小粒で味の良い生ピーナツが手に入ったので、餅つき器で豆餅を作った。
ピーナツはボクの大好物。
一晩水に浸け置いた餅米1キロに、300グラムものピーナツを投入した。
餅つき器の「蒸し」ボタンを押す。
蒸し上がったところに、青海苔、柚子皮、ゴマ、塩などを加えて、今度は「こねる」ボタンを押す。
ピーナツが多すぎたようで、釜底の羽根が空回りして、いつまで待っても餅米が動き出さない。
こんな場合はシャモジで手助けしてやれば良い。
分離したピーナツを混ぜ戻したり、餅を羽根に押し付けたり・・・
機械と人の共同作業で、ようやくまとまったナマコ餅。
半日待って焼き餅にしてみた。
こぼれんばかりのピーナツ。
美味しさに満足♪
ピーナツはボクの大好物。
一晩水に浸け置いた餅米1キロに、300グラムものピーナツを投入した。
餅つき器の「蒸し」ボタンを押す。
蒸し上がったところに、青海苔、柚子皮、ゴマ、塩などを加えて、今度は「こねる」ボタンを押す。
ピーナツが多すぎたようで、釜底の羽根が空回りして、いつまで待っても餅米が動き出さない。
こんな場合はシャモジで手助けしてやれば良い。
分離したピーナツを混ぜ戻したり、餅を羽根に押し付けたり・・・
機械と人の共同作業で、ようやくまとまったナマコ餅。
半日待って焼き餅にしてみた。
こぼれんばかりのピーナツ。
美味しさに満足♪