開院記念交流会
○富田町病院開院28周年交流会です
・日時 7月3日(土)午後2時~4時30分まで
・場所 木村クリニック
・どなたでも参加出来ます。参加費は無料です。
詳しくは、富田町病院のホームページをご覧下さい。http://www.youaikai.or.jp/
脳死・臓器移植を考えるシリーズ
○守る会の「障がい者」部が中心になって学習会を行います。
・日時 7月7日(水)14時~16時
・場所 小西ひろやすを励ます会事務所
・お話 小西ひろやす氏(高槻市議・富田町病院院長)
・どなたでも参加出来ます。
ボーリングをしましょう!
○ライフクラブの行事です。高齢の方が参加され、キッズレーンを使用して行います。
・とき 7月9日(金)
・集合場所 阪急富田駅改札口10時
・費用 1200円
※ボーリングが終わってから昼食を一緒に食べます。食事代780円です。
7月歩く会ご案内
○今回は、醍醐を歩きます。
とき 7月11日(日)
集合 阪急富田駅 改札口前9時
持ち物 弁当、水筒、敷物、雨具、つえ
費用 交通費代 1080円(往復)
ヨガ・ピラティス
○子育て中のお母さん・お父さん・おじいちゃん・おばあちゃんに体験してみませんか?
日時 7月13日(火)午前9時45分~11時半
場所 富田公民館3階大集会室
※参加費無料、お申込は電話がメールで、守る会事務局へお願いします。
第7回 私なり健康法
日時 7月16日(金)10時~11時30分
場所 富田公民館3階 和室
テーマ 呼吸法と脚と足と健康
※どなたでも参加できます。参加費無料です。
※スケジュールについての詳しい問い合わせは、守る会事務局まで
○富田町病院開院28周年交流会です
・日時 7月3日(土)午後2時~4時30分まで
・場所 木村クリニック
・どなたでも参加出来ます。参加費は無料です。
詳しくは、富田町病院のホームページをご覧下さい。http://www.youaikai.or.jp/
脳死・臓器移植を考えるシリーズ
○守る会の「障がい者」部が中心になって学習会を行います。
・日時 7月7日(水)14時~16時
・場所 小西ひろやすを励ます会事務所
・お話 小西ひろやす氏(高槻市議・富田町病院院長)
・どなたでも参加出来ます。
ボーリングをしましょう!
○ライフクラブの行事です。高齢の方が参加され、キッズレーンを使用して行います。
・とき 7月9日(金)
・集合場所 阪急富田駅改札口10時
・費用 1200円
※ボーリングが終わってから昼食を一緒に食べます。食事代780円です。
7月歩く会ご案内
○今回は、醍醐を歩きます。
とき 7月11日(日)
集合 阪急富田駅 改札口前9時
持ち物 弁当、水筒、敷物、雨具、つえ
費用 交通費代 1080円(往復)
ヨガ・ピラティス
○子育て中のお母さん・お父さん・おじいちゃん・おばあちゃんに体験してみませんか?
日時 7月13日(火)午前9時45分~11時半
場所 富田公民館3階大集会室
※参加費無料、お申込は電話がメールで、守る会事務局へお願いします。
第7回 私なり健康法
日時 7月16日(金)10時~11時30分
場所 富田公民館3階 和室
テーマ 呼吸法と脚と足と健康
※どなたでも参加できます。参加費無料です。
※スケジュールについての詳しい問い合わせは、守る会事務局まで
中身はブログと変わりませんが、富田健康を守る会、庸愛会、健和会、小西ひろやす励ます会とリンクさせて頂きました。
今後ともよろしくお願いいたします
新しいホームページへリンクを貼らせて頂きました
よろしくお願いいたします