【日月潭】
昨日は『地利』と言うエリアのブノン族の人たちが住む『雙龍部落』へ行って来ました。
『雙龍部落』は、日月潭の賑やかなエリア伊達邵(原住民族の邵族の人たちが住む)から更に山を越えた場所になります。
日月潭の伊達邵の裏山を登って行くと、【潭南村】のゲートに辿り着けます。
けっこうな坂道を登る事になりますが、この辺りから薪で生活している様なブノン族の人たちが住むエリアが始まります。
因みに、今の季節蛍が大量に発生する事で有名です。(私は今年は見に行っていませんが。)
潭南村には広範囲に三・四ヶ所の集落が点在していて凄く辺鄙な場所なので、ちょっと観光で行く様な場所ではありません。
写真が小さくて分かりづらいと思いますが、前方の山の上に見える目的地です。
≪山の左に見える【雙龍瀑布(滝)】と山の中央に見える【雙龍部落(昼食)】≫
ここから先ず ’ 腹ごしらえ ’ に山の上の雙龍部落を目指します。
【上記写真:雙龍部落の上から】ここで昼食を取りました。
お店の人がちょうど昼食を取っていたので、私も一緒に仲間に入れてもらいました。
こちらのご夫婦は、自分達で生姜の畑もやっているとの事です。(着ているシャツにもショウガって書いてあるし)。
いつも思うのですが、原住民の人たちは本当に性格が良い人が多いです。
≪逆に遠慮をしない人も多いですが、決して悪気があるとも思えない部分も難しいところです。≫
直売もしていました。自分達で収穫した野菜だそうです。
≪残念な事態が発生!≫
ここまで来た目的は、この部落にある【雙龍瀑布(滝)】の前にある吊橋を渡る事でした。
最近大雨が続いていたせいもあって、土石流が発生して吊橋へ向う道が現在封鎖されていました。
直前まで行く事が不可能な状況となってしまったので、仕方なく部落から少し離れて山を迂回して何とか一目だけでもと写真に収めました。
山の右側に食事をした【雙龍部落】、左側に【雙龍瀑布】が見えます。
以下【雙龍瀑布】の拡大写真
二つの滝が’二匹の龍’に見える事から、この名前が付いています。
今回の目的は、この滝の手前に見える吊橋を渡る事でした。(残念賞!)
今回はちょっと残念な結果になりましたが、吊橋復旧作業が現在進んでいて今月末には又渡れる様になるみたいです。
以前の吊橋。今ではとても頑丈な観光用の吊橋になっています。
※雙龍瀑布は、吊橋を渡り切らないと見る事ができない場所にあります。
私があまり ’ 龍髭菜 ’ をお店で注文しない理由。
私が住んでいるエリアでは、 ’ 龍髭菜 ’ は正直雑草と同じレベルの植物です。
ちょっと山に入ると、道端にたくさん自生しています。
私の住んでいる町埔里でも、河原へ行くとけっこう自生していて、農家さんが自生している ’ 龍髭菜 ’ をそのまま
囲って自分達の畑にしているケースもよくあります。
そんな実情を知ってからは、私はお金を出してまで食べたいと思わなくなりました。(汗)....。
昨日も道端でいろいろなものを見ました。
雨傘節(學名:Bungarus multicinctus)!!
たぶん夜行性なので、夜に轢かれたと思います。
台湾に棲息する ’ 六大毒蛇 ’ と呼ばれている猛毒蛇の中でも、もっとも毒性が強い蛇です。
毒の種類はコブラと同じ神経毒で、台湾コブラや百歩蛇よりも恐ろしい毒の持ち主です。
ただ、性格が非常におとなしいのと夜行性なので滅多に出遭う事はないかと思います。
※私は今までに蛍を見に行った時に、二度ほど遭遇しています。