建人 建築事務所 徒然的な”独り言”

日々のことを書いています。仕事のこと、出掛けた先のこと、映画の感想、日々の楽しみなど。建築以外のことも書き込んでいます。

東京ヘリテージマネージャー養成講義の 受講修了証が手元に届きました。

2023-12-26 11:19:47 | 建人的“建物探訪”

東京ヘリテージマネージャー養成講義の
受講修了証が少し前に手元に届きました。

 

そもそも、ヘリテージマネージャーとは
「地域に眠る歴史的文化遺産を発見し、
保存し、活用し、まちづくりに活かす
能力を持った人材」で、具体的には
歴史的建造物の保全活用を
目指して活動するそうです。

目的は、文化財建造物を活かす
(保存・活用・維持保全など)ための活動や、
文化財建造物に関する資料作成等が
出来る能力を有する人材の事を指します。

ヘリテージ(heritage):遺産→継承・伝承
マネージャー(manager):交渉・世話に当たる人

建物を活用しながら残していくという
建物を次の時代に繋いでいく
そして、建築士として建築と向き合う
知識と資格だと思います。

半年間の長丁場の講習と実習は
どれもワクワクする濃い内容で
もう一度、講習を受けたいし
もっと実習を体験したかった。

講義は保存・活用・維持保全などのほか
講師の国土交通省職員の人からの
今後、改正される建築基準法の解説など
実務に役立つ情報も知ることも出来ました。

新しい知識を活かして
これから、リフォーム、
コンバージョン、建物再生の
今、やっている実務で活用できるもののほか
町おこし、地域活性などの
今後、建築士として幅広く上手く
この知識を活用できるか分かりませんが
とりあえず、ヘリテージマネージャーを
無事に取得することが出来ました。


#東京ヘリテージマネージャー養成講義#東京ヘリテージマネージャー#ヘリテージマネージャー#歴史的文化遺産#受講修了証#次の時代#文化財建造物#建築士#歴史的文化遺産#保存・活用・維持保全# heritage# manager #Heritage Manager



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。