3月29日東京にてセッション承ります!と二週間前に意を決して発信しました。
他の地域でセッションします!と初めての発信と宣言でした。
残念ながら事前のお申し込みはなくて、一日遊ぼう~と思って出かけました。
土曜日は山本美穂子さんの講座でした。
昨年3~12月に夜月2回の基礎講座に通い、東京はその続きのリレーション講座を受講していて、10~4月の半年間です。
講座終了後、一緒に受講している仲間と、岡部明美さんの講座の同期生の仲間と会い、お互いの近況報告とこれからを話していました。
4人とも、岡部明美さんの講座受講中は毎月会い、宿題とかいろいろ連絡取りあって、かなり濃い学びの仲間です。
今、それぞれが自分らしい道を歩み、これからもがんばろうね~と励ましあい支えあうことのできるご縁はありがたいものです。
その夜、私はその中のひとりと一緒に宿泊でした。
翌朝、彼女が寝起きに言いました。
「じゅんちゃん、私の肩や背中のこわばり、ちょっと取ってくれない。」
「うん、いいよ~」と即答したけど、マッサージする意味ではなく、身体の声を聴いて、必要なプロセスを踏まないと柔らかくならないのです。
これはミニセッションだよね~、どこからどんな風になるのかなぁ、まだ醒めきらぬ意識の中で思い、簡単に顔を洗って、セラピストモード突入です(笑)
約一時間かけていろいろなアプローチ、彼女の魂の旅をご一緒しました。
終ってから彼女が言いました。
「じゅんちゃんありがとう~。背中の鉄板も無くなって肩も緩んだ~!!今日、やっぱりセッションすることになっていたんだね。」
「本当だ~!!」
必要な方とつながりますように、と願いを込めてきた二週間でしたが、そこには結びついていませんでした。
始まったらその場のことだけに意識を向けているし、彼女が言ってくれるまで気づきもしなかったのです。
彼女も朝起きて突然この思いが湧いてきたそうです。
「肩も背中もこりこり辛いなぁ、、、そうだ!じゅんちゃんがいるよ~!」と(笑)・・・おもしろい展開でした。
そして、嬉しいシェアをいただきました。
「じゅんちゃんのセッション、以前と違ってすごく進化している。侵入する感じやコントロールされてる感じが全然無くなったよ。」
そう、セラピストはクライアントさんに対して、解決する方向へ導こうというコントロールが入ったら、そのセッションは台無しになるのです。
クライアントさんが望んでいる旅の行先にはたどり着けなくなるのです。
セッションの所以、響きあってこそ、その時に行くべきところへ行き、気づくべきところに気づく、魂の旅路になるのです。
長い目で見ればどんなプロセスも完璧なのですが、やはりお互いが素直に響きあうセッションは心地よいものなのです。
セラピーは癒しでもあり、スタート地点に立つためでもあり、未来を描くためでもあり、いろいろな活用があります。
世間一般に問題といわれるものを抱えた人だけでなく、未来創造のためにも、今ここを見つめてみる作業です。
何が起こるんだろう?!と興味を持たれた方、ぜひご活用ください。
セラピールーム光のささやき あなたと響きあう時を持てる日をお待ちしています。
「セッション終ったし、一日あそぼーーーっ。」
爽やかな朝、講座へ行く彼女を見送り、私は歩いて3分の都庁展望室へ向かいました。
天気予報に反して朝はとっても爽やかに晴れ渡っていました。
南北ある展望室のエレベーターは列ができていましたが、少し待つだけで入れました。
綺麗な景色に癒され、何より高いところはあちらの世界に近い気がしています。
その後、六義園のしだれ桜を見て、東京駅へ向かいました。
六義園のしだれ桜はちょうど満開でとても綺麗でしたが、人ごみに疲れてしまいました(笑)
東京駅では、コインロッカーへ荷物を預け、ランチして、皇居東御苑を見て、余裕で新幹線~という計画でした。
ところがところが、コインロッカーどこも《空き無し》・・・え~?!どうする~。
人ごみに疲れ、歩き疲れ、仕方なく荷物を持ったままランチ、ひと息ついて早めに帰ろうかとも思ったりしてました。
でも、東京でひとりフリータイム、やっぱりやっぱり行こう!となり、東御苑へ往復タクシーで行ってきました。
雨の中、しだれ山桜が大きくてきれいでした。
皇居の中は空気が違う感じで、とても心が癒される感じでした。
なぜか、なぜか、「大番所」辺りで、ずーっと木魚の音が聞えていて、帰り道裏側には何もないのに、不思議なできごとでした。
東京ひとりフリータイム満喫の一日・・・ありがとうございました
12月の講座でいただいた願いを叶えてくれる不思議な動物、甘いものが大好きです。