さて。。
結論の日(金曜日)だね。
なんとかなんとか生きている。。
でね。
貧乏はまったく終わらない
だめだね。
作ったものを原価で売る。
そしてもっとプレゼントしてしまう。
月謝はあげない。夏は下げる
そしておやつを夏だけで5万だものね。
もっと
考えた行動をとりたいね。。
で。
今。。人体実験をしてる
「絹の石けん」を買った
それで左手だけ洗ってる。。
けんちゃんもだ。。
で。
どんな違いがでるか。。
で・・
もどって。。「4」の結論
紙を切るときも
みんな■だ。。
そして
机もみんな■のものが多い。。
でも自然界に■のものはないよ。
みんな
植物の体型

鳥の体型

水の張力

葉の流れ

茎の流れ

細胞の形

■はない
で。。
人間が作ると■がおおいね。

天井画も
で。。
きょうの結論は
「ない」
実はまだ続くからだ。。
でも
来週は「らせん」を考える。
で。
この間見た映画「進撃の巨人」でも
なんとなく終わる感じ。。
次回が結論なんだね。
で。。
4は人が作ったきまりってことで
それで
次回につながるんだ。。
毎日500人以上が読んでくれている。
ありがとう
きょうはこれで
来年のカレンダーのしあげになる
がんばろう
「ない」理由だけ述べておこう
結論の日(金曜日)だね。
なんとかなんとか生きている。。
でね。
貧乏はまったく終わらない
だめだね。
作ったものを原価で売る。
そしてもっとプレゼントしてしまう。
月謝はあげない。夏は下げる
そしておやつを夏だけで5万だものね。
もっと
考えた行動をとりたいね。。
で。
今。。人体実験をしてる
「絹の石けん」を買った
それで左手だけ洗ってる。。
けんちゃんもだ。。
で。
どんな違いがでるか。。
で・・
もどって。。「4」の結論
紙を切るときも
みんな■だ。。
そして
机もみんな■のものが多い。。
でも自然界に■のものはないよ。
みんな
植物の体型

鳥の体型

水の張力

葉の流れ

茎の流れ

細胞の形

■はない
で。。
人間が作ると■がおおいね。

天井画も
で。。
きょうの結論は
「ない」
実はまだ続くからだ。。
でも
来週は「らせん」を考える。
で。
この間見た映画「進撃の巨人」でも
なんとなく終わる感じ。。
次回が結論なんだね。
で。。
4は人が作ったきまりってことで
それで
次回につながるんだ。。
毎日500人以上が読んでくれている。
ありがとう
きょうはこれで
来年のカレンダーのしあげになる
がんばろう
「ない」理由だけ述べておこう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます