ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています
ゲストハウス・プリ / Guest House Puli
日月潭、廬山温泉、合歓山(登山)等へ向かう拠点になる町≪埔里≫で生活する日本人オーナーの個人日記。
中台禅寺
2017年09月29日
|
名所案内
中台禅寺は私がここ埔里に住むきっかけになったお寺です。
私は宗教を一切信仰していませんが、10年以上前に台北の中台禅寺支部でお坊さんたちに日本語を教えていた事が
後に埔里に来るきっかけになりました。
今でもお寺には時々顔を出す機械もあって、何人かのお坊さんの知り合いもいるので良好な関係維持だけは続けています。
何年経つとこんな巨大なブーゲンビリアになるんでしょうかね【蔓植物がまるで木みたいになっています。】
広大な中庭には菩提樹やユーカリ、その他たくさんの珍しい植物が植えられています。
コメント
正徳大仏
2017年09月26日
|
名所案内
【正徳大仏】
台座部分を含めて下から上まで50メートルある大仏です。
埔里にはたくさんの宗教の総本山があるので、大仏もいくつもありますが、こちらの大仏は
もちろん埔里で最も大きな大仏です。土、日の週末のみ、この大仏の中(台座部分中)を見る事ができます。
とにかく大きな大仏なので、そのスケールには圧倒されますよ。
大仏の前には広場が広がっていて、ここから眺める夕陽もたいへん素晴らしいです。
コメント
まだ暑い日が続いています。
2017年09月24日
|
日記
埔里市内から日月潭の少し手前にある友人がやっている紅茶農園へ行って来ました。
まだ暑い日がつづいているおかげで、紅茶の新芽の摘み取りがまだ続けられています。
あと数週間もすると気候も涼しくなるので今年の収穫は終ります。
場所は魚池郷と言う場所で21号線の大通りから山へ3キロほど入った所です。
上の写真の紅茶(茶樹/アッサム種)は日本統治時代に植樹された苗で、既に100年以上は経っているらしいです。
この辺りでは18号/紅玉と呼ばれている改良種とこれらアッサム種、それと一部では台湾に元々あったとされている原生種
が多く栽培されています。
私は日本人なので、やはりこの’アッサム種’をお勧めしたいですね。
今朝収穫された茶葉を日陰で干して発酵させているところです。
発酵の行程が終った茶葉を機械を利用して揉んでいるところです。
これから焙煎にかけます。
こちらでは日月潭紅茶を格安で購入する事ができます。
茶農名:日據紅茶廠(日本統治時代の紅茶工場)
コメント
スクーターで散歩
2017年09月22日
|
日記
ちょっとした’野暮用’で原住民の『川中島(現:清流)』へ行って来ました。
埔里の町からスクーターで30分かからないくらいの距離です。
ちょうど稲の緑が映えて素晴らしい景色を見る事ができました。
の付近(距離にして3キロぐらいは離れていますが)にはナイター温泉が楽しめる『北港渓温泉』なんかもあります。
コメント
廣興紙寮(和紙工房)
2017年09月16日
|
名所案内
今ではかなり現代的な『紙漉き』となっていますが、埔里ではまだ行われています。
半分観光目的になっていますが、こちらで作られた和紙は廣興紙寮から出たところにある専門店で販売もされています。
お店におかれている種類はマコモタケの繊維やその他たくさんの繊維材料で作られた和紙です。
私の宿のお客さんの中にもわざわざこちらまで和紙を定期的に仕入れに来ている人もいます。
紙漉きにつづいて、こちらはまだ湿っている紙を乾かす行程です。熱の通った鉄板の上に広げて乾かします。
こちらの工房の隣には展示室もあります。
場所は埔里で初めて紹興酒造りに使われた井戸のすぐ近くになります。
コメント
水浴び場
2017年09月16日
|
名所案内
時々私が『水浴び』に来る場所です。
宿からスクーターで20分ほどで行けるので、夏場の暑い日には良いですね。
ただ水浴びの条件としては2~3日雨が降っていないことが必要です。
元々この場所は虫を探しに来ていて発見しました。
上流には人が住んでいないので水が綺麗です。
この場所は、元々一面いろいろな植物が茂る緑でした。
今年の夏の初めごろに大雨が降ったせいで、ご覧の通り蝶たちが生息する食草がほとんど流されてしまいました。
元の状態に戻るには数年はかかりそうです。非常に残念です。
コメント
まだ、いるとは!
2017年09月15日
|
日記
昨晩は近所の温泉に行ったのですが、なんとまだフタテンアカノコギリクワガタに出逢う事ができました。
普通ならクワガタの季節がとっくに終わっています。もう9月中旬なのに....。
こちらの温泉は埔里にある箱根温泉です。
周囲が山に囲まれている関係か運がよければこれら昆虫に出逢う事がある素晴らしい温泉です。
コメント
埔里にある夕陽スポット
2017年09月11日
|
名所案内
本日はとても気の合うお客さんがリピーターとして来てくれています。
私も久しぶりにパラグライダーの練習場から眺める夕陽を楽しみました。
こちらまでは入り口にある公園(地理中心碑)から坂道を3キロほど登る必要があります。
朝、夕にはたくさんの人たちが運動を兼ねて散歩しているので、歩くのが好きな人にはいいかもしれませんね。
《宿→地理中心碑(公園)まで徒歩で10分→緩やかな坂道を500メートルほど進むと『地理中心』→更に2.5キロ
登るとパラグライダーの練習場(夕陽スポット)。
【地理中心/台湾の地理上の中心点になります】
客人は来月10月から台湾での就職も決まっているとの事、私も’台湾組みの仲間’が増えた様で嬉しいです。
コメント
久しぶりの休暇が終ってしまいました........。
2017年09月08日
|
お店や施設
【本日の日月潭/南部からの戻りがけに脇を通ったので撮影】
ここ5日間ほど宿を閉めて南部へスクーターで休暇に出かけていました。
本日より営業再開です。
明日は朝5時から自転車の大会があるので、私の宿からも何人かの参加者が居ます。
台湾の地理上の真ん中になる埔里から台湾で最も高い道路『武嶺3275M』を目指してひたすら山道を進みます。
《以下、今回南部で撮った写真です。》
旅先では、たくさんの人たちに非常に良くしていただきました。
感謝感謝です。
コメント (1)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
台湾在住27年の日本人です。日月潭や盧山温泉、合歓山登山等へ向かう拠点となる町'埔里'でゲストハウスを経営しています。ご宿泊の御問い合わせは dubujianzuo81@gmail.com まで。
ブックマーク
ゲストハウス・プーリー
私の宿のご案内と7泊~ 中・長期滞在割引
3時間から楽しめる『日帰りツアー』≪ 全行程車利用 ≫
埔里・近郊を各種目的(日帰りツアー・探し物等)に応じてご案内します。
最新コメント
温泉日和/
布農族(原住民)の人たちが住む部落へ行って来ました。【後編】
渡部健作/
passion fruit 中国語で「百香果」。
TETSUYA氏/
passion fruit 中国語で「百香果」。
温泉日和/
久しぶりに出動して来ました。
大里 治喜/
作るのが面倒な時は『自助餐』がイチ押しです。
kirisimam/
作るのが面倒な時は『自助餐』がイチ押しです。
K-I/
埔里の郊外に『新たな町』を作っています。
山菜ナムル/
『防火管理人』の資格更新して来ました。
温泉日和/
山へ行って来ました!
渡部健作/
台湾の『道路最高地点/標高3275m:武嶺』へ日帰りで行って来ました。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「ズボラ飯」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
最新記事
蝶観察に行って来ました。
ここでしか買えない『黒糖パン』
埔里のベトナム料理
パキラと言う植物。
近所にある鉄板焼きのお店紹介。
布農族(原住民)の人たちが住む部落へ行って来ました。【後編】
日月潭萬人泳渡
布農族(原住民)の人たちが住む部落へ行って来ました。【前編】
passion fruit 中国語で「百香果」。
中元普渡
>> もっと見る
カレンダー
2017年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「ズボラ飯」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カテゴリー
名所案内
(747)
日記
(1307)
お店や施設
(124)
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年07月