽しみにされてるってことがわかって、私としては マジ嬉しいかぎりです
ノーリハですが 逆にそれこそがブルースセッションらしいかなって思ってます
今日の皆さんのFEELINGでどんな音になるのか
楽しみにしています
会場にお越しいただける皆様の空気感ってのも、演奏へのセッションに加味されるから、
こちらのコメントはの書き込みからして、
すでに素敵なライブが始まってる気がしてます
\(^o^)/ワイワイ!!
今日は天気になりそうなので 初詣の時のように
指はかじかまない模様
一年間 音楽の神様に祈りつづけてきたので
私にとってはまずは第一関門突破って感じかな
もちろん、晴れ男様にも感謝いたしております
目黒ってね 七福神巡りができるくらい
縁起いいSPOTなんですよ
今日の出演者さんは
清志郎さんの友人ミュージシャン達が多いですよね
会場にはマイケルの知人も駆けつける予定です
だから
たくさんのSOULを感じようと思っています
ケンさんのブルースを
SOULを
目黒で感じられること、、
楽しみに待っています
最近のあたしは朝外に出る度涙目だし…(^_^;)
家の中って本当に安心であったかです。
行き当たりばったり感が何とも若いお話。
時間経過と共にテンションも気温に熱を奪われ
そのまま予想通りの展開へまっしぐら。
なかなか言えないんですよね、「帰ろう」って。┐(´Д`)┌
あたしは正月料金なんて見かけると
大人はズルいと思わずにはいられませんでした(笑)。
さて、ドキドキのライブ。
皆さん、どんな表情を見せて下さるのか
本当に楽しみで体もホカホカに…
なったらいいな、今すぐ(笑)。
今日はでも、外は寒い(笑)
私の1番の寒い思い出は、
ディズニ-ランドへ夜行バスで行き、
雪が少し降ってる寒さの中、開くのを待ってて
並んでて動けないし、寒いし、風は冷たいし
あれほどの寒さを感じたのは初めてでした
ケンさんの寒い思い出話で私も思い出しました(笑)
濃厚炭酸湯って温かいんですか
何だか、シュワシュワって涼しそうな感じがするんですが
私は、いつも愛用の乳白色湯です(笑)
☆ケンさん、ライブ頑張って下さいね
私も頑張って来ます
何故に背泳ぎって真っ直ぐ泳げないんでしょうか
温かい缶コーヒーを差し入れてあげたい気持ちになりました(笑)。
そう。もうコートだってダウンだってOKな季節になったんですよね。
今朝なんてクルマのガラスも凍みてましたから。冬です。
いいお天気、日差しが暖かい今日ですが、風が冷たくなるお帰りの夜に備え、
暖かい服装でお出かけくださいね。
楽しんできてください♪
こちらから、何かを飛ばします(σ^∀^)σ ☆
昨日はほんとーに寒かったですね。
しかも、どんより曇り空だったので、余計にね。
うわーっ、ケン坊、あの寒さの中をジャケットだけでΣ(( ̄□ ̄;)!?
それは揺れに揺れた、大航海だったことでしょう。
風邪ひいちゃいますよーヾ(´□`;)。
ケン坊、もうね、コートもダウンジャケットも着て大丈夫ですから、あったかくしてお出かけください。
そして青春時代の思い出。
ほろ苦いですねー(苦笑)。
でも微笑ましいな(´▽`*)。
あの頃にしか体験出来なかったことですものね。
無計画なことも、喫茶店が壁のように高く感じることも今となってはもう、ね。
大切な思い出ですね。
「子どもは風の子」。
ほんと仰る通り。
昨日も朝、「寒いからお部屋遊びにしようか?」って訊いたんですけど…その時登園していた2~5歳児、総勢3、40人のうち、3人以外はお外遊びを選びましたからね(笑)。
…えぇ、ちゃんと出ましたよ、もちろん。
8:30からね(笑)。
さて、今日は昨日と打って変わっていいお天気。
お日さまって凄い!
ライブ日和ですね♪
今回はノーリハーサルで本番ですかー。
ひゃー、スリリング!
でも面白いし、楽しみですねo(≧▽≦*)o。
思いっきり楽しんでくださいね!
わたしも楽しんじゃいます!!
ケン坊もお気をつけて。
もちはだー(・∀・*)ノ。
ではー。
なんだか、・・・青春ですね~(*´ー`)
夜更かし、朝帰り、・・・高校生にはとってもワクワクする響き。
って、最近の子たちはどうなのかわかりませんけども(笑)。
友達との楽しく(?)可愛らしい思い出、・・・なんか、微笑ましいです。
何度も突っ込みたくなるような無計画さも(笑)、いいものです('-^*)b
今日はとってもいいお天気ですね。
ちょっとくらい薄着でも、大丈夫そうです。
熱く楽しく、濃厚な夜になりそうですし(・∀・)v
・・・ただね、雨女がお邪魔するかもなので、それだけが心配です(笑)。
スリリングなライブ、楽しみですね♪
夜を楽しみに、仕事に戻りまっす。・・・ばぶ~p(´▽`)q …恥(笑)。
では、今日も元気で。
素敵な一日になりますように(´∀`*)ノ
ケンさんの懐かしいけど寒かったという初詣の思い出話もきっといろんなハプニングがあったからこそ直ぐに思い出されたのではないでしょうか…
さぁ、今宵は目黒Night寒さを一緒に吹き飛ばして熱い夜にしましょうねノーリハってのも楽しみです
楽しんできてくださいね♪
あら、ヤダ
これで投稿できるかしら
えいっ
ケンさんってば~(泣)
薄着で出掛けちゃうなんて(泣×2)
ケンさんのギャグより寒い、こんな日に……(泣<<<<<笑……?)
ガラッ
ケンさんの初詣のお話、面白かったです
でも、いい思い出じゃないですか
いかにも「少年時代の思い出」という感じで……
うん、素敵ですよ
その時は笑えなかったでしょうけど
ケンさんのお話を読んで、「強烈な寒さ」ではないけれど、自分の大晦日の出来事を思い出しました
ひとつは、初めてカウントダウンライブに行った時の事。
なんとそのライブは横浜の野外で行われ、ライブの最中は雨だったんです
それでも(そうだったから?)ライブは盛り上がり、終演後、早速「ホテルに帰る」「に帰る」という子のいる中、名古屋から来た子達が「鎌倉の鶴岡八幡宮に行きたい」と言いまして、私も元旦に大きな神社にお参りに行った事がなかったので、一緒に行く事にしたんです。
ところが、「大晦日だから、当然終夜運転してるだろう」と思った電車の路線が「こちらの方面は、ただいま運転しておりません」という事でわざわざ数駅戻ったり
それでも、初詣は元気に済ませ、私達も「さて、ひと休み」と、やはり「儲け時」の喫茶店で朝まで過ごしました
(あ、その時はもう社会人だったので、メニューの値段は「しゃーないか」って感じでした)
あったかい店内で、ついついコックリ、コックリしてしまったり
7時位になったら、ひとりの子のケータイのアラームが鳴り出して、「あっ、普段の目覚まし、そのまんまだった」なんてね
そのまま名古屋に帰る二人とは、横浜駅でバイバイしましたが、電車の中ではついつい瞼が重くなって乗り過ごさないように必死でした
あともうひとつは、東京ディズニーランドのカウントダウン
新年を迎えた頃までは何ともなかったのですが、恐らく「寒さと空腹に備えて」とでしっかり食べていった、年越しそばの天ぷらでもたれて、気分が悪くなってしまって
後にも先にも、ディズニーランドの救護室でお世話になったのはその時1回だけなのですが、カウントダウンの時の救護室は「寒いからあったまりたい、眠りたい」という人が来てしまうので、時間制で追い出されてしまったんです
休んでもまだ気分がすぐれなかったので、泣く泣く帰りましたがその時は寒さよりも、私に付き合って一緒に帰ってくれた友人のうちの一人の優しさが心に染みました
さてさて、明日…というか、今日のライブ、リハなしなんですか
うっわー
私はこのセッション、初参加ですので、余計に期待がふくらみます
明日は、なんと急遽、昼間も夜もライブというダブルヘッダーになってしまったのですが、遅刻しないように行きます
では~、また夜に
ひさしぶりにコメントします。
そんなに寒くては大変です。早く気持ちよくあったまってくださいね。
昨夜は入浴剤であたたまってお休みになれたかな。
11月28日の原田喧太さんのライヴに行こうと思っていましたが、行けなくなりました。整理番号だから席ではないのかもしれませんがチケットをとっていたし残念です。すみません。
直接伝えたかった言葉もありますが、心臓の病気なのでライヴは負担が大きすぎるのです。ご迷惑をかけてもいけませんしそうします。
でも
遠くからですがライブの成功をお祈りしています。
今日のブルースナイトも大成功でありますように。
あたたかいものはいつまでもあたたかい記憶で持っていたと思っています。
ありがとうございました。
しあわせでありますように。
それでは
よい一日を。
若いっていいですね。
何でもアリで、ある意味「無敵」ですものね(笑)
フフフ。
ケンさんの、若かりし頃のお話を聞くことができて嬉しかったです(^ー^)
さてさて、いよいよですねー♪
ノーリハーサルのライブは、どんなミラクルを起こしてくれるのでしょう。
北のみちのくから、パワーをたくさん送りますねー(^▽^)/
ケンさん、参加されるみなさん、楽しんできてくださーい♪
今夜は何かが起きそう・・・。
寒さに同情しながらも、笑ってしまいました
ごめんね、ごめんねー(笑)
寒い日の思い出といえば、生まれも育ちも北国ですから、それはそれは山ほどあります
中でも一番の寒い思い出は厳冬の2月、飲み会で帰宅が遅くなり鍵はおろかドアチェーンまでかけられており、インターホンを鳴らそうが電話をかけようが(まだ携帯のない頃ね)、誰も起きてくれず途方にくれたことがありました
酔いなど一発で醒め、ドアを叩きまくりましたねぇ
翌日、飲みすぎた自分が悪いのはさておいて、嵐が吹き荒れたのは言うまでもありません
さて、今日は待ちに待った目黒ブルース・ナイト
ほんと、この日が来るのを指折り数えて待っておりました
本日の最低気温マイナス1度、最高気温6度の盛岡から駆けつけまーす
もぅ、今夜の目黒界隈は灼熱の夜になること間違いなしですね
ケン様、出演される皆様、GEKKOのゆうこさん、参加される皆さん、よろしくお願いしまーす
遠くから心参加の皆さんの熱い魂もお預かりして会場に届けまーす
あー、ドキドキしてきた(笑)