kenharuの日記

自由気儘な旅を楽しみませんか。キャブコンならシニアの身体に優しい、疲れない旅が可能。詳細はブックマークからHPへ。

改憲選挙?

2019-07-08 | その他
選挙運動が賑やかになってきた。
今日、過去ブログの整理保存作業をして、たまたま2017年の選挙時に書いた自分のブログを読み返した。
ボクにしては珍しく、政治的な意見を吐いている。
一度書いた話ではあるが、今度の選挙では「改憲」が争点のひとつになっているので、今日はそれをコピペすることにした。

*****************************

今日は久しぶりに日本国憲法の前文を読んでみた。
前文には気に入らない部分がある。

「政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないようにすることを決意し・・・」
「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」

これが交戦権放棄の前提となっている。
国民の安全と生存は、政府に守らせるのではなく、「他国の善意に頼って守る」というのである。
今どき、北朝鮮や某国の公正と信義に、国民の安全を託そうと考える人は居ないだろうに。
そもそも国民の生命財産は、国が守るべきものである。
コメント

コウモリ糞害対策

2019-07-07 | その他
ボクとコウモリとの戦いは3ヶ月ほど前から始まった。

玄関前の壁際に落ちているフンに気づいたのが事の始まり。

ホウキで掃いても、翌朝にはまた新しいのが現れる。
ヨトウムシの類なら暗くなってから活動する筈だと、何度か点検に行くうちに、軒天にぶら下がっているコウモリを発見した。
毎日のねぐらにしているのではなく、休憩場所に使っているらしい。
賢い哺乳類だから一発脅せば来なくなるだろうと、傘で突いて追い払った。

しかし半月ほど経つと、再びフンが落ち始めた。
コウモリのフンは伝染病を媒介するらしいし、噛まれると狂犬病になる場合もあるという。

対策として、コウモリのとまる辺りに、ppヒモを細かく裂いてぶら下げた。

効果があったのは20日ほどだった。
ネットで調べると、コウモリの嫌がる匂いを付けたり照明を点けても、すぐに慣れてしまうようだ。
敵には学習能力がある。

無い知恵を絞って考えついたのが、極細のテグスを何本もぶら下げるというアイデア。
コウモリが羽ばたいて接近すれば、テグスが風に踊って邪魔をするのではないか。
テグスなら目立たないという利点もある。

100均のコードクリップにテグスをぶら下げて、軒天に貼り付けた。


これがコウモリとの最終戦になれば良いのだが・・・


※後日の追記
これまでのコウモリ対策ブログは下記の通りです。
いろいろと無駄な対策を重ねましたので、興味のあるかたはたどってみてください。
19/07/07 19/07/10
20/06/09 
21/09/07 21/10/02 21/10/26 21/10/28 21/10/29 


コメント (2)

バーコードよけ

2019-07-03 | 快適化
右下がりの駐車場なので、駐めている間にバーコードが出来る。



日が経つと水洗いではとれなくなる。
走る予定などないのに、雨が上がるたびにいちいち洗うのも面倒である。


いったんバーコードをきれいにしてから、秘密兵器を取り付けた。



プラダンのヒサシである。
間違いなく効果絶大。

欠点はバーコードよりもみっともないこと。
道路脇の駐車場だから、通行人が不思議顔で見上げて行く。
コメント

トシのせい?

2019-07-02 | 快適化
キャンピングカーのボデイ磨きを始めた。
車体の白い部分は肌荒れが目立たないが、青色のスカート部分は荒れた表面がまだら模様に見えている。

今日は車体右側のスカート部分だけを磨いた。


FRPボデイなので、ポリッシャーと純コンパウンドで簡単に光沢が戻る。

面倒なのでワックスがけはしない。

30分ぐらい作業したところで、急に歯と胃が痛くなってきた。
ボクの場合、これは過労状態で身体にストレスをかけ続けた時に出る、「身体を休めろ」というサインである。
今日は曇天で涼しいし、別に疲れてもいないのに・・・

変だなと思いながら、作業をやめて自宅に戻り、長椅子で横になったら症状が消えた。
やはりストレスサインだったらしい。
今までこの程度の仕事で出たことはない。

「我慢して無理を続けると、どこかが壊れるトシだよ」とカミさんに警告された。
たまたま今日は体調が悪いのだと思うが、これがトシのせいなら嫌だな・・・
コメント

桜のおやつ

2019-07-01 | 食べ物
「10時のお茶だよ~」
呼ばれて行くと、珍しいものが並んでいた。

冷蔵庫の大蔵ざらえで出た頂き物である。

紅茶に入れたのは桜蜜で、


オヤツは桜花入りの美しい水菓子。


季節外れではあるが、お花見気分のお茶になった。
プレゼントしてくれた、親しい友人達を噂しながら頂戴した。

コメント