Kennyのブログあれこれ

写真付きで日記や趣味を書くあれこれ

 日記(5.31) キジ

2013-05-31 13:34:54 | 日記

5月31日 (金曜日)  快晴 暑くなった!

今日は朝から日射しが強い。
早くから植木に陽が当たる。

紫陽花も元気である。


5時半に散歩にでる。今日は肌に風が気持がよい日。





途中,キジの雄が縄張り確認をしてでもいるのか?な。

最近、雉が増えてうるさい。
これから夏野菜のスイカ等を突っついたり結構なイタズラもする。


★キジ(雉子、雉、)は、キジ目キジ科キジ属の鳥の一種。
日本の国鳥。また国内の多くの自治体で「市町村の鳥」に指定されている。

コウライキジとされる場合もある。
種小名のversicolorは、ラテン語で「色変わりの」を意味する。
日本の古語では「雉子(きぎす)」。

キジやコウライキジは、世界中で主要な狩猟鳥となっている。
キジ肉は食用とされている。


~~~~~~~~~~~~~~
もう大分前に建った家であるが
変わったお家で有る。


~~~~~~~~~~~~~~~

☆ 31日、本日9時から東京スカイツリーからの電波発射に切り替わった。

東京タワーの役目は終わったが、この時代と共に生きてきた方も多いだろう・・・・
今の小・中学生の子供達は、
50年後には夕日のスカイツリーとでも呼ぶ映画になってるだろうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日記(5.30) お別れの会

2013-05-30 16:35:05 | 日記
5月30日 (木曜日) 雨空 

いよいよ、昨日関東地区も梅雨に入った。

梅雨入りをして,いよいよシトシト降る雨で・・ジトジトしてきた。
たった一日で、空の色が、青から灰白へ変わった。

恰好よく言えば、季節のページが一瞬で塗り替わった感じだ。
しかし、絹雨の様にいつも濡れていると一日が長く、うっとうしいものだ!
畑や農家にとっては恵の雨だ。
~~~~~~~~~~~~~~
今年は早い梅雨入りで、あけるのも早いかな?

雨が降ると、この時期、野菜も元気に伸びてくるが、
草も一緒に伸びてきて大変だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~

午前中にソバ打ちとウドン打ちを行って。実家におすそ分けをする。


================================
昨晩遅く電話で”中学・高校時代の体操部”であった
一つ後輩が亡くなった連絡が入って・・・びっくり。

しばらく会っていなかったが、H君は料亭の板前で、腕も良かった。
何年か前にリタイヤして、小さな一杯飲み屋を出した時は
よく通ったものだ。
先輩先輩と言って、家にもよく来ていたが、残念だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~

11時からお別れの会という事で籠原方面にあるセレモニーホールに
同期のK君と出かけた。こじんまりしたホールである。

 最近は家族葬も増えてきているので、規模は小さくなってきているのか?
 それにしてもセレモニーホールが沢山できてきたなあ~!
 世界初の高速高齢化社会が、今、始まっている実感がする。



H君も未だ、今の時代としては若過ぎるが寿命か!
娘さんのすすり鳴き声が、悲しさを誘う。

他の運動部の後輩たちとも久々に再会した。
甲子園出場のピッチャーだったH君やラグビーのK君も
ほか沢山の人がお見送り。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
家に帰っても、細かい雨が降っていて外に出られず。




日記(5.29) 伊勢崎・太田ドライブ&スケッチ

2013-05-29 10:32:09 | 日記
5月29日 (水曜日) 小雨 風がでて 梅雨模様


今朝は散歩で少し雨に降られたが、畑でジャガイモ試し掘り。
残念な事に予想通り、皆小さい。
だめだ~!ヘタだなあ~!


~~~~~~~
いつの間にか数年前に買って、放っておいたサボテンが咲き始めた。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日は伊勢崎方面でスケッチを
知り合いのS宅の庭には”梅花ウツギ”が見事に咲き誇る。




~~~~~~~~~~
梅花空木 (ばいかうつぎ)
薩摩空木(さつまうつぎ))

雪の下(ゆきのした)科。

・山地などに生え、初夏に白い清楚な4弁花をたくさん咲かせる。
 空木の一種で、かつ、梅の花に似ているところから
 この名前になった。とあった!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その後太田に移動して食事。

呑龍様へ
ブラシの木だったかな?

これは香りが良い木の花だ。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大光院の境内では
サツキ展が・・・見事である。
昔、父親が夢中で500鉢程やっていて、自然と名前を覚えたが
今は新種も多くわからなくなった。









山草展も同時にやっている。




小さな池には”花ショウブ”か?咲き始めている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
花も終わった運動公園に足をのばす。
花はすっかり終わったが・・今度は池の水中植物が咲き始めだ!




よく走った日。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日記(5.28) 梅雨入りのニュース

2013-05-28 08:50:37 | 日記
5月28日 (火曜日) 曇り時々晴れ間

庭の紫陽花も、季節になれば毎年、同じように咲く。
紫陽花が咲けば梅雨入りだ!なあ~!と思っていたら


九州や四国が梅雨入りした。・・・・・とみられる。
表現が微妙だ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
気象庁は27日、九州南部と北部、四国、中国地方が
梅雨入りしたとみられると発表した。

各地方とも昨年より3~12日早い
同庁によると、九州南部は平年より4日、昨年より3日、
同北部は平年より9日、昨年より3日それぞれ早い。

四国も平年より9日、昨年より6日、
中国は平年より11日、昨年より12日それぞれ早い。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これから、ジトジトしていやな季節に入るが
ストレスを上手くとっていきたい。

梅雨時期は紫陽花とかたつむり
少し調べてみると・・・


かたつむり

6月といえば梅雨の季節。
湿った場所で生活をすることを好むかたつむりは梅雨になるとよくみられます。
それでは意外と知られていないかたつむりの生態をお教えしましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

かたつむりは、実は海にすむ貝の仲間なのです。
海産の貝は「えら」で呼吸をしますが、かたつむりは「肺」で呼吸します。

陸にすむ貝ということで、陸貝(りくがい)と呼んでいます。
正式名は「マイマイ」と言います。

かたつむりは、殻が右巻きのものが主なのですが、左巻きの殻をもつ仲間もいます

食べ物は、落ち葉や朽ち木など植物質のものですが、中には肉食のものもわずかにいます。

かたつむりにはオスメスの区別があるのでしょうか。

実はかたつむりはオスメス同体で、1匹でオスメス両方の役割をします。
しかし、2匹いないと卵は生まれません。

日本にはおよそ500種類~800種類
かたつむりが生息しているといわれており、
中には毒を持つかたつむりもいます。

調べれば奥が深いかたつむりを研究材料としている人はたくさんいます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とありました。

今日はこれから、スケッチに出かけて、その足で食事会だ。
ちょっと蒸しているがラッキーな日、明日からは雨模様との事だ!


 

日記(5.27) ダービー・大相撲

2013-05-27 12:56:42 | 日記
5月27日 (月曜日) 晴れ  蒸す日 

昨日の第80回ダービーは武 豊騎手の”キズナ”が制した。
凄い追い込み馬だなあ~!

~~~~~~~~~~~~~~~~~
TV観戦だ!


”第80回東京優駿(GI)”

東京競馬場の2400メートル芝コースに
3歳馬18頭が出走し争われ、1番人気のキズナ(武豊騎乗)が2分24秒3で優勝し、
重賞3連勝でGI初制覇を遂げるとともに1着賞金2億円を獲得した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

西田敏行さんの国歌斉唱で始まり

13万人の大観衆。凄い歓声だ。
===========
続いて千秋楽、稀勢の里が琴奨菊に敗れて、結び前に優勝が決まってしまった。



結局、白鵬が全勝優勝で終わった。

”カタカナの 国名おどる 夏土俵”?なんて感じの大相撲である。



横綱が遠のいたが、名古屋ではもと腰を下げて戦って欲しい稀勢の里だ。

弓取り式がキビキビしていて気持ちがよい。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スイカ・ウリの苗をいただいたので、早速植えてきたが、
カラカラ状態である。


今年は雨が降らなかったせいか、ジャガイモ・玉葱も小さい。
それとも、ウデが悪いのか?
============================