もう、4月始めの頃のことですけどね・・・
桜川のサクラを見た帰り道、
真壁名物のすいとんを食べましょうということで、
ちょうど地域のクーポン誌Coutaの4月号に掲載されていたお店、
割烹二葉さんに行きました。
入り口にはドラえもんとふくろうの石造が出迎えてくれていました。
石の街なんだなぁと実感します。
店内は、こじんまりしています。
カウンター席に座りました。
粋ですね~。
粋とんセットですって。
迷わず、こちらを注文しました。
店主さんと奥様でステキなおもてなし。
お二人とも、とても人柄が良くて、
気軽にいろいろお話してくださいました。
ハスの実を使った小物。
そして小さなお雛様。
こんなところにも、真壁らしい雰囲気を感じました。
温かい色の灯り
カウンターから調理場が見えていたのですが、
私達の顔を見てから、すいとんを作ってくださいます。
その手際よい手さばきを眺めていると、
奥様が目の前に、
前菜らしきものを並べてくださいました。
季節を盛り込んだお料理。
味付けが上品で、
一品、一品を味わっていただく楽しみがありました。
じゃこのご飯。
健康には良いですね。
もちろん美味しくいただきました。
メインのすいとんです。
今まで、すいとんのイメージはお団子のようなものでした。
子供の頃に母に作ってもらったのも、
去年、真壁のひな祭りに来た時、
試食会で配られたすいとんも、お団子のような形でした。
そして、
その時の試食会に食べたすいとんの味が忘れられなくて・・・
正直言うと、
子供の頃から食べていたすいとんって、
あまり美味しいイメージではなかったのです。
味がどうのと言う以前に、
母から聞かされていたすいとんというのは、
戦時中、何もない時に食べていたもので、
ひとつのお料理というより、非常食というイメージだったのです。
それが去年、真壁町のすいとんを食べてみて
始めて美味しいと感じたのです。
あ、すいとんの形ですが・・・、
こちらのお店でいただくすいとんは、
薄くて平べったい形をしています。
つるっと もちっとした食感です。
お出しがきいて薄味に仕上げられていました。
ひと口目で、つい「美味しい」の言葉が出てしまいました。
すいとんって美味しいものじゃない・・・
今まで避けてきてちょっと損したン十年でしたよ(笑)
それと、こちらのお漬物。
おそらくお店で漬けた手造り品でしょう。
薄味で上品でした。
更にうれしかったのがこちらの和菓子。
桜餅です。
ひと口サイズでしたが、お食事の〆にちょうど良かったです。
やはり、最後には甘いものが欲しいですよね。
(って、私だけ?)
大満足で、お店を出ようとした時に気づいた写真。
まだ筑波鉄道が走っていた頃の記念切符です。
とても貴重なものですね。
私も、1回だけ乗ったことがありますが、
この路線は、と~っても運賃が高かったのを覚えています。
相田みつおさんの言葉。
そうそう、人間だものね。
神様じゃないんだから・・・。
ふか~く頷きながら、
たくさんの満足を頂いてお店の外へ・・・。
お店の看板犬とでも言いましょうか。
なかなか愛嬌のあるワンちゃんでしたよ。
帰りを見送ってくれました。
この後は、
更に真壁の和菓子めぐりに足を延ばしてしまったのですね~(笑)
そのお話は、また後日機会がありましたら・・・
桜川の桜まつりも併せてスライドショーでご覧ください。
ちょっと遅かったかな?桜川の桜
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 茨城 その他の街情報
にほんブログ村 季節の花
にほんブログ村 心の詩
戦中や戦後をイメージしてしまいますが、
このように提供していただくと、高級なお食事に
生まれ変わるのですね
雑炊なども、同じような感じでしょうか
日本の食事って、奥深いものですね
ありがとうございます
ひなまつりへ3回、花見へ2回。
旅籠ふるかわでうまかべすいとんを頂きました。
年を重ねていくと素朴な街並みが好きになりますね。
追伸・真壁のひなまつりの記事で夏雪草さんと初沢時計めがねさんが繋がったのですよね。
粋とん ですか~。
粋な名前ですね。
私が子供の頃食べたすいとんは
炊とん という感じでしたよ。
だんご汁 とも言いました。
だしがよく出ていれば おいしいですよね。
現代人は、あまり思わないのでしょうが、
どうしても昔のイメージがありますね。
そして、こんなにも変身するのだなぁとも・・・
和食って、繊細なのだなぁって思います。
今年は、何度も足を運ばれましたね。
物静かで落着く街だと思います。
真壁の初沢時計めがねさんとのご縁、
stkさんのお陰でもあります。
そこからまた、
桜を見に行こうと思ったりもしました。
人との繋がりは大切にしたいです。
お洒落な命名ですよね。
あさがおさんも、
昔ながらのすいとんが思い浮かぶのですね。
すいとん=戦争のイメージも少し変わりましたよ。
素敵なお店ですね~ 行ってみたいなぁ~
石の町なんですね(タヌキでなくてドラえもん・笑)
ハスの実を使った小物、我が家にもありますよ~
地元の蓮根農家の方から頂きました☆
近かったら、是非いらしていただきたいです。
ハスは、そちらでも名物ですね。
なんだか、お守りみたいですね。