goo blog サービス終了のお知らせ 

富田健康を守る会

「みんなで守ろう みんなの健康!」
「みんなで創ろう みんなの病院!」
を合い言葉に守る会活動に取り組んでいます

カタクリの花を観に

2009年04月27日 | 活動内容


5月の歩く会をカタクリの花を観にゆくために4月26日(日)に行きことになりました。

当日は、天候も不順で寒い日でしたが20名近くの方が参加されました。
カタクリの花を観に大和葛城山へ行きました。かなり遠出のため「迷子」にならないよう守る会の旗を目印に電車を乗り継ぎました。

摂津富田→JR天王寺→近鉄尺土→近鉄御所→ロープウェイで?1000㍍近い葛城山頂へ。気温5℃ブルツ

山は、ガスが立ちこめていましたが、山道に沿った斜面には10㎝ほどのカタクリの花が群生しています。

寒さのためか、つぼみ状態で開いている花は数えるぐらい。最初は、どこに咲いているのか判らず“どこ?どこ?”と探しました。思っていたより小さな花でした。

山全体は、緑、黄緑、山桜、山ツツジが混在していて美しかった。山頂は、ガスで視界が悪く、台風並の強風が吹き、立っていられない位でした。

はれている時とはちがう思いがけない体験もできました。

お世話してくださった皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富田町病院の診療体制の変更... | トップ | スイート・クラブ(糖尿病患... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

活動内容」カテゴリの最新記事